建設・土木– category –
-
8/29(木)兵庫県で”測量・建設事業者むけ”ドローン搭載型LiDAR「FLIGHTS SCAN」無料実演会を開催!
株式会社FLIGHTS 測量業界の生産性向上へ貢献する“ドローンレーザー測量”。「写真測量、地上レーザーはもうやっているけど、ドローンレーザーも必要なの?」「FLIGHTS SCANの強みは?」の疑問を1日で解決。 株式会社FLIGHTSは、建設・測量業界の生産性向上... -
【株式会社ライズ】人手不足解消に向け、ICT事業部を立ち上げ
株式会社ライズ ~建設現場の生産性向上と人材不足解消を実現~ 2024年7月1日(月) 、人手不足が深刻化する建設業界において、新たなソリューションを提供すべく、株式会社ライズ(以下「ライズ」)は、ICT事業部を立ち上げました。ICT施工の導入支援や人材... -
【DX推進/生産性向上】建築業界の2024年問題をクラフトバンクオフィス(クラフトバンク株式会社)を導入し解決を図る。ウッドリンク
ウッドリンク株式会社 地盤調査、地盤改良工事、基礎工事や建方工事のノンコア業務をデジタル化で生産性向上 ウッドリンク株式会社(本社:富山県射水市、代表取締役社長:原野 剛行、以下「当社」)は、建設テックのスタートアップ・クラフトバンク株式会... -
~手作り七夕飾りに願いを込めて~ 歴史を受け継ぐ新入社員が地元の夏に彩りを添えます。
近藤建設株式会社 2024年8月3日㈯~8月4日㈰新入社員手作りの七夕飾りで、近藤建設株式会社(本社:埼⽟県ふじみ野市、代表取締役社⻑:宇佐⾒ 佳之、以下「近藤建設」)の本社前を彩ります。 ≪ 2006年より継続 ~竹飾り制作~ ≫ 今年で70回目とな... -
8/22長野でドローン搭載型LiDAR”FLIGHTS SCAN”実演会、ハンドヘルド・バックパック利用も公開
株式会社FLIGHTS CSPI-EXPO2024で発表した、公共測量対応ドローン搭載型LiDAR「FLIGHTS SCAN」のハンドヘルド(ハンディ型)・バックパック利用の様子を8月22日(木)、長野県で初めての無料実演。 株式会社FLIGHTSは、建設・測量業界の生産性向上のためのド... -
BRANU、お笑い芸人ザブングル加藤氏のCAREECON INTERVIEWを公開
ブラニュー 「建設業界をテクノロジーでアップデートする。」をビジョンとして掲げるBRANU株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役社長:名富 達哉 / 以下ブラニュー)は、建設業界で働くことの魅力を伝え、業界のブランディングに貢献することを目的に、... -
長崎DXラボ(仮称)開設決定に関するお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 当社は、今後のDX推進の新たな拠点として長崎県長崎市に2026年5月を目途に「長崎DXラボ(仮称)」を開設することを決定したことをお知らせいたします。 当社は、測量・不動産登記の業務に携わるお客様の業務効率化を目的とし... -
NEDO「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/デジタルライフラインの先行実装に資する基盤に関する研究開発」の実施予定先に採択
株式会社EARTHBRAIN 株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)、エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社(以下、NTTインフラネット)、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)、東京ガスネットワーク株式会社(以下、東京ガスNW)、東京電力パワーグリ... -
~全国の空き家率が過去最高の13.8%~ 汚れた壁紙を貼り替えることなく再生する「e-coat」静岡県の空き家→別荘へ再生した事例を公開!
