建設・土木– category –
-
東京都「多摩産材」と秋田県「あきた材」を活用した池上線千鳥町駅“木になるリニューアル”が始まります!
東急 当社は、なにげない行動からだれもがこれまで以上に森林資源の循環に貢献できる“木と人がめぐるまちづくり”を目指す「SOCIAL WOOD PROJECT」の一環として、2025年3月26日(水)から池上線の千鳥町駅において、木材を活用し... -
北海道芽室町における大規模系統用蓄電池事業への 出資・参画について
JFEエンジニアリング株式会社 ~経済産業省の補助金、北海道電力ネットワークの土地貸付事業者公募を活用~ 2025年3月17日 ... -
無人レンタカー貸出・返却サービス「アクスポ」千葉県市原市に新規出店
株式会社アクティオ ~アクティオカーシェアスポット「アクスポ」全国へ順次拡大中~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、建設車両の無人レンタルサービス「アクス... -
Qool Enviro Pte.Ltd.の株式取得(子会社化)に向けた株式譲渡契約締結に関するお知らせ
株式会社ASNOVA くさび式足場のレンタル・販売を提供する株式会社 ASNOVA(本社所在地 愛知県名古屋市 代表取締役社⻑ 上⽥桂司)は、この度、仮設トイレのレンタル事業を中心に事業展開を行っている「Qool Enviro Pte. Ltd.」(本社所在地 シンガポール... -
西尾レントオールと京都府京田辺市は「災害時等におけるレンタル資機材の提供に関する協定」を締結しました
西尾レントオール株式会社 この度、ニシオホールディングス株式会社傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、京都府京田辺市(市長:上村崇)と、地震や暴風雨等による災害の発生またはその恐れのある場合に... -
英国ロンドン・シティで「60 Gracechurch Street」の開発許認可を取得
株式会社大林組 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)の海外グループ会社であるOBAYASHI PROPERTIES UK LIMITED(大林プロパティズUK、以下、OPUK)(所在地:英国ロンドン)は、英国ロンドン・シティ所在のオフィスビル「60 Gracechurch S... -
技術者不足の解消に向けた新たなアプローチ
ハタコンサルタント株式会社 日本初!『この1冊で技術者不足を乗り切る 建設事務スタッフ育成マニュアル』3月25日発売=建設事務スタッフの育成で生産性向上を実現!= 建設技術特化型研修サービスを展開する、ハタ コンサルタント株式会社 (本社所在地... -
「3DCAD Creo」無料ウェビナー【3月27日開催】
株式会社VOST 高機能3D CADソフトウェアCreoを徹底解説、設計者が知っておくべき全てがここに 株式会社VOST(所在地:東京都江東区、代表者:別所智広)では、受講者1万人を突破した教育プラットフォームProSkilllを提供しております。この度、Creoの特徴や... -
先進的アプローチの継続的性能検証がnet ZEBを実現!コミッショニング賞を受賞
株式会社久米設計 株式会社久米設計は、当社が基本設計・設計監修・工事監理・性能検証を担当した「愛知県環境調査センター・愛知県衛生研究所」が空気調和・衛生工学会コミッショニング賞を受賞したことをお知らせします。大成建設と高砂熱学との共同受賞... -
SDGsと環境|解体工事から地球環境を考える「サステナブル解体工事マップ」公開
合同会社リノベモ 合同会社リノベモ「解体工事から地球環境を考えるサステナブル解体工事マップ」を発表 SDGsを推進するリフォーム会社「合同会社リノベモ」(本社:埼玉県川口市)は、解体工事と地球環境の関係に着目し、持続可能な社会の実現を支援する... -
透水コンクリートパネル「Dotcon」が東京都「雨水しみこみアンバサダー」に認定!
