政治・官公庁・地方自治体– category –
-
名古屋市ふるさと納税返礼品に「秋酒祭愛知 スターターセット 」が登録
株式会社ZIP-FM 株式会社ZIP-FM(所在地:愛知県名古屋市)はこの度、10月5日(土)・6日(日)に開催される”「秋酒祭 愛知 〜AUTUMN SAKE FEST 2024〜」スターターセット ペアチケット”が 愛知県名古屋市のふるさと納税返礼品に登録されたことをお知らせ... -
名古屋市ふるさと納税返礼品に「秋酒祭愛知 スターターセット 」が登録
株式会社ZIP-FM 株式会社ZIP-FM(所在地:愛知県名古屋市)はこの度、10月5日(土)・6日(日)に開催される”「秋酒祭 愛知 〜AUTUMN SAKE FEST 2024〜」スターターセット ペアチケット”が 愛知県名古屋市のふるさと納税返礼品に登録されたことをお知らせ... -
「北海道移住Magazine Messe(マガジンメッセ)」を東京にて開催します!
北海道 道では、一般社団法人北海道移住交流促進協議会をはじめ市町村、企業等と連携し、移住・定住の促進に取り組んでいます。 この度、一般社団法人北海道移住交流促進協議会、株式会社北海道アルバイト情報社との共催により、「北海道移住Magazine ... -
【東京都板橋区】「2025板橋Cityマラソン」のエントリーを開始します!!
東京都板橋区 2024大会の様子 令和7年3月16日(日)に開催される「2025板橋Cityマラソン」のエントリーを、8月2日(金)より開始します。本大会は、都内では数少ない、市民参加型の「(公財)日本陸上競技連盟公認コース」及び「世界陸連(WA)認証コ... -
【福岡県大牟田市】大牟田市動物園 ~世界ライオンの日スペシャルイベント開催~
筑後地区観光協議会 大牟田市 大牟田市動物園で世界ライオンの日スペシャルイベントを開催します! 8月10日は、世界ライオンの日。この日にちなみ、11日は一日まるごとライオンのイベントを行います。 大牟田市動物園の人気者、ライオンの野生化での現... -
【福岡県大牟田市】大牟田市動物園 ~世界ライオンの日スペシャルイベント開催~
筑後地区観光協議会 大牟田市 大牟田市動物園で世界ライオンの日スペシャルイベントを開催します! 8月10日は、世界ライオンの日。この日にちなみ、11日は一日まるごとライオンのイベントを行います。 大牟田市動物園の人気者、ライオンの野生化での現... -
【参加費無料】情報通信業向け!「一般事業主行動計画」策定のノウハウをマスターできるオンラインライブ(Zoom)セミナー 8/5(月)開催!
東京都産業労働局 ~同業他社の取組事例を知り、自社の行動計画策定のヒントやにしよう!グループワークも実施!~ 東京都は、都内中小企業の女性活躍推進を支援する「令和6年度 女性従業員のキャリアアップ応援事業」の取組として、「一般事業主行動計画... -
【参加費無料】情報通信業向け!「一般事業主行動計画」策定のノウハウをマスターできるオンラインライブ(Zoom)セミナー 8/5(月)開催!
東京都産業労働局 ~同業他社の取組事例を知り、自社の行動計画策定のヒントやにしよう!グループワークも実施!~ 東京都は、都内中小企業の女性活躍推進を支援する「令和6年度 女性従業員のキャリアアップ応援事業」の取組として、「一般事業主行動計画... -
【10/5・6開催】「第5回奈良クラフトビール祭り」
奈良市役所 今年も奈良にビールが大集結します! 奈良クラフトビール祭り実行委員会は、2024年10月5日(土)、6日(日)の2日間、奈良公園登大路園地において、クラフトビールの祭典「奈良クラフトビール祭り」を今年も開催することを決定いたしました。奈良県... -
【埼玉県】祝・新一万円札発行 埼玉のいちおしを探そう!楽しもう!