株式会社ワイズコーポレーション 汚れた壁紙を貼り替えず新品同様に再生する「e-coat」を全国展開する株式会社ワイズコーポレーション(本社:東京都新宿区、代表取締役:染谷 康宏)では、静岡県伊東市にある空き家を購入し、別荘へ再生した事例を公開... -
労災事故・品質トラブルの未然防止を支援するAIソリューション「SpectA KY-Tool」をアップデート
SOLIZE株式会社 ~安全対策の強化と業務の効率化を両立する機能を強化~ SOLIZE株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:宮藤 康聡)は、施工現場における労働災害や品質トラブルの未然防止に特化した自然言語処理AIソリューション「SpectA KY... -
【「フリーランス新法」まもなく施行、建設事業者の対応実態を調査】「フリーランス新法」を認知する事業者はわずか3割
一般社団法人労災センター 〜フリーリンス新法を認知している事業者の8割以上が、「健全な契約関係を維持するために双方にとって重要な法律」と評価〜 労災センター共済会(本社:東京都江東区、代表:齊藤 学、https://hitorioyakata.or.jp/ )は、一人... -
ブレーカに搭載した3Dレーザスキャナで切羽のアタリ判定を自動化
鹿島 ~「アタリガイダンスシステム」に遠隔操作ブレーカを組み合わせて切羽の無人化も実現~ 鹿島(社長:天野裕正)は、次世代の山岳トンネル自動化施工システム「A⁴CSEL for Tunnel」(クワッドアクセル・フォー・トンネル)の開発を、神岡試験坑道(... -
中央プロパティー、建設業におけるSDGs貢献のため特定建設業許可を取得
株式会社中央プロパティー CENTURY21 中央プロパティー(代表:松原昌洙、本社:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号)は、2024年7月12日付けで「特定建設業許可」を取得しましたのでお知らせいたします。 ●特定建設業許可の取得の背景 当社は、相続不動産の... -
8/20(火)愛知県で”測量・建設事業者むけ”ドローン搭載型LiDAR「FLIGHTS SCAN」無料実演会を開催!
株式会社FLIGHTS 測量業界の生産性向上へ貢献する“ドローンレーザー測量”。「写真測量、地上レーザーはもうやっているけど、ドローンレーザーも必要なの?」「FLIGHTS SCANの強みは?」の疑問を1日で解決。 株式会社FLIGHTSは、建設・測量業界の生産性向上... -
【JPIセミナー】「スタジアム・アリーナが周辺地域へ及ぼす価値の可視化・定量化とその活用法」8月27日(火)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、KPMGコンサルティング株式会社 BI(スポーツイノベーションチーム)・アソシエイトパートナー 公認会計士 土屋... -
【JPIセミナー】「持続可能な下水道運営に向けた秋田県の新たな挑戦」8月26日(月)<東京開催>
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、秋田県 建設部 下水道マネジメント推進課 政策監 熊谷 聡 氏を招聘し、持続可能な下水道運営に向けた新たな挑... -
【JPIセミナー】「公的不動産(PRE)利活用の基礎と事業参画の勘所」8月26日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、鈴木法律事務所 弁護士 鈴木 良 氏を招聘し、公的不動産(PRE)利活用の基礎と事業参画の勘所について詳説いた... -
未来を担う子どもたちにレンタル業界の今を紹介
株式会社レンタルのニッケン ~地域小学校の課外学習をサポート~ 2024年7月22日株式会社レンタルのニッケン 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)の足利オフィス(栃木県足利市大久保町)に、2024年7月2日(火)足利市立毛野... -
現場のプロの声から生まれた「ありそうで、なかった」商品。土木の様々な現場で活躍する「PROLINE ショベルレーキ500 P柄」7月11日発売
浅香工業株式会社 通常の角型ショベルの※約2倍の幅で作業性抜群 ※JIS角型ショベル2番と比較 土木の様々な作業で活躍する「PROLINE ショベルレーキ500 P柄」 日本製ショベル・スコップのシェアNO.1の浅香工業株式会社(本社:大阪府堺市堺区、代表:... -
【42%OFFセール】フットポンプ式・仮設トイレ新発売キャンペーンを開催いたします
株式会社SUNGA 快適性とメンテナンス性を兼ね備えた最新モデル、期間限定で特別価格提供中! 株式会社SUNGA(⼤阪府箕⾯市所在)は、2024年7⽉22⽇(月)から2024年8⽉5⽇(月)まで、フットポンプ式・洋式仮設トイレのグレードアップ記念セールを行います。【キ... -
【地域を支える】コンクリートポンプ車 新車両を導入 有限会社ダイトク
