建設・土木– category –
-
自律型掃除ロボット「KEMARO K900」レンタル開始
株式会社アクティオ 現場の清掃で大活躍! 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼 COO:小沼直人、以下アクティオ)は、AIと3Dカメラを搭載した自律型掃除ロボット「KEMARO(ケマロ) K900」のレンタルを2... -
建築BIM加速化事業に基づく施工を初完了、補助金の交付が決定
三谷産業株式会社 ~建築業における労働生産性と技術の向上を目指す~ 三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社⾧:三谷 忠照、以下 三谷産業)は、このたび、タカノ建設株式会社(本社:富山県富山市/代表取締役社長:髙野 二朗、以下 タカ... -
丸紅アークログ、「理想のすまいと建築フェア2024」に出展
丸紅アークログ株式会社 「Arch-LOG(アークログ)」がデジタル化とBIM活用で、建設DXを取り組む第一歩を応援!当日はサービスのご案内のほか、BIMに関するご相談もお受けします 建設業界のためのデジタルデータプラットフォーム「Arch-LOG」を運営する丸... -
かんでんエンジニアリングの新ユニフォームをミズノが製作
ミズノ株式会社 働きやすさを追求した設立20周年で初のリニューアルモデル ミズノは、株式会社かんでんエンジニアリング(大阪市北区、代表取締役社長:野田 正信、以下「かんでんエンジ」)設立20周年にあわせて新調される従業員用ユニフォームを製作しま... -
東京ーパリ往復航空券が当たるほか、3つのキャンペーンを同時開催中!
SFA Japan パリオリンピックが開催されるのを記念して、フランス製排水圧送ポンプメーカーのSFAではSNSキャンペーン、紹介キャンペーン、購入キャンペーンの3つのキャンペーンを実施いたします。 パリを満喫しよう SFAポンプはフランス発祥の「排水圧送ポ... -
BRANU、ブラニュー・アドバンスト・コンタクトセンター六本木を開設
ブラニュー 「建設業界をテクノロジーでアップデートする。」をビジョンとして掲げるBRANU株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役社長:名富 達哉 / 以下ブラニュー)は2024年5月に、東京都六本木に「ブラニュー・アドバンスト・コンタクトセンター六本... -
FLIGHTS、CSPI-EXPO 2024に登壇!前年満席の人気無料セミナーを今年も開催
株式会社FLIGHTS FLIGHTSは幕張メッセで行われる「建設・測量生産性向上展」にて毎日14:40より第2会場で開催の「製品・技術PRセミナー」に登壇。建設・測量現場での最新のLiDAR SLAM活用情報を解説します。 株式会社FLIGHTS(本社:東京都渋谷区、代表取締... -
執行役員の異動に関するお知らせ
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2024年5月15日開催の取締役会において、下記のとおり執行役員の異動について決議いたしましたので、お知らせいたします。 異動... -
株式の分割及び定款の一部変更に関するお知らせ
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2024年5月15日開催の取締役会において、株式の分割及び定款の一部変更について決議しましたので、お知らせいたします。 1. 株式... -
前田工繊、2024年6月期 第3四半期決算を発表
前田工繊株式会社 第3四半期の売上高・各利益で過去最高額を更新 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2024年5月15日(水)に、2024年度第3四半期(2023/7/1~2024/3/31)の決算を発表い... -
テラドローン、精度5センチの高精度SLAM技術搭載ハンディ型スキャナー「Terra SLAM RTK」発売
Terra Drone株式会社 平面図作成やICTでも活用でき、簡単な操作性とカスタマーサポートの充実で3次元計測が初めてでも運用が可能 Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は2024年5月15日(水)、高精度なSLAM(※1)... -
≪アジア・シームレス物流フォーラム2024≫に出展します(三和シヤッター)
三和ホールディングス株式会社 三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区/社長:髙山盟司)は5月16日(木)、17日(金)の2日間、東京流通センター(TRC)で開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2024」に、昨年に引き続き出展します。 今回... -
≪アジア・シームレス物流フォーラム2024≫に出展します(三和シヤッター)
三和ホールディングス株式会社 三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区/社長:髙山盟司)は5月16日(木)、17日(金)の2日間、東京流通センター(TRC)で開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2024」に、昨年に引き続き出展します。 今回... -
