建設・土木– category –
-
応用技術、デジタルツインをだれもが使える環境シミュレーション「まちスペース®」、新機能「壁面日影解析」を追加
応用技術株式会社 PLATEAUを活用した3D都市モデルで建物の日当たりを可視化、不動産開発・マンション購入検討の利用にも 応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋 俊郎、以下 「応用技術」))は、国土交通省のPLATEAUデータを活用した... -
国交省・関東地方整備局「小規模工事で役立つICT施工現場体験会」にて、ARAVが自律・遠隔建機の現場体験と技術講演を実施
ARAV株式会社 ARAV株式会社(以下、ARAV)は、国土交通省 関東地方整備局 関東DX・i-Construction人材育成センターが主催する「小規模工事で役立つICT施工現場体験会」において、自律建設機械・遠隔操作建機・電動建機などの現場体験デモを実施します。展... -
吊り棚足場「OK Swiper」、インフラの長寿命化に向け販売開始
光洋機械産業株式会社 コンクリートプラント、仮設機材やコンベヤの製造で日本を代表している光洋機械産業株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:直川 雅俊)は、本日、吊り棚足場「OK Swiper」を販売したことをお知らせします。 背景 現在、日本... -
小澤グループ、東京本社・広島支社に新型コンクリートポンプ車を導入
PUMPMAN株式会社 ~納車の様子を紹介する動画を公開、圧送業歴20年以上の小澤が解説~ コンクリート圧送工事を手がける 小澤グループ(小澤総業株式会社・鯉城開発有限会社ほか) は、東京本社ならびに広島支社(鯉城開発)において、新たにコンクリートポ... -
助太刀、最大30%割引プランを提供開始 建設業界の人材確保を支援
株式会社 助太刀 建設人材マッチング/正社員採用サービスを併用する「ダブル割」・長期利用の「ずっと割」で、建設業の事業拡大を強力にサポート 22万超の登録事業者が利用する国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを運営する株式会社助太... -
GXで都市と暮らしが変わる ― 脱炭素・スマートハウスの最前線が ジャパンビルド大阪に集結
RX Japan株式会社 第9回 ジャパンビルド[大阪] -建築・土木・不動産の先端技術展- 会期:2025年8月27日(水)~29日(金) 会場:インテックス大阪 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、建築・住宅分野は今、大きな転換期を迎えています。 その中でも近... -
高所作業車での落下事故防止に新基準!業界初「しなやかフレーム機構」採用の落下防止バスケット『リフトキャッチャー』発売
株式会社チームライク 「しなやかフレーム機構」で建物や設備を傷つけず、工具や部材の落下を確実に防止。安全性と作業効率を大幅に高める新しい現場ソリューションです。 トラックシート・物流資材の専門サイト「トラデポ.com」などを運営する株式会社チ... -
膜分離法によるCO2回収の実証試験に着手
JFEエンジニアリング株式会社 ~国内初、ごみ焼却処理施設にCO2分離膜を導入へ~ 2025年8月19日 住友化学株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 住友化学株式会社(以下「住友化学」)とJFEエンジニアリング株式会社(以下「JFEエンジニアリング」)は、こ... -
「建設業界をアップデートする」両社の視点と挑戦 野原グループ × BRANUの対談記事を公開
ブラニュー 「建設業界をテクノロジーでアップデートする。」をビジョンとして掲げるBRANU株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役社長:名富 達哉 / 以下ブラニュー)は、「CHANGE THE GAME. クリエイティブに、面白く、建設業界をアップデートしていこ... -
まちの防災力向上と共助、地域愛をみんなで育む日「TOCOTO DAY」を開催
日鉄興和不動産株式会社 高校生から70代までの地域住民が考える広場活用アイデア実験も! ― 開催日:2025年9月6日(土) /会場:神戸市・名谷駅前広場&落合中央公園西広場 ― 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、... -
三機工業キャラクター「エコ・マエスチョロ」&「快適戦士サンキロボ」NIKKEI企業キャラクター総選挙2025にエントリー
三機工業株式会社 三機工業株式会社(社長:石田 博一)は、企業キャラクターの「エコ・マエスチョロ」および「快適戦士サンキロボ」を、日本経済新聞の広告企画『NIKKEI企業キャラクター総選挙2025』にエントリーしたことをお知らせいたします。 本企... -
東京都のスタートアップ開発途上国展開支援事業「GlobalXpander Tokyo」の第2期の採択企業に選定されました
CalTa株式会社 開発途上国での事業展開に向け、東京都の支援事業に採択。現場起点のデジタルツイン技術で社会課題解決の検証を実施 CalTa株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役CEO: 高津徹、以下「CalTa」)は、東京都が主催する、開発途上国における社会... -
令和6年度 建設荷役車両安全技術協会「考案賞」 アクティオ社員の考案「簡易移動式馬台」が銀賞を受賞!!