埼玉県 -「埼玉のいちおし『一万』大集合!」/「新発見!ぶらり埼玉 私の いちおしフォトラリー」- 埼玉県では、本県出身の渋沢栄一翁が肖像となった新一万円札発行を契機として、渋沢翁関連商品や「一万」をキーワードとした観光・物産関連商品の情... -
大分県初のスポットワークプラットフォーム「ゆふマッチボックス」開始
株式会社Matchbox Technologies 観光や農業などさまざまなお仕事を1日・数時間単位から閲覧・応募が可能に 株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ 本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社⻑:佐藤 洋彰)は1日数時間単位の求人... -
「FUKUI外国人材受入サポートセンター」を開設いたしました
一般社団法人グローバルミーティング 7月29日、福井商工会議所ビル内に「FUKUI外国人材受入サポートセンター」を開設!【福井県】 一般社団法人グローバルミーティング(東京都)は、福井県より「外国人材受入体制整備支援事業」を受託し、福井商工会... -
初開催!大分県竹田市の魅力を再発見する、トーク&大交流会in博多を8月17日(土)に開催します。
株式会社Asian Bridge 竹田市が好き、縁がある、移住やUIJターンに興味がある方大歓迎!竹田市長や地元企業と交流できる貴重な機会です。 大分県竹田市(運営:株式会社Asian Bridge)は、博多で初めてとなる「トーク&大交流会」を8月17日(土)に開催しま... -
「岩手県×イシツブテ デジタルスタンプラリー2024 ~いわて三陸めぐりの旅~」開催!
岩手県 ”いわて三陸”を舞台とした、いわて応援ポケモン「イシツブテ」のデジタルスタンプラリーです デジタルスタンプラリー画像 岩手県では、三陸地域を核とした広域周遊と交流人口の拡大に向けて、いわて応援ポケモン「イシツブテ」を活用し、スマート... -
「オホーツク周遊クイズラリー2024~つくつくオホーツクんからの挑戦状!」
北海道 オホーツク管内18市町村の魅力を知ってもらうため、地元住民や観光客に向けて、管内の周遊及び消費喚起を行い、地域経済の活性化を促進するとともに、SNSへの写真投稿を呼びかけ、オホーツク地域の認知度向上を図ることを目的として、次のとおり... -
「オホーツク周遊クイズラリー2024~つくつくオホーツクんからの挑戦状!」
北海道 オホーツク管内18市町村の魅力を知ってもらうため、地元住民や観光客に向けて、管内の周遊及び消費喚起を行い、地域経済の活性化を促進するとともに、SNSへの写真投稿を呼びかけ、オホーツク地域の認知度向上を図ることを目的として、次のとおり... -
株式会社Doooxが支援する、一般社団法人 共力KASUKABEが8月1日より発売する『クレヨンしんちゃん 春日部なぞたび』の記者発表会を行いました
株式会社Dooox 7月29日(月)15:00より春日部市役所 ひだまりホールにて開催 写真左から:株式会社Dooox 浅香 豪 / 一般社団法人 春日部市観光協会会長 斉之平 伸一氏 / 春日部市 岩谷 一弘市長 / 野原しんのすけ君 / 一般社団法人 共力KASUKABE代表 斉之平 ... -
【期間限定・無料アーカイブ配信決定!】自治体通信主催セミナー「デジタル改革を加速させる!既存仮想サーバーの安全な移行とこれからのセキュリティ」
イシン株式会社 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片岡 聡、証券コード:143A)が運営する公民共創の先進事例を紹介するメディア『自治体通信』が2024年7月24日に開催いたしました、自治体通信主催セミナー「デジタル改革を加速させ... -
関係人口創出イベント「出張けせんぬま」に45名が駆けつける
Cloud JAPAN 第1回出張けせんぬま:7月27日にSo-La(東京都豊島区)で実施、記憶に残る一日に 来場者と共に集合写真(気仙沼市の公式キャラクター「ホヤぼーや」も参加) 認定NPO法人Cloud JAPAN(本社:宮城県気仙沼市長磯前林55番地3 代表理事:田中惇敏... -
【川崎市市制100周年記念事業】「東海道BEER川崎宿工場」が「【川崎市市制100周年・全国都市緑化かわさきフェア開催】記念ビール」の完成・販売を市長に報告しました