建設業界の抱える問題を解決へ導く、“Takamiya Platform”の新拠点「Takamiya Lab. West」が 9月中旬にグランドオープン決定
株式会社タカミヤ 〜深刻化する人手不足や進まぬDX推進「建設の2024年問題」に歯止めをかける〜 足場をはじめとする仮設機材の総合プラットフォーマーである株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、本社:大阪市北区、代表取締役会長兼社長:髙宮一雅)、建設課... -
熱中症リスク判定AIカメラ「カオカラ」レンタル開始
株式会社アクティオ 建設現場の熱中症リスクをAIで解決 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼 COO:小沼直人、以下アクティオ)は、AIカメラで熱中症のリスクを判定する「カオカラ」のレンタルを2024年5... -
高速高頻度グリルシャッター「レジデンスグリルG2」を発売(三和シヤッター)
三和ホールディングス株式会社 高速高頻度と高いコストパフォーマンスを両立 高い安全性も確保し、マンションの駐車場出入口のゲート付けに最適 三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区/社長:髙山盟司)は、高速高頻度グリルシャッター「レジ... -
第30、31回鹿島美術財団 財団賞・優秀賞を決定
鹿島 公益財団法人鹿島美術財団(理事長:鹿島公子)は、第30、31回「鹿島美術財団 財団賞・優秀賞」の受賞者を決定しました。 「鹿島美術財団 財団賞」は、美術研究の一層の振興を目的に1994年に創設され、以後毎年、助成者の研究成果をまとめた論文... -
DataLabs、建機レンタル大手のアクティオと連携。3次元配筋検査システム「Modely」を全国で拡販
DataLabs株式会社 全国440拠点で、5月より開始 DataLabs株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田尻大介、以下DataLabs)は、この度、総合建設機械レンタル大手の株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼 COO:小沼直人、... -
【株式会社ASNOVA】2024年3⽉期決算発表(証券コード:9223)
株式会社ASNOVA くさび式⾜場のレンタル・販売・⾜場架払⼯事を提供する株式会社ASNOVA(本社所在地 愛知県名古屋市 代表取締役社⻑ 上⽥桂司)は2024年5⽉14⽇(火)、2024年3⽉期決算を発表いたしました。2024年3月期トピックス ①2022年4月の名古屋証券取... -
「第6回 建設・測量生産性向上展 (CSPI-EXPO 2024)」に建機の遠隔操作・自動運転ソリューションを提供するARAV株式会社は出展いたします
ARAV株式会社 建設機械向け遠隔操作、自動運転技術及びシミュレータを開発・販売しているARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)は、2024年5月22日(水)から5月24日(金)に幕張メッセで開催される「第6回 建設・測量生産... -
<UAV測量のイロハを学ぶ>ドローンを活用した測量について学べる新コースを開講!
中京テレビ放送株式会社 今後は実践を含んだコースも開講予定 中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区 代表取締役社長:伊豫田 祐司)のドローンスクール「そらメディア」は、UAV(無人航空機・ドローン)に特化した測量について学ぶ新コースを開講... -
遠隔地からドローン業務を自動で行う DJI Dock 2 を使った測量・点検・調査の効率化がわかる無料実演セミナーを静岡県で初開催
株式会社セキド 専用のドローンを格納して離発着や充電などが可能で、ドローン業務の遠隔自動化のベースとなる最新ドローンポート DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取... -
【一人親方の健康診断に関する意識調査】4割以上が、2023年度の健康診断を「未受診」 最後の健診は、約半数が「5年以上前」の実態!その理由に「仕事で忙しく時間が取れない」など
一般社団法人労災センター 〜52.2%から「本当は健康診断を受けたかった」声も〜 労災センター共済会(本社:東京都江東区、代表:齊藤 学、https://hitorioyakata.or.jp/)は、建設業の一人親方106名を対象に、一人親方の健康診断に関する実態調査を実施... -
チヨダサーキュラーせっこうボードの価格改定について
チヨダウーテ株式会社 チヨダウーテ株式会社(本社:三重県四日市市)は、2023年6月より販売を開始した“チヨダサ ーキュラーせっこうボード”の設備改良による増産体制の確立に伴い、価格改定を実施いたします。 “チヨダサーキュラーせっこうボード... -
テラドローン、第6回 建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)に出展
Terra Drone株式会社 国内シェアトップクラスの自社開発の国産UAVレーザーやSLAMなどの新製品を一挙に展示 Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、2024年5月22日(水)~24日(金)の3日間、幕張メッセで開催さ... -
大和財託の挑戦、建築業界に革命を!建築技術職の給与を最大20%アップ
