政治・官公庁・地方自治体– category –
-
10月27日投開票の衆議院選挙に合わせて、埼玉・三重のおふろcafeなどで「選挙割」を実施
株式会社温泉道場 選挙に行って、温泉・お風呂をお得に利用! 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する埼玉県内の温浴・宿泊施設では、2024年10月27日(日)投開票の衆議院議員総選挙(10月15日公示)に合わせて「選挙... -
川西市環境フェスタを10/12(土)開催! / 兵庫県川西市
川西市 市の自然・環境を知るきっかけづくりに 川西市環境フェスタ 川西市の自然や、環境を知るきっかけづくりを目的に、10月12日(土)に川西市環境フェスタをアス テ市民プラザ6F アステホール(川西市栄町25-1)で開催。自然活動団体や環境保全活動に... -
JR東日本横浜支社×川崎市 川崎市市制100周年記念特別列車を期間限定で運行します!
川崎市 〇JR東日本横浜支社と神奈川県川崎市は、市制100周年を迎えた川崎市内の機運醸成を目的に、10月21日より期間限定で、川崎市市制100周年記念装飾をした特別列車を南武線で運行します。 〇特別列車の外観は、JR東日本横浜支社と川崎市で作成したオリ... -
JR東日本横浜支社×川崎市 川崎市市制100周年記念特別列車を期間限定で運行します!
川崎市 〇JR東日本横浜支社と神奈川県川崎市は、市制100周年を迎えた川崎市内の機運醸成を目的に、10月21日より期間限定で、川崎市市制100周年記念装飾をした特別列車を南武線で運行します。 〇特別列車の外観は、JR東日本横浜支社と川崎市で作成したオリ... -
JR東日本横浜支社×川崎市 川崎市市制100周年記念特別列車を期間限定で運行します!
川崎市 〇JR東日本横浜支社と神奈川県川崎市は、市制100周年を迎えた川崎市内の機運醸成を目的に、10月21日より期間限定で、川崎市市制100周年記念装飾をした特別列車を南武線で運行します。 〇特別列車の外観は、JR東日本横浜支社と川崎市で作成したオリ... -
「ふるなび」が、令和6年9月能登豪雨の災害支援として2自治体の寄附受付を開始(石川県輪島市、能登町 ※全て代理寄附)
株式会社アイモバイル このたびの令和6年9月能登豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://... -
「ふるなび」が、令和6年9月能登豪雨の災害支援として2自治体の寄附受付を開始(石川県輪島市、能登町 ※全て代理寄附)
株式会社アイモバイル このたびの令和6年9月能登豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://... -
越前市武生公会堂記念館 地域連携ミニ企画展「県指定史跡 茶臼山古墳群を探る」開催!
越前市 チラシ 越前市広瀬町 、沢町 、岡本町 に所在する茶臼山には県指定史跡の茶臼山古墳群があり、昔から地域の住民に親しまれています。茶臼山を守る会では、今年の10月に古墳に関する紙芝居を制作しており、茶臼山古墳群の注目が高まっています。... -
吉田くん✕島根県TVCM「交通安全編」「イメージソング募集編」島根県内で放送!バスケチーム「スサノオマジック」会場ビジョンでの放映も
株式会社ディー・エル・イー 株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:星 秀雄)は、自社が保有するコンテンツ「秘密結社 鷹の爪」のスピンオフキャラクターである「しまねsuper大使吉田くん」が、島根県が製作する... -
吉田くん✕島根県TVCM「交通安全編」「イメージソング募集編」島根県内で放送!バスケチーム「スサノオマジック」会場ビジョンでの放映も
株式会社ディー・エル・イー 株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:星 秀雄)は、自社が保有するコンテンツ「秘密結社 鷹の爪」のスピンオフキャラクターである「しまねsuper大使吉田くん」が、島根県が製作する... -
大阪府 四條畷市における「市長候補」公募プロジェクト、開始から2週間で、応募数約200名!
エン・ジャパン 元ユニリーバ・島田由香氏、バドミントン協会会長/Jリーグ前チェアマン・村井満氏による東修平市長とのオンライン対談イベントも開催! エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が取り組む、社会的インパ... -
大阪府 四條畷市における「市長候補」公募プロジェクト、開始から2週間で、応募数約200名!
エン・ジャパン 元ユニリーバ・島田由香氏、バドミントン協会会長/Jリーグ前チェアマン・村井満氏による東修平市長とのオンライン対談イベントも開催! エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が取り組む、社会的インパ... -
川崎市市制100周年ニュースレター 第3号を発行しました
川崎市 令和6(2024)年7月1日、川崎市は市制100周年をむかえました。 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会では、この歴史的な節目を、次の100周年に向けて、「あたらしい川崎」を生み出すスタートラインとしていくた... -
横浜市は建築確認申請台帳記載証明書の電子申請を開始します!
横浜市デジタル統括本部 ~横浜DX戦略「あなたのいる場所が手続の場所になる」行政サービス実現~ よこはま建築情報センター(市役所2階)では、不動産調査等に利用される建築計画概要書(以下、概要書)の閲覧や建築確認申請台帳記載証明書(以下、台帳... -
京都府福知山市 産官学連携による起業家人材育成「NEXT産業創造プログラム」ワークショップを東京で開催
京都府福知山市 「AI×地方創生」をテーマに生成AIとヒトの力でアイデアをブラッシュアップ 京都府福知山市は、2024年9月13日にNEXT産業創造プログラムの一環として、SHIBUYA QWS(東京都渋谷区)にて「地域の課題から生まれたアイデアを育てよう~地域... -
令和6年度第2回及び第3回DV防止啓発講座 参加者募集中
神奈川県 第2回「ひょっとして、これってモラハラ?」~モラルハラスメントなど、身近にあるDV~ 第3回「こころのケア講座」~モラハラなど、DVで傷ついたこころのセルフケア~ あなたや身近な人が、相手の言葉で精神的に傷ついていませんか... -
株式会社アクティオと「災害時におけるレンタル機材の供給に関する協定」を締結
四街道市役所 -災害時における支援物資の確保を目指して- 四街道市と株式会社アクティオは、令和6年10月1日(火)に「災害時におけるレンタル機材の供給に関する協定」を締結しました。 この協定は、災害時における支援物資を確保し、避難所生活... -
生成AIの開発力強化に向けたプロジェクト「GENIAC」において、新たに計算資源の提供支援を行うAI基盤モデル開発テーマ20件と、データの利活用に向けた実証を行うテーマ3件を採択しました
NEDO NEDOと経済産業省は、生成AI(人工知能)の開発力強化に向けたプロジェクト「GENIAC」において、基盤モデルの開発に必要な計算資源を提供する支援の第2期と、ユニークなデータに基づく開発と利活用を通じて得たデータをさらなる生成AIの高度化につ... -
つながり