有限会社ダイトク 「高品質・スピーディ・臨機応変」なコンクリート圧送・打設サービスをご提供するため新車両を追加導入しました より高く、よりパワフルに。 ーMORE HIGHER, MORE POWERFULー 有限会社ダイトクはコンクリートポンプ車の新車両を追加導入... -
低コストなレーザー測量を実演!ドローン測量のメリットや効果的な導入事例を紹介する無料実演会を8月2日(金)に横浜で開催
株式会社セキド 対象や頻度に応じた安全で効率的な測量業務に必要な、産業用ドローンや3Dスキャナーを使ったデモを行い、成果物の確認や補助金を使った導入をご案内 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社... -
建設・BIM人材に特化した、派遣・紹介事業を6月中旬より本格始動
野原グループ株式会社 ~建設産業の人手不足解消と就労者増で、産業の持続的な発展へ。専用ウェブサイトも公開、建設関連企業のBIM人材のすそ野を拡大しBIM活用を促進~ BuildApp(ビルドアップ)で建設DXに取り組む野原グループ株式会社(本社:東京都新宿... -
インフラ点検や捜索・救助の課題を解消!ドローンを使った効率化を紹介する無料実演会を8月2日(金)に横浜で開催
株式会社セキド 正確で迅速な点検業務や様々な状況に対応した捜索を実現する、産業用ドローンと関連機器を使ったデモフライトや成果物が確認でき、補助金の活用も紹介するドローン導入のファーストステップ DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてド... -
建築総合コンサルタント企業「株式会社翔設計」創立40周年記念祝賀会を開催 設計事務所から建築総合コンサルタントへ成長 更なる変革にチャレンジし、変革に伴う混乱と危険を楽しむ決意で社会課題の解決を目指す
翔設計 「楽しさを共に創り続ける」を企業理念とする翔設計が、「感謝・革新・楽しさ」をテーマとした40周年祝賀会を開催 ロックバンドを始めとした様々な企画で、多くのご来賓・ご列席者に感謝と決意を伝える ロックバンドによる迫力ある演奏で幕を開け... -
シンガポールに新たな研究開発拠点「Obayashi Construction-Tech Lab Singapore」を開設
株式会社大林組 アジア発の先進技術を活用したイノベーションを加速し建設業の未来を切り拓く 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)は、アジア地域の研究開発拠点として、シンガポールに「Obayashi Construction-Tech Lab Singapore(以... -
NTPC社とインドにおけるe-メタノールの製造・事業性に関する共同検討を開始<English Follows>
TOYO ~グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金に係る補助事業者に採択~ Joint study on e-Methanol To be Initiated with NTPC~Selected as a Subsidized Business under the Global South Future-Oriented Co-Creation Business Expense Subsid... -
株式会社社竹中工務店と共同で国土交通省事業「Project PLATEAU」の実証実験に参画しました
株式会社センシンロボティクス 社会インフラDXのリーディングカンパニーである株式会社センシンロボティクス(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO :北村 卓也、以下「センシンロボティクス」)は、株式会社竹中工務店(本社:大阪府大阪市、取締役社... -
【初公開】立命館大学発スタートアップ 人機一体、「ハイブリッド力制御方式」による人型ロボット成果発表会を実施
人機一体 〜人が操作するロボット「人機」のデモンストレーション、実用化に向けての技術展望〜 株式会社人機一体(本社:滋賀県草津市、代表取締役 社長:金岡博士、以下「人機一体」)は、立命館大学(滋賀県草津市、学長:仲谷善雄)との共催により、... -
子どもたちの学びのイベント「汐留サマースクール2024」に出展
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役 社長執行役員COO:中村龍由)は、2024年8月3日(土)、8月4日(日)の2日間、日本テレビホールディングス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:石澤顕)が主催する、小学生の夏... -
【JPIセミナー】「横浜経済の概況と経済活性化に向けた取組」8月21日(水)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、横浜市 経済局 総務部 企画調整課長 粕谷 美路 氏を招聘し、横浜経済の概況と経済活性化に向けた取り組みにつ... -
