建設・土木– category –
-
受講者累計98万人の実績!受講スタイルも選択できる「1級土木施工管理技術(第二次検定)受検講習会」8月末より開講!
一般財団法人地域開発研究所 監理技術者となりうる1級土木施工管理技士(国家資格)取得の最終関門突破に最適!受験講習会のお申込みがスタート!「施工経験記述」添削指導も付いてくる 地域開発研究所HPのトップページより講習会の申込可能 一般財団法人... -
東京証券取引所スタンダード市場への新規上場に関するお知らせ
株式会社レント 独自の高品質・高付加価値レンタルサービスを通じて循環型社会の形成に貢献 株式会社レント(静岡県静岡市駿河区、代表取締役 社長執行役員:岡田朗、以下、「当社」)は、2025年6月30日、東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:372... -
「TOYOTA ARENA TOKYO」竣工
アルバルク東京 10月3日開業(B.LEAGUE 「アルバルク東京」 ホームゲーム開幕戦を開催) トヨタ不動産株式会社(以下、トヨタ不動産)は、トヨタ自動車株式会社、トヨタアルバルク東京株式会社(以下、トヨタアルバルク東京)と協働で推進する「TOYOTA ARE... -
【期間限定】構造計算書がオンラインでダウンロード購入できるStructureBank|擁壁・塀・鉄骨階段が半額キャンペーン中
株式会社U'plan 構造設計をもっと身近に、安全性をもっと当たり前に。StructureBankで構造計算書を手軽に入手 株式会社U'plan(本社:東京都港区、代表取締役:尾崎光)は、構造計算書と構造図をオンラインで即日購入・ダウンロードできるプラットフォーム... -
配筋検査ARシステム『BAIASⓇ』 を大幅リニューアル
株式会社GRIFFY ~より直感的で使いやすいシステムへ UIの刷新によりユーザー体験を飛躍的に向上~ エコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:入澤 拓也、以下「エコモット」)、株式会社GRIFFY(本社:東京都千代田区、代表取締役:... -
「e-Stand」によるデータ利活用構想の実現に向けて
株式会社ネクストフィールド 〜第一弾として「工事報告書」の自動作成機能をリリース〜 株式会社ネクストフィールド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中川 勲治)は、当社の「e-Stand」※を更に発展させて建設現場のデータを統合し最適化と効率化を... -
<釜石鵜住居復興スタジアム> 持続可能な運営方法の確立と、釜石市の地域課題解決のための新規事業を共創するコミュニティ・コンソーシアム 「チームうのスタトライ!」を設立
日鉄興和不動産株式会社 岩手県釜石市(市長︓小野 共、以下︓「釜石市」)、株式会社かまいし DMC(本社︓岩手県釜石市、代表取締役︓河東 英宜、以下︓「かまいし DMC」)、日鉄興和不動産株式会社(本社︓東京都港区、代表取締役社長︓三輪 正浩、以... -
半自動ロボット低床式重量物搬送台車「ストローダー®」 レンタル開始
株式会社アクティオ 搬送作業の省力化・省人化を可能に 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:佐藤俊美、... -
半自動ロボット低床式重量物搬送台車「ストローダー®」 レンタル開始
株式会社アクティオ 搬送作業の省力化・省人化を可能に 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:佐藤俊美、... -
半自動ロボット低床式重量物搬送台車「ストローダー®」 レンタル開始
株式会社アクティオ 搬送作業の省力化・省人化を可能に 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:佐藤俊美、... -
TOYO独自技術を活用した、回収CO₂と電気分解による水素からのメタノール合成実証プラントにおいてファーストドロップを達成 <English follows>
