政治・官公庁・地方自治体– category –
-
大阪狭山市と災害発生時等における車両の調達・運行及び宿泊施設の確保に関する協定を締結
東武トップツアーズ株式会社 東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、2024年11月11日(月)大阪狭山市役所にて大阪狭山市(市長:古川照人)と「災害発生時等における車両の調達・運行及び宿泊施設の確保に関す... -
紙帳票のデータ化サービス「デジパス」を提供するシャイン 行政機関向けDX支援サービス「GovCheck」にOEM提供
鴻池運輸株式会社 鴻池運輸株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦)のグループ会社シャイン株式会社は、SocioFuture株式会社が提供開始する行政機関向けのデジタル審査サポートサービス「GovCheck(ガブチェック)」に、紙... -
<茨城県御前山ダムアクティビティ>今年度最後の日程となりました!
常陸大宮市 2024年11月16日(土)・17日(日)で今年度最後の日程となります! 茨城県常陸大宮市にある御前山ダムで、「カヌー、サップ、ボート体験イベント」を令和6年度も開催しています。今年度は約20回開催しており、11月16日(土)、17日(日)が... -
東広島市10蔵の日本酒と料理家 長谷川あかりさん考案料理 東京・八重洲「TASU+」で期間限定メニューとして提供
広島県 東広島市は、11月13日から26日まで、東京・八重洲のShop・Café Bar「TASU+(タスプラス)」で、東広島市10蔵の日本酒と料理家・長谷川あかりさん考案の市特産品を使った料理を、「東広島の日本酒と食材を楽しむ特別フェア」として期間限定でメニュ... -
ひろしま○○(まるまる)たいけんフェスタ 開催!【ひろしまブランドショップTAU】
広島県 ひろしまの食と技を感じたいけん!食べたいけん! <2024年11月23日(土・祝)・24日(日)> 広島県内19市町等が参加する「ひろしまブランドショップ協議会」及び広島県主催で、11月23日(土・祝)、24日(日)の2日間、「ひろしま○○(まるまる)た... -
【11月29日開催】「関西越境人材×スタートアップコミュニティイベント」を開催します。
J-Startup KANSAI事務局 <イベント詳細>https://www.kansai.meti.go.jp/3-3shinki/event/ekkyoujinzai.html スタートアップと大手企業とのビジネスマッチングは、スタートアップにとっては大手企業の有する販路や資金と連携することで成長を加速すること... -
【新潟県長岡市】夜がきらめく特別な季節 Aollumination2024-2025 11月15日(金)から開催
長岡市 イルミネーションとクリスマスツリーのコラボレーション、光と音楽が降り注ぐ特別な空間がアオーレ長岡に 昨年度のアオルミネーション アオーレ長岡の冬の風物詩「Aollumination(アオルミネーション)」。 アクアブルーとホワイトの光と音楽が降り... -
【大人気】土木の日イベント開催@道の駅「下田開国みなと」
静岡県 静岡県下田土木事務所主催、毎年大好評の土木の日イベントを、11月16日(土)に道の駅「開国下田みなと」で開催します。 建設業は、生活を支えるインフラの整備や維持管理を担い、災害時にも復旧復興に欠かせない存在ですが、高齢化や担い手不足とい... -
【国立科学博物館】企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2024(令和6)年11月26日(火)から2025(令和7)年3月2日(日)までの期間、下記のとおり、企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/202... -
【埼玉県】- 埼玉県と山田うどん食堂が観光PRでコラボ -食べて巡って当てよう!「#山田と渋沢 Ⅹハッシュタグキャンペーン」