川崎市 川崎市川崎区の「東海道BEER川崎宿工場」では、川崎市市制100周年・全国都市緑化かわさきフェア開催を記念し、川崎市ブランドメッセージのロゴマークの「赤・緑・青」を用いた、川崎らしい3色の「【川崎市市制100周年・全国都市緑化かわさきフェ... -
富山県×株式会社PoliPoli「幸せ人口1000万〜ウェルビーイング先進地域、富山〜ファンド」参加団体の募集開始
株式会社PoliPoli PoliPoliの政策提言のための寄付基金『Policy Fund』と連携し、富山県民のウェルビーイング向上へ ・『Policy Fund』:株式会社PoliPoliの寄付基金 ・「幸せ人口1000万〜ウェルビーイング先進地域、富山〜ファンド」募集要項:https://p... -
長野県木島平村と株式会社センキョが「地域活性化起業人」制度による業務協定を締結
株式会社センキョ 株式会社センキョ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:堀浩之、以下センキョ)は、長野県木島平村(村長:日䑓正博、以下木島平村)と「地域活性化起業人」による業務協定を締結し、当社社員1名が着任しましたことをお知らせいたしま... -
「ふるなび」が、令和6年7月豪雨の災害支援として2自治体の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年7月豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://furuna... -
高槻市在住の介護福祉士 栗田裕子さんがJICA海外協力隊としての海外派遣を高槻市長に報告
高槻市 スリランカで高齢者への健康指導や現地スタッフへの技術指導などに従事 令和6年7月29日(月曜日)、高槻市出身・在住の栗田裕子さんが市役所を訪問し、JICA(独立行政法人国際協力機構)の海外協力隊として、スリランカに令和6年8月から令和8年8月... -
さとふる、「令和6年7月豪雨被害 緊急支援寄付サイト」で新たに7自治体の寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~7月29日時点で15自治体を掲載~ このたびの令和6年7月に発生した大雨・豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締... -
<中小企業生産性革命推進事業>IT導入補助金2024の補助事業者を採択しました 「通常枠」4次、「セキュリティ対策推進枠」4次、「インボイス枠(インボイス対応類型)」7次
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)2024」において、以下のとおり補助事業者を採択しました。 ■採択結果... -
「多摩の魅力をめぐるデジタルdeスタンプラリー」等の実施について
東京都 多摩の魅力発信プロジェクト スタンプラリーチラシ 多摩地域の魅力を地域内外へ発信するため、多摩全域をフィールドとしたスタンプラリー及びInstagramハッシュタグキャンペーンを実施します。 1 ~私の好きが「多摩」にある~ 多摩の魅力をめ... -
情報誌の配布員による地域防犯の取り組み
株式会社関西ぱど 株式会社関西ぱど(本社:大阪市西区靭本町1-10-24 三共本町ビル5F 代表取締役 富岡 紀幸)は、ぱどグループの取り組みとして、情報誌の配布員による地域防犯の取り組みを紹介いたします。 関西ぱどと同グループで、「ぱど泉州版」を発行... -
【鎌倉市・エンジョイワークス】全国自治体の課題解決に向け、官民連携スキームを強化
株式会社エンジョイワークス 和歌山県紀の川市「地域再生推進法人」/群馬県館林市「エリアプラットフォーム構築」/国土交通省 令和6年度「民間提案型官民連携モデリング事業」選定ほか 全国各地で空き家や遊休不動産の再生に取り組んでいるエンジョイワ... -
国家戦略特区・加賀市で、顔認証に挑戦するスタートアップが政府から評価!
加賀市 「加賀市版スマートパス構想」を推進する株式会社ELEMENTSが日本スタートアップ大賞2024で総務大臣賞を受賞! 石川県加賀市(市長:宮元陸)では、国家戦略特区を生かし、強力にスタートアップを支援、および協創を進めています。同市は「スマート... -
モノづくりブートキャンプ参加者募集!