TOYO ~インドにおいて初めての、回収CO₂と電気分解の水素を用いた日産10トン規模のメタノール合成~ 東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長 細井 栄治、以下 Toyo-Japan)の子会社であるToyo Engineering India Private Limited(社長 川原 崇、以下 To... -
本体1台で、複数のアタッチメントに対応。幅広い用途に活用でき、保有コストも削減「M18 FUEL QUIK-LOK アタッチメントシステム」全5種
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 7月1日(火)新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18 FUELシリーズの新たなラインアップとして発売中の「M18 FUEL QUIK-LOK パワーヘッド」関... -
【株式会社ASNOVA】足場施工業者向け会員制サービス「ASNOVA倶楽部」専用サイト公開のお知らせ
株式会社ASNOVA くさび式⾜場のレンタル・販売を提供する株式会社 ASNOVA(本社所在地 愛知県名古屋市 代表取締役社⻑ 上⽥桂司)は、足場業界に特化した会員制サービス「ASNOVA倶楽部」の専用サイトを、2025年7月1日より正式公開いたしました。本サー... -
【リリース】現場リソース管理システム「現場クラウドArune」が遂に大幅リニューアルして提供開始!〜“段取りと稼働が見える、変わる”〜
株式会社現場サポート 現場リソース管理システム「現場クラウドArune」の大型リニューアルを2025年6月30日に実施し、新バージョンの提供を開始したことをお知らせします。 この度、株式会社現場サポート(本社:鹿児島県、代表取締役社長:福留 進一)は、... -
ワット・コンサルティング、Z世代に最適な建設業向けマイクロラーニング「Construction Boarding」第二期コンテンツを7月1日リリース
株式会社ウイルテック ~ 教育動画コンテンツ 第二期(仮設・山留・杭・土工事・各設備工事など)~ 株式会社ウイルテックの連結子会社で建設業界への人材サービス事業・技術者教育を展開する株式会社ワット・コンサルティング(本社:東京都中央区、代... -
新しい学校のリーダーズ×Balming Tiger初コラボ楽曲のMV制作をNAGAKENが全面サポート!学校が舞台のMV撮影に密着したWEBCMが7月1日(火)より公開!
株式会社永賢組 本撮影のためにすべり台や回転コースターを設置し、遊び心あふれるプレイグラウンドを表現!建設会社・NAGAKENの異業種ファンド第2弾 株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草孝憲、以下:永賢組)は、これまで建築・土木・不... -
屋根・外壁のプロ「ヤネカベ」累計施工件数35,000件を突破
株式会社プロタイムズ総合研究所 屋根・外壁のプロ「ヤネカベ」を運営する株式会社プロタイムズ総合研究所(本社:東京都府中市、代表者:大友健右、https://yanekabe.pro/)は、累計施工件数が35,000件を突破したことをお知らせいたします。 屋根・外壁の... -
「サイレントパイラー™」誕生50周年
株式会社技研製作所 社会課題に挑み、革新と進化を追求し続ける 株式会社技研製作所(本社:高知市、代表取締役社長 CEO:大平厚)が製造販売する油圧式杭圧入引抜機「サイレントパイラー™」は、1975年7月の第1号機開発から今年で50周年を迎えます... -
「学び」と「遊び」をテーマにしたイベント「高津工場解体祭~地域の想いと産業の力で紡ぐ、未来のデザイン~」を開催
日鉄興和不動産株式会社 日鉄興和不動産、都市テクノ、 東京大学生産技術研究所「建物の総合的保存保全に関する研究グループ」/hide kasugaグループ、味の素食品が共同で「学び」と「遊び」をテーマにしたイベントを開催 日鉄興和不動産株式会社(本社:... -
2025年秋開業 「TOYOTA ARENA TOKYO」 の屋外に「レンタルのニッケンJOINT PARK」が誕生!