株式会社アクティオ ~作業効率と安全性を大幅改善!~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、令和6年度 公益社団法人建設荷役車両安全技術協会(以下 建荷協)「考案賞... -
生成AIで施工計画書を“爆速”作成!建設技術者向け「生成AI実践セミナー」10月18日・19日開催決定
CIVIL CREATE株式会社 〜ChatGPTやClaudeを駆使して建設現場の業務を効率化!人材不足・長時間労働の課題解決へ〜 建設業界に特化した生成AI活用の実践セミナー「生成AIで施工計画書を爆速作成!建設技術者のための生成AI実践セミナー」が、2025年10月18日... -
アンドパッド、事務・総務部門労務費集計の効率化とコストの見える化を支援する「ANDPAD歩掛管理」を提供開始
株式会社アンドパッド 〜原価日報の電子化・集計でリアルタイムに労務費管理を実現〜 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)は、労務費集計... -
CalTa、IFA 2025(ベルリン)へ出展! TRANCITYを初の欧州へ!
CalTa株式会社 東京都と連携し、TRANCITYを欧州初公開。持続可能な都市インフラ管理の未来をIFAより発信 CalTa株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役CEO: 高津徹、以下「CalTa」)は、2025年9月5日~9日にドイツ・ベルリンで開催される世界最大級の国際展示... -
岡山で人気の「京橋朝市」とタイアップ!堤防工事体験イベント開催
株式会社荒木組 見て・乗って・ふれて学ぶ、建設のチカラ 総合建設業の株式会社荒木組(本社:岡山市北区天瀬、代表取締役:荒木 雷太、以下「荒木組」)では近年増加する集中豪雨や水害への備えとして、河川の氾濫を防ぎ、住民の安全で安心な暮らしを確保... -
助太刀、三菱電機グループの弘電社と協働開始
株式会社 助太刀 弘電社の協力会社の人手不足課題の解決へ 国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを運営する株式会社助太刀(所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、株式会社弘電社(所在地:東京都中央区、以下「弘電社」)と協働で、弘... -
熱中症対策の義務化へ ヤマトプロテックの対応
ヤマトプロテック株式会社 生産現場、建設現場で暑さから身を守る安全環境を 2025年6月、熱中症対策が法的義務となり、各企業の対応が求められています。猛暑が続く中、特に工場などの生産現場や、建設関連の工事現場では熱中症が深刻な労働災害として社... -
【熱中症対策を強化】シノケングループ、ゼネコン事業を担う小川建設にて「暑さ対策手当」を新設
株式会社シノケングループ 株式会社シノケングループ(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 貴史 以下、グループを総称して「当社グループ」)は、傘下のゼネコン事業を担う株式会社小川建設(以下、「小川建設」)にて、「暑さ対策手当」を新... -
【メタリアル・グループ】株式会社STUDIO55「第5回 建設DX展(大阪)」へ出展
株式会社メタリアル 株式会社メタリアル(本社:東京都千代田区、代表取締役:五石 順一)グループで、CG・VR・ARを用いたプレゼンテーション・デザインサポートを提供する株式会社STUDIO55(代表取締役:木村 宏樹)は、8月27日~8月29日に初開催される「... -
社会インフラや防災、エネルギーに関する最新動向を紹介する専門展示会を開催 ー 2025年10月8日(水)~9日(木)、アクセスサッポロで
日本能率協会 「北海道 建設開発総合展 2025」/「北海道 インフラ検査・維持管理・更新展2025」/「北海道 災害リスク対策推進展 2025」/「北海道 エネルギー技術革新EXPO 2025」 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2025年10月8日(... -
リフォーム詐欺啓発メディア「やねプロ」運営のハウスケープ、リフォーム詐欺の撲滅と災害時の復旧促進を目的として、一般社団法人 全日本災害住宅レジリエンス協会(JRD)と提携
ハウスケープ株式会社 平時の啓発から災害発生時の現地対応まで。正しい情報と適切な復旧を広げる共助の基盤を共同で整備 建設業者向けの支援サービスを展開し、リフォーム詐欺撲滅を目的としたメディア「やねプロ」を運営するハウスケープ株式会社(本社... -
【株式会社ミライト・ワン】ミライト・ワン グループ CEATEC 2025特設サイト開設のお知らせ
株式会社ミライト・ワン 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:菅原英宗、以下ミライト・ワン)は、10月14日から17日の4日間、幕張メッセで開催される、国内最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2025」への出展に向け... -
