建設・土木– category –
-
ドローンによる低コストで短時間の屋根補修を実現したドローン用スプレー噴射装置 SABOT-3 での補修作業を公開
株式会社セキド 築30年超のビルでドローンのみを使った雨漏りに対する点検とタッチアップ塗料による補修作業を実証 日本初のDJI(ディージェーアイ)正規販売代理店である株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)では、東洋製罐株式会社... -
【株式会社ミライト・ワン/株式会社ソルコム/中国通信資材株式会社】再生可能エネルギーの導入推進に向けた 「自己託送」の実証運用をミライト・ワン グループで開始
株式会社ミライト・ワン ~遊休地を活用した自治体・企業の自己託送導入をワンストップでサポート~ 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中山俊樹、以下ミライト・ワン)、株式会社ソルコム(本社:広島県広島市、代表取締役社... -
遠隔モニタリングシステムの構築支援を行ったメタンハイドレート長期産出試験の開始<English Follows>
TOYO Commencement of Long-Term Onshore Methane Hydrate Production Test supported by TOYO 東洋エンジニアリング(取締役社長 細井栄治、以下、TOYO)が、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下、JOGMEC)から受託し支援業務を進めている、... -
新発売!業務を支える多機能インバーター発電機JM4000XiとJM6000XiEが登場
YINO Electronic Commerce Co., Limited 家庭用から業務用まで、高出力と使いやすさを兼ね備え、革新的な発電機で災害対策も日常のパワーサポートも、JESIMAIKがあれば安心! JESIMAIK開放型シリーズ発電機 JESIMAIKは、家庭用から業務用まで多様なニーズ... -
AIアプリ「造成くん」のベータ版リリース開始お知らせ
株式会社fantasista 2024年 1月 9日 各位 ... -
1月23日、長野県にてドローンレーザー実演会開催〜建設・測量業のICT活用をサポート〜
株式会社FLIGHTS ドローンレーザー測量の普及を目指し、FLIGHTSの公共測量対応ドローン(UAV)搭載型レーザー「FLIGHTS SCAN」を用いた高精度な測量データの取得と解析方法を、建設・測量事業者へご紹介。 株式会社FLIGHTS(本社:東京都渋谷区、代表取締... -
スタンダード・リンク株式会社とNCK株式会社は、ヒートアイランド現象対策でAIソリューションを活用した遮熱塗料噴霧サービスの実験を進めることに合意
スタンダードリンク株式会社 スタンダード・リンク株式会社とNCK株式会社は、ヒートアイランド現象対策でAIソリューションを活用した遮熱塗料噴霧サービスの実験を進めることに合意スタンダード・リンク株式会社(以下、スタンダード・リンク)とNCK株式会... -
「株式会社Jサーキュラーシステム」を設立
JFEエンジニアリング株式会社 ~川崎臨海部に首都圏最大級のプラスチックリサイクル施設を建設~ 2024月1月9日 JFEエンジニアリング株式会社 J&T環境株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 株式会社JR東日本環境アクセス JFEエンジニアリング株式会社(本... -
スチールパーティション「NSP-3-70 壁面化粧パネル」直貼りタイプを追加(三和シヤッター)
三和ホールディングス株式会社 高層オフィスやマンションに最適 シンプルなデザインで、省スペース 三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区/社長:髙山 盟司)は、スチールパーティション「壁面化粧パネル」の直貼りタイプを追加し12月27日より... -
牛のげっぷ中のメタンガスを抑制する海藻の量産培養手法を開発
鹿島 鹿島(社長:天野裕正)は、牛のげっぷに含まれるメタンガス排出量低減に寄与する海藻「カギケノリ」の量産培養手法を開発しました。メタンガスはCO2に次いで地球温暖化の原因となっている気体です。カギケノリは牛などの反すう動物の餌に混ぜるこ... -
災害などの安全祈願 社長が社員590名にお守り配布の行脚へ 一人一人に想いを込めて手渡し 2024年1月10日(水)から出発
メッドホールディングス リフォーム事業を中心に4社の子会社を持つMED Holdings(メッドホールディングス)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木洋寧)は毎年神田神社(江戸総鎮守 神田明神)への初詣を行った際、全社員分のお守りを購入し、... -
建設機械用油圧シリンダ向け油漏れ検知センサを開発
カヤバ株式会社 カヤバ(KYB)は、大型・超大型建設機械用油圧シリンダ向けにシール部の油漏れを検知するセンサを開発しました。これにより、油圧シリンダのシール部劣化状態監視や故障予知が可能となります。 従来の油圧シリンダのメンテナンスは、不具... -
ニュージーランドとフィジーにおいてグリーン水素の製造・輸送・利活用に関する実証事業を開始
株式会社大林組 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)は、ニュージーランド(以下「NZ」)の当社グループ会社Halcyon Power Limited(以下「ハルシオンパワー」)およびフィジー共和国(以下「フィジー」)のエネルギー供給事業者Fiji Ga... -
2024年 年頭のご挨拶 株式会社ETSホールディングス
