建設・土木– category –
-
台湾水上太陽光発電事業におけるコーポレートPPAに基づく売電開始について
株式会社九電工 株式会社九電工(本社:福岡市)は、東京センチュリー株式会社(本社:東京都千代田区)、CIEL ET TERRE TAIWAN LIMITED(本社:台湾、漢字表記:夏爾特拉太陽能科技有限公司)、九電みらいエナジー株式会社(本社:福岡市)と共同出資した... -
良質な建築物ストックの維持管理と顧客満足度向上に取り組みます(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 ■集客・見積もり比較サービス及び現場仕事向けSaaSを提供する株式会社ミツモアに出資 大和ハウスグループの大和ハウスベンチャーズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:鈴木哲雄、以下「大和ハウスベンチャーズ」)は、2025年... -
アピアガード 簡易脱着式防水板「オクタッチ」を発売
三和ホールディングス株式会社 独自の固定機構によりレールの設置工事が不要・簡単セット 株式会社鈴木シャッター(本社:東京都豊島区/社長:濱野壽之)は、アピアガードシリーズ簡易脱着式防水板「オクタッチ」を4月1日より発売します。 写真:開口幅W... -
大阪ガスで縦型液ガス式熱量調整装置「AtoMS」が初採用
JFEエンジニアリング株式会社 低熱量LNG(シェールガス等)への対応力を高め、都市ガス事業を支援 2025年3月4日 ... -
日本最大規模の不動産鑑定機関である(一財)日本不動産研究所と「全国うごき統計」を活用した共同研究を公表しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本 修)は、日本最大規模の不動産鑑定機関である一般財団法人 日本不動産研究所と「人流ビックデータの不動産分野での活用(「... -
『RG工法』(油圧バイブロ併用圧入工法)が国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録となりました
丸藤シートパイル株式会社 環境に配慮した次世代杭打機、驚異の貫入力で工程を大幅削減 弊社の「RG工法」(油圧バイブロ併用圧入工法)が、国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録となりました。 本工法は、バイブロ併用圧入装置と支持層確認... -
新大阪ショールームをオープンします(三和シヤッター)
三和ホールディングス株式会社 法人のお客様向けにさまざまな商品を提案 三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区/社長:髙山 盟司)は、3月3日より新大阪セントラルタワー(大阪府大阪市)にショールームをオープンします。 今回の新設に伴... -
2025年4月1日付 当社組織改正および人事について
TOYO 2025年4月1日付にて組織改正および人事異動を行いますのでお知らせいたします。 組織改正の内容 ① 法務部を経営管理本部から独立させて法務本部を新設し、その配下に企業法務部とプロジェクト法務部を設置 ② 危機管理室を経営管理本部総務部配下... -
カイコを利用した事業検討等に関する基本合意書を締結
新菱冷熱工業株式会社 カイコの飼育から、原料加工、商品開発、販売までのサプライチェーンを通じた協力体制の構築 新菱冷熱工業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 加賀美 猛、以下、新菱冷熱)と、KAICO株式会社(福岡市西区、代表取締役 大... -
第62期(2025年度)組織改編・役員体制
株式会社レンタルのニッケン 2025年3月3日 株式会社レンタルのニッケン 代表取締役社長 藤良 太郎 (本名 齊藤 良幸) 当社の2025年4月1日付の組織改編及び役員体制を以下お知らせ致します。 組織改編 (1)目的 労働人口の減少と物価高騰に直面す... -
【竣工】大型物流施設「MFLP横浜新子安」新築工事
日鉄エンジニアリング株式会社 日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:石倭行人、本社:東京都品川区、以下「当社」)は、三井不動産株式会社(代表取締役社長:植田俊、本社:東京都中央区)およびENEOS不動産株式会社(代表取締役社長:丹... -
AIを活用したドローンで測量&やインフラ点検の効率化!DJI Matrice 4シリーズがわかる無料実演会を3月14日(金)から栃木・群馬・富山で開催
株式会社セキド コンパクトで高い飛行性能を持つ機体に、用途に応じた複数のカメラや安全機能を備えた、測量向けの Matrice 4E とサーマルカメラ搭載の Matrice 4T など様々なドローンを実演 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネス... -
世界防災フォーラム2025に協賛・出展します
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250303-002580.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、2025年3月7日(金)~9日(日)に宮城... -