奈良県 モノづくりスタートアップに興味のあるあなたへ 「モノづくりスタートアップ」の真髄をシャープのモノづくり等を通して学べるプログラムを開催! 参加費無料!! 募集期間:7月11日~8月4日 プログラム概要 【日時】令和6年8月22日~24日(2泊... -
屋根や給湯器等の点検商法に関する苦情相談が過去最多に!
神奈川県 ~昨年度の県内における消費生活相談概要をまとめました~ 令和5年度に神奈川県内の消費生活相談窓口で受け付けた消費生活相談総件数(「苦情」と「問合せ」の合計)は63,859件(前年度比99.6%(▲284件))でした。 屋根や給湯器等の点... -
【埼玉県飯能市】「飯能市文化財保存活用地域計画」の認定について
飯能市 令和6年7月19日(金)に開催された文化庁文化審議会文化財分科会において、本市が申請した「飯能市文化財保存活用地域計画」を認定する旨の答申がなされ、同日文化庁長官の認定を受けました。 飯能市ホームページ『「飯能市文化財保存活用地域計... -
【千葉県習志野市】20年前に埋めたタイムカプセルを開封します!
習志野市役所 20年前(市制施行50周年)当時に、市内の保育所・幼稚園に通っていた子どもたち等が埋めたタイムカプセルの開封式を行います。 ポスター1 タイムカプセルは、当時、市内の保育所、幼稚園に通っていた子どもたちのほか、市役所やJR津... -
山梨県と埼玉県の県境を越える!「雁坂トンネルサイクルツアーin山梨市」を開催します!
山梨県 ~普段は走ることができない雁坂トンネルの避難坑を自転車で走るサイクルツアー~ 地域スポーツコミッション「やまなしスポーツエンジン」が企画・運営を行い、山梨県と埼玉県の県境を越える「雁坂トンネルサイクルツアーin山梨市」を令和6年8月1... -
伝統と味覚を堪能するワインの旅「ワインツーリズム田幸」を9月7日(土)、28日(土)に開催!
田幸地区町内会連合会 ~三次市の伝統的なブドウ産地をバスで巡る~ 田幸地区町内会連合会は、広島三次ワイナリーと連携したワイナリーとぶどう園をめぐるツアーを開催いたします。参加者には、ワイナリー見学やテイスティング、ぶどう園や梨園の見学とシ... -
びわ湖マラソン2025 8月1日(木)14:00 ランナー・ボランティア 募集開始!!
滋賀県 8月1日(木)14:00から、第3回大会となる「びわ湖マラソン2025」のランナー、ボランティアの募集を開始します。多くの皆様のエントリーをお待ちしております。 ランナー募集 ● 募集期間 令和6年8月1日(木)14時~10月31日(木) ● 定 員 フ... -
ロケット射場設備を製造・開発する三伸工業が北海道大樹町にサテライトオフィスを開設
SPACE COTAN株式会社 加地重久社長がSPACE COTANの顧問に就任 SPACE COTAN代表の小田切義憲、三伸工業の加地重久社長、大樹町長の黒川豊(左から) 民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営する北海道大樹町(町長:黒川豊)と... -
「Beyond Japan Zero to X」 Filmmakerコース募集受付開始!
JETROスタートアップ課 ~全ての映画の出発点であり、最終目的地であるロサンゼルスでの長期滞在型プログラム~ ジェトロは、現地滞在・カスタマイズ型プログラム「Beyond JAPAN Zero to X」(滞在費・プログラム費無料)において、映像・映画産業に携... -
幸手市、株式会社温泉道場ならびに株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズが「包括的連携協定」を締結しました
株式会社温泉道場 今回の協定は、3者の持つ強みを活かした連携・協働によってさらに地域を盛り上げるとともに、地域の諸課題の解決を図り、地域社会の持続的な発展及び町民福祉の向上に寄与することを目的にしています。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡と... -
【愛媛県伊予市】市内で同窓会をする幹事の皆さん、必見です!