PUMPMAN株式会社 ~都市型水害対策と建設業界の廃材問題に貢献! 佐賀2024国スポ会場でも採用、実績を拡大~ PUMPMAN株式会社(本社:東京都、代表取締役:小澤辰矢)が開発・提供する透水性コンクリートパネル「Dotcon(ドットコン)」が、東京都都市整備... -
命綱(※1)の企業が日本初 8年継続、ホワイト企業大賞(※2)受賞
株式会社 基陽 株式会社 基陽(兵庫県三木市)が日本初 8年継続、ホワイト企業大賞を受賞しました。 株式会社 基陽(代表取締役 藤田尊子)は、2017年よりホワイト大賞に応募しています。同社は、建設・製造・物流業界などで使用される命綱(※1... -
雨水を染み込ませる次世代のコンクリートが注目を集める
PUMPMAN株式会社 透水コンクリート -Dotcon- 気候変動による水害対策の新たな解決策として「Dotcon」が全国展開へ近年、集中豪雨や都市型洪水が頻発し、従来の排水システムでは対応しきれないケースが増えています。こうした水害リスクを軽減する新たな解... -
日本空調サービス株式会社「第4回JRECOフロン対策格付け」にてAランク評価を取得
日本空調サービス株式会社 ~日本空調グループのフロン排出抑制法への取り組みが評価される~ 建物設備の保守・維持管理を手がける日本空調サービス株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長:依藤敏明)は、フロン類の適正な管理を推進す... -
【JPIセミナー】「データセンターの最新トレンドとNTTコミュニケーションズ(株)のカーボンニュートラル戦略」4月11日(金)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、NTTコミュニケーションズ株式会社 プラットフォームサービス本部 第二サービス部門 部門長 松林 修 氏を招... -
【東京開催】水中ドローン主要メーカー2社による合同操縦体験会の開催が決定
株式会社スペースワン 日本水中ドローン協会は水中ドローン操縦体験会を4月11日(金)に東京で開催することとなりました。導入実績・ユーザー数が多いメーカー2社と連携。需要が増える水中ドローンの導入検討に最適な体験会を行います 一般社団法人日本水... -
NoMore足場泥棒!KPS(建設資機材プロテクションサービス)提供開始のお知らせ
一般社団法人日本企業危機管理協会 KPS(建設資機材プロテクションサービス)は、警察OBの調査力と動産総合保険を組み合わせた、足場資材の窃盗に対応する、日本初の強力な資材防衛サービスです。 一般社団法人日本企業危機管理協会ロゴマーク 2025年3月14... -
首都直下東部地震を想定した休日BCP訓練を実施
鹿島 衛星インターネット回線の導入・非常電源の二重化 鹿島(社長:天野裕正)は、2025年3月8日(土)、休日早朝に各エリアで起こり得る最大級の地震を想定したBCP訓練を全社一斉に実施しました(一部支店は別日に実施)。 本社および首都圏4支店(関... -
【株式会社昭和商会】ゴウダ株式会社にて酷暑対策に「COOLFIX(TM) PLT2 AIR」ペルチェファンウェアを導入!現場作業員の熱中症対策を強化
株式会社昭和商会 最新の冷却テクノロジーで作業環境を快適に!現場の熱中症対策を次のレベルへ ▲COOLFIX(TM) PLT2 AIR 株式会社昭和商会(本社:愛知県名古屋市)より発売の、ペルチェデバイス+ファンのダブル冷却機能を搭載した「COOLFIX(TM) PLT2 AIR... -
【祝・1万5000号 発刊記念キャンペーン】 建設専門紙「群馬建設新聞」の紙齢1万5000号を記念して、お得なプランを提供します。4月末までにご契約のお客さまに限り最大50%off
群馬建設新聞 ㈱日本工業経済新聞社が発刊している建設専門紙「群馬建設新聞」は、創刊から72年を迎え、電子版や入札情報データベース「入札ネット」をツールに加え、新聞の新たな価値を建設産業界に提案していきます。 キャンペーン応募方法 プランを選... -
J&T環境株式会社とベステラ株式会社の業務提携について
JFEエンジニアリング株式会社 2025年3月12日 JFEエンジニアリング株式会社 ... -
国内最大級のプラスチックリサイクル施設 「Jサーキュラーシステム」本格稼動開始
JFEエンジニアリング株式会社 ~首都圏3自治体の市区民の使用済みプラスチックの再資源化を担う~ 2025年3月12日 ... -
厚生労働省認定 社内検定「ビケ足場施工」を積極活用、海外人材のチーフ育成を本格始動
株式会社ダイサン ビケ足場仮設事業協同組合(※1)が運営する厚生労働省認定の社内検定「ビケ足場施工」が、4月度より改正労働安全衛生規則に対応した試験内容へ改定されます。これを受け、株式会社ダイサン(代表取締役社長:藤田武敏)では、特定技能者の... -
人機一体は、復興庁・経済産業省主催、大阪・関西万博テーマウィーク展示「東日本大震災からのよりよい復興(Build Back Better)」に出展します。
人機一体 テクノロジー・イノベーションの文脈から「東日本大震災からのよりよい復興」を発信 株式会社人機一体(滋賀県草津市、代表取締役社長:金岡博士、以下「人機一体」)は、復興庁・経済産業省主催、大阪・関西万博テーマウィーク展示「東日本大... -
バリュークリエーションが運営する「解体の窓口」、解体業者とのマッチング希望者数が40,000人を突破
