政治・官公庁・地方自治体– category –
-
【東京都町田市】「下水道の日」のPR活動について
町田市役所 2024年9月10日「下水道の日」に合わせ、PR活動を行います。 町田市は、市民の皆様に下水道への理解と関心を深めていただくため、9月10日の「下水道の日」※に合わせて、PR活動を行います。下水道の仕組みや役割について紹介するアニメーションの... -
第76回猪名川花火大会開催/兵庫県川西市
川西市 夜空に広がる星絵巻 令和5年度に実施した第75回猪名川花火大会の様子 8月17日(土)午後7時25分から8時10分までの間(打ち上げは午後7時30分から)、猪名川河川敷で「第76回猪名川花火大会」(主催:兵庫県川西市、大阪府池田市、猪... -
参加企業・団体募集中!2024年度「グローバル・オープン・イノベーション(GOI)事業」オンラインビジネスマッチング
JETROスタートアップ課 ジェトロ エコシステム課では、対日投資及び協業連携を目的に、オープンイノベーションや日本でのビジネス展開に関心が高い外国企業と、国内の企業、大学・研究機関、自治体、産業コミュニティ等を対象としたオンラインによるマッ... -
令和6年度「史料講座(初心者)」の開催について
姫路市 開催日時 11月8日、11月15日、11月22日、11月29日、12月6日、12月13日 全6回(毎週金曜日) 午後1時30分から午後3時00分まで 開催場所 日本城郭研究センター2階中会議室 内容 城郭研究室には酒井家文書をはじめ、多くの古文書が収蔵されています。... -
「しずおかマリッジ」初の親向けセミナーの参加者を募集中!!
静岡県 県と市町が運営する公的な結婚支援拠点「ふじのくに出会いサポートセンター(通称:しずおかマリッジ)」は、センター初となる親向けセミナーを開催します。 本センターには、結婚を希望する御本人だけでなく、未婚の子を持つ親御様からもお問い... -
移住相談団体ツアー「秋田市稲刈りツアー」(1泊2日)
秋田市 地方都市のまちなかも農村地域も いいところどりしよう! 秋田市の移住相談稲刈りツアー 交通費・宿泊費補助あり! 秋田市とは? ナマハゲや秋田犬で有名な秋田県の県庁所在地である秋田市は、首都圏まで飛行機で約1時間というアクセスの良さ... -
ファミワン提供先の群馬県邑楽郡邑楽町の第31回「2024おうら祭り」(8月18日開催)に協賛します
株式会社ファミワン 提供または提携している企業・自治体との連携強化のため社会活動に貢献していきます 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行う... -
朝ごはんを食べて、朝活しよう
四街道市役所 -夏休みの最後は、四街道市立図書館へ行こう- 開館前の図書館を開放する「朝活図書館」に合わせて、朝ごはんを提供する取組として「朝飯図書館」を8月27日(火)~30日(金)に行います。 朝活図書館では宿題や勉強はもちろん、ゆっくり読... -
【愛知県半田市】新学校給食センター完成に伴い、「竣工式」・「市民向け試食会」を開催します。〈半田市十一号地19-26〉
半田市役所 新学校給食センター完成に伴い、竣工式・市民向け試食会を開催します。 新しい学校給食センターが完成し、令和6年9月(2学期)から、新学校給食センターで調理した給食を市内18の小中学校に届けます。また、令和7年度からは、市立幼稚... -
【愛知県半田市】8月31日(土)市民とともに地域課題の解決策を討議する『HANDA市民討議会2024』を開催します〈半田市役所〉
半田市役所 「知っていますか?空き家問題~みんなで考えよう、空き家を増やさないためにできること~」 無作為で選ばれた市民が政策課題を検討し、市政へ提言する新たな仕組みであるHANDA市民討議会2024を「空き家問題」をテーマに開催します。 市民... -
愛知県豊橋市がさすまた等を用いた不審者対応訓練を市職員対象に実施しました。
豊橋市 訓練の様子 愛知県高浜市役所で男が刃物を振り回して火をつけ、市職員3人が負傷した事件を受け、同県豊橋市は2024年8月、豊橋警察署の協力を得て、市役所庁舎内への不審者侵入を想定した対応訓練を実施しました。 訓練の... -
山形県川西町が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル!
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)の提供する「スマート公共ラボ for GovTechプログラム」が、山形... -
山形県川西町が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル!
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)の提供する「スマート公共ラボ for GovTechプログラム」が、山形... -
TOKYO Co-cial IMPACT 社会課題解決と成長を両立する株式会社の創業に向けて、各分野の専門家が伴走して支援を行う「スタジオプログラム」募集開始!