愛媛県伊予市 伊予市関係人口の創出と地域経済の活性化を目指し、同窓会の開催を支援します! 楽し気な雰囲気の同窓会の写真 令和5年度から継続して、令和6年度も一定の要件を満たす同窓会の開催に係る経費を補助します。 ふるさと伊予市同窓会開催支援... -
山口県の令和6年度「男性の育児休業等取得促進事業」を受託~男性の育児休業の取得促進や子育てしやすい職場環境づくりを促進します~
コネヒト株式会社 コネヒト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 杉井 信一郎、以下「コネヒト」)は、山口県の令和6年度「男性の育児休業等取得促進事業」を株式会社ケイ・アール・ワイ・サービスステーション(本社:山口県周南市、代表取締役社... -
渋谷区「高齢者見守りサービス」に、2023年度S-Startups認定企業・ノバルス株式会社の「MaBeeeみまもり電池」を採用
渋谷区 渋谷区が行う「高齢者見守りサービス」に、S-Startups認定企業のノバルス株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役 岡部 顕宏)による「MaBeeeみまもり電池サービス」が採用されました。 「MaBeeeみまもり電池」は、ご家庭にあるテレビリモコン... -
東京都葛飾区とさとふる、住民自らが運営する高齢者など住民の外出支援を目的とした電動車の活用と地域活性化の促進支援のため、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、1,000,000円を目標に寄付を募集~ 東京都葛飾区とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「... -
累計ユーザー数2万人目前!719スポットと全国で1番使える場所が多い!デジタル地域コミュニティ通貨「ビワコ」開始から2周年!
滋賀県 『ビワコ』でお得に!楽しく!夏休み自由研究を体験 ~守山市・多賀町・甲賀市・高島市・長浜市・近江八幡市・日野町でイベントを実施~ ≪令和6年度のモデル地域 ~守山市・多賀町~≫ 守山市 ● 名 称 守山市の公共施設等にチェックインしてビワコ... -
【東京都町田市】「Future Park Lab(フューチャーパークラボ) 2024 Summer 」~夏の思い出に、アート体験を~ を開催します!
町田市役所 自然豊かな芹ヶ谷公園で体験しよう!学ぼう!楽しもう! 町田市は、芹ヶ谷公園のコンセプトである”パークミュージアム”に実際に触れ、体験していただくために、市民参加型の実証実験イベント「Future Park Lab 2024 Summer」を開催します。本イ... -
国立公文書館 令和6年8月開催の謎解きイベント「歴史没入型脱出ゲーム イマーシブサワ」を開催
独立行政法人国立公文書館 〜新一万円札の肖像「渋沢栄一」とともに学び、解き明かすイマーシブ謎解きイベント〜 独立行政法人国立公文書館(所在地:東京都千代田区、館長:鎌田 薫)は、9月16日(月・祝)まで開催中の令和6年夏の特別展「お札に描か... -
日本の真ん中「清流の国」岐阜県で、青き春が幕をあける!「清流の国ぎふ総文2024」開催
岐阜県広報課 ~ 集え青き春 漕ぎ出せ知の筏 水面煌めく清流の国へ ~ 会期:2024年7月31日(水)- 8月5日(月) <大会ポスター> 岐阜県では、第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」を、令和6年7月31日(水)から8月5日(月)までの6日間... -
品川区、区内共同住宅にエレベーター用防災チェアを無償配布
品川区 品川区は、災害発生時にエレベーター内に閉じ込められた区民に対する災害対策支援および在宅避難の備えを中心とした防災普及啓発を目的として、区内の一定の規模以上の希望する共同住宅にエレベーター用防災チェアを無償配布し、マンションの防災... -
【愛知県豊田市】世界ラリー選手権「ラリージャパン」仕様のラッピング車両が愛知環状鉄道で運行しています!
豊田市 豊田市は、11月に本市を含む愛知県と岐阜県で開催するFIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2024の認知拡大と観光誘客による地域活性化を目的に、岡崎市と共同で愛知環状鉄道の車両にラリージャパン仕様のラッピングを施しま...