株式会社レンタルのニッケン 2025年6月30日 株式会社レンタルのニッケン 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、トヨタアルバルク東京株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:林邦彦)と2025-2026年シーズンもアルバ... -
2025年7月23日(水)~25日(金) 東京ビッグサイト東展示棟で開催「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」
日本能率協会 ⽣産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を提案する専門展示会 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)(他2団体)は、2025年7月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビッグサイト東展示棟で、製造業・建設業向けに... -
インフラ点検の未来を切り拓く「SKYINSPECT AI」発売開始
デルタ電子株式会社 ~AI xドローンによる次世代点検ソリューション~ デルタ電子株式会社(本社:東京都港区、代表者:華 健豪)は、ドローンとAIを活用したインフラ点検ソリューション「SKYINSPECT AI(スカイインスペクト エーアイ)」の国内販売を正式... -
【ウェルネット】厚生労働省『安全衛生推進者養成講習』法定講習をDXオンライン化──AI特許技術による本人確認と不正対策で厳格な運用を実現。法令水準を維持しつつ、利便性と業務効率を大幅に向上。
アカメディア・ジャパン株式会社 株式会社ウェルネット(本社:東京都新宿区、代表取締役:山根裕基)は、厚生労働省所管の法定講習「安全衛生推進者養成講習」において、アカメディア・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:菊池 参)が... -
ICT施工の新提案!宇宙を利用した現場管理が当たり前の時代に
株式会社レンタルのニッケン ~高精度GNSS動態観測システム「GeoLoc」のレンタル開始~ 2025年6月30日 株式会社レンタルのニッケン 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、清水建設株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長... -
7月23日、「KKE Vision for AEC ~建設業界のレジリエンスを考える~」を開催
構造計画研究所 建築・インフラ・防災の最前線から新たな連携を探る、講演×展示イベント 株式会社構造計画研究所は、7月23日(水)に「KKE Vision for AEC ~建設業界のレジリエンスを考える~」をコングレスクエア日本橋にて開催します。 AECとは、Archite... -
多機能鉄道重機(仮称)の製品名称を「ZIZAI」に決定
人機一体 人と機械がインタラクティブに作用し「自在」に作業を行なう革新的な機能性を表現 西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR 西日本)、日本信号株式会社(以下、日本信号)、東洋車輌株式会社(以下、東洋車輌)、株式会社人機一体(以下、人機一体)... -
無人レンタカー貸出・返却サービス「アクスポ」平塚営業所に新規出店
株式会社アクティオ ~アクティオカーシェアスポット「アクスポ」全国へ順次拡大中~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、建設車両の無人レンタルサービス「アクス... -
タイ・バンコクにおけるオフィス・ホテルの大規模複合開発プロジェクト タイ総合消費財大手サハグループと合弁会社を設立し、ホテル事業に参画
株式会社大林組 西武・プリンスホテルズワールドワイドとホテル運営に関する基本合意書を締結 株式会社⼤林組(本社:東京都港区、社⻑:佐藤俊美)のグループ会社であるタイ⼤林(本社:タイ・バンコク、社⻑:ポーンチャイ・シティヤコーン)は、タイ・... -
2025年度 「第8回 キャタピラーSTEM賞」実施のご案内
キャタピラー 世界を元気にするイノベーションを応援します Caterpillar STEM Awards キャタピラージャパン合同会社(代表執行役員 田中美紀)は、女性研究者の育成・支援を目的とした「キャタピラーSTEM賞」の募集を開始いたします。 本賞は、日本のイノ... -
