政治・官公庁・地方自治体– category –
-
戸田公園駅周辺まちづくり用地の暫定利用者を再公募します
埼玉県戸田市 ~12/25(水)事前説明会開催~ 埼玉県戸田市では、民間事業者などを対象に、戸田公園駅周辺まちづくり用地の暫定利用者の公募を12月5日(木)から開始します。 サウンディング調査の結果を踏まえ、貸付期間、利用内容、貸付金額など公募... -
地域と共に取り組む防災訓練を実施 / 兵庫県川西市
川西市 災害に備え、住民の防災意識を高める 多田東小学校での防災訓練の様子 11月30日、川西市は市立多田東小学校において、地区防災計画の完成している多田東コミュニティ自主防災会と協働で防災訓練を開催しました。本訓練は、地域住民の防災に対する自... -
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」最終審査会・表彰式を開催! ファイナリスト18組によるプレゼンテーションを経て各賞が決定
内閣府地方創生推進室ビッグデータチーム 2024年12月7日(土)9時30分から18時 まで 内閣府 地方創生推進室は、今年度で10回目となる「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」を実施。データ分析を用いて生み出された地方創生につながる政策アイデアを2024... -
アイリスオーヤマとして初めて都道府県と包括連携 宮城県と包括連携協定を締結
アイリスオーヤマ株式会社 パックごはんの輸出を通じて県産米の販路拡大などを目指す アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、2024年12月5日に宮城県と包括連携協定を締結し、本日宮城県庁にて協定締結式を実施... -
【全国54カ所目】コインランドリー「ブルースカイランドリー」×三重県伊勢市「災害時における資機材の提供に関する協定」を締結
株式会社ジーアイビー ~地域の安心を支える新たな災害協定~ □写真 左 三重県伊勢市 鈴木 健一市長 右 株式会社ビーエスエル 代表取締役社長 野田 孝志 株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)は、2024年12月4日、三重県伊... -
【全国54カ所目】コインランドリー「ブルースカイランドリー」×三重県伊勢市「災害時における資機材の提供に関する協定」を締結
株式会社ジーアイビー ~地域の安心を支える新たな災害協定~ □写真 左 三重県伊勢市 鈴木 健一市長 右 株式会社ビーエスエル 代表取締役社長 野田 孝志 株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)は、2024年12月4日、三重県伊... -
『伝統的酒造り』がユネスコ無形文化遺産に登録決定!伝統的なわざと文化を守り・つなぎ、日本が誇る國酒を世界へ
日本酒造組合中央会 ~ 「伝統的酒造り」登録に向け取り組みを行ってきた業界3団体よりコメント~ 全国約1,600の酒類(日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりん)メーカーが所属する酒類業界最大の団体である日本酒造組合中央会(以下、中央会)では、「日本の伝... -
【福岡県大牟田市】大牟田市動物園オリジナルポストカード期間限定無料配布開始!
