建設・土木– category –
-
ミツフジ、現場の声に応えて転倒検知を追加したスマートウォッチ新モデルを発売
ミツフジ株式会社 ~作業者の体調・位置・緊急時アラートをe-SIM通信で一元管理~ e-SIM通信で作業者の体調や位置情報、緊急アラートをリアルタイムに一元管理。現場のニーズが高かった「転倒検知機能」を新たに搭載した新モデルが登場。 ミツフジ株式会社... -
令和の現役女子高生の3割「とび職の人はカッコいい」と感じていることが判明!その理由の一部を大公開
株式会社ワカモノリサーチ 全国の現役女子高生に「とび職のイメージ」について調査を実施しました 「暑い中、建築現場で働く人はたいへんそうだなぁ」 そのように思った経験がある人は少なくないことでしょう。 近年ではファン付きのベストなどを着用して... -
前田道路、出雲駅伝の協賛企業に決定
前田道路株式会社 〜「第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走」〜 〈概 要〉 前田道路株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:今泉保彦、以下「当社」)は、2025年10月13日(月・祝)に島根県出雲市で開催される「第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走... -
産業機械総合レンタル「レント」学生フォーミュラ日本大会2025協賛、次世代の技術者を応援
株式会社レント 2024年第22回大会にて 産業機械総合レンタル業、株式会社レント(静岡市駿河区、代表取締役社長:岡田朗)は、「第23回学生フォーミュラ日本大会2025」において、大会スポンサーとしての協賛並びに参加チームの支援をいたしますので、お知... -
【現場の負担を解消!建設業SaaS活用調査】SaaS導入で約8割が「効率UP」。約4割が1日1時間以上時間削減を達成、稟議通過の鍵は「費用対効果資料」と「他社事例」
株式会社ミツモア 〜手作業時代の課題解決と想定以上の効果を実感〜 株式会社ミツモア(本社:東京都中央区、代表取締役:石川彩子)は、建設業(従業員数50名以上)に勤めており、過去2年以内に、Excel等のシステム化されていない業務運用からSaaS(会... -
Meissa、日本の竹中工務店に衛星画像を活用した スマート建設ソリューションを提供
Meissa INC. ドローンの運用が難しい現場において、衛星画像を活用した現場モニタリング技術を導入 韓国国内で初めてLH富川大壯プロジェクトに導入された技術を、日本の大手ゼネコン現場へ展開 AI基盤の空間情報データ技術を提供する株式会社メイサは、こ... -
持続可能な社会の実現へ アルミリサイクルポールで環境負荷を大幅に軽減!
株式会社SDAT ~SDAT(エスダット)が新製品「Re・ポール」で新たな未来づくりを支えます~ 株式会社SDAT(本社:大阪市、代表取締役:御所名健司)は、2025年8月20日よりアルミリサイクル材を100%使用した新製品「Re・ポール」を発売いたします。 高い... -
『積み重ねた技術、その先へ』 グローバル オペレータ チャレンジ開催
キャタピラー キャタピラージャパン合同会社(代表執行役員:比留間 茂) 及び日本のキャタピラーディーラである日本キャタピラー合同会社、四国建販株式会社は、キャタピラー社が行う「2025年-2026年 グローバル オペレータ チャレンジ」へ参加いたしま... -
現場に行かずに点検・災害対応!DJI Dock 3 実演付き無料セミナー開催|8月27日(水)宮城・仙台
株式会社セキド 遠隔操作で、定時飛行・自動格納・クラウド管理までを自動化。現地に行かずに点検・災害対応を実現──自治体・インフラ・警備業界の皆さま必見! DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最前線を支える株式会社セキ... -
キャタピラーの油圧ショベル チルトローテータ仕様が省人化建設機械に認定
キャタピラー キャタピラー油圧ショベル チルトローテータ仕様 キャタピラージャパン合同会社(代表執行役員:比留間 茂)では、「キャタピラー ICT 油圧ショベル チルトローテータ仕様」及び「キャタピラー 油圧ショベル チルトローテータ仕様」が国土交... -
ビーチバレーボールの若手選手を応援!!アクティオが熱中対策商品を提供
株式会社アクティオ ~熱中症リスクを軽減し大会を安全に!~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、今年も昨年に引き続き、2025年8月5日(火)~7日(木)に川崎マ... -
「東洋建設トークサロンwith京都大学」を開催
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役 会長執行役員CEO:吉田 真也)総合技術研究所では、日頃より研究活動を通じて情報交換をしている先生方をお招きし、その先生の専門分野を中心にご講演をいただく「東洋建設トーク... -
【株式会社ミライト・ワン・システムズ】金融機関のためのITフェア「FIT(Financial Information Technology)」に 「Casting Table4.0」を初出展