大和財託株式会社 収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区/大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、来期2024年9月より建築技術職(設計職・施工管理職)の賃上げを実施い... -
自律・自動・最先端 とどく、近未来「サイテックジャパンプレミアムショー」開催のご案内
サイテックジャパン株式会社 近未来の施工テクノロジーを体感でいる5日間 担い手不足、働き方改革など建設施工現場の課題へ待ったなしの時代。ICT・デジタルツール・クラウド等による支援で、トランスフォーメーションをご提案します。自律施工・自動操舵... -
「パイプクローラー A-150S」レンタル開始
株式会社アクティオ 風力発電機のブレードを遠隔で安全に点検 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、風力発電機のブレード部分を遠隔で安全に点検ができる「パイプク... -
【東洋建設】「第10回ジャパン・レジリエンス・アワード(最優秀賞)」を受賞
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(代表取締役社長 大林 東壽)は、日立造船株式会社(取締役社長兼COO 桑原 道)および、五洋建設株式会社(代表取締役社長 清水 琢三)と共同開発した「フラップゲート式可動防波堤」が、一般社団法人レジリエ... -
【常滑市】『常滑市制70周年記念 自動運転バス一般試乗会』のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳)は、2024年4月1日に常滑市が市制70周年を迎える節目の年を盛り上げていくため、まちづくりの主役である市民の皆様に自動運転を体験しても... -
西尾レントオールは、第6回建設・測量生産性向上展 CSPI-EXPOに出展いたします
西尾レントオール株式会社 ~初お披露目・最新商品が集結~ ニシオホールディングス傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、幕張メッセで開催される「CSPI-EXPO 第6回建設・測量生産性向上展~次世代を担う、... -
【無料ウェビナー】どこよりも早くCHASING社製水中ドローン「CHASING X」の最新情報をお届けします!
株式会社スペースワン 「第6回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)」で日本初公開となる、CHASING社製水中ドローン「CHASING X」の最新情報を当日来場できない方にもお届けします。 水中ドローン事業を手がける株式会社スペースワン(東京営業所:... -
西尾レントオール:Himoinsa社のバッテリーシステム「EHRシリーズ」の日本国内レンタル初導入に向け実証試験を開始
西尾レントオール株式会社 ~電動建機の充電やイベント会場利用に~ <HIMOINSA社のバッテリーシステム「EHR45/60」> ニシオホールディングス傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)... -
LiDARスキャン機能対応で誰でも簡単に3D点群を観測!高精度屋外ARシステム『Trimble SiteVision 5.0』リリースで利用範囲がさらに拡大
株式会社ニコン・トリンブル 国土交通省推進の「3次元モデルのBIM/CIM原則適用」に対応する高精度屋外ARシステムTrimble SiteVisionがバージョンアップ! 測量・測位ソリューションの開発・製造・販売を行う株式会社ニコン・トリンブル(本社:東京都大田... -
煩雑な見積業務を効率化するプロダクト「GACCI」「IT導入補助金2024」の支援事業者として採択
株式会社GACCI 煩雑な見積業務を効率化するプロダクト「GACCI」「IT導入補助金2024」の支援事業者として採択 建設テックの株式会社GACCI(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役:若本憲治、以下、GACCI)は、令和5年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事... -
360度画像を用いて被災状況の前後を比較できるアプリケーション”被災地版anosite”を被災地調査関係者向けに無料提供
株式会社mign 360度画像を用いて被災状況の前後を比較できるアプリケーション”anosite for disaster”を被災地調査関係者向けに無料提供します。関係者間の円滑な情報共有が期待できます。 mign(マイン | 東京・ニューヨーク・香港 | 代表取締役 對間昌宏... -
360度画像を用いて被災状況の前後を比較できるアプリケーション”被災地版anosite”を被災地調査関係者向けに無料提供
株式会社mign 360度画像を用いて被災状況の前後を比較できるアプリケーション”anosite for disaster”を被災地調査関係者向けに無料提供します。関係者間の円滑な情報共有が期待できます。 mign(マイン | 東京・ニューヨーク・香港 | 代表取締役 對間昌宏... -
橋梁点検用下フランジ把持式画像取得装置「Turrets」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」へ登録