筑後地区観光協議会 大牟田市 大牟田市動物園では、現在、オリジナルポストカードの配布を行っています。全国のセブンイレブンさんのコピー機で印刷が可能になっております(別途印刷費がかかります)。 最近はLINEやメールでのご挨拶も多いことと存じます... -
(仮称)川西市立学校のあり方基本方針(案)への意見募集を実施 / 兵庫県川西市
川西市 子どもたちの学びを保障し、質の高い教育を実現するために 市内にある小学校の校庭の様子 兵庫県川西市では、今後のより良い教育環境づくりに向け、「(仮称)川西市立学校のあり方基本方針(案)」を作成。 11月18日から12月17日まで、パブリック... -
大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』を実施します
東京都 2024年12月20日(金)~2025年3月16日(日) 京王電鉄株式会社と東京都交通局では、大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』を2024年12月20日(金)から2025年3月16日(日)まで実施しま... -
大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』を実施します
東京都 2024年12月20日(金)~2025年3月16日(日) 京王電鉄株式会社と東京都交通局では、大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』を2024年12月20日(金)から2025年3月16日(日)まで実施しま... -
【岐阜県高山市】伝統工芸 青山スクエアにて「飛騨の伝統工芸品展」を開催します
高山市 伝統工芸品の展示のほか、実演・体験も 飛騨の伝統工芸展チラシ表 飛騨の伝統工芸展チラシ裏 令和6年12月6日から19日まで、東京都港区赤坂の伝統工芸青山スクエア特別展スペースにて、「飛騨の伝統工芸品展」が開催されます。 ”匠の技が今も息づく... -
【岐阜県高山市】伝統工芸 青山スクエアにて「飛騨の伝統工芸品展」を開催します
高山市 伝統工芸品の展示のほか、実演・体験も 飛騨の伝統工芸展チラシ表 飛騨の伝統工芸展チラシ裏 令和6年12月6日から19日まで、東京都港区赤坂の伝統工芸青山スクエア特別展スペースにて、「飛騨の伝統工芸品展」が開催されます。 ”匠の技が今も息づく... -
さとふるがOEM連携する「Yahoo!ふるさと納税」、12月5日グランドオープン
株式会社さとふる ~Yahoo!ショッピングアプリ内ワンストップ特例制度の電子申請サービスは12月24日から開始予定~ ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、LINE... -
【奈良市】2027年「(仮称)奈良・サマルカンド特別交流展」開催に向けて奈良市クラウドファンディング(ふるさと納税)を実施!
奈良市役所 中央アジアのウズベキスタン共和国サマルカンド市と奈良市は、古来シルクロードによる交流の縁で2022年に姉妹都市提携を結びました。サマルカンドは古くから文化・交易の中心として発展し、2001年にはユネスコ世界文化遺産に「サマルカンド‐文... -
【12/14(土)~15(日)】サイエンスフェスタ2024を開催します!
北海道 北海道は、北海道大学及び札幌市と共催して、12/14(土)~15(日)に科学体験イベント「サイエンスフェスタ2024」を開催します! サイエンスフェスタは、本道の未来を担う子どもたちに科学技術に興味を持ってもらい、科学技術を通じて新たな学び・気づ... -
【12/14(土)~15(日)】サイエンスフェスタ2024を開催します!
北海道 北海道は、北海道大学及び札幌市と共催して、12/14(土)~15(日)に科学体験イベント「サイエンスフェスタ2024」を開催します! サイエンスフェスタは、本道の未来を担う子どもたちに科学技術に興味を持ってもらい、科学技術を通じて新たな学び・気づ... -
【西脇市ふるさと納税】ミキハウスの返礼品が初登場!
兵庫県西脇市 兵庫県西脇市では、令和5年度のふるさと納税額が12億円を超えるご寄附をいただいており、今後さらなる寄附増加及び地元の産業振興に向けて取り組んでいます。 今回、西脇市の地場産業として230年以上の歴史をもつ播州織の生地を使用した三起... -
企業版ふるさと納税を活用し、全国の児童養護施設を支援
大阪府泉佐野市 ~全国の児童養護施設に泉州タオルを届け、地域貢献と福祉支援をめざす~ 泉佐野市は、企業版ふるさと納税の寄附金を活用し、泉州タオルを全国の児童養護施設*1に届ける新たな社会貢献事業を立ち上げ、寄附募集を開始しました。 本事業は... -
知事がベトナム社会主義共和国から友好勲章を授与されました!