【新サービス】建設テックサービス向けデータ連携「外部プロダクト向けデータ連携サービス」 2025年春より順次開始
株式会社MCデータプラス 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓飯田正生)は「建設サイト・シリーズ」に集積された企業情報、技能者情報、現場情報など施工管理に関わるデータを他社建設テックサービスに連携する「外部プロダクト向... -
【2025年3月26日(水)開催】「建設テック&建設DX 2025 Spring」にArent CEOの鴨林が登壇
株式会社Arent 建設DXを推進する株式会社Arent(東京都港区、代表取締役社長:鴨林広軌、証券コード:5254 東証グロース、以下「当社」)は、2025年3月26日(水)日経クロステックが主催するオンラインセミナー「建設テック&建設DX 2025 Spring... -
「下平間第三住宅団地」マンション建替事業工事着工のお知らせ
日鉄興和不動産株式会社 -苦難を乗り越えての建替え実現。川崎市で当社4事例目の建替え- 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)が参加組合員として参画し、下平間第三住宅団地マンション建替組合が施行する「下平間... -
青森県建設業就職相談窓口開設記念!“豪華!青森県産肉の詰め合わせ”が当たる「#チカラコブ フォロー&リポストキャンペーン」
オフィスカナン株式会社 青森県の建設業に特化した就職支援サイト「チカラコブ」Xキャンペーン第一弾! 青森県県土整備部監理課(主催)およびオフィスカナン株式会社(運営)は、青森県の建設業に特化した就職支援サイト「チカラコブ」のX(旧Twitter)公... -
日鉄物産システム建築、3/1(土)より渋谷スクランブル交差点の大型街頭ビジョンに「建てたい人の想いを叶える」CM放映開始!
日鉄物産システム建築株式会社 システム建築の専業メーカーである日鉄物産システム建築株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:生井敏夫)は、本日、2025年3月1日(土)より渋谷スクランブル交差点の渋谷109フォーラムビジョンにて当社CM「建てた... -
【涼しさを着る】ペルチェ+ファンのダブル冷却、遮熱UVカット加工のウェアで、夏場の屋外作業や高温環境下でも最上級の快適さを。「COOLFIX™ PLT2 AIR」新発売
株式会社昭和商会 バッテリー1つでファンとペルチェデバイスが稼働。ますます暑くなる夏の熱中症対策に。 ▲十字位置:ペルチェデバイス取付位置 株式会社昭和商会(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:佐野修唯)は、ペルチェデバイス+ファンのダブル... -
青梅3・4・13号青梅東端線及び青梅3・4・8号二本木青梅線の事業に着手します
東京都 本日(2月28日)、以下の路線について、国土交通省から都市計画事業の認可を取得し、事業に着手しますのでお知らせします。 路線名 施行箇所 延長 計画幅員 おうめとうたん 青梅3・4・13号... -
青梅3・4・13号青梅東端線及び青梅3・4・8号二本木青梅線の事業に着手します
東京都 本日(2月28日)、以下の路線について、国土交通省から都市計画事業の認可を取得し、事業に着手しますのでお知らせします。 路線名 施行箇所 延長 計画幅員 おうめとうたん 青梅3・4・13号... -
八王子3・3・74号左入美山線(西寺方町)の事業に着手します
東京都 本日(2月28日)、以下の路線について、国土交通省から都市計画事業の認可を取得し、事業に着手しますのでお知らせします。 さにゅうみやま 【路線名:八王子3・3・74号左入美山線】 1 施行箇所 八王... -
会社でアロマテラピーを。 従業員の心身の健康に向き合い「もっと働きやすい」を実現へ
株式会社セントラル防災 ~地元産・国産の原材料を使用したアロマエッセンシャルオイルを個人デスクで楽しむ~ 総務スタッフがチョイスした6種類のアロマオイルたち。手前は木製デフューザー4種類。デスクに置いて楽しめます。 「日々の小さな不調は我慢... -
環境配慮型エンジンをキャリヤ※に新搭載 130t吊りオールテレーンクレーン新型「KA-1300R」 販売開始モデルチェンジし安全性・作業性向上
株式会社加藤製作所 ※キャリヤ=下部走行体のこと 株式会社 加藤製作所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤 公康)は、このほど130t吊りオールテレーンクレーン新型「KA-1300R」の販売を開始いたしました。 開発背景 ... -
建築・土木・不動産業の(株)永賢組、社会貢献活動「100万人のクラシックライブ」を春日井市の後援で3月に3回開催決定
株式会社永賢組 建築・土木・不動産業の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草 孝憲、以下:永賢組)が社会貢献活動として行っている「100万人のクラシックライブ」が創業の地となる春日井市より社会的意義のある活動として認められ、2025年... -
日本初、民間による災害支援拠点&養成所が開所。国内最大の災害用重機設備と「市民の力」で、被害拡大・集落孤立を防ぐ。日本財団災害ボランティアトレーニングセンター(VTC)をオープン!
