建設・土木– category –
-
【東洋建設】「健康経営優良法人2025大規模法人部門」認定を取得
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長執行役員CEO:吉田真也 、以下「当社」)は、2025年3月10日付で経済産業省および日本健康会議より「健康経営優良法人2025大規模法人部門」の認定を受けました。 健康経営優良... -
川崎市主催、日鉄興和不動産共催【川崎市市制100周年記念事業】 ~向ヶ丘遊園駅南口駅前 春のさくらピクニック~ 「えきまえ遊園パーク」開催のお知らせ
日鉄興和不動産株式会社 日時:2025年3月20日(祝・木)10時~15時(駅前会場)、10時~16時30分(中和ビル会場) 会場:向ヶ丘遊園駅南口駅前広場/中和ビル2階(川崎市多摩区登戸2735) 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:三... -
施工情報管理システム「Navismaster®」がNETIS登録
応用技術株式会社 3Dモデルに施工管理情報を一元化し、施工性の向上に貢献 応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋 俊郎、以下 「応用技術」)は、施工情報管理システム「Navismaster」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS... -
「ABC商会テクノロジーセンター」2025年4月新設 ~五感を通じて技術の未来を探る体験型施設~
株式会社エービーシー商会 建材の開発、製造、輸入、販売を行う(株)エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、埼玉県川越市に「ABC商会テクノロジーセンター」を新設いたします。 2025年4月より運用を開始する当施設は、最新技... -
無人レンタカー貸出・返却サービス「アクスポ」浜松営業所に新規出店
株式会社アクティオ ~アクティオカーシェアスポット「アクスポ」全国へ順次拡大中~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、建設車両の無人レンタルサービス「アクス... -
【3月27日開催】新建新聞社主催「現場成功オンラインセミナー」にL is Bが登壇
株式会社L is B ~ 現場チャット「direct」を活用した現場改革について解説 ~ 株式会社L is B(エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔、以下L is B)は、株式会社新建新聞社が主催する「現場成功オンラインセミナー」にて【... -
5カ年70MWの太陽光発電所の開発に関する基本合意契約の締結について
株式会社ミライト・ワン 【今後開発する太陽光発電所のイメージ】 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)の戦略子会社、SMFLみらいパートナーズ株式会社(代表取締役社長:上田 明、以下「SMFLみらいパートナー... -
阪神高速グループ コミュニケーション型共同研究 公募相談会を開催します
一般財団法人 阪神高速先進技術研究所 新たな価値を創造する新しい技術を公募します 阪神高速道路株式会社(本社:大阪市北区、代表:吉田光市)は、2025年5月26日(月)~5月30日(金)にコミュニケーション型共同研究公募相談会を開催します。コミュニ... -
経済産業省と日本健康会議が共同で選定「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」 《大規模法人部門》の認定を取得
日鉄興和不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」《大規模法人部門》に認定されましたので、お知らせいたします。... -
大成温調、デフビーチバレー日本代表強化選手の伊藤 碧紀選手・堀 花梨選手と所属契約を締結
大成温調株式会社 ―LIVZON BEACH PROJECT 第四弾― 大成温調株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:水谷 憲一、以下、大成温調)は、デフビーチバレーボール日本代表強化選手である伊藤 碧紀選手および堀 花梨選手と所属契約を締結しまし... -
水で湿ったコンクリートにも貼れる粘着テープ「せこたん(TM)湿潤コンクリート用粘着テープWCT」新発売
ニチバン株式会社 土木・建築現場の施工期間を短縮 ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)は、水で湿ったコンクリートにも貼り付け可能な「せこたん(TM)湿潤コンクリート用粘着テープWCT」を2025年3月(メーカー出荷)から新発売しま... -
大成温調、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定
大成温調株式会社 大成温調株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:水谷 憲一、以下、大成温調)は、経済産業省および日本健康会議が選定する健康経営優良法人認定制度にて、「健康経営優良法人20... -
大成温調、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定
大成温調株式会社 大成温調株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:水谷 憲一、以下、大成温調)は、経済産業省および日本健康会議が選定する健康経営優良法人認定制度にて、「健康経営優良法人20... -
お笑い芸人“鉄拳”とのコラボによる「パラパラ漫画動画」を公開しました ~鉄建の鉄拳によるパラパラ漫画~
鉄建建設株式会社 鉄建建設とお笑い芸人「鉄拳」の異色のコラボレーション 鉄建建設は、お笑い芸人でパラパラ漫画家としても活躍する“鉄拳”さんとのコラボレーションによる「パラパラ漫画動画」を、YouTube(鉄建建設公式YouTubeチャンネル)にて公開いた... -
株式会社日本触媒よりリチウムイオン電池用電解質製造プラント建設プロジェクトを受注
TOYO 東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長 細井 栄治、以下TOYO)は、株式会社日本触媒(代表取締役社長 野田 和宏、以下 日本触媒)が、福岡県に新設するリチウムイオン電池用電解質製造プラント建設プロジェクトを受注しました。本件は設計、調... -