神奈川県 日本の自治体の長としては、初の受章! 12 月4日に、黒岩知事がベトナム社会主義共和国から友好勲章を授与されました。 また、同日、チャン・タイン・マン ベトナム社会主義共和国国会議長との会談も実施しました。 1 友好勲章の受章について ... -
「第2回高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」受賞アイデアを決定
農林水産省 ~農業遺産地域の食材を使った食品・料理のアイデアで農業遺産を盛り上げよう!~ 農林水産省は、農業遺産地域の魅力を広く発信し、地域活性化を図る取組の一環として、農業遺産地域の高校生による、当該地域の産品を使った食品又は料理のアイ... -
韓国・尹錫悦大統領の「非常戒厳」宣言と今後の政治状況をオーマイニュース日本特派員と中央学院大学教授が徹底解説 12/5 19時~ニコニコで実況付き生配信決定
株式会社ドワンゴ 広報部 株式会社ドワンゴは、2024年12月5日(木)19時より、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による「非常戒厳」宣言をめぐる韓国の政治状況や今後の流れを解説する特別番組「韓国・尹錫悦大統領は弾劾訴追されるのか?今後の... -
福井県越前町、さちふる、ふるさとチョイス、個性溢れる越前焼窯元の作品をチョイス限定のお礼の品として提供開始
株式会社トラストバンク ~ 全て1点もの、数量限定40点の陶器 ~~ 福井県越前町の地場産業の発展・向上のため、本日12月5日から受付開始 ~ 福井県越前町(町長:青柳良彦、以下「越前町」)と国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」(h... -
清流の国ぎふ News Letter 2024年12月号 ー日本最大級の城イベントや、冬こそ行きたい岐阜の秘湯を大特集!ー
岐阜県観光資源活用課 ★「お城EXPO 2024」に岐阜県が出展決定!岐阜の名城や武将も愛した伝統工芸 ★岐阜県の豊かな自然が生み出す魅力的な温泉地を紹介! 日本の中央に位置し、天下分け目の戦いの舞台にもなった岐阜県。豊かな山々や、それを源流とした川... -
大相撲常総場所が開催決定
茨城県常総市(常総市役所) 常総市合併20周年記念 常総市合併20周年を記念し,大相撲常総場所の開催が決定いたしました。 それに伴い,日本相撲協会の枝川親方が12月4日に市長を表敬訪問しました。 開催につきまして下記のとおりご案内いたしますので,... -
大相撲常総場所が開催決定
茨城県常総市(常総市役所) 常総市合併20周年記念 常総市合併20周年を記念し,大相撲常総場所の開催が決定いたしました。 それに伴い,日本相撲協会の枝川親方が12月4日に市長を表敬訪問しました。 開催につきまして下記のとおりご案内いたしますので,... -
“NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」プログラムの最終選考会・表彰式の観覧者募集を開始しました
NEDO 宇宙飛行士の向井千秋さんなど各分野の著名人がゲストとして登壇・出演します NEDOは、「第1弾 衛星データ」 「第2弾 リチウムイオン蓄電池(LiB)」 「第3弾 人工知能(AI)」の3分野で“NEDO Challenge”懸賞金活用型プログラム(以下、本プロ... -
【ふるさと納税お礼品トレンド】ふるさと納税で地域自慢のワインが楽しめる知る人ぞ知る珍しいワインから、ふるさと納税限定ワインまでご紹介
株式会社さとふる ~ワインのお礼品ランキングでは、チーズとのマリアージュが楽しめるお礼品が1位に~ cふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、サイトに掲載し... -
浜松市・湖西市6団体合同による「#農産物プレゼントキャンペーン」の実施について
浜松市 「浜松市」が運営するインスタグラムアカウント”はまのう”と、「湖西市」、「JA静岡経済連」、「JAとぴあ浜松」、「JAみっかび」、「JA遠州中央」は共同で、浜松・浜名湖地域の農産物等が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。 抽選で約70... -
大日本印刷と新潟県三条市 「メタバース役所」のAIアバターが住民の相談に応える実証事業を開始
大日本印刷(DNP) 自治体の相談業務のDXにより、住民の不安や悩みの早期発見~軽減を目指す 大日本印刷株式会社(DNP)と新潟県三条市は、DNPが提供する「メタバース役所」*1に市役所職員の分身となるAI(人工知能)キャラクター(アバター)を配置し、... -
【山梨県富士吉田市】郷土食をワンハンドでー高校生地域活性化グループかえる組×㈱セブン-イレブン・ジャパン「吉田のおにぎり」販売決定!