公益財団法人日本財団ボランティアセンター 日本の新たな災害支援モデル・基盤構築へ ~現役学生・消防士・シニアなど“重機を乗りこなす市民”を養成&派遣~ 公益財団法人日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区)は、災害発生時... -
長谷工コーポレーションと燈が新システムを構築 国内で初めて長谷工版BIMと生成AI技術を融合
燈株式会社 ~建設現場で必要な設計情報をチャット形式で瞬時に取得可能~ 燈株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野呂 侑希、以下「燈」)は株式会社長谷工コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:池上 一夫、以下「長谷工」... -
【油圧ホースと加締機のプロフレックス】3月17日まで決算特別キャンペーン実施中!
プロフレックス株式会社 油圧ホース加締機・切断機購入で最大10万円分のホース・継手をプレゼント ホース・配管システム製造販売のプロフレックス株式会社(所在地:埼玉県さいたま市/代表取締役社長:平山 哲)は、3月17日までに対象の加締機・切断機など... -
コンクリートコーリング株式会社(西日本)がISO30414の認証を取得
コンクリートコーリング(西日本) ~建設業の中小企業では初、国内で19社目~ 高速道路のリニューアル工事などで老朽化したコンクリートの撤去・除去を専門とするコンクリートコーリング株式会社※(本社:大阪府大阪市都島区、代表取締役社長:藤尾浩太... -
令和6年度 中部DX大賞にて敢闘賞を受賞しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250228-002579.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本 修)は国土交通省 中部地方整備局が主催する令... -
令和6年度 中部DX大賞にて敢闘賞を受賞しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250228-002579.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本 修)は国土交通省 中部地方整備局が主催する令... -
MCデータプラスときらぼし銀行の共同プロジェクトの開始について
株式会社MCデータプラス -中小建設業向けの新たな経営支援サービス開発への取組み- 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓飯田正生)は、建設業界における中小企業のお客さまの経営を支える新たなサービスの開発を目的として、きら... -
自社専用の生成AI「てっけんAI-Chat」を用いたプロンプト活用研修を実施
鉄建建設株式会社 ~生成AIにより業務効率化と高度化を加速、対象社員は100名!!~ 鉄建建設株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤 泰司)は2月21日(金)、自社専用の生成AI「てっけんAI-Chat」を用いた生成AIプロンプト活用研修を実施しました。本研... -
リモートBIMモデリング & 3Dパース制作サービスの提供開始
株式会社Ready to Bloom リモートBIMモデリングサービスおよび3Dパース制作サービスです。BIM・3Dパース制作の負担を減らし、設計・施工業務をサポートします。 株式会社Ready to Bloom(所在地:京都府京都市、代表取締役:西郡琴音、以下「当社」)は、I... -
点検・調査・警備・測量などのドローン業務を遠隔で全自動化する「DJI DOCK 3」を発売!速報Webセミナー&無料実演会を全国で開催
株式会社セキド 専用ドローンを格納し離発着や充電に対応、過酷な気象環境でも安定した業務を実現する最新AIドローンポート DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:... -
伝統技法の焼杉板品質を改善しさらなる増産が可能な生産体制へ
株式会社平川木材工業 〇焼杉板について 日本は,国土面積に占める森林面積が約 66%に及んでおり,世界的に見ても非常に豊かな森林資源を有する森林大国である。しかし,戦前から戦後直後における極端な木材利用に伴う森林の荒廃,1970年代以降の円高に伴... -
【一般社団法人あんしん解体業者認定協会】空き家の解体促進に向けた川崎市との連携継続と実証実験結果のお知らせ
一般社団法人あんしん解体業者認定協会 解体費用の概算が把握できる「川崎市の解体費用シミュレーション」を提供 一般社団法人あんしん解体業者認定協会(本社:東京都港区、代表理事:鈴木佑一、以下「当協会」)は、令和5年3月20日~令和7年2月28日の期... -
応用地質のCOREROKU(コアロク)が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録されました
応用地質株式会社 応用地質株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:天野 洋文、以下「当社」)は、国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に、当社製品の「COREROKU(コアロク)」が登録されたことをお知らせいたします。 【概要】 NETIS... -
金融機関向け「カーボンオフセットサービス」で30t-CO2のクレジットを初提供
大東建託 「TECH BEAT Shizuoka 2024」(事務局:静岡県・静岡銀行)の電力使用量のオフセットを実施 大東建託株式会社は、このたび、昨年6月に開始した金融機関向け「カーボンオフセットサービス」制度の初の事例として、静岡銀行(頭取 八木 稔)および... -
適時開示のお知らせ(役員人事)<English Follows>
TOYO 本日(2/27)、下記の適時開示をいたしましたのでお知らせいたします。 「役員の異動に関するお知らせ」 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05120/4fe74da7/8f65/4681/a61d/510daf56bb6b/140120250226582217.pdf <English Follows> Ple... -
関西初の都市公園リノベーション協定制度を活用し 「居心地が良く歩きたくなる」まちづくりを目指す 「阪神尼崎駅前 中央公園」3月29日(土)リニューアルオープン!