埼玉県 埼玉県では、本県出身の渋沢栄一翁が肖像となった新一万円札発行を契機とし、県内観光キャンペーンや観光・物産関連商品の情報発信を行っています。 このたび、本県を代表する飲食チェーン店「山田うどん食堂」と連携した秋冬の観光周遊促進企... -
「近江のナレズシ県民大調査」の成果が公表されました
滋賀県立琵琶湖博物館 2023年度の第2回フィールドレポーター調査で実施した調査により、30年前に実施された同様の調査と比べ、ナレズシの作られ方、食べられ方、知名度などがどのように変化したか、その調査結果が公表されました。概要(箇条書き) ・ナ... -
入間市、子育て世帯を全力サポート!プロジェクトチーム活動中
入間市 入間市が、子育て世帯にとって「住みやすさが実感できるまち」を目指す新プロジェクトを立ち上げました。「住みやすさが実感できるまち」プロジェクトチーム(以下PT)。子育て世帯の夢と希望を現実にします! ●なぜ今、このプロジェクト? 少子高... -
【紛争下の心のケア】日本発の国際NGO、シリアの紛争により避難生活をする人たち4,000人に新たに支援を届ける。スキル習得のためのワークショップも開始
認定NPO法人REALs (Reach Alternatives) REALsの活動に参加し、避難生活を送る人を訪問して話を聞くコミュニティワーカー(奥)。自身避難民として暮らす。 2024年10月30日、東京発 ― 認定NPO法人REALs(リアルズ・Reach Alternatives、東京都新宿区、理... -
幾千年の時を超えて~機織りと染織世界からふじみ野へ
埼玉県ふじみ野市 新発見資料が目白押し!企画展 埼玉県ふじみ野市中福岡・駒林地域の機屋の看板や織物の品評会の賞状などの新発見資料を中心に、古代からの機織りや染織の歴史を示す資料もあわせて展示・紹介します。 また、明治・大正から昭和初期の... -
【東京都町田市】地産地SHOWアート体験「アート書道と貼り絵で作るお正月飾り体験講座」を開催します
町田市役所 書道家・香欒氏を講師に迎え、アート書道と貼り絵を組み合わせた素敵なお正月飾りを作る体験講座を開催します。 作品イメージ作品イメージ作品イメージ 町田市では、市ゆかりのアーティストの活動支援を行うとともに、気軽に市民が文化芸術にふ... -
徳島新時代、はじまる。
徳島県 徳島県広報紙「県政だよりOUR徳島」11月号 https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/koho/kohoshi/5008062/7245172/ 徳島県では、3月と5月を除く毎月第二水曜日に広報紙「県政だよりOUR徳島」を発行しています。 11月号では、12月1日... -
新潟県長岡市山古志にてマイナウォレットの実証実験を実施
a42x株式会社 マイナンバーカードによるステーブルコインを用いたタッチ決済の実証実験 ステーブルコインをマイナンバーカードにチャージ a42x株式会社(本社:東京都)は、新潟県長岡市山古志地域において、マイナンバーカードをデジタル資産ウォレットと... -
阪神・淡路大震災から30年。復興支援の絆をつなぐ想いに、県内45社が賛同。新たな寄附のカタチ HYOGO .1 BOND(ひょうごポイントワンボンド)兵庫県の未来が、被災地の未来につながっている。
株式会社大津屋 年末のふるさと納税シーズン到来!兵庫県の魅力的な返礼品を一挙ご紹介!ひょうごの五宝美シリーズ第三弾!市町の枠を超え厳選されたセット品も登場! 株式会社大津屋が代表企業を務める「HAQTSUYA」(ハックツヤ)は、「ひょうごHAQTSUプロ... -
【JAF東京】JAFが自動車税制見直しを求め、JR田町駅付近で街頭活動を行います
一般社団法人 日本自動車連盟 「クルマの不合理な税体系は是正すべき」 JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)東京支部(支部長 加藤和夫)は、11月21日(木)に自動車ユーザーに課せられている過重で不合理な自動車税制の抜本的な見直しを求めて、街頭活... -
《福岡県大川市》第42回古賀政男記念「大川音楽祭」 出場者大募集中!