レンタルのニッケン、ARAV「ヨイショ投入くん」をレンタル提供開始
ARAV株式会社 建機の無人化をより身近に、まずは現場で試せる選択肢を 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、この度、ARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)が開発した自動(無人)油圧ショベル RX... -
JFEグループ 「TICAD9」の「Japan Fair」に出展
JFEエンジニアリング株式会社 2025年08月18日 JFEスチール株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 JFE建材株式会社 川商フーズ株式会社 JFEグループは、8月20日からパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)において開催されるTICAD9(第9回アフリカ開発... -
建機の無人化をより身近に!まずは現場で試せる選択肢を
株式会社レンタルのニッケン ~レンタルのニッケン、ARAV「ヨイショ投入くん」のレンタル提供を開始~ 2025年8月18日 株式会社レンタルのニッケン 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、この度、ARAV株式会社(本社:東京都... -
【八幡ねじ】プロ向け商材を拡充 - JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025にて発表 – 【YAHATA PRO、他】
株式会社 八幡ねじ 「魅力再発掘、新しい価値を想像」をコンセプトに、新商品のみならず、過去に発売した商品にも再びスポットを当てて紹介します。 プロ(職人)向けとして、より高機能なねじを開発しました。 株式会社八幡ねじ(https://yht.co.jp/)は... -
IP電話メーカーが開発した革新的ウェアラブルカメラを8月18日より発売開始
バルテック 株式会社バルテック(本社:東京都新宿区)が開発・提供するクラウド電話サービス「MOT/TEL(モッテル)」の技術を活用し、IP電話メーカーとしての強みを生かした新たな業務支援ツールとして、このたび業務用ウェアラブルカメラ(ボディカメラ... -
最新ドローンによる全自動運用&高精度測量を実演!DJI Dock 3 & Matrice 400 デモフライト見学会を京都で初共催|9月11日(木)
株式会社セキド 株式会社Fujitaka主催・セキドと初共催で、遠隔運用から点検・測量までを網羅した最新産業用ドローンの実力を、実機デモと専門スタッフの解説で体感 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最前線を支える株式会社... -
日本ピーエス家族参観日開催のお知らせ
株式会社 日本ピーエス ~橋梁の工事現場見学ツアー~ 株式会社日本ピーエス(本社:福井県敦賀市若泉町、代表取締役社長:有馬浩史)は、2025年8月20日(水)に社員の家族を対象とした家族参観日を開催します。 この家族参観日は、家族の方々に職場で働く社... -
土木のイメージ一新へ。
株式会社サンスパック 山口県下関市の株式会社サンスパックが故郷を想う新聞広告を地元メディアに出稿。 2025年4月、山口県下関市の土木会社、株式会社サンスパックの代表取締役に山本晃平が就任しました。就任に合わせ、創業105年を迎える同社のミッショ... -
【株式会社ASNOVA】2026年3月期 第1四半期 決算発表(証券コード:9223)
株式会社ASNOVA くさび式⾜場のレンタル・販売を提供する株式会社 ASNOVA(本社所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社⻑ 上⽥桂司、以下「当社」)は2025年8⽉12⽇(火)、2026年3⽉期 第1四半期決算を発表いたしました。 トピックス 2025年4月、当社はシ... -
【建設業向け展示会出展_合同会社ベントレー・システムズ】8月27日- 29日 JAPAN BUILD OSAKA「出展社による製品・事例紹介セミナー」で講演
合同会社ベントレー・システムズ インフラ老朽化対策のデジタルツインをお探しの方必見のセッション!ベントレー・システムズはインフラプロジェクトのあらゆる段階でデジタルツインの最適活用を可能に 合同会社ベントレー・システムズ(本社:アメリカ合... -
AIで進化する水中点検・測量!産業用水中ドローンの実演セミナーを9月12日(金)東京・中央区で開催
株式会社セキド 河川環境に近い実地で体感する、最新の水中インフラ点検・測量テクノロジー 株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之、以下「セキド」)は、CFD販売株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:三谷弘次、以下「CFD販... -
高松市では31年ぶりの開催!9月16日(火)より「1級建築施工管理技術(第二次検定)受検講習会」2日コースが開講!
