建設・土木– category –
-
【JPIセミナー】“新任担当管理職”必聴「PPP/PFI/コンセッション事業に関する基礎から応用実務の勘所」5月13日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、鈴木法律事務所 弁護士 鈴木 良 氏を招聘し、PPP/PFI/コンセッションに関与する方々を対象に、基礎から応用実務... -
【JPIセミナー】「熊本市が取り組む”多核連携都市”実現に向けたまちづくり」5月13日(月)<東京開催>
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、熊本市 都市建設局 市街地整備課 課長 三池 史子 氏を招聘し、熊本市の「多核連携都市」実現に向けた取り組み... -
東名リニューアル工事にて施工シミュレータ「GEN-VIR®」を活用
株式会社大林組 ~高速道路利用者への影響を最小限に、工事現場の作業効率向上と労働災害予防を図る~ 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)は、トヨタ自動車株式会社未来創生センター(所在地:愛知県豊田市、センター長:古賀伸彦)と... -
【建機のDX化】土砂運搬可視化システムの提供を開始
株式会社加藤製作所 株式会社加藤製作所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤公康、以下「当社」)では、建設機械レンタル事業会社の株式会社カナモト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:金本哲男、以下「カナモト」)へ納入する当社製品「IC... -
顔認証入退管理システム「DAILYe(デイリー)」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録されました
株式会社シーティーエス 「DAILYe(デイリー)」は、クラウド上でAIによる顔写真の自動照合を行い、同データを含めた入退場管理情報をクラウド上で自動整理するシステムです データ・情報関連サービスを統合的に提供し、建設現場の業務を支援する建設I... -
令和6年能登半島地震被災地域の復旧・復興に対応するための出張所を開設しました
応用地質株式会社 応用地質株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:天野 洋文)は、令和6年能登半島地震被災地域の復旧・復興に向けた対応拠点として、能登半島地震対応出張所を開設しましたので、お知らせします。本出張所は、被災地域の復旧... -
双日、ミライト・ワン、しろくま電力(旧afterFIT)が那須ガーデンアウトレットにソーラーカーポートと屋根置き太陽光発電設備を導入
株式会社ミライト・ワン ~脱炭素による企業価値向上と、電気代削減による商業施設のバリューアップに貢献~ 双日株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤本 昌義)、株式会社ミライト・ワン(東京都江東区、代表取締役社長 中山 俊樹)、およ... -
ドローンを活用した完全無人巡回による建設現場の工事進捗管理の実証実験に成功
株式会社大林組 ~日々状況の変わる建設現場を3ヵ月間安全に巡回飛行、所要時間を1/6に削減~ 株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮輪賢治、以下 大林組)とNTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡... -
【建設×DX】鴻池組、建設現場の運搬労力を軽減する実証実験を実施
株式会社CuboRex 現場作業員100%が「今後も使いたい」と答えた、電動一輪車 E-cat kit2 株式会社CuboRex(本社:東京都葛飾区、以下「当社」)は、株式会社鴻池組(本社:大阪府大阪市、以下「鴻池組」)と共同で、建設現場における重量物の運搬作業の効率... -
【建設現場で働く社員に聞いた「建設現場のデジタル活用実態調査」】施工管理ツールの利用で建設現場の業務効率化を80%以上が実感!一方で実際にツールを導入している現場は30%未満と判明
ウィルグループ ~株式会社ウィルオブ・コンストラクション調べ~ ウィルグループの建設業界に特化した人材サービスを展開する株式会社ウィルオブ・コンストラクション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中 謙)は、目前に迫る建設業界の残業規制適... -
THIRD代表井上が不動産業界の叡智を結集した「不動産DXカンファレンス2024」に登壇!
株式会社THIRD 「スマートビルの建物データを利用した不動産価値向上の最前線」について徹底解説! 不動産管理業務の労働生産性を改善する株式会社THIRD(本社:東京都新宿区、代表取締役:井上惇、以下、当社)は、2024年4月9日(火)に行われる株式会社e... -
㈱マグナムメイドサービス、現場のスタッフ給与:6.6%~最大19%の給与昇給を実施!!