株式会社ETSホールディングス 電力事業・設備事業・再生エネルギー事業を展開する電気工事会社の株式会社ETSホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役:加藤慎章、証券コード:1789、以下「ETS」)は、2024年の年頭にあたり、代表取締役社長 加藤... -
日本ヒューム株式会社と株式会社鋼商の資本提携に関するお知らせ
日本ヒューム株式会社 日本ヒューム株式会社(以下「当社」といいます。)は、下記のとおり、株式会社鋼商(以下「鋼商」といいます。)の株式を取得し、連結子会社化いたしましたので、ご報告いたします。 1.株式取得の理由 当社は2025年に会社創立10... -
ビジネス向けドローンの新規導入を成功させる無料セミナーウィーク 1月16日(火)よりオンラインと横浜で開催
株式会社セキド 測量アプリや補助金活用をわかりやすく紹介する手軽なウェブセミナーと、測量やインフラ点検、調査の実演会で、2024年の最新ドローン活用がわかる1週間 日本初のDJI正規販売代理店である株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤... -
取締役社長 細井 栄治 従業員向け年頭挨拶(要旨)
TOYO 皆さん、新年あけましておめでとうございます。 1月1日夕刻、石川/能登で震度7の大地震が発生しました。余震が続く厳しい天候の中、行方不明者の捜索が続いています。また、一昨日の羽田での事故は飛行機を多用する我々にとっても大変ショッキングな... -
解体工事に革新を!フジ建設株式会社が出願した「ホワイト解体」「KH(ケッチ)工法」2つの商標が登録されました!
フジ建設株式会社 解体工事業・産業廃棄物処理業・道路清掃を基幹事業とするフジ建設株式会社(本社:名古屋市守山区、代表取締役:髙山靖徳)が出願しました「ホワイト解体」「KH(ケッチ)工法」2つの商標が登録されました! 商標登録証【ホワイト解体... -
タカミヤの年末の恒例行事”全拠点一斉餅つき大会“創業の地・大阪府摂津市で開催!
株式会社タカミヤ ~オンラインで全国10支店を繋ぎ、2024年の健康や安全を祈願~ 足場をはじめとする仮設機材のプラットフォーマーとして、建設業界を支えるソリューションを提供する株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、本社:大阪市北区、代表取締役会長兼... -
大成温調、兼藤・愛知産業と共同で品川区にお米を寄贈
大成温調株式会社 ~地元に住むひとり親家庭等の子供たちを支援します~ 大成温調株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:水谷憲一、以下、大成温調)は、社会貢献活動の一環として、株式会社兼藤(本社:東京都品川区、代表取締役:安藤公... -
国交省基準のUAV測量システムの点検・精度試験をワンストップで提供開始
株式会社セキド 「3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)」や「作業規程の準則」に記載の点検・試験を、ヒアリングから証明書発行まで一元化 日本初のDJI(ディージェーアイ)正規販売代理店である株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下... -
電動ミニユンボ0.03㎥のレンタルを開始
株式会社レンタルのニッケン ~環境に配慮し、カーボンニュートラル実現に貢献~ 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、電動ユンボ0.03㎥後方小旋回(E10e)を新たに導入し、2024年1月上旬よりレンタルを開始することをお知... -
クレーンワイヤー全周囲外観検査システムの開発
パシフィックシステム株式会社 クレーンワイヤーの表面の傷やほつれ等を自動で連続的に精度良く検査し、安全性の向上を図ります。 パシフィックシステム株式会社(代表取締役社長 渡邊 泰博 本社:埼玉県さいたま市)は、株式会社熊谷組(取締役社長 櫻... -
墨出しロボットの海外販売活動を開始
株式会社未来機械 株式会社 未来機械(以下、当社)は、シンガポールのサンズ エキスポ&コンベンションセンターで開催された東南アジア最大級のイノベーションに関する展示会「SWITCH 2023」(期間:2023年10月31日~11月2日)に建設業界向け墨出しロボッ... -
安心と景観を両立する停電補償装置
岩崎電気株式会社 「unis Flare Smart ANSEEN(ユニス フレア スマート アンシーン)」をラインアップ 岩崎電気は、LED景観街路照明のフラッグシップモデルの「unis(ユニス)」シリーズに、停電補償装置「unis Flare Smart ANSEEN(ユニス フレア スマート ア... -
NECファシリティーズ、AESCジャパン田名塩田倉庫移設工事を受注
NECファシリティーズ株式会社 ~計画から移設・環境構築まで一括サポート~ NEC ファシリティーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:橋谷 直樹、以下 NEC ファシリティーズ)は、株式会社AESCジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締... -
カヤバ 油圧機器の油状態診断システムを開発
カヤバ株式会社 カヤバは、建設機械や工場設備などの油圧機器の作動油状態をリアルタイムに診断するシステムを開発しました。これにより、作動油の廃棄量低減で環境にやさしく、メンテナンス作業の効率化が図れるようになります。 現状、油圧機器の作動油... -
地質調査業のDX!新しい地質調査、地質DXの3Dモデル作成への取組み!