株式会社ミライト・ワン 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長 菅原 英宗、以下ミライト・ワン)のグループ会社である株式会社ミライト・ワン・システムズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:田村亮彦、以下ミライト・ワン・シス... -
建設技術フェア2025in中部 技術コンペティション「夢をつくるプロジェクト2025」
公益財団法人名古屋産業振興公社 建設現場で、あったらいいな!と思う便利ツールのアイデアを募集中! 対象:高校生、高専学校生、専門学校生、大学生、大学院生 グループでの応募も可!賞金:最優秀賞30万円1点(商品券) 優秀賞15万円4点(商品券... -
第6回i-Constructionの推進に関するシンポジウムにて優秀講演賞を受賞しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ■詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250806-002629.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、公益財団法人土木学会 建設マネジメン... -
【新商品発表】ラッチ反転型ストッパーのバネ弱仕様の販売開始
株式会社栃木屋 押し込むだけでしっかり固定!開閉部の振動対策に最適なラッチ反転型のストッパー 機構部品メーカーの株式会社栃木屋は、筐体の振動対策の一助としてラッチ反転型のストッパーの販売開始しました。振動対策と筐体に応じて選べるよう、従来... -
NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ロボティクス分野におけるソフトウェア開発基盤構築」における運用支援ツール開発事業者に採択
株式会社センシンロボティクス 社会インフラDXのリーディングカンパニーである株式会社センシンロボティクス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:北村 卓也、以下「センシンロボティクス」)は、NEDO (国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合... -
【出展のお知らせ】「TICAD Business Expo &Conference」に出展します <English follows>
TOYO TOYO to Exhibit at "TICAD Business Expo & Conference" 東洋エンジニアリング株式会社(TOYO)は、2025年8月20日(水)~8月22日(金)にパシフィコ横浜で開催される「TICAD Business Expo &Conference」内のJapan Fairに出展いたします。 本展... -
助太刀、中国銀行とのビジネスマッチング提携により地域建設業における人材確保をサポート
株式会社 助太刀 国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを運営する株式会社助太刀(所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、株式会社中国銀行(所在地:岡山市北区、以下「中国銀行」)とビジネスマッチング提携し、中国銀行と取引のある建... -
BIM導入で何が変わるか確かめてみませんか!! [ Archicad を体感できる 現地開催セミナー 全国ロードショー 福島・北海道・愛知にて開催決定]
グラフィソフトジャパン株式会社 BIM活用で変わる設計ワークフローとユーザー事例をご紹介するセミナーの開催日程が決定しました。BIM導入を決めかねている方や、導入後のイメージがつかめない方などBIM導入決定に是非お役立てください。 建設産業をリー... -
三大測量技術を比較体験!データ成果物も公開する無料セミナーを横浜で開催|8月29日(金)
株式会社セキド 空撮・レーザー・地上スキャンの三大測量を、成果物と共にリアルに比較体験!補助金情報もその場で解説 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤下... -
⽣産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を提案する専門展示会「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」
日本能率協会 製造業・建設業、国内インフラの課題解決の場として、32,392名が来場 一般社団法人日本能率協会(JMA、東京都港区・会長:中村正己)(他2団体)は、2025年7月23日(水)~25日(金) の3日間、東京ビッグサイト東展示棟で、製造業・建設業... -
【JPIセミナー】広島市 都市整備局「広島市における公民連携の特徴と成果、今後の展望」8月22日(金)<広島開催>
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、広島市 都市整備局 都市機能調整部 紙屋町・八丁堀地区活性化担当課長 水口 直也 氏を招聘し、広島市における... -
インドネシアで未来の施工管理技術者を育成する大東建託専門講座を開講