株式会社マグナムメイドサービス ■■4月1日から賃上げに加え、みなし残業も廃止し、これからの人材確保と「安心して働ける会社」の実現を推進■■ 株式会社マグナムメイドサービス(本社:大阪府大阪市北区梅田 代表取締役:山田賢、以下「MMS」)は、2024年... -
令和5年度「なでしこ銘柄」に選定
株式会社技研製作所 男性育休取得推進の取り組みが評価され「注目企業」にも選定 株式会社技研製作所(本社:高知市、代表取締役社長 CEO:大平厚)は、女性活躍推進の取り組みに優れた上場企業が選ばれる、令和5年度「なでしこ銘柄」に選定されました※1。... -
屋外用無線伝送装置「Gウェーブ」をレンタル提供開始
エコモット株式会社 ~国土交通省北海道開発局「現場ニーズと技術シーズのマッチング」現場試行にて高評価を獲得~ エコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役 入澤 拓也、以下「エコモット」)は、子会社である株式会社GRIFFY(本社:東京都... -
【JPIセミナー】自民党 水道事業促進議員連盟 務台 俊介 事務局長 特別招聘「上下水道一体効率化・基盤強化推進事業の狙いと水道分野の新たなチャレンジ」4月17日(水)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、自民党「水道事業促進議員連盟」事務局長 衆議院環境委員長 衆議院議員 務台 俊介 氏を招聘し、上下水道一体効... -
【事例紹介】無臭元工業、ハマネツ社との共同により製品開発した防臭・防虫剤「ニオイもムシも出ないトイレ」をテーマとした事例インタビューを公開 / 災害時等における快適な衛生環境の実現に向けて-
無臭元工業株式会社 無臭元工業株式会社(所在地:東京都足立区、代表取締役:田崎 雄大、以下 当社)は、仮設トイレをはじめとする屋外ユニットの開発・製造・販売を手掛ける株式会社ハマネツ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:河藤一博、以下 ハ... -
デジタル化による生産性向上の遅れは「施工・専門工事(39.8%)」が最多、昨年より4ポイント上昇、深刻さ増す
野原グループ株式会社 ~「デジタル化に対応できないと将来仕事が減るという不安」は20代で約7割~ BuildAppで建設DXに取り組む野原グループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:野原弘輔)は、「建設DXで、社会を変えていく」情報メディア「Bu... -
「不人気業界」「悪名3K労働環境」人手不足のこの業界で新入社員大工6名獲得!!
株式会社三浦工務店 大工が始めた専門施工管理会社。大工による確かな技術と専門知識を継承するために新卒採用に力を入れています。 【建設業の人手不足が指摘されている2025年問題】建設業界では、多くの熟練労働者が高齢になり引退を迎える時期に差し掛... -
期末配当予想の修正 (復配) に関するお知らせ<English Follows>
TOYO Notice of Revision to the Year-End Dividend Forecast (Dividend Resumption) 当社は本日開催の取締役会において、2024年3月期の期末配当予想の修正を決議しましたのでお知らせいたします。 当社の配当政策の基本方針は、業績に応じた利益還元に努... -
【オルファ】Xデザイン・ハイパーシリーズ20周年特別企画
オルファ株式会社 オルファ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:岡田真一)は、同社カッターナイフの「X(エックス)デザイン・ハイパーシリーズ」が2024年に20周年を迎えたことを記念し、2024年3月21日(木)に同シリーズの特設サイトを公開、2024年... -
【オルファ初】Xデザイン・ハイパーシリーズ(大型刃)専用設計のカッターホルダーが登場!
オルファ株式会社 オルファ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:岡田真一)は、当社の「X(エックス)デザイン・ハイパーシリーズ」の大型刃(刃幅18mm)専用設計のカッターホルダーである「ハイパー専用クイックホルダー」、そのホルダーとカッター... -
【インボイス制度導入後の一人親方に調査】約7割が「確定申告業務がより煩雑になった」と吐露 最も煩雑な業務は「提出書類の作成」
一般社団法人労災センター 〜64.0%が、インボイス制度導入により「以前よりも確定申告に時間がかかった」と回答〜 労災センター共済会(本社:東京都江東区、代表:齊藤 学、https://hitorioyakata.or.jp/)は、インボイス制度を受けて課税対象になった... -
アンドパッド、配筋リストからの豆図付き黒板作成を効率化する「黒板AI作成」機能を提供開始
株式会社アンドパッド 〜AIによる自動化で、豆図付き黒板の作成時間を1/6に短縮〜 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)は、配筋リストの... -
建設キャリアアップシステムの普及促進を図る自動販売機ポイント還元プログラム『所長の気持ち』を改良しました
株式会社 奥村組 株式会社奥村組(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役社長:奥村太加典)は、一般財団法人建設業振興基金が推進する建設キャリアアップシステム(以下、CCUS)※のさらなる普及促進を目的として、サンデン・リテールシステム株式会社およ... -
3/26(火) 廃校活用した『多能工職人育成学校』第一期 卒業式開催
株式会社ハウジング重兵衛 深刻な職人不足という社会問題に挑み『愛される職人』を増やしたい 3月26日(火)、2019年に廃校になった千葉県香取市旧府馬小学校廃校を活用し、2024年2月26日に開校した、一般社団法人JMCAが運営する『多能工職人育成学校Japan M... -
【ヤードにドン!】ストックヤード向けコンクリート間仕切り壁『ヤードン』
株式会社コンクレタス プレキャストコンクリート製品南野で簡単設置!高さ3mの工場製逆T型擁壁。置き式なのでレイアウトフリーでとっても便利に使えます。 (株)コンクレタス(大分県大分市宮崎1384番1 代表取締役 池永征司)は、ストックヤード向けプレ... -
測量業務で効率的にドローンを使うには?ドローン測量に関するセミナーを3/29に開催!