中央開発株式会社 ~地質調査のあたらしい形の提案~ 中央開発株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中誠)は、「地質DX」の取り組みとして「地上と地下を結びつけた3Dモデル化」を推進しています。これらの取り組みについて企業公式ウェブ... -
ビッグフレーム構法の構造設計を「全自動化」~5時間のCAD入力作業がAIで10分に短縮~
住友林業株式会社 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は当社独自のビッグフレーム構法※1の全自動構造設計システム(以下、本システム)を開発し、住友林業アーキテクノ株式会社※2(社長:中丸 晴彦 本社:東京都中央区)で運... -
【JPIセミナー】国土交通省「官庁営繕事業におけるBIM及びデジタル技術活用の取り組み」2月22日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 官庁営繕部では、インフラ分野のDXの実現に向けて、官庁営繕事業におけるICTの積極的な活用による建設現場での更なる生産性向上をめざす取り... -
現場の77%がいまだに紙図面!?大量の図面を持ち運べて書き込める現場用タブレット第6世代『蔵衛門Pad DX』が新発売
株式会社ルクレ “デザイン×アイデア×ITで すべての人を次の世界へ”をミッションとする株式会社ルクレ(以下、ルクレ)は、現場用タブレット『蔵衛門Pad』シリーズより10インチ大画面モデル『蔵衛門Pad DX』の第6世代を12月21日に発売開始しました。内部... -
日本最古の遊園地、浅草花やしきでの「ドローンスナップ」を活用したドローン自動飛行点検に参加~ゼンリンデータコム・三井E&S・スカイブリッジ・椿本興業の協業で実現~
株式会社ゼンリンデータコム 株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区芝浦、代表取締役社長:清水 辰彦)は、株式会社三井E&S・株式会社スカイブリッジ・椿本興業株式会社との協業で、2023年11月21日(火)に日本最古の遊園地、浅草花やしきで... -
テレビCM放映(2024年1月)のお知らせ
株式会社ミライト・ワン 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中山俊樹、以下 ミライト・ワン)では、【技術と挑戦で「ワクワクするみらい」を共創する】というパーパス(存在意義)のもと事業を展開しております。この度、ミラ... -
【社名変更のお知らせ】2024年1月1日よりMED Holdings株式会社へ社名変更
ネクステージグループ リフォーム事業を中心に4社の子会社をもつ株式会社NEXTAGE GROUP(ネクステージグループ)(本社:東京都 港区、代表取締役社長:佐々木洋寧)は2024年1月1日よりMED Holdings株式会社(メッドホールディングス)へ社名変更します。■社... -
【迫る人材不足の波、一人親方の見解は?】2023年の働き方における課題、「一人親方の高齢化」が最多 2024年に向け、63.0%が「自身の健康管理」を意識
一般社団法人労災センター 〜労災センター共済会、一人親方の働き方に対する2024年展望を発表〜 労災センター共済会(本社:東京都江東区、代表:齊藤 学、https://hitorioyakata.or.jp/)は、一人親方100名を対象に、一人親方の働き方に関する2024年... -
【無料ウェビナー】1月19日開催 工務店経営者必見!新しい働き方を実装した経営戦略と失敗しないDX
ジャパンホームシールド株式会社 ~住宅着工減の中で利益を出し続ける企業の秘訣~ 戸建住宅の地盤調査実績No.1のジャパンホームシールド株式会社*1(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:勅使河原隆巳)は無料ウェビナー「今からでも間に合う新しい働... -
残置物ゼロでコンクリート温度を把握!コンクリートセンシングシステム“PコンPalette”の一般提供が開始!