TOKYO Co-cial IMPACT運営事務局 TOKYO Co-cial IMPACT事業 TOKYO Co-cial IMPACT 東京都では、「社会課題解決(社会的リターン)」と「成長(経済的リターン)」の両立を目指す企業と自治体・大企業等との共創を促進し、社会課題解決(社会的リターン)を... -
東庄町がドローンパイロット育成事業を提供!無料講座で町民のスキルアップを支援
東庄町 地域の活性化と新しいビジネスチャンスの創出を目指し、ドローン民間ライセンス取得を支援。 千葉県香取郡東庄町は、地域課題を解決するための新たな取り組みとして、町内在住の16歳から40歳の町民を対象にドローンパイロット育成事業(以下、「本... -
完倉魁人さんが四街道市長を表敬訪問します
四街道市役所 -完倉さんが所属する高校男子ハンドボール部が全国大会に出場- 令和6年8月8日(木)から8月13日(火)にかけて、福岡県で第75回全日本高等学校ハンドボール選手権大会が開催されました。 大会には、市内在住の完倉魁人さんが所属す... -
愛知県豊橋市が民間企業等経験人材を募集予定、今年も採用ガイダンスを東京で開催
豊橋市 愛知県東部にある豊橋市へ移住して市役所で一緒に働きませんか? 豊橋市は2024年9月、民間企業などで働いた経験のある人を対象にした採用試験の受験者を募集します。それに先立ち、9月1日(日)には首都圏で暮らす社会人に向けて採用ガイ... -
東三河の特産品を使った商品アイデアソンに豊橋市住みます芸人が参加しました!
豊橋市 今回2回目の参加となるアイデアソン!商品化されたアイデアも! 7月28日(日)、東三河の特産品を使ったアイデアソンに豊橋市住みます芸人のASANAの2人(ナミトさん・久保さん)が参加しました! 東三河地域の食品関連事業者と商品企画に興味... -
技術系スタートアップの成長支援拠点が横浜に今秋オープン!
横浜市 研究開発拠点(R&D)が集積する みなとみらい21地区 研究者・技術者人口の多さ、グローバル企業のR&Dの集積といった横浜の強みを生かし、横浜市が推進する脱炭素に資するGXやモビリティをはじめとする技術系分野でのユニコーン・クラスのスタ... -
【参加者募集】親子で楽しむオンライン料理教室「はままつフードパーク オンラインキッチン」の開催について
浜松市 過去4回実施し、毎回大好評の「はままつフードパーク オンラインキッチン」。 浜松市の食の魅力を広くPRするため、全国の小学生を対象として実施している本イベントについて、この度、今年度第1回の参加者の募集を開始しましたので、お知らせいた... -
合同企業説明会を開催します!
奈良県 県内企業40社が参加する「合同企業説明会」を開催します! ならジョブカフェ、奈良県無料職業紹介所などの個別相談コーナーを開設し、就職活動の悩みなども相談できます。 就職活動中の方は是非ご参加ください。 ならジョブカフェは、奈良県が設置... -
DICTが兵庫県豊岡市の大型歴史的複合施設「とゞ兵」と契約を締結し、富士吉田市や宮古島市に続く新拠点「DICT Base Toyooka」として利用を開始!
株式会社Link & Innovation 東京都渋谷区のDICT CUBE TOKYOを本拠地とする、web3/DAOによる共創イノベーションのための社会実験コミュニティであるDICT(運営会社:株式会社Link & Innovation)は、兵庫県豊岡市に位置する大型歴史的複合施設「... -
マイナビ ツール・ド・九州2024を楽しめるツアーを販売開始!
福岡県岡垣町 2024年10月、国際サイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2024」の福岡ステージの岡垣町での開催に合わせ、外国人の皆様にも楽しんでいただけるツアーを販売します。 自転車の聖地、岡垣町へようこそ 雄大な自然と歴史文化が織りな... -
朝倉市馬田地区との「移動販売(買い物サロン)地域連携実施に関する覚書協定締結式」を開催
一般社団法人グリーンコープ共同体 買い物困難への改善、さらに住民の異変への速やかな対応が可能に 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下「グリーンコープ」)に属す... -
京大桂ベンチャープラザ 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「京大桂ベンチャープラザ」の入居者募集を行います。 「京大桂ベンチャープラザ」外観写真 1. 施設名称 京大桂... -
「日野市核兵器廃絶・平和都市宣言」40周年の結び「被爆アオギリ二世の植樹」
日野市役所 令和6年9月8日(日)14時より、日野市役所にて、平和派遣事業報告会と被爆アオギリ二世の植樹イベントを行います。 当日は、夏休みに広島、長崎、沖縄の平和関連施設を親子で視察した小中学生11人が体験を発表する平和派遣事業報告会を行いま... -
京都府へ「企業版ふるさと納税」を活用した寄付を実施
株式会社SoLabo 〜関西文化学術研究都市の文化・科学振興に貢献〜 左から株式会社SoLabo 代表取締役 田原 広一、 京都府知事 西脇 隆俊 2024年8月9日㈮、株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原 広一)は、京都府に対して企業版ふ... -
堺・中百舌鳥からインパクトスタートアップをめざす事業者の支援プログラム「Sakai Next Impact Catapult」が始まります。
堺市役所 堺市では、地域課題の解決や新たな価値の創出、経済的な成長など、インパクトスタートアップをめざす事業者等に対して必要な経営知識や人的ネットワークの取得等を支援する「Sakai Next Impact Catapult(サカイ ネクスト インパクト カタパル... -
「ふるなび」が、令和6年8月 宮崎県日向灘地震の災害支援として鹿児島県大崎町の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年8月 宮崎県日向灘地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(... -
市町村のDXを加速する外部デジタル人材を募集します!