阪神電気鉄道株式会社 尼崎市(市長:松本眞)と阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介、以下「阪神電気鉄道」)は、公園を中心とした地域の新たな魅力創出や活性化を目的として、阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:福... -
アウロステクノロジーズ 新工法「APLAS(アプラス)シート工法」で石川県珠洲市の道路橋を補強
三谷産業株式会社 三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:三谷 忠照、以下 三谷産業)のグループ会社で、プラズマによる表面改質技術に関する研究開発および製品の製造・販売を行うアウロステクノロジーズ合同会社(本社:石川県白山市/... -
【工作物石綿事前調査者】義務化が迫る!CIC日本建設情報センターが講習会を拡大。3月申込受付スタート!
株式会社日本建設情報センター 石綿障害予防規則が改正され、令和8年1月1日から工作物の解体工事では有資格者による調査が義務付けられます。CICは迫る義務化に向け対策に急ぐ現場のため厚生労働省カリキュラムに基づいた講習会を拡大実施。 工作物の石綿... -
【100万人のクラシックライブ】定期演奏liveで愛知工業大学管弦楽団所属の学生がサポート
フジ建設株式会社 2025年 第一回目の定期演奏liveにて愛知工業大学の学生とともに、春の訪れを感じる音楽満載で地域の皆さまへ癒しの時間をお届けします。 フジ建設株式会社(本社:名古屋市守山区、代表:髙山 靖徳)ではSDGs活動の一環として「100万人... -
【株式会社ミライト・ワン】習志野花火大会で「イベントDX :設営計画サービス」による警備の効率化を実証
株式会社ミライト・ワン 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中山俊樹、以下ミライト・ワン)とFIREWORKS株式会社(所在地:岩手県陸前高田市、代表取締役:浅間勝洋、以下FIREWORKS)は、2024年11月に開催された「習志野花火大... -
道路橋の床版更新における設計業務時間を10分の1に 3Dモデル自動生成システムを開発
鹿島 鹿島(社長:天野裕正)は、道路橋の床版取替工事におけるプレキャストPC床版の3Dモデル自動生成システム(以下、本システム)を開発しました。本システムは、道路線形(道路全体の座標、長さ、角度)や、プレキャストPC床版に必要な部材である鉄筋... -
最新ドローンによる運搬、測量・インフラ点検、農薬散布の効率化を実演する無料セミナーを2025年3月7日(金)と14日(金)に九州2会場で開催
株式会社セキド コンパクトで高い飛行性能を持つ機体に、用途に応じた複数のカメラや安全機能を備えた、測量向けの Matrice 4E とサーマルカメラ搭載の Matrice 4T など様々なドローンを実演 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネス... -
仮設トイレタンク洗浄装置「リムーバー」を開発 2025年2月21日発売開始
株式会社ハマネツ 洗浄業務の負担を大幅削減!仮設トイレ便槽を自動洗浄する新技術で働き方改革を推進 株式会社ハマネツ(本社:静岡県浜松市中央区砂山町325-6、代表取締役社長:河藤一博 以下「当社」)は、仮設トイレタンク(以下「便槽」)を自動洗... -
新サービス「建設サイト福利」実証開始 建設業・中小企業向け福利厚生サービスとして2月27日始動
株式会社MCデータプラス ~低価格・アプリによる使いやすさで加入企業・従業員両者にメリット~ 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓飯田正生)は業界特化型福利厚生サービス「建設サイト福利」を2025年2月27日に立ち上げ、当社が... -
下水道の維持・管理業務のDXを強力サポート 日本下水道事業団の技術基準に対応した電子小黒板を「蔵衛門」が搭載
株式会社ルクレ “デザイン×アイデア×ITで すべての人を次の世界へ”をミッションとする株式会社ルクレ(以下、ルクレ)は、工事写真からはじめる建設DXプラットフォーム「蔵衛門」が地方共同法人日本下水道事業団(以下、JS)の土木・建築・機械・電気設...