一般財団法人地域開発研究所 9月16日(火),17日(水)の2日間にわたり,高松市においては何と31年ぶりに1級建築施工管理技士の最終関門突破のための第二次検定受検講習会を開催いたします。「施工経験記述」添削指導も付いてくる! 地域開発研究所HPのト... -
前田工繊、2025年6月期 決算発表
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2025年8月8日(金)に、2025年6月期(2024/7/1~2025/6/30)の決算を発表いたしました。 2025年6月期 決算 当連結会計年度の売... -
2025年6月期 期末配当予想に関するお知らせ
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2025年8月8日開催の取締役会において、下記のとおり、2025年6月30日を基準日とする1株当たり配当予想を修正することを決議い... -
取締役候補者の選任に関するお知らせ
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2025年8月8日開催の取締役会において、下記のとおり取締役候補者を選任し、2025年9月25日開催予定の第53期定時株主総会に付議... -
個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)の通期個別業績と前期実績値との間に差異が生じましたので、下記の通りお知らせ... -
【9/4・9/5】神防社、国際フロンティア産業メッセ2025出展決定 ~防災の重要性を発信~
株式会社神防社 震災から30年、「防災をもっと身近に」 神戸から広がる備えの輪 防災設備の設計施工を手掛ける株式会社神防社(こうぼうしゃ 所在地:兵庫県、代表取締役社長:辻真一)が9/4・9/5に行われる、西日本最大級の産業総合展示会「国際フロンテ... -
サステナブルな暮らしを“演劇”で体感 アート×ビジネスの共創イベント「Tokyo Art Garden」へ出展・協賛
日鉄興和不動産株式会社 ― 開催日:2025年8月17日(日) / 会場:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO ― 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、以下「当社」)は、2025年8月17日(日)にTODA HALL & CONFERENCE TOKY... -
入社8年目の奥村くみ、はじめて現場所長に就任!森川葵主演「建設LOVE!奥村くみ」新TVCM公開。
株式会社 奥村組 先輩役の山中崇さんとも久々の共演!「やりがいMAX!」な奥村くみとその仲間たちを描きます。2025年8月9日(土)オンエア開始 株式会社奥村組(本社:大阪市阿倍野区、社長:奥村太加典)は、シリーズ8年目となる「建設LOVE!奥村くみ」... -
受講者累計98万人の実績!受講スタイルも選択できる「2級電気通信工事施工管理技術(後期第一次・第二次検定)受検講習会」9月下旬より開講!
一般財団法人地域開発研究所 電気通信工事の現場に配置される主任技術者となりうる2級電気通信工事施工管理技士(国家資格)取得のための最高の機会。第二次対策には「施工経験記述」の書き方動画を含めた添削指導付き。ただ今好評受付中! 地域開発研究... -
受講者累計98万人の実績!受講スタイルも選択できる「2級管工事施工管理技術(後期第一次・第二次検定)受検講習会」10月上旬より開講!
一般財団法人地域開発研究所 管工事の現場に配置される主任技術者となりうる2級管工事施工管理技士(国家資格)取得のための最高の学習機会。ただ今好評受付中! 地域開発研究所HPのトップページより講習会の申込可能 一般財団法人地域開発研究所(東京都... -
競泳日本代表選手がアクティオを表敬訪問
株式会社アクティオ ~国際大会で活躍したメダリストが来社~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、2025年4月から競泳日本代表オフィシャルスポンサーとして、日本... -
2026年3月期 第1四半期 決算関連資料掲載 <English Follows>
TOYO 【Toyo Engineering / Japan 6330-TO】 Financial Results for 1Q of FY2025 本日開示いたしました2026年3月期 第1四半期決算関連資料を下記のリンクにてお知らせいたします。 Please be informed the Financial Results for the 1Q of FY2025 as the... -
【東京追加開催】グロバル No.1 斜張橋構造設計・解析ソフトウェア「MIDAS CIVIL NX」を用いた橋梁解析技術講座を開催
株式会社マイダスアイティジャパン 斜張橋の安全性向上に直結する最新技術を学習し、技術力をワンランクアップ! 株式会社マイダスアイティジャパン(東京都千代田区、代表取締役社長:申 定鎬)は、斜張橋の構造安全性と維持管理をテーマにした「橋梁解... -
ウルトラマン カードゲームとのコラボで建築現場にウルトラマンが登場
大東建託 地域活性化を目指し、ウルトラマンティガと怪獣ベムラーデザインの仮囲いを展開 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区)の協力を得て、同社の人気カー... -
日建連表彰 2025「BCS賞」「土木賞」全27件を決定
一般社団法人日本建設業連合会 BCS賞:茨木市文化・子育て複合施設 おにクル土木賞:日比谷線虎ノ門新駅(仮称)設置に伴う土木工事 一般社団法人日本建設業連合会(会長:宮本洋一(清水建設 相談役)、以下「日建連」)は、2025年8月4日に開催した日...