筑後地区観光協議会 大川市 第42回古賀政男記念「大川音楽祭」 大川市出身で昭和歌謡界に偉大な功績を残した作曲家・古賀政男を顕彰する42回目の音楽祭。 過去に、氷川きよし、北山たけしなどのスター歌手が最優秀賞の栄冠に輝いたこともある、伝統ある... -
自治体向けDX展示会「TOHOKU DX GATEWAY 2024」につくば市と共同出展
スパイラル株式会社 ~つくば市におけるインターネット投票の取り組み事例や自治体向けDX支援事業を紹介~ デジタルで未来最適をリードするスパイラル株式会社(東京都港区、代表取締役CEO 佐谷 宣昭)は、茨城県つくば市(茨城県つくば市、市長 五十嵐 ... -
「一歩一景」の名園で楽しむ幻想の夜 特別名勝 栗林公園「秋のライトアップ」開催2024年11月22日(金)〜12月1日(日)
公益社団法人香川県観光協会 国の特別名勝に指定された文化財庭園の中で最大の広さを誇る回遊式大名庭園400年の星霜が創造したその庭園美は、秋のライトアップでさらに極まります 特別名勝 栗林公園「秋のライトアップ」 かつての歴代藩主も見たことがな... -
業界トップの公共施設包括管理の実績*を誇る日本管財、鳥取市公共施設包括管理委託事業の優先交渉権者に選定
日本管財ホールディングス株式会社 ~鳥取県内で初の公共施設包括管理を開始~ オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント事業等を手掛ける日本管財ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役... -
長崎県内初!ふるさと納税を活用したクラウドファンディング「#ふるさと納税3.0」の受付を開始しました。【長崎県波佐見町】
株式会社スチームシップ 長崎県内初導入の「#ふるさと納税3.0」は、「ふるさと納税」の制度を活用して資金を集め、寄附金を原資として事業者に対して補助金を交付する制度です。 地域密着型の事業を展開し、地方創生に取り組む株式会社スチームシップ(本... -
アソビュー!ふるさと納税、岐阜県郡上市の寄附受付開始
アソビュー株式会社 高鷲スノーパーク&ダイナランドなど。国内の有名スキー場リフト券がお得に遊べる返礼品 レジャー・観光に特化した「アソビュー!ふるさと納税」とは 「アソビュー!ふるさと納税」は、レジャー・観光など、遊び体験に特化した返礼品が... -
あいテレビらと愛媛県の令和6年度女性創業促進事業業務に採択され「ONE STEP~やりたいことをワタシらしく~」女性のための創業セミナー・交流会を開始へ
一般社団法人交通都市型まちづくり研究所 〜愛媛で新たなチャレンジに向けた一歩を踏み出す女性を応援するプロジェクト〜 産学官⺠連携の推進やスマートシティ等の実現、中⼩企業及びスタートアップ企業の⽀援を行っている一般社団法人交通都市型まちづ... -
国内最大級の花と緑の祭典『全国都市緑化かわさきフェア』秋のクロージングイベント「花の配布会」を開催します!
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会 川崎市で令和6年11月17日(日)まで開催中の国内最大級の花と緑のイベント『全国都市緑化かわさきフェア』の秋のクロージングイベントとして、下記日程で花の配布会を開催します。30日... -
愛知県豊橋市がパリパラ卓球入賞の八木選手に「とよはしスポーツアンバサダー」委嘱
豊橋市 今後、市民とのスポーツ交流や市の魅力発信に協力していただきます! (左)八木克勝選手 (右)浅井市長 愛知県豊橋市は、パリ2024パラリンピック卓球男子シングルスで入賞した八木克勝選手(34)を「とよはしスポーツアンバサダー」に委... -
令和6年10月宮崎豪雨災害に謝礼金全額+私費を寄付:栃木県警察本部・テロ対策合同総会にて戸村智憲による登壇「テロリスト視点で見つめ直す:心のワナと日頃のテロ対策」【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 災害対策もテロ対策も大切な人・こころ・社会を守りあう「絆」と「手綱」を大切に、社会貢献として謝礼金全額+私費を寄付してノーギャラでテロ対策指導をお届け致しました。 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村智憲 報道関係者各位 2... -