バリュークリエーション株式会社 バリュークリエーション株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:新谷 晃人、証券コード:9238、以下「バリュークリエーション」)が運営する「解体の窓口」における解体業者とのマッチング希望者数が2025年2月に... -
DRONE SPORTS、鹿島建設株式会社へ当社独自開発の産業用ドローン『Rangle』をサブスク提供開始
DRONE SPORTS株式会社 大企業向けエンタープライズプランの第1 号導入企業が決定 DRONE SPORTS 株式会社(代表取締役:小寺悠、以下「DRONE SPORTS」)は、鹿島建設株式会社(代表取締役社長:天野裕正、以下「鹿島建設」)から、DRONE SPORTS が独自開発... -
食いだおれの新名所が誕生!西尾レントオールは『大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY』に協賛します
西尾レントオール株式会社 ニシオホールディングス傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、2025年4月12日から10月13日まで大阪城公園(太陽の広場)で開催される「大阪グルメEXPO 2025 supported by SUNTORY... -
応用技術の「ConnecT.one QS」がSUGIKOの足場BIM活用を支援
応用技術株式会社 仮設部材の数量算出の時間を70%削減、現場での発注業務を効率化 応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋俊郎、以下、応用技術)は、株式会社杉孝(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長: 杉山亮、以下、SUGIKO)が... -
【株式会社昭和商会】2025年度版「熱中症対策カタログ2025 Vol.24」を発刊します。
株式会社昭和商会 オリジナル商品も多数掲載。万全の暑さ対策をこの一冊で。 ▲熱中症対策カタログ2025 Vol.24 株式会社昭和商会(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:佐野修唯)は、2025年版の熱中症対策製品を掲載した「熱中症対策カタログ2025 Vol.2... -
ハイコーキCCOのヒロミさんからは、「本当に熱い想いと誇りを持っている方ばかり。これからも職人さんはカッコよくて素晴らしいということを少しでも多く伝えていきたい」とメッセージを贈る
工機ホールディングス株式会社 電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」「職務に対する最も高い志」を持ち、日々奮闘する“職人さんを表彰するアワード”「HiKOKI BUILDER’S SPIRIT AWARD」授賞式を実施 見事「総合グランプリ」に輝いたのは群馬県の小林大... -
建設・不動産・まちづくり・物流・環境領域の大手6社とベンチャースタジオが創業前の起業家をサポート。東京都協定事業 スタートアップ創出プログラム「STUDIO 10X」第2期参加者募集開始
01Booster 第1期では10名を採択し、現在プログラム実施中。4〜9月に実施予定の第2期のエントリー締め切りは3月31日(月)。 東京都協定事業「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」に採択された株式会社ゼロワンブースター(本社... -
内装用木質建材アルファティンバー®シリーズ「不燃合板」の販売開始
株式会社大林組 不燃性を確保しながら木質空間の多様なニーズに応えた商品群を拡充 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)は、グループ会社である株式会社内外テクノス(本社:東京都千代田区、社長:大林雅充)と共に、内装用木質建材アル... -
~メキシコ拠点のロジスティクス事業強化~ 2025年3月 バヒオ営業所・倉庫増床
株式会社阪急阪神エクスプレス 阪急阪神エクスプレス(本社:大阪市北区 代表取締役社長:谷村 和宏)のメキシコ法人であるHANKYU HANSHIN EXPRESS MEXICO S.A. DE C.V.(本社:メキシコシティ)は、3月1日よりメキシコ中央高原のバヒオ営業所併設の倉庫と... -
日本水中ドローン協会2024年度 SCHOOL AWARDS表彰校を発表
株式会社スペースワン 日本初の「認定水中ドローンスクール」と「水中ドローンライセンス」を策定、水中ドローン運用人材育成や普及活動などに貢献した認定スクールを2021年より毎年表彰 一般社団法人日本水中ドローン協会(事務局:東京台東区、代表理事:... -
まちとの接点を生み出し、地域愛着を醸成する『名谷TOCOTOプロジェクト』始動!
日鉄興和不動産株式会社 ~シビックプライドを育む循環が生まれるコミュニティを目指して~ 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、以下「当社」)が運営するライフデザイン総研は、株式会社HITOTOWAと共に、2025年3月... -
未来の働き方をつくる—健康経営優良法人6年連続認定!