富士吉田市 富士吉田市の魅力が”ぎゅっ”とつまったおにぎりを高校生が考案 山梨県富士吉田市(市長:堀内 茂)では、若者の人口減少対策事業として、2016年から特定非営利活動法人かえる舎とともに若者の地域活動の機会創出に取り組んでいます。 この度、... -
坂口恭平氏を迎え、地方創生とアートの融合を体現【余市machiDAOレポート】
株式会社あるやうむ 11月の活動レポートと、9月21日・22日、 作家・画家・音楽家とマルチに活躍する坂口恭平氏を余市町に招いての展示&ライブイベント開催を報告 キービジュアルには今回展示された坂口さんのパステル画から余市の名産品でもあるさくらん... -
本日12月5日(木)より開催!光×音楽×スケートパークの期間限定イベント「Winter Wonder Park Yokohama 2024」~プロスケーター本田真凜さんがスペシャルアンバサダーに決定!
YMC冬季山下公園イベント実行員会 開催期間:2024年12月5日(木)~2025年3月2日(日) 特設サイト:https://winterwonderpark.yokohama YMC冬季山下公園イベント実行委員会(構成:YMC協議会、横浜市 他)は横浜・山下公園にて「Winter Wonder Park Yokohama ... -
【茨城県常陸太田市】令和7年度 常陸太田市「地域おこし協力隊」募集中【募集事業追加】
常陸太田市 茨城県常陸太田市では、少子化・人口減少が進む中、地域力の維持・強化を図るため、地域おこし協力隊を募集します。 ○募集人数(農業の担い手枠を追加しました) (1)農業(梨)の担い手...1人(追加) (2)農業(ぶどう)の担い手...1人... -
【岐阜県高山市】北陸の海の幸を楽しむ!第24回ぶり街道祭りが開催されます
高山市 大鍋で丹精込めて煮込んだ、祭りの目玉「海鮮鍋」や迫力満点のぶり解体実演も 第24回ぶり街道祭りチラシ 令和6年12月8日(日)に、岐阜県高山市朝日町の道の駅ひだ朝日村において、「第24回ぶり街道祭り」が開催されます。毎年12月初旬に開催される... -
ユネスコ無形文化遺産登録記念「匠のわざと日本の文化を未来へ紡ぐ 伝統的酒造りシンポジウム」開催決定
文化庁 ~2025年1月25日(土)、26日(日) の2日間、石川県金沢市「金沢港クルーズターミナル」にて開催~ 文化庁では、ユネスコ無形文化遺産に日本の「伝統的酒造り」が登録されたことを記念し、また、本年1月の能登半島地震及び9月の能登半島豪雨で被災... -
大渕池公園WEBアンケート調査を実施します!
奈良県 大渕池公園は、奈良市西部に位置し、大渕池を中心に周辺の自然の樹林地を有する豊かな緑と水の 公園です。 大渕池公園への新たな施設整備や施設の更新については、広く県民ニーズを把握して、多くの方に 利用される公園となるよう取り組んでいきた... -
「観光DX人材育成講座」を開催します
藤枝市役所 観光事業における失敗を防ぐデータ活用術 藤枝市が推進している「観光DX」のさらなる拡大と、地域への周知を目指した講座を開催します。地域や事業者が観光DXについて理解を深める機会をつくるとともに、データなどをエビデンスとした事業展開... -
【日本ムービングハウス協会】緊急事態に即対応:自治体との連携強化状況のお知らせ【令和6年9月~11月】
株式会社アーキビジョン21 日本ムービングハウス協会が地方自治体と協定を締結 「災害時協定」12件 「包括連携協定」3件 一般社団法人日本ムービングハウス協会(以下、ムービングハウス協会)は、地方自治体と「災害時における応急仮設住宅の建設に... -
奈良県宇陀市✕コスプレイヤー「えなこ・篠崎こころ・えい梨」が6種類の会員権NFTをHEXA(ヘキサ)で販売開始!高画質画像を袋とじ
メディアエクイティ株式会社 HEXA(ヘキサ)において、公民連携推進機構、GMTS、PPエンタープライズが「コスプレイヤーによる関係人口拡大」を目指し、奈良県宇陀市のデジタル住民NFTアンバサダーカードの販売を開始します。 奈良県宇陀市は、公民連携推進... -
OpenStreetが警視庁主催「自転車通行のルール・マナー啓発活動」に参加
OpenStreet株式会社 OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、2024年12月2日(火)に開催された警視庁主催の「自転車通行のルール・マナー啓発活動」に参加しました。 2024年11月1日に自転車に対する... -
やまと花ごよみ2024「きらめきマルシェin 馬見クリスマス」を開催します!