こども・若者が市長と直接! 「(仮称) こども・若者参加条例(案)」を話し合う / 兵庫県川西市
川西市 こども・若者たちが当事者として意見表明について考えてきた結果を市長へ手渡し 11/4 『(仮称)こども・若者参加条例(案)』を越田市長へ直接提出する様子 兵庫県川西市では、こども・若者たちが当事者として意見表明をできる機会を保障するため... -
アンバサダーの伍代夏子氏がいしかわ動物愛護センターを訪問「最低限のしつけなど今のうちから準備を行っていかなければと思う」
りく・なつ同室避難推進プロジェクト事務局 「りく・なつ同室避難推進プロジェクト」は2023年7月より歌手の伍代夏子氏が、 突如訪れる災害時に備えて、人とペットが安心して同じ室内に避難できる社会の実現を目指し、災害時の備えだけでなく、同室避難に... -
【自治体職員・クリエイター向け】アート×福祉で安心できるコミュニティをつくるには?11/28(木)無料セミナー「杉浦幹男氏が聞く、アート・コンテンツと地域振興シリーズ vol.7」開催
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は11月28日(木)、アートやコンテンツを活用した地域振興に関心がある地域企業や自治体職員の方、コンテンツクリエイター、コンテンツ企業の方などを対象に、無料のオンラインセ... -
【初めての方も歓迎!】みんなで絵本を楽しもう!~インクルーシブな絵本の共有について~おはなし会実践編
公益財団法人東京都人権啓発センター 東京都人権プラザ 令和6年度第1回図書資料室附帯事業 チラシ(表面) 初めての方や大人のみでもご参加いただけます! 本講座は、前回(※)の「みんなで絵本を楽しもう!~インクルーシブな絵本の共有について~... -
【全国商工会連合会】~きっと見つかる味覚と名品~「ニッポン全国物産展2024」の開催
全国商工会連合会 47都道府県の味覚と特産品が集結! 毎年恒例大人気の物産展が今年も開催!日本最大級のフードコートは1000席を用意!出展事業者は200者以上!!北から南から各事業者自慢の商品が決定いたしました。 全国商工会連合会(東京都千代田区... -
大学発スタートアップ創出支援事業 ~本事業に参画する大学が決定しました!~
東京都 東京都は、「未来を切り拓く10x10x10のイノベーションビジョン」を掲げ、グローバルに活躍するスタートアップの創出や、スタートアップの裾野拡大を目指しています。 その取組の一つとして、知の拠点である大学が集積する東京の強みを活かし、研究... -
宮崎県延岡市とABCクッキングスタジオが連携協定を締結 「食」による持続可能な地域づくりを推進
株式会社ABC Cooking Studio 日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、宮崎県延岡市と連携協定を締結いたしました。本協定は、相互... -
石川での暮らし、仕事など移住に関わる情報をワンストップで 「いしかわUIターン大相談会」
石川県 11月23日(土・祝)@大阪開催 いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)は、「いしかわUIターン大相談会」を11月23日(土・祝)に、マイドームおおさかにて開催します。本イベントは、石川県への移住を検討する方々に... -
【東京都町田市】水素で走る燃料電池ごみ収集車の試験運用を開始します!
町田市役所 燃料電池ごみ収集車 ベース:いすゞエルフ ワイド・ロング 全長:6,480mm(通常のごみ収集車より1200mm長い) 全幅:2,180mm 全高:2,280mm 町田市では、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにするという目標を掲げ、環境先進都市「ゼロ... -
映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」×滋賀県が第15回ロケーションジャパン大賞にノミネート作品に選出
滋賀県 11月8日、第15回ロケーションジャパン大賞のノミネート作品・地域が決定され、映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」および滋賀県等がノミネートされました。 ロケーションジャパン大賞は、“ロケ地でもっと、ワクワクする旅!”を合言葉に、... -
未来に輝くおおつの介護『ロゴマーク』を決定!!