神奈川県 ~県と市町村が連携してDXを推進~ 神奈川県ではこれまで、「県民目線のデジタル行政でやさしい社会の実現」に向け、県と全市町村で構成する「県市町村デジタル推進会議」や、市町村を対象とした「DX相談」などの取組により連携・支援を強化して... -
「令和6年度(2024年度)北方領土返還要求運動強調月間」の取組について
北海道 8月は「北方領土返還要求運動強調月間」です。 旧ソ連が北方四島の占領を開始した月である8月を「北方領土返還要求運動強調月間」と定め、全国で国、自治体及び関係団体が連携し、返還要求運動を積極的に展開しています。主な行事等 強調月... -
東京 日本橋で「清流の国ぎふ」文化祭2024 PRイベント! 岐阜の食・文化・観光を発信するトークショー・ステージ・マルシェを8月17日(土)にコレド室町テラスで開催
文化庁 今年の10月14日(月・祝)から11月24日(日)までの42日間、岐阜県にて国内最大の文化の祭典「清流の国ぎふ」文化祭2024(第39回国民文化祭 第24回全国障害者芸術・文化祭)が開催され、岐阜県内全42市町村を舞台に300を超える文化イベント... -
労働委員会セミナーを開催します!
奈良県 奈良県労働委員会では、労働紛争の未然防止及び早期解決を図ること、労働委員会の利用促進を図ることを目的として、「労働委員会セミナー」を開催します。 【日時】 令和6年10月31日(木曜日)13時30分~16時 ※開場13時 【場所】 奈... -
千代田CULTURE×TECHのイベント基調講演登壇のお知らせ
リバティーンズ株式会社 リバティーンズ株式会社(所在地:東京都港区)代表 山口雄大は、千代田CULTURE x TECH【「すき」「もやもや」「ひらめき」を形にする5日間~ミライをつくるプログラム~】の基調講演に登壇します。 登壇にあたって弊社代表山口よ... -
<奈良市×ジェトロ×商工会議所連携事業>【出展事業者決定】SakeFestivalシドニーで奈良の魅力ある商品を展開!
奈良市役所 ~市内7事業者が現地渡航で自社商品を販売します~ 奈良市は、海外販路拡大支援事業としてジェトロ奈良及び奈良商工会議所と連携し、9月28日(土)~29日(日)にシドニーで開催されるSakeFestivalでの現地販売及び商談会への参加者を募集し、選定... -
地元鳥取県にて、野球と農業の“二刀流”!鳥取県出身・元読売ジャイアンツ 川口和久さんが始球式に登場「とっとり星空舞ナイター」
鳥取県 現役時代の背番号25のユニフォームで快投! 鳥取県は、東京ドームで2024年8月13日(火)に開催された読売ジャイアンツと阪神タイガースの試合にて「とっとり星空舞(ほしぞらまい)ナイター」を行い、セレモニーには平井鳥取県知事や県のマスコッ... -
廃材となった薪1000本を活用した「巨大ランドアートプロジェクト」実施に向けた、“薪を藍染めする体験ワークショップ”を川崎市生田緑地にて8月24日(土)に開催
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会 「全国都市緑化かわさきフェア」の一環として実施するSDGsの取り組み 令和6(2024)年、川崎市は市制100周年記念事業の象徴的事業である「全国都市緑化かわさきフェア」を、今年秋と来年... -
【参加者募集】佐渡市とのワーケーション連携イベント 「~未知の魅力へ!~佐渡の海と妙高の山を巡る、リトリートの旅」を開催
妙高市役所 日常の疲れを癒す最高の場所!妙高市と佐渡市がタッグを組んだ贅沢なワーケーションイベントです。 【概要】 妙高市はこれまでテレワーク研修交流施設「MYOKO BASE CAMP」の整備をはじめ企業向けワーケーションプログラムを開発するなど、ワー... -
徳島にしかない、日常がある。
徳島県 徳島県広報紙「県政だよりOUR徳島」8月号 WEBサイト:https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/koho/kohoshi/5008062/7242905/ 徳島県では、3月と5月を除く毎月第二水曜日に広報紙「県政だよりOUR徳島」を発行しています。 8月号のテ... -
「朝採り・完熟」 兵庫県川西市でいちじくの収穫始まる! / 兵庫県川西市