奈良県 イルミネーション 北エリア 馬見花苑 冬の馬見丘陵公園を5mの大きなクリスマスツリーや約14万球のイルミネーションが彩ります。 園内では、イルミネーションのほか、温かい飲食メニューなどの出店販売も予定しております。 また、広陵町主催のイ... -
一日警察署長に就任!「フェンシング日本代表」見延和靖 選手
NEXUS 群馬県高崎警察署交通課(12月1日から実施)冬の県民交通安全運動にフェンシングエペ日本代表の見延和靖 選手が一日警察署長として交通安全の啓発活動へ協力しました。 高崎市役所前:シンフォニーロードにて 12月4日、冬の県民交通安全運動(12月1... -
【自治体職員・クリエイター向け】“文化事業での資金調達”に強くなる!好評セミナーから学ぼう!12/20(金)アーカイブ無料配信「杉浦幹男氏が聞く、アート・コンテンツと地域振興シリーズ vol.3」
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、12月20日(金)に、今年7月に開催したオンラインセミナー「インディペンデント・ディレクター杉浦幹男氏が聞く、アート・コンテンツと地域振興シリーズvol.3 文化事業の資金調... -
【福岡県大牟田市】オームタ☆イルミナーレ2024が開催されます!
筑後地区観光協議会 大牟田市 大牟田の冬の風物詩「オームタ☆イルミナーレ2024」が12月6日(金)より開催されます! 「ヒトとマチをつなぎ未来を照らす」をテーマに、大牟田駅東口・西口をはじめ市内各地の商店街、諏訪公園、三池港あいあい広場など大牟田... -
浦賀駅前周辺地区活性化事業におけるパートナー事業者の公募を実施します
横須賀市 ペリー来航の地「浦賀」は、近代化に向け造船の町として発展し、開国後は浦賀船渠の設立を通じて日本の近代化に大きく貢献してきました。 明治32年に建造されたレンガドックは、平成15年に閉鎖されるまで1,000隻以上の船の製造や修理を行ってきた... -
京都府福知山市「地域おこし協力隊体験会」の募集開始!
京都府福知山市 地域団体や現役隊員との交流により、相互理解を深めて、ミスマッチを防ぐ 今回の体験テーマは「観光×情報発信」 ■日時 2025年2月22日(土)・23日(日) ■場所 京都府福知山市内 地域おこし協力隊制度については、地域おこし協力隊員(以... -
鹿嶋市のコミュニティ「KASHIMA Colorful Base」 オンライン市民とオフライン市民がガチで共創!みんなで創る「ふるさと納税返礼品」
クオン株式会社 コミュニティユーザーとの共創で、鹿島在来大豆が原料の新作和菓子「千年羊羹」が誕生。鹿嶋市のふるさと納税返礼品として寄附の募集を開始。 茨城県鹿嶋市内で農産物を自然栽培する「鹿嶋パラダイス(代表:唐澤秀)」が育てた有機認証付... -
鹿嶋市のコミュニティ「KASHIMA Colorful Base」 オンライン市民とオフライン市民がガチで共創!みんなで創る「ふるさと納税返礼品」
クオン株式会社 コミュニティユーザーとの共創で、鹿島在来大豆が原料の新作和菓子「千年羊羹」が誕生。鹿嶋市のふるさと納税返礼品として寄附の募集を開始。 茨城県鹿嶋市内で農産物を自然栽培する「鹿嶋パラダイス(代表:唐澤秀)」が育てた有機認証付... -
【埼玉県】自衛隊体育学校所属選手の彩の国M.A.P.表彰式を行いました
埼玉県 -パリオリンピックメダル獲得- 左から 佐藤選手、高谷選手、新添選手、七嶋自衛隊体育学校長 パリ2024オリンピック競技大会でメダルを獲得した、自衛隊体育学校所属の高谷大地選手、新添左季選手、佐藤大宗選手に対する彩の国M.A.P.表彰式を行...