解体工事に悩む方を幅広く支援するため、『令和版・解体工事の新常識』が34館の公立図書館に所蔵されました。【一般社団法人あんしん解体業者認定協会】
一般社団法人あんしん解体業者認定協会 書店ランキング1位の専門書で、地域の皆様の“あんしん”な解体工事をサポート 一般社団法人あんしん解体業者認定協会(本社:東京都港区、代表理事:鈴木佑一、以下「当協会」)は、当協会理事の中野達也が執筆した書... -
解体工事に悩む方を幅広く支援するため、『令和版・解体工事の新常識』が34館の公立図書館に所蔵されました。【一般社団法人あんしん解体業者認定協会】
一般社団法人あんしん解体業者認定協会 書店ランキング1位の専門書で、地域の皆様の“あんしん”な解体工事をサポート 一般社団法人あんしん解体業者認定協会(本社:東京都港区、代表理事:鈴木佑一、以下「当協会」)は、当協会理事の中野達也が執筆した書... -
株式会社VOST、PLUS.1株式会社の「BIM-PLUS.1 Summit 2025」に協賛
株式会社VOST デジタルマーケティング分野での協賛により、相互の事業成長を促進 製造業・建設業に特化したサービスを提供する株式会社VOST(所在地:東京都江東区、代表者:別所智広/以下VOST)は、同社の強みを活かし、建設業界のデジタル変革とBIM活用を... -
株式会社VOST、PLUS.1株式会社とパートナーシップを開始
株式会社VOST 事業戦略分野におけるパートナーシップにより、相互の事業成長を促進 製造業・建設業に特化したサービスを提供する株式会社VOST(所在地:東京都江東区、代表者:別所智広/以下VOST)と、BIM導入・活用コンサルティングを展開するPLUS.1株式会... -
「AIを活用したAutoCADの作業効率化テクニック 無料セミナー」開催
株式会社VOST 生成AIやAutodesk AIを使ったAutoCADの時短術や作業効率化に役立つLISPを実践デモでわかりやすく解説! 株式会社VOST(所在地:東京都江東区、代表者:別所智広)では、受講者1万人を突破した教育プラットフォーム「GETT Proskill」を提供して... -
【入構者教育・入場者教育のオンライン・デジタル化】AI特許技術による本人認証と不正対策により、安全研修の信頼性を担保。次世代eラーニングシステム『ONLINE FACE®』を活用した安全教育のDX推進
アカメディア・ジャパン株式会社 アカメディア・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:菊池 参)は、独自のAI特許技術を基盤に開発したeラーニングシステム『ONLINE FACE®』(オンラインフェイス)を開発・運用し、企業における新任者向け... -
実物大モックアップで「建設のリアル」を体感──採用と教育をつなぐ、技術者育成の新拠点が始動
新発田建設株式会社 社員教育の強化を目的に、本社敷地内に実物大モックアップを活用した研修スペースを整備。RC造・S造の基礎構造を3段階で再現、新入社員が施工を“つくりながら学ぶ”体験を通じ、現場力やチーム意識の向上を図る 新発田建設株式会社(本... -
日本初工法実績を持つ橋梁建設会社がサマーインターンシップ開催
株式会社 日本ピーエス ~創業73年の技術力を5日間で体験、全国から参加者募集~ 創業73年を迎える株式会社日本ピーエス(本社:福井県敦賀市)は、ポストテンション方式PC道路橋で日本初の実績を持つ技術力を活かした5日間のインターンシップを開催します... -
世界初!ケミカルルーピング燃焼原理を用いた電力・水素・CO2同時製造技術に係る実証試験の開始
JFEエンジニアリング株式会社 ~バイオマス・有機廃液を燃料にクリーン電力・クリーン水素製造を実現~ 2025年6月27日 JFEエンジニアリング株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(社長:福田一美、以下「当社」)が大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、以... -
6月26日付け 当社関連会社人事
TOYO 2025年6月26日付けにて、下記の通り人事異動を行いましたのでお知らせいたします。 発令日 2025年6月26日 新職 旧職 継続職 氏名 テックプロジェクトサービス 代表取締役社長 東洋エンジニアリングDXoT推進部部長 ー 瀬尾 範章 (せお のりあき) 添... -