大東建託 次世代の国際人材育成に向け、UNSIKAと連携 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、インドネシアの国立総合大学シンガプルバンサ・カラワン大学(University of Singaperbangsa Karawang、通称UNSIKA) に... -
持続可能な事業活動へ向けた一歩 業務用車両に「カーボンクレジット付リース」を導入
株式会社アクティオ ~J-クレジット制度を活用~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、2025年8月5日(火)から環境負荷削減を目指し「カーボンクレジット付リース... -
五洋建設株式会社と工事用仮設エレベータの稼働状況を可視化するシステムを共同開発し、揚重効率の向上を確認
株式会社センシンロボティクス 社会インフラDXのリーディングカンパニーである株式会社センシンロボティクス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:北村 卓也、以下「センシンロボティクス」)は、五洋建設株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役... -
ケルヒャー、「温水除草システム®」を活用し外来種ホタルの防除実証試験に協力
ケルヒャー ジャパン株式会社 沖縄・古宇利島でヤエヤママドボタルの駆除に着手、薬剤不使用の新たな生態系保全対策 清掃機器の世界最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締... -
アンドパッド、ゼネコン・サブコン領域での導入企業数 増加率No.1を獲得
株式会社アンドパッド クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)は、「建設業向け写真管理・図面管理」に関する市場調査においてゼネコン・サブ... -
[無料実演セミナー|8月29日 横浜]インフラ点検・災害対応に最適な最新ドローンをデモ飛行!補助金活用・導入支援の情報も提供
株式会社セキド 実際の現場を想定したリアルな飛行デモで、導入効果や補助金制度をまるごと把握。先着20名の限定開催。 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最前線を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下... -
物流の適正化と生産性向上へ――レンタルのニッケンが自主行動計画を策定
株式会社レンタルのニッケン 2025年8月5日 株式会社レンタルのニッケン 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、代表取締役社長:齊藤良幸)は、物流の効率化と生産性向上を目指し、第一種荷主、物流事業者(運送・倉庫等)、第二種荷主との連携・... -
FLIGHTS、日本地理学会サマースクール 2025に登壇。最新技術LiDAR-SLAMの可能性を解説
FLIGHTS 地理学や関連分野を学ぶ学生・教職員向けに、LiDAR-SLAM技術の解説と実機によるデモンストレーションを実施。地理空間情報の未来を担う次世代人材の育成に貢献します。 株式会社FLIGHTS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:峠下 周平)は、2025年8... -
ハンドヘルド型レーザー「FLIGHTS SCAN HANDY」、利便性を大幅に向上させる新オプション3種を提供開始
FLIGHTS 顧客の要望に応え、ハンドヘルド型レーザースキャナー「FLIGHTS SCAN HANDY」の新オプション3種の提供を開始。計測現場の安全性と生産性を向上させ、さらなる建設業のDX推進に貢献します。 建設・測量業を支援するサービスの開発および現場のデジ... -
【東邦ガスエナジーエンジニアリング】最大120万円を代理返還する「奨学金返還支援制度」を導入し、安心して働ける環境を提供<奨学金返済の不安解消!>
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社 社員の経済的・心理的負担を軽減し、安心して働き、個々の能力を最大限に発揮できるような職場環境の整備に努めてまいります。 東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社(愛知県名古屋市、取締役社長 玉田勝... -
受講者累計98万人の実績!受講スタイルも選択できる「2級建築施工管理技術(後期第一次・第二次検定)受検講習会」9月下旬より開講!
一般財団法人地域開発研究所 建築工事の現場に配置される主任技術者となりうる2級建築施工管理技士(国家資格)取得のための最高の学習機会。第二次対策には「施工経験記述」の書き方動画を含めた添削指導も付いてくる。ただ今好評受付中! 地域開発研究... -
受講者累計98万人の実績!受講スタイルも選択できる「2級土木施工管理技術(後期第一次・第二次検定)受検講習会」9月中旬より開講!
一般財団法人地域開発研究所 土木工事の現場に配置される主任技術者となりうる2級土木施工管理技士(国家資格)取得のための最高の学習機会。第二次対策には「施工経験記述」の書き方動画を含めた添削指導も付いてくる。ただ今好評受付中! 地域開発研究... -
受講者累計98万人の実績!受講スタイルも選択できる「2級電気工事施工管理技術(後期第一次・第二次検定)受検講習会」9月中旬より開講!