中京テレビ放送株式会社 ドローン測量のイロハをセミナーでご紹介します! 3月最後のセミナーは「ドローン測量の基礎」編! 昨今ドローンによるDX化が進む建設業界。測量業務においてもドローンを活用した業務効率化に対する動きが少しずつ広まっています... -
【建設業 経営者アンケート】「2024年問題」目前、建設業の経営者約7割が、「今後さらに経営が厳しくなる」と予測
M&Aキャピタルパートナーズ 経営課題ランキング、第2位「従業員の待遇改善(賃金・労働時間是正)」を抑え、第1位は? M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京都中央区・代表取締役社長 中村悟)は、建設業の経営者(または経営に準ずる役員)10... -
ドローンレーザー測量実演会を4/22に岩手県で開催!無料参加受付を開始
株式会社FLIGHTS 注目の集まるICT活用。建設業界の生産性向上へ貢献する公共測量水準の性能を有するドローン搭載型LiDAR「FLIGHTS SCAN」実演会を岩手県で開催。データ取得と解析のリアルをお見せします。 株式会社FLIGHTSは、建設・測量業界の生産性向上... -
大規模点群編集ソリューションの最新バージョン「WingEarth Version2.5.0」販売開始のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:名古屋市中区)は、この度、3 次元点群編集における更なる作業効率支援のため、「WingEarth Version2.5.0」の販売開始を以下の通り決定しましたので、お知らせいたします。 本製品は、3... -
測量・土木設計・登記業界向けCADソリューションの最新バージョン「Wingneo®INFINITY 2025」販売開始のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳)は、この度、測量業務における更なる作業効率支援のため、「Wingneo®INFINITY 2025」の販売開始を以下の通り決定しましたので、お知らせいた... -
ドローンを使ったインフラ設備点検や測量業務の効率化がわかる無料実演会を兵庫県神戸市で3月26日(火)に開催
株式会社セキド 正確で迅速な業務を実現する大小様々な産業用ドローンによるデモフライトや3Dモデリング、補助金を使った導入をご案内 日本初のDJI(ディージェイアイ)正規販売代理店である株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤下貴之)では... -
最大風速375m/minのハイパワー。3段階の風量設定により、その場の環境に最適な風の流れに調整可能「M12™ 扇風機」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 3月18日(月)より新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM12シリーズの新たなラインアップとして「M12 扇風機」(モデル番号:M12 AF-0 APJ)を... -
専用ソケットによるヘッド薄型化で抜群の取り回し「M12 FUEL™ INSIDER パススルーラチェット」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 3月18日(月)より新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM12 FUELシリーズの新たなラインアップとして「M12 FUEL INSIDER パススルーラチェット... -
当社グループ役員・社員の令和6年能登半島地震による被災地への支援について
株式会社ミライト・ワン 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方々へ哀悼の意を表するとともに、被災された方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。この地震により被災された方々への支援や被災地の復興に役立... -
阪神高速グループ コミュニケーション型共同研究 公募相談会を開催します
一般財団法人 阪神高速先進技術研究所 新たな価値を創造する新しい技術を公募します 阪神高速道路株式会社(本社:大阪市北区、代表:吉田光市)は、2024年5月27日(月)~31日(金)にコミュニケーション型共同研究公募相談会を開催します。コミュニケー... -
「いわき市下水道管路施設包括的管理業務」(福島県いわき市)を受託しました
株式会社 奥村組 株式会社奥村組(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役社長:奥村太加典)は、18社からなる「いわき南部下水道メンテナンス共同企業体」を組成し、令和6年3月6日に福島県いわき市と「下水道管路施設包括的管理業務委託契約」※を締結いた... -
第11回 九電工こどもスポーツ教室2024を開催します
株式会社九電工 九電工陸上競技部の選手と一緒に楽しく走ろう! (株)九電工では、社会貢献活動の一環として、小学校新1年生から新6年生を対象とした陸上競技を楽しむ「こどもスポーツ教室」を毎年開催しており、今年で11回目となります。今年も以下のと... -