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定のお知らせ
日本ドライケミカル株式会社 当社は、経済産業省および日本健康会議が実施する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されましたので、お知らせいたします。 1.制度の概要 「健康経営優良法人認定制度... -
KDDIエンジニアリング「健康経営優良法人2025(大規模法人部門(ホワイト500))」に2年連続で認定
KDDIエンジニアリング株式会社 ~心身ともに健康で、イキイキと働ける職場を実現し、すべての人から最も信頼される会社へ~ KDDIエンジニアリング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寺尾 徳明)は、2025年3月10日、経済産業省と日本健康会議... -
積水樹脂、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に2年連続認定
積水樹脂株式会社 積水樹脂株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 兼 CEO 馬場浩志、以下「当社」)は、2025年3月10日付で、経済産業省が定める「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に2年連続で認定さ... -
積水樹脂、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に2年連続認定
積水樹脂株式会社 積水樹脂株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 兼 CEO 馬場浩志、以下「当社」)は、2025年3月10日付で、経済産業省が定める「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に2年連続で認定さ... -
髙松建設、「健康経営優良法人2025」 に認定
髙松建設 髙松建設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:髙松孝年、以下当社)は、優良な健康経営を実施している企業として、経済産業省と日本健康会議が共同で認定を行う「健康経営優良法人2025」に認定されましたのでお知らせいたします。 健... -
アルムナイネットワーク「TOYOアルムナイ」の開設
TOYO 東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長 細井栄治、以下TOYO)は、TOYOを自己都合退職(卒業)した方々=アルムナイとの継続的な繋がりの場をつくり、共に成長することを目的に、アルムナイネットワーク「TOYOアルムナイ」(以下、本ネットワーク)... -
日鉄物産システム建築、「パートナーシップ構築宣言」を公表
日鉄物産システム建築株式会社 システム建築専業メーカーの日鉄物産システム建築株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:生井敏夫)は、「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し「パートナーシップ構築宣言」を公表しました。 「パー... -
6年連続で「健康経営優良法⼈」に認定されました
前田工繊株式会社 ⼟⽊・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前⽥⼯繊株式会社(本社:東京都港区、社⻑:前⽥尚宏)は、この度、経済産業省が主催する「健康経営優良法⼈認定制度」において、『健康経営優良法⼈2025(⼤規模法⼈部⾨)』に認定されま... -
コンクリートに浸透して着色するカラー表面強化剤「ナノピクス / NANOPICS」発売
AFJ株式会社 コンクリートに浸透着色する新技術で強化・防塵に加え造膜せずにカラーリングする浸透性コンクリート着色強化剤 浸透性コンクリート着色強化剤 ナノピクス キービジュアル コンクリート用表面強化剤・塗料の製品企画から製造・販売まで行う... -
建設現場のDXを加速。油圧ショベル用ICT建機システム『MC-Maxショベル』を発売
株式会社トプコン 施工履歴データの収集とチルトローテータの自動制御により、建設現場の生産性向上に貢献 株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長 CEO 江藤 隆志)は、油圧ショベル用の次世代ICT建機システム『MC-Maxショベル』を発売しま... -
知的エンタメ集団 「QuizKnock」とのコラボ動画 『【豪華】世界各地からクイズをお取り寄せしました【世界地理豆知識】』が公開
JFEエンジニアリング株式会社 2025年3月10日 JFEエンジニアリング株式会社 JFE エンジニアリング株... -
~人にも環境にもやさしい先進的空港を目指して~羽田空港第2ターミナル 北側サテライト-本館接続2025年3月19日より供用開始
日本空港ビルデング株式会社 日本空港ビルデング株式会社は、東京国際空港(羽田空港)の機能強化に伴う将来の航空需要拡大や、旅客利便性のさらなる向上を見据え、先行して供用を開始した第2ターミナル北側サテライトと本館を結ぶ接続施設を整備し、2025... -
外壁調査に新たなスタンダードを!AI技術を活用した働き方改革を目指す
株式会社コンステック 株式会社コンステック(本社:大阪市、代表取締役社長:茶家義明)は、建築物の外壁調査業務の効率化・省人化、労働環境改善を目的として、AIを活用した支援技術の開発に取り組んでいます。この支援技術は、地方独立行政法人北海道立... -
創業107年、岡部株式会社の採用向けパンフレットが“袋とじ”仕様
株式会社カヤック 「見えないところで、すごいんです。」ー そんな岡部の魅力をユニークな仕掛けで可視化、採用向けパンフレットと採用サイトを刷新 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔)は、建設関連製品事業や海洋事業等を... -
創業100周年を迎えた、国光施設工業が参画する「Project YAOKI」日本の民間プロジェクトによる初の月面着陸&月面撮影に成功!