一般財団法人地域開発研究所 電気工事の現場に配置される主任技術者となりうる2級電気工事施工管理技士(国家資格)取得のための最高の学習機会。第二次対策には「施工経験記述」の書き方動画を含めた添削指導も付いてくる。ただ今好評受付中! 地域開発... -
建設資格取得の「助太刀学院」、偽造防止デジタル修了証を新たに提供開始
株式会社 助太刀 現場を休まず学べるオンデマンド型の手軽さに加え、信頼性も付与。受講・修了証明・履歴管理もスマホ1台で完結し現場DXに貢献 22万超の登録事業者が利用する国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを運営する株式会社助太刀(... -
5000W大出力×圧倒的な軽量設計!JESIMAIK インバーター発電機「JM5500iE」新発売
YINO Electronic Commerce Co., Limited キャンプ・DIY・非常時に頼れる!大出力発電機が新登場! JESIMAIK インバーター発電機 JM5500iE JESIMAIK(ジェスマイク)は、2025年8月1日より、インバーター発電機「JM5500iE」をオンラインショップにて発売いた... -
燈、NEDO委託事業「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ロボティクス分野におけるソフトウェア開発基盤構築」に採択
燈株式会社 燈株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 兼 CEO:野呂 侑希)は、参画する建設RXコンソーシアム(会長:村上陸太(株式会社竹中工務店 専務執行役員))*1の竹中工務店を中心とする有志企業の一社として国立研究開発法人新エネ ルギー... -
アンドパッド、建設業における熱中症対策義務化(2025年6月1日)後の実態調査を実施
株式会社アンドパッド クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)は、2025年6月1日より罰則付きで義務化された建設業の熱中症対策の実態を把握す... -
高出力X線可視化技術による橋梁等社会インフラ検査の解像度向上に向けた装置開発開始
パス株式会社 — 老朽化インフラの安全確保と効率的な維持管理に貢献 — パス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO 松尾 孝之、東証スタンダード市場 コード番号3840)の連結子会社である株式会社三和製作所(福島県安達郡大玉村、以下「当社」)は、この... -
アイサンテクノロジー、DX推進の新拠点「長崎DXラボ」を開設
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:加藤 淳)は、今後のDX推進の新たな拠点として、長崎市に「長崎DXラボ」を開設しました。2025年8月1日には、長崎県、長崎市および関係者の皆さま... -
JUCORE 見積(ジュコア みつもり) に 「かんたん見積機能」追加 ~建材流通業者の業務効率化を推進~
住友林業株式会社 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は建材流通事業者向けソフトウェア「JUCORE 見積」に「かんたん見積機能」などの新機能を追加し、8月4日から運用を開始しました。「JUCORE 見積」は物件情報、見積内容、受... -
「コンセントボックス OB100S-R12」レンタル開始
株式会社アクティオ 使いたい機器が全部つながる 持ち運びも簡単な12口100Vコンセント 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO: 小沼直人、以下アクティオ)は、イベントや災害時などに複数の機器へ... -
【株式会社ミライト・ワン】犬型ロボット「ミライト・ワン」シリーズ新CM公開のお知らせ
株式会社ミライト・ワン 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:菅原英宗)は、未来を感じる新作動画、犬型ロボット「ミライト・ワン」シリーズ3作品を2025年8月4日に公開しました。この新作動画は、2024年に公開した動画の続編に... -
【ライカジオシステムズ】自動化されたデジタルリアリティをクラウドで実現するReality Cloud Studioを発表
ライカ ジオシステムズ株式会社 Reality Cloud Studioに取り込んだ点群の写真 【2025年8月4日 東京】Hexagonグループの計測テクノロジー業界のリーダーであるライカジオシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:城戸良行)は本日、HxDR(Hexago... -
設計・施工者の皆様必見! 『よこはま健康・省エネ住宅事業者登録・公表制度』令和7年度の受付を7月14日から開始!!
横浜市 横浜市では、最高レベルの断熱性能(等級6、7)や気密性能を備えた「健康・省エネ住宅」が当たり前となるような社会を目指しています。そこで、市民の皆様が健康・省エネ住宅の設計・施工者を選択しやすい環境を整えることを目的として、健康・省エ... -
建設現場の”見える化”を強化!~三次元スキャニング技術に関する実証実験を開始~
鉄建建設株式会社 近年、発展が加速している三次元スキャニング技術において、ハンディスキャナーやドローン、四足歩行ロボットの現場活用を検討。施工中のスキャニング効率化を図りながら、竣工後も取得データの活用をめざす! 鉄建建設株式会社(本社:... -
大切な工具の盗難防止へ!無料オンライン工具防犯登録システム受付を8月1日より開始
株式会社職人さんドットコム ~スマートフォンやパソコンで簡単登録、所有者特定により転売抑止にも効果~ 日本最大級の建設職人向け情報サイト「職人さんドットコム」を運営する、株式会社職人さんドットコム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:岡部 洋... -
【通えないなら、“鍛えながら働く”ほうが効果的?】ジム活用できているのは3割、忙しすぎる20〜30代の健康意識にギャップ
株式会社G-FIVE 運動不足や体型変化に不安を抱える中、求められるのは「無理せず続けられる仕組み」 株式会社G-FIVE(所在地:静岡県富士市、代表取締役:岩邊 大樹)は、ジム利用を検討している・ジムに現在通っている20~30代の男性会社員を対象...