アースシグナル株式会社 従業員の健康を支え、クリーンで持続可能な職場環境を推進 太陽光発電事業、不動産事業、EVカーシェアリング事業を運営するアースシグナル株式会社(本社:埼⽟県川越市、代表取締役 笠原 喜雄)は、2025年3月10日付で経済産業省お... -
J&T環境株式会社との環境負荷低減と資源循環型社会の実現に向けた業務提携契約締結のお知らせ
ベステラ株式会社 当社は、2025年3月12日開催の取締役会において、J&T環境株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社⾧ ⾧谷場洋之、以下「J&T環境」といいます。)との間で、廃棄物の適正処理および再資 源化の推進に関する業務提携契約(以... -
髙松コンストラクショングループ『第2回女性活躍推進フォーラム』を開催
株式会社髙松コンストラクショングループ 株式会社髙松コンストラクショングループ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:髙松浩孝、以下当社)は女性活躍推進フォーラムを開催いたしましたのでお知らせいたします。 ■多様な人材が活躍できる職場を目指して... -
収納時は折りたためてコンパクト!ビルディプライベートブランドの折りたたみ台車「ぺたんこキャリー」「クロキャリ」の2種類を発売開始。
ビルディ株式会社 左:完全折りたたみ台車 ぺたんこキャリー 右:二輪兼用折りたたみ台車 クロキャリ ビルディ株式会社(代表取締役:渡邉⼤樹/本社:⿅児島県/以下ビルディ)は、プライベートブランドの新商品として、コンパクト収納が可能な「ぺたんこ... -
◇構造見学会開催◇【大宮駅東口】CLT耐震壁+鉄骨造のハイブリッド構造ビル
近藤建設株式会社 ~大宮駅東口の歴史に新しい風を吹かせたい~ 近藤建設株式会社(本社:埼⽟県ふじみ野市、代表取締役社⻑:宇佐⾒ 佳之、以下「近藤建設」)は、新建材「CLT」×鉄骨造のハイブリッド構造による5階建テナントビルの現場見学会を開催い... -
大気中から回収したCO₂を用いたコンクリート製造を実証
鹿島 ~CO₂吸収コンクリート製の舗装ブロックを日本国際博覧会へ~ 鹿島(社長:天野裕正)と川崎重工(社長:橋本康彦)は、川崎重工が保有するDAC(Direct Air Capture)技術を用いて大気から回収したCO₂を利用して、鹿島らが開発したCO₂吸収コンクリ... -
建設DX、BIM活用の現状と課題:導入企業の約3割で活用が進む
株式会社Arent Arent独自調査続編 建設DXを推進する株式会社Arent(東京都港区、代表取締役社長:鴨林広軌、以下Arent)は、2024年7月~2024年12月に当社が登壇したセミナーや展示会において、BIMの導入状況や活用実態に関するアンケートを実施しまし... -
人事異動、役員体制、組織改編のお知らせ
日鉄興和不動産株式会社 本日開催の取締役会において、役員に係る人事異動並びに組織改編が決定致しましたので、お知らせ致します。併せて、理事等級の新設に伴う人事異動についてお知らせ致します。 1.役員に係る人事異動 (2025年3月31日付) 氏名... -
【東洋建設】「健康経営優良法人2025大規模法人部門」認定を取得
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長執行役員CEO:吉田真也 、以下「当社」)は、2025年3月10日付で経済産業省および日本健康会議より「健康経営優良法人2025大規模法人部門」の認定を受けました。 健康経営優良... -
川崎市主催、日鉄興和不動産共催【川崎市市制100周年記念事業】 ~向ヶ丘遊園駅南口駅前 春のさくらピクニック~ 「えきまえ遊園パーク」開催のお知らせ
日鉄興和不動産株式会社 日時:2025年3月20日(祝・木)10時~15時(駅前会場)、10時~16時30分(中和ビル会場) 会場:向ヶ丘遊園駅南口駅前広場/中和ビル2階(川崎市多摩区登戸2735) 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:三... -
施工情報管理システム「Navismaster®」がNETIS登録
応用技術株式会社 3Dモデルに施工管理情報を一元化し、施工性の向上に貢献 応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋 俊郎、以下 「応用技術」)は、施工情報管理システム「Navismaster」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS... -
「ABC商会テクノロジーセンター」2025年4月新設 ~五感を通じて技術の未来を探る体験型施設~
株式会社エービーシー商会 建材の開発、製造、輸入、販売を行う(株)エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、埼玉県川越市に「ABC商会テクノロジーセンター」を新設いたします。 2025年4月より運用を開始する当施設は、最新技... -
無人レンタカー貸出・返却サービス「アクスポ」浜松営業所に新規出店
株式会社アクティオ ~アクティオカーシェアスポット「アクスポ」全国へ順次拡大中~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、建設車両の無人レンタルサービス「アクス... -
【3月27日開催】新建新聞社主催「現場成功オンラインセミナー」にL is Bが登壇
株式会社L is B ~ 現場チャット「direct」を活用した現場改革について解説 ~ 株式会社L is B(エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔、以下L is B)は、株式会社新建新聞社が主催する「現場成功オンラインセミナー」にて【... -
5カ年70MWの太陽光発電所の開発に関する基本合意契約の締結について
株式会社ミライト・ワン 【今後開発する太陽光発電所のイメージ】 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)の戦略子会社、SMFLみらいパートナーズ株式会社(代表取締役社長:上田 明、以下「SMFLみらいパートナー...