国光施設工業株式会社 国光施設工業は、チャレンジ精神を忘れず、宇宙開発時代が本格的に到来する次の100年を見据え、電気のプロとして本プロジェクトに引き続き積極的な支援へ SpaceXのロケットFalcon 9により打ち上げ 国光施設工業株式会社(以下、国... -
建機自動化トータルサポートプラン「事故補償パック for RX」の提供を開始〜ARAV、三井住友海上が建設機械自動化の専用保険を開発〜
ARAV株式会社 建設機械をはじめとした各種大型機械・装置の遠隔操作・自動運転ソリューションを提供するARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹、以下「ARAV」)は、MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険株式... -
ドローンを使った運搬や測量・インフラ点検の効率化がわかる無料実演セミナーを3月14日(金)に滋賀県守山市で開催
株式会社セキド 30kgの荷物を自動で運搬する FlyCart 30 や、コンパクトで高い飛行性能を持つ機体に複数のカメラや安全機能を備えた Matrice 4シリーズなど様々なドローンを実演 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支... -
最新AIドローンを使ってインフラ点検や防災、ICT施工、測量を効率化!効果がわかる無料実演会を3月11日(火)に滋賀県米原市で開催
株式会社セキド 最新ドローンと対応するカメラ・センサーによるデモ飛行動画や成果物データ、データ作成手順をわかりやすく解説!先行オンラインセミナーも開催 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキ... -
最新ドローンでインフラ点検や捜索・救助の課題を解消!導入の効果がわかる無料実演会を3月10日/14日に長野県飯田市と神奈川県横浜市で開催
株式会社セキド 正確で迅速な点検業務や様々な状況に対応した捜索を実現する産業用ドローンと関連機器について、デモフライトや成果物が確認できて、補助金の活用も紹介するドローン導入のファーストステップ DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店として... -
元日本マイクロソフト㈱伊藤信博氏による最新AI技術を学べる小中学生向けの無料イベント『未来を創る!AI探検隊』を3月22日に初開催
株式会社永賢組 AI活用の社内推進をきっかけに、未来を担う子どもたちにも情報を提供 建築・土木・不動産の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草孝憲 以下:永賢組)は、 2025年3月22日(土)に小中学生を対象で最新のAI技術を学ぶイベント『... -
最新ドローンを使って測量業務を効率化!導入の効果と事例を紹介する無料実演会を3月10日/14日に長野県飯田市と神奈川県横浜市で開催
株式会社セキド 対象や頻度に応じた安全で効率的な測量業務に必要な、産業用ドローンや3Dスキャナーを使ったデモを行い、成果物の確認や補助金を使った導入をご案内 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社... -
ニチレキグループとインドにおける合弁会社の設立に合意
オー・ジー株式会社 化学素材専門商社のオー・ジー株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 福井 英治)は、アスファルト応用加工製品事業や道路舗装事業を行うニチレキグループ株式会社(以下、ニチレキグループ)と、インドにおける合弁会社(以下、... -
【東京都板橋区】旧高島第七小学校解体前イベント~棟下式(むねおろしき) & #平暮らしキャラバン~
東京都板橋区 旧高島第七小学校(高七小)解体前に、卒業生や利用していた方々などと共にお別れする会=グランドフィナーレを開催予定です。グランドフィナーレに向け、高七小での記憶を呼び起こすきっかけを提供するとともに、感謝と惜別の思いを込めた準備... -
ドローンの遠隔運用で点検・調査・警備・測量などの業務を効率化!DJI Dock 3 の効果がわかる無料実演会を3月7日(金)より全国16箇所で開催
株式会社セキド 専用ドローンを格納して離発着や充電に対応 過酷な気象環境でも安定した業務を実現する、最新AIドローンポートを、デモフライトで紹介 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社... -
「まちしるべ」に便利な機能を追加 駅ランキング、所要時間検索、トレンド確認でさらに使いやすくなりました!