滋賀県大津市(大津市役所) ~おおつ介護フェスタ2024の表彰式で発表~ このたび、未来に輝くおおつの介護『ロゴマーク』を決定しましたのでお知らせします。 全国各地から約70点の応募があり、その中から最優秀賞(採用作品)を選定しました。 11月... -
蓮華寺池公園花回廊イルミネーションを開催します
藤枝市役所 藤枝MYFCが点灯式に参加します! 前回の様子 今回のイルミネーションのテーマは「花の回廊・光のプロムナード」。日常の遊びの場が幻想的な空間へと変わり、公園の新たな魅力を発信します。 初日の11月15日(金)には、藤枝MYFCの選手らが出席... -
全国ワークスタイル変革大賞2024 支援部門を開催 – 全国各地から選りすぐりのワークスタイル変革支援事例を発表
JDX 全国ワークスタイル変革大賞実行委員会)は、2024年12月4日(水)に「全国ワークスタイル変革大賞2024 支援部門 最終選考会」をオンラインで開催いたします。 本イベントでは、ワークスタイル変革支援に取り組む企業や団体がその成果と事例を発表し、... -
優しさヒカル 笑顔ヒカル ケア光ル
滋賀県大津市(大津市役所) ~おおつ介護フェスタ2024の開催~ このたび、「優しさヒカル 笑顔ヒカル ケア光ル おおつ介護フェスタ2024」を開催しますのでお知らせします。 当フェスタは、介護の仕事に対する理解や魅力の発信、さらには介護人材の確保... -
新大使 川栄李奈さんご出演「上手な医療のかかり方」新CMが11月12日より公開!大使として医療の現状を伝え、相談ダイヤル利用を推進
厚生労働省 厚生労働省では、病院・診療所にかかるすべての国民の皆さまと、国民の健康をまもるために、日夜力を尽くす医師・医療従事者のために、令和元年度より「上手な医療のかかり方」プロジェクトを推進しています。厚生労働省は、本プロジェクトの... -
【神戸市×Be Next KOBE】神戸市内外の中小企業・大企業・スタートアップでイノベーション創発のためのワークショップ&ピッチイベントを開催!
株式会社神戸デザインセンター 12月6日(金)KOBE Co CREATION CENTERにて交流会を開催!参加申し込み受付中! 「Be Next KOBE」共同事業体(合同会社アトエプロダクション、株式会社神戸デザインセンター)は12月6日(金)、 KOBE Co CREATION CENTER(... -
官民連携による制服の共同開発を開始!
泉大津市 ~澤田株式会社 制服(ニット)寄贈式を実施しました~ 大阪府泉大津市(市長:南出賢一)は、キッズのニット服ブランド「ami amie」を展開するなどニットウェアづくりに強みを持つ澤田株式会社(泉大津市、代表取締役社長:澤田誠)から、子... -
【東京都板橋区・ふるさと納税】たくさんの交流と笑顔が生まれる「絵本のまち板橋」を盛り上げたい!
東京都板橋区 区最大の絵本イベントに関するクラウドファンディングをスタート 板橋区は、ふるさと納税型クラウドファンディングとして、プロジェクト「板橋区を『絵本のまち板橋』として盛り上げたい!」を立ち上げ、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイ... -
郷土館まつりを開催 / 兵庫県川西市
川西市 音楽イベントやワークショップなど多彩な催し!飲食ブースや農産物販売ブースも出店 和太鼓の演奏 11月9日(土)、川西市郷土館(下財町4-1)で「郷土館まつり」(主催:川西市郷土館)が開催され、約545人が来場しました。 例年、こ... -
トラストバンク、ふるさとチョイス災害支援を通じて令和6年11月豪雨より被害を受けた、鹿児島県与論町へのふるさと納税の寄付受け付けを開始
株式会社トラストバンク このたびの令和6年11月豪雨により、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:川村憲一... -
【茨城県五霞町】交通死亡事故連続ゼロ1000日達成!!!
茨城県五霞町 10月6日(日)五霞町は交通死亡事故連続ゼロ1000日を達成し、茨城県交通安全対策協議会より表彰されました。 10月31日(木)に茨城県生活文化課より賞状が伝達され、令和6年10月時点で交通死亡事故連続ゼロが継続している茨城県...