グループ会社の役員人事に関するお知らせ
野原グループ株式会社 ~ノハラスチール株式会社の役員人事~ BuildAppで建設DXに取り組む野原グループ株式会社(所在:東京都新宿区、代表取締役社長:野原弘輔)は、グループ会社の役員人事について、弊社および対象会社の2025年6月度取締役会において、下... -
株式会社ダイサン 新人事評価制度を導入
株式会社ダイサン 自律活躍型組織の実現へ、企業理念に基づく人材育成で持続的成長を目指す 株式会社ダイサン(代表取締役社長:藤田武敏)は、2025年5月より新たな人事評価制度を導入いたしました。本制度は、当社で製作したWEBシステムにより運用いたし... -
株式会社ダイサン 新人事評価制度を導入
株式会社ダイサン 自律活躍型組織の実現へ、企業理念に基づく人材育成で持続的成長を目指す 株式会社ダイサン(代表取締役社長:藤田武敏)は、2025年5月より新たな人事評価制度を導入いたしました。本制度は、当社で製作したWEBシステムにより運用いたし... -
国内唯一の水中ドローン総合イベント「OceanBiz2025 in SHIZUOKA」出展者一覧を公開
株式会社スペースワン 実海域デモ×屋内展示に水中ドローンが集結!最新ROV・AUV・USVを一堂に比較体験 ― デモタイムテーブルは7月発表予定 一般社団法人日本水中ドローン協会(台東区上野、代表理事:小林康宏、事務局運営:株式会社スペースワン)は、202... -
“熱中症との戦いが始まる”現場の安全を確実なものにするために 橋本組『2025年度 安全大会』を開催
株式会社橋本組 橋本組サイト 株式会社橋本組(本社:静岡県焼津市)は2025年6月20日(金)、焼津市文化センターにて、協力会社安全協力会「橋友会」とともに『2025年度 安全大会』を開催しました。行政機関との連携による講話や優良工事業者の表彰、安全... -
助太刀総研・京都大学が「建設業働き方フォーラム2025」を開催
株式会社 助太刀 国土交通省 、建設技能人材機構、建設経済研究所が後援。建設業界関係者が東京国際フォーラムに集結 助太刀総研(株式会社助太刀〈所在地:東京都新宿区、以下「当社」〉が運営)は、京都大学と共催で「建設業働き方フォーラム2025」を... -
テラドローン子会社「Terra DX Solutions」がコーポレートロゴおよびウェブサイトをリニューアル
Terra Drone株式会社 Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、子会社で建設業界における災害復旧と施工管理のDXを推進するTerra DX Solutions株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:舟本成美、以下 Terra DX Sol... -
駐日スリランカ大使館を表敬訪問しました
青木あすなろ建設株式会社 青木あすなろ建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:望月尚幸)はピヴィトゥル・ジャナック・クマーラシンハ次期駐日スリランカ大使の着任を記念し、2025年6月12日に駐日スリランカ大使館を表敬訪問しました。 (左)... -
「第7回 国際 建設・測量展 CSPI-EXPO」 ~海外含む405社が集結、来場者5万7000人超え~
株式会社新東通信 株式会社新東通信(本社:東京都中央区、愛知県名古屋市、代表取締役社長:谷 鉃也)は、国際 建設・測量展実行委員会の一社として、2025年6月18日(水)〜21日(土)の4日間、幕張メッセにおいて「第7回 国際 建設・測量展 CSPI-EXPO」を開催し... -
第97期定時株主総会で商号変更が承認
株式会社九電工 ~2025年10月より九電工は「クラフティア」へ~ (株)九電工は、2025年4月に商号を「株式会社クラフティア(英文表記:KRAFTIA CORPORATION)」に変更する方針を発表しておりましたが、2025年6月26日開催の第97期定時株主総会において、... -
ルーマニアで建造中の自航式ケーブル敷設船を在ルーマニア日本大使・JETROブカレスト事務所長らが視察
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 会長執行役員CEO:吉田真也)が建造契約を結んでいるVard Group AS(本社:ノルウェー、COO:Erik Sandnes )の造船所VARD Tulcea Shipyard(所在地:ルーマニア)で建造中の自航...