【マンションの大規模修繕に関する調査】住民とのコミュニケーションの要改善が課題?「修繕積立金」と「業者選定」が今後の懸念点の上位に
株式会社建装 必要な箇所だけをピンポイントで修繕できるサービス「8割以上が活用したい」 株式会社建装(本社所在地:静岡県静岡市、代表取締役:杉山 穣)は、修繕経験のあるマンション管理人を対象に「マンションの大規模修繕実態」に関する調査を実施... -
三和建設、今年も建設現場にかき氷ステーションを設置し、熱中症対策を強化~身体を内部から効率よく冷却するアイススラリーの効果も~
三和建設株式会社 記録的な猛暑日が続く中、三和建設株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:森本尚孝)は、炎天下で働く作業員の熱中症対策として、今年も「かき氷ステーション」を導入しました。今年初めて全国で40℃を記録した静岡をはじめ、各... -
新サーマルレジスト(熱中症対策)シールドヘルメット発売に伴う猛暑対策キャンペーンのお知らせ
あんず合同会社 遮熱ヘルメットお買い上げのお客様に交換用タオルバンドをプレゼント かねてより人気商品のサーマルレジスト(熱中症対策)ヘルメットに新しくシールド付きのモデル、ss-29fsv-t-p-ra_TRが追加されました。 猛暑の夏でもより安全かつ快適に... -
世界初! エッジAIを搭載し“群れ”として働く「システム天井施工ロボット」
株式会社テムザック 人は工程管理、作業はロボットが行う、新たなスタイルを目指す(※1) 株式会社テムザック(本店:京都府京都市、代表取締役社長:川久保 勇次、以下「テムザック」)は、鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野 ... -
安藤ハザマ x Arch x MAMORIO レンタル機器位置情報検出システムの実証試験開始
株式会社Arch 建設現場のあらゆる資機材の位置情報を管理 株式会社Arch(アーチ)(本社:大阪市北区、代表取締役:松枝直)は、安藤ハザマ(本社:東京都港区、代表取締役社長:国谷一彦)とMAMORIO株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:増木大己) (... -
7/29(月)石川県で”測量・建設事業者むけ”ドローン搭載型LiDAR「FLIGHTS SCAN」無料実演会を開催!
株式会社FLIGHTS 測量業界の生産性向上へ貢献する“ドローンレーザー測量”。「写真測量、地上レーザーはもうやっているけど、ドローンレーザーも必要なの?」「FLIGHTS SCANの強みは?」の疑問を1日で解決。 株式会社FLIGHTSは、建設・測量業界の生産性向上... -
水上都市プロジェクトの早期実現に向けて長大とオランダ企業FlexBaseがパートナーシップ契約を締結
人・夢・技術グループ株式会社 近年増加している水害や地球温暖化による海面上昇のリスクへの備えや平時からの海面の利活用として、安全かつ持続可能な生活基盤を提供することを目指し、日本国内における浮体建築物の早期事業化に向けて連携 人・夢・技術... -
スタンデージ、愛亀とともにグローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査)に採択
株式会社STANDAGE 日本の技術で西アフリカの道路インフラ改善に寄与し更なる経済発展を促進 デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)は、道路の舗装を主な事業と... -
株式会社パソナグループより5億円の資金調達のお知らせ
クモノスコーポレーション株式会社 3Dデジタルデータの利活用の拡大、3D空間プラットフォームの普及、遠隔によるインフラ点検技術のさらなる高度化・汎用化を進め、持続可能な社会づくりに貢献 報道関係各位 2024年7月17日 クモノスコーポレーション株式会... -
老朽化が進む橋梁インフラを救う橋梁点検・診断に特化した新事業部「GEインフラストラクチャー事業部」を設立
有限会社ハウスステージ ~建設コンサルタント出身者が、自治体に合わせた高品質な点検・診断を提供~ 橋梁点検の様子 橋梁や歩道橋、各種構造物の点検・補修を行う有限会社ハウスステージ(本社:大阪府高槻市、代表取締役:山元英次)は、7月1日より、愛... -
「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024」に、現場DXサービス「KANNA」を提供するアルダグラムが出展
株式会社アルダグラム 7月24日(水)~26日(金)、東京ビックサイトにて開催 建設業、不動産業、製造業など世界中のノンデスクワーク業界における現場の生産性アップ実現に取り組む株式会社アルダグラム(本社:東京都港区、代表取締役:長濱光、以下:ア... -
日本下水道事業団の建築技術基準に準拠した“工事写真管理フォルダ”に「蔵衛門」が対応!