川西市 収穫が本格化! 16日(金)にはアステ川西で品評即売会 いちじくの収穫の様子 いちじくの産地として知られる兵庫県川西市で、「朝採り・完熟」いちじくの収穫が始まり、生産農家は朝早くから収穫と出荷作業に追われています。恒例のいちじく品評即... -
企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」により「脱炭素関連産業」の事業計画を初認定
神奈川県 県では、企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」について、令和6年4月から「脱炭素関連産業」を支援対象に追加するなど、内容を拡充したところです。このたび、ENEOS株式会社の脱炭素に係る事業計画を初めて認定するほか、以下の研究所や工場の新設... -
令和7年4月採用 門真市職員採用試験を実施
門真市 未来を、一緒に。 門真(まち)ではたらく 門真(まち)をつくる 門真市職員採用試験 門真市は、令和7年4月採用の市職員を募集しています。今回の職員採用試験では、第1次試験において、受験者全員に録画面接による選考を実施します。これにより、... -
仙台市、12/3(火)に東北最大級の自治体向けDX展示会「TOHOKU DX GATWAY 2024」を開催決定!出展者募集中!
仙台市 昨年初めて開催し、出展者を含め1,000名以上が来場したイベントの第2回開催が決定。一般企業ブースの出展申込受付中。 仙台市は、東北全体の自治体DXを促進するとともに、自治体間や民間企業との交流を深めることを目的とし、2024年12月3日(火)... -
「玉露の里夏祭り2024」を開催します!
藤枝市役所 朝比奈地区から玉露の魅力を発信! 玉露日本三大産地のひとつ、藤枝市朝比奈地区にある「玉露の里」で夏祭りが開催されます。夏祭りを通して玉露を身近に感じてもらいながら、玉露の魅力を発信していきます。 特徴・セールスポイント等 ・... -
【埼玉県戸田市】8月25日(日)「水害避難訓練in戸田第二小学校」を開催
埼玉県戸田市 ~高層階避難・AR浸水体験などを実施~ 埼玉県戸田市では、市の防災対策の一環として、荒川の氾濫を想定し、水害避難訓練を実施します。市から発令する高齢者等避難(警戒レベル3)や避難指示(警戒レベル4)の避難情報に従い、戸田第二小学... -
「ふるなび」で、山梨県笛吹市が年々減少していくフルーツ農家と地域産業を守ることを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~年々減少していくフルーツ農家と地域産業を守る!将来地域を牽引していく高校生を応援したい!~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるな... -
子どもたちに大人気のカブトムシ、クワガタムシが世界から大集合「世界のカブト・クワガタ展」
磐田市役所 9月1日(日)まで竜洋昆虫自然観察公園で開催しています。夏休みの自由研究やお出かけにピッタリのスポットです。 静岡県磐田市にある竜洋昆虫自然観察公園では、9月1日(日)まで「世界のカブト・クワガタ展」を開催しています。毎年子どもたちが... -
セブンリッチグループ、「国会議員✕若手経営者のクロストーク」イベントを開催
株式会社SEVENRICH Accounting 女性活躍と医療DXの未来を議論する セブンリッチグループ(本社:東京都渋谷区 以下、セブンリッチ)は2024年7月24日(水)に「国会議員×若手経営者のクロストーク」と題したイベントを開催しました。本イベントでは、元テ... -
【福島県郡山市】生産地見学と美食を味わう鯉×ワインのペアリングツアー参加者募集開始[福島県郡山市役所]
郡山市 この機会に全国市町村別生産量第1位を誇る「郡山の鯉」とふくしま逢瀬ワイナリーの「ワイン」のペアリングを楽しんでみませんか? (過去のツアーで提供された鯉のポアレとワイン) 県内外の方を対象に鯉やワインを本市の名産として認知してもらい... -
【東京都町田市】今年度も「まちなかシネマ」を開催します!
町田市役所 ~夏の思い出に屋外で映画を観ませんか?~ 町田市では、大人や子どもがまちなかで楽しく過ごせる時間、ホッとできる空間を増やすため、町田ターミナルプラザ市民広場に特設スクリーンを設置して行う映画の無料上映会「まちなかシネマ」を開催...