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 Co-CEO:山崎文敬、狩野高志)は、2024年4月26日付で、当社の橋梁点検用下フランジ把持式画像取得装置「Turrets」(以下、「本システム」という)が国土交通省の新技術情報提供シス... -
インフラ点検や測量、農薬散布のコストを削減するドローン活用の効果がわかる無料実演セミナーを5月24日(金)に福岡県田川市で開催
株式会社セキド 用途に応じてレーザー測量用LiDARモジュールやズーム&サーマルカメラなどが搭載可能なドローンや、悪天候にも対応したコンパクトなドローンに加えて、手軽な農薬散布ドローンの性能をデモフライトで紹介 DJI(ディージェイアイ)正規販売... -
役員の異動に関するお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 当社は、本日開催の取締役会において、2024年6月25日開催予定の第54期定時株主総会に付議する取締役候補者、監査役候補者及び2024年7月1日付で選任予定の執行役員について決議しましたので、お知らせいたします。 1.内容 ... -
中期経営計画(2025年3月期~2027年3月期)Development&Evolutionの策定について
アイサンテクノロジー株式会社 当社グループは、このたび2025年3月期~2027年3月期を計画期間とする、新中期経営計画を策定いたしましたので、お知らせいたします。 前中期経営計画であるInvestment&Innovationを経て、「既存事業の価値の最大化と新た... -
走行性と作業性を向上させた「ViO30-7」「ViO35-7」を発売
ヤンマーホールディングス株式会社 「ViO30-7」、「ViO35-7」 ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマー建機株式会社(以下、ヤンマーCE)は、5月10日(金)より、走行性と作業性を向上させた後方超小旋回ミニショベル「ViO30-7」と「ViO35-7... -
三和建設、レンタブル比最大化主義に一石を投じる、住まい手のためのマンション
三和建設株式会社 三和建設株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:森本 尚孝、以下:三和建設)は、全室角部屋で内廊下の賃貸マンション「クレアトーレ日暮里」を東京都荒川区に完工いたしましたのでお知らせいたします。 ■住まい手のためのマンシ... -
【5月13日(月) 16:00〜】第3回 再生骨材&スラッジWGの参加者・オブザーバーを募集致します。
一般社団法人 生コン・残コンソリューション技術研究会 今回で3回目となる再生骨材&スラッジWGは、問題点が徐々に見えてきた中でどのように解決していくかを検討していきます。 RRCS(一般社団法人 生コン・残コンソリューション技術研究会:https://rrcs-... -
IEEE ICRA2024(5月13日(月)~5月16日(木))に『TriOrb BASE』を出展します
株式会社 TriOrb 株式会社TriOrbは、2024年5月13日(月)から5月17日(金)までの間、パシフィコ横浜で開催される「2024 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2024)」に併設される企業展示ブースに出展します。 ※本国際会議は... -
【Arent調査】AIを活用し効果を実感している企業は1割にとどまる。ノウハウ不足やセキュリティ、人材不足が課題
株式会社Arent 建設DXを推進する株式会社Arent(東京都中央区、代表取締役社長:鴨林広軌、以下Arent)は、日本経済団体連合会の後援を受けて2024年4月17日に実施したハイブリットセミナー「世界でも類を見ない建設DXセミナー」において、建設業界に... -
エンゲージメント向上で解体業界発展を目指す TUNAGを運営する株式会社スタメンとパートナー契約を締結
オアシス・イラボレーション 2024年5月9日株式会社オアシス・イラボレーション建造物解体施工・土木工事事業等をおこなう、株式会社オアシス・イラボレーション(東京本社:東京都中央区、代表取締役:川渕 誉雄 以下、当社)は、2024年5月9日(水)より、... -
現場情報共有プラットフォーム「サイトアシストダッシュボード」リリースのお知らせ
株式会社シーティーエス 株式会社シーティーエス(本社:⻑野県上⽥市、代表取締役:横島 泰蔵、以下CTS)は、現場情報共有プラットフォームとして「サイトアシストダッシュボード」(以下SAダッシュボード)の提供を開始しましたのでお知らせいたします... -
『第6回建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)』に出展。過去最大規模でブースを展開予定
株式会社スペースワン CHASING社水中ドローン最新機種『CHASING X』を日本初公開!CHASING本社経営陣も来日決定 株式会社スペースワン(東京営業所:台東区上野 代表取締役:小林康宏)は2024年5月22日(水)から24日(金)まで幕張メッセで開催される【... -
『M-craft』(仮設材BIM システム)運⽤開始
丸藤シートパイル株式会社 重仮設に特化した丸藤シートパイル㈱オリジナルBIMシステム 丸藤シートパイル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:羽生 成夫)は、BIMを中核としたDX戦略の先駆けとして重仮設業に特化したBIMシステム「M-craft」の運用を...