株式会社ルクレ “デザイン×アイデア×ITですべての人を次の世界へ”をミッションとする株式会社ルクレ(以下、ルクレ)は、工事写真からはじめる建設DXプラットフォーム「蔵衛門」が地方共同法人 日本下水道事業団(以下、JS)の建築工事における写真管理フ... -
東急建設、未来の可視化と業務効率化をMatterportのデジタルツインで実現。新規入札時のプレゼンから施工フェーズまでを一体化するDXの推進
マーターポート株式会社 〜施工現場の現況調査や出来形管理業務の効率化に加え、Matterportデジタルツインならば既存構造物撤去のシミュレーションや重機搬入時の導線確認など「未来」の可視化も可能。データはクラウドに置かれるので工事関係者は誰でも・... -
アクティオ 小中学生向けキャリア教育教材『おしごと年鑑2024』に掲載
株式会社アクティオ 環境にやさしい「建設機械のレンタル」についてわかりやすく紹介! 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、朝日新聞社・朝日学生新聞社が発行するキ... -
【J-COMSIA】日本下水道事業団の土木・建築技術基準に準拠した施工管理ソフトウェアを公開
J-COMSIA 日本下水道事業団(JS)の写真管理フォルダと出来形管理基準に準拠した10の施工管理ソフトウェアが、J-COMSIA加盟会社から9月までに対応予定 JS対応施工管理ソフトウェアの一覧ページ: https://www.jcomsia.org/software/ JS技術基準に準拠した... -
地域に根差して17年のリアンコーポレーションが解体業『まるごと解体プロ』をスタート
株式会社リアンコーポレーション 新築・リフォーム・福祉の分野で培った信頼と実績を活かし、解体事業に新たな一歩 親しみやすく、地域のヒーローとなるイメージで作られたブランドロゴ リアンコーポレーションは、2024年7月20日より新たな解体業『まるご... -
2024年VE発表会を開催(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウスグループの株式会社フジタ(本社:東京都渋谷区、社長:奥村洋治)は、6月28日に「2024年VE(バリューエンジニアリング)発表会」を都内の会場およびウェブ会議システムを活用し、開催しました。1.概要 日時:2024年... -
海外プラントへの解体ビジネス展開に関するDENZAI株式会社との戦略的パートナーシップ提携合意のお知らせ
ベステラ株式会社 当社は、DENZAI株式会社(本社:東京都港区、本店:北海道室蘭市、代表取締役社長CEO 上村浩貴、以下「DENZAI」といいます。)との間で、海外プラントへの解体ビジネス展開について、戦略的パートナーシップ提携(以下、総称して「本... -
新東名建設中区間で「高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験」提案ユースケース2に参画
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳)は、自動運転時代に向けて、より安全、安心、快適に走行できる高速道路空間の実現を目指しており、E1A 新東名高速道路(新東名)の建設中区...