パシフィックコンサルタンツ株式会社 パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、住みたい街を地図から簡単に探せるウェブサイト「まちしるべ」に新機能を追加しました。当社が保有する交通工学のロ... -
BIM/CIM × ドローン活用の最前線がわかる!業務効率化を実現する実演会を3月13日(木)に大阪府大阪市で開催
株式会社セキド BIM/CIM の原則適用に対応!最新のドローン・測量技術を活用し、業務の効率化を実現するためのセミナー&実演会。基礎から実践まで、具体的な導入・運用ノウハウを分かりやすくご紹介します。 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店として... -
請求書の買取サービス「建設サイト早払い」テレビCM、ラジオCM放送開始のお知らせ
株式会社MCデータプラス 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓飯田正生)は、建設業界向け請求書買取サービス「建設サイト早払い」のテレビCMとラジオCMを2025年3月8日(土)より放送開始いたします。 「建設サイト早払い」は、建... -
420名に聞いた!新建ハウジング・住宅テック8社の共同企画 【住宅業界のDX推進状況調査2025】 住宅DX「取り組む/取り組む予定」が73.7%で過去最高
株式会社ダンドリワーク 「人手不足の解消に貢献」は53.5%、「生成AI活用/活用予定」は50.5% 以下の住宅メディア・住宅テック8社は、住宅関連業に従事する420名に対して行ったアンケート「住宅業界のDX推進状況調査」の結果を発表いたします。 【住宅メデ... -
建設業従事者の6割が「2025年の崖」を認識せず デジタル化への遅れが浮き彫りに
株式会社タカミヤ 「2024年問題」への対策は3割が未実施 – 進まない建設現場の労働環境改革 足場をはじめとする建設業界のプラットフォーマーとして、業界課題に革新的なソリューションを創造しつづける株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、本社:大阪市北区... -
国内初!出光興産向けクリーンアンモニアパイプラインFEED業務を受注
JFEエンジニアリング株式会社 ~コンビナートにおける大規模クリーンアンモニアサプライチェーン構築支援業務~ 2025年3月6日 ... -
【株式会社ミライト・ワン】コンテナ型AIデータセンターの構築からクラウドサービス化まで一気通貫で提供する「ミライト・ワン コンテナDCワンストップソリューション」を提供開始
株式会社ミライト・ワン ~モルゲンロット社と研究・開発・検証用の専用ラボ開設~ 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中山俊樹、以下ミライト・ワン)と、モルゲンロット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森本竜... -
タブレットCADアプリ『DAC-NOTE』、コンパクトデジタルカメラTG-7 / TG-6 / TG-5との連携機能をリリース
DAC-NOTE株式会社 DAC-NOTE株式会社とOMデジタルソリューションズ株式会社は、2025年3月5日、CAD図面に直接書き込みができるタブレットCADアプリ「DAC-NOTE」アプリ内のCAD図面に、コンパクトデジタルカメラ OM SYSTEM TG-7、およびOLYMPUS TG-6/TG-5で撮... -
ANDPAD AWARD 2025 DXカンパニー部門 入賞企業を発表 併せて授賞式のオンライン視聴も受付開始
株式会社アンドパッド ~建設DXを推進する先駆者たちの祭典~ クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)は、ANDPADを利用しDXを実現する先進的な... -
建設機械の予約と稼働管理を効率化 《Arch QR機械予約》正式リリース
株式会社Arch 現場のデジタル化を実現するArchシリーズの新たなプロダクト 株式会社Arch(アーチ)(本社:大阪市北区、代表取締役:松枝直)は、2025年2月19日に建設現場の機械予約をデジタル化し、効率的な機械管理を実現する《Arch QR機械予約》を正式リリ... -
GRIFFY 発電機稼働状況監視システム「Gセーブ」を提供開始
株式会社GRIFFY ~建設現場で稼働する発電機の電源切り忘れを防ぎ、環境負荷を軽減します~ 株式会社GRIFFY(本社:東京都千代田区、代表取締役 入澤 拓也、以下「GRIFFY」)は、建設現場で稼働する発電機の電源ON/OFFの通知や発電機稼働状況の遠...