高規格幹線道路の暫定二車線区間(長大橋梁/トンネル区間)で、視認性を高める「センターブロック用ゴム製視線誘導標、ラバーポール」を発売開始
野原グループ株式会社 ~国が拡大を進める長大橋梁/トンネル内の区画柵(センターブロック)試行設置区間の安全対策(車両の接触事故防止)に~ センターブロック用ゴム製視線誘導標を設置したイメージセンターブロック用ラバーポールを設置したイメージ ... -
MSCI ESG格付けにおいて初めて「AA」を獲得(三和HD)
三和ホールディングス株式会社 三和ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区/社長:髙山靖司)は、2024年3月のMSCI ESG格付けにおいて、「AA」評価を初めて獲得しました。 三和ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区/社長:髙山靖司)は... -
経済産業省と日本健康会議が共同で選定 「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」《大規模法人部門》の認定を取得
日鉄興和不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」《大規模法人部門》に認定されましたので、お知らせいたします。... -
BuildAppのデジタルツイン施工管理支援サービス「Stages」に、面積分析機能を追加
野原グループ株式会社 ~既存建物の改修工事で、内装材(壁・床・天井・開口部)の概算見積り算出を効率化~ ■Stagesの新機能「面積分析」では、VR空間上で⾯積を計測したい領域を線分で囲むことにより⾯積計測が可能 BuildAppで建設DXに取り組む野原グ... -
チャペルで行う入社式【初開催】新入社員の家族が全員オンライン参加で見守る
メッドホールディングス ~品川プリンスホテル『ホワイトチャペル』2024年4月1日(月)11:00開始~ 2023年度の入社式の様子 リフォーム事業を中心に4社の子会社を持つMED Holdings(メッドホールディングス)株式会社とその子会社MED Communications(メッ... -
作業現場重労働者の足元をサポートするワークシューズ「オールマイティ HWⅡ 11L」発売
ミズノ株式会社 高反発素材採用新ソールで高いクッション性と安定性を発揮 ミズノは、作業現場重労働者向けにクッション性と安定性を両立し、かつ、柔らかくて反発性を持たせたミッドソールを採用した、「オールマイティ HWⅡ 11L(エイチダブリューツー... -
アクティオのスポーツスポンサード 競泳の国際大会代表選手選考会を応援!
株式会社アクティオ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、2024年3月17日(日)~3月24日(日)に東京アクアティクスセンターで開催される競泳の「国際大会代表選手... -
新築の外構工事、どこから手をつける?先輩家主100人のアドバイス
有限会社クローバーガーデン 〜「100人にアンケート調査した結果を発表」〜 外構工事を専門としている有限会社クローバーガーデン(本社:埼玉県)は、 外構工事を完了した人を対象にアンケート調査を実施。今回は「新築外構でやった工事」だけに焦点を当てた... -
~新工法CLTログハウスに注目集まる~ 富山県主催の 「木造公共建築講座勉強会」で、「CLTログハウスの大型保育園施設」が題材に
株式会社アールシーコア ログハウス構法での大型非住宅という新奇性と希少性とともに、木をふんだんに使った純木造建築事例として注目を集め、今回、富山県主催の「木造公共建築講座勉強会」の題材となりました。 CLTログハウスとは? 直交する木材を組み... -
三和建設、若年層の「タイパ」志向に着目~女性若手現場監督の1日に密着したYouTube動画が4ヶ月で20万再生~
三和建設株式会社 三和建設株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:森本 尚孝、以下:三和建設)では、建設を志す学生に建設業の魅力を伝えるYouTubeチャンネル「施工管理アカデミー」の動画視聴が2月末で20万再生を突破しました。 建設業界は、1990... -
【各種取り組み】DXマーク認証制度、健康経営優良法人 2024(中小規模法人部門)、エコアクション21 認証取得のお知らせ
FCR株式会社 事業活動を通じて社会の課題解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献していきます。 DXマーク 健康経営優良法人2024 (中小規模法人部門)エコアクシ... -
【東洋建設】港湾コンクリート構造物 高機能型塗装「ワンダーコーティングシステム W-MG」を開発
東洋建設株式会社 ~コンクリート表面を被覆保護しながら目視観察できる塗装~ 東洋建設株式会社(代表取締役社長 大林 東壽)は、大成ロテック株式会社(代表取締役社長 西田 義則)および株式会社フェクト(代表取締役社長 安田 海人)と協働し、これま...