株式会社Momo 〜非破壊・非侵襲でのコンクリート内部の自動計測で計測作業の効率化およびコンクリートの品質管理に使える新技術〜 株式会社Momo(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:大津 真人、以下「Momo」)は、「コンクリート型枠内部自動温度/圧力計測」... -
APEX株式会社がオーストラリアのSpacesiumと事業提携を締結、点群解析プラットフォームSimple-Pointで「クラウド3DCAD」サービスの提供を開始
APEX株式会社 3DCADサービス(サブスクリプションモデル)の提供を開始 日本を拠点に2D/3Dデータの解析をAIで自動化するプラットフォーム「Simple-Point」を運用するAPEX株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:下戸 優輔、以下APEX)は、新たに... -
『12/24 【廃校活用】地域ボランティアによる校内清掃活動を開催』
株式会社ハウジング重兵衛 ~千葉県香取市で大工職人不足という社会問題の解決と地域の活性化に繋げたい~ 12月24日(日)10:00~、2019年に廃校になった府馬小学校(千葉県香取市)を再び蘇らせ社会問題に挑む「職人育成学校」開校に向けたプロジェクトの... -
待ったなし!2024年4月「働き方改革関連法」適用・課題を総整理
JMAC 【2日間集中無料セミナー】建設業・働き方改革の勘所 2024年1月25日・30日開催JMAC建設業セミナー 株式会社日本能率協会コンサルティング(本社:東京都港区・代表取締役社長:小澤勇夫、以下JMAC)は、いよいよ建設業でも2024年4月から始まる働き方... -
求人数・応募者数ともに増加で空調設備施工管理の転職市場が活況!【2023年11月度俺の夢レポート】
株式会社夢真 建設技術者在籍数 業界No.1(2023年度6月末時点 6,204名※¹)の株式会社夢真が運営する、施工管理技術者向けの求人サイト 施工管理求人 俺の夢は2023年12月に、施工管理求人サーチにリニューアルいたしました。※¹:施工管理技術者派遣事業を営... -
三和建設、高校生を対象とした現場見学会を開催~業界・職種理解を深めることで主体的な進路決定の一助へ~
三和建設株式会社 2023年、14年ぶりに高卒採用を実施した三和建設株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:森本 尚孝、以下:三和建設)は、12月20日(水)に大阪府堺市で施工中の「株式会社高速オフセット 堺工場増築工事」にて現場見学会を開催し... -
日興アイ・アール「2023年度全上場企業ホームページ充実度ランキング」の総合ランキング、業種別ランキングで最優秀賞を受賞(三和HD)
三和ホールディングス株式会社 三和ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区/社長:髙山靖司)は、日興アイ・アール株式会社(以下、日興アイ・アール)が選定する「2023年度全上場企業ホームページ充実度ランキング」において、「総合ランキング ... -
業界最大級の大型塩ビ雨とい「超芯V-MAX」がPVC Award2023準大賞を受賞!
積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「当社」)の環境・ライフラインカンパニー(プレジデント:平居 義幸)が今年9月に発売した業界最大級の大容量大型塩ビ雨とい「超芯V-MAX」は、この度、『PVC Award2023』(主... -
西尾レントオールは2025年大阪・関西万博「フィリピンパビリオンの建設プロジェクト」に参加します
西尾レントオール株式会社 ニシオホールディングス傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:西尾公志)は、2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)のフィリピンパビリオンにおいて、建設工事を受注いたしました... -
東洋建設株式会社(証券コード:1890)に対する公開買付けの開始予定の取下げに関するお知らせ
Yamauchi-No.10 Family Office 関係各位 本日、Yamauchi‐No.10 Family Officeは、以下の通り「東洋建設株式会社(証券コード:1890)に対する公開買付けの開始予定の取下げに関するお知らせ」を公表いたしましたので、お知らせいたします。 東洋建設株式... -
工業団地「DPIシリコンヒルズ熊本」を開発します(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2023年12月20日、熊本県益城町において工業団地「DPI(ディープロジェクトインダストリー)シリコンヒルズ熊本」の開発工事に着手しました。 また着工に先立ち、当... -
未来の農業!? 1000キロ先からロボット操作できゅうりを遠隔収穫スマート農業DXのAGRIST社・タカミヤの協同実験
株式会社タカミヤ 足場をはじめとする仮設機材のプラットフォーマーである株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、本社:大阪市北区、代表取締役会長兼社長:髙宮一雅)のグループ会社で、農作物の生産、加工および販売を行う株式会社タカミヤの愛菜(以下、タカ... -
【サステナビリティ】カナダに2×4用木材安定調達のための現地法人を設立
大東建託 2030年までに森林認証材の調達率100%を目指す 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:竹内啓)は、2023年9月、2×4用木材を安定調達するための新会社「大東カナダトレーディング株式会社(本社:カナダ、ブ... -
AIクラウド車両入退場管理システム「GENBA-Tracer」(ベータ版)をリリース
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 Co-CEO:山崎文敬、狩野高志)は、2023年 12月 20日付で、現場での車両入退場管理に活用できるサービス「GENBA-Tracer」(以下、「本サービス」という)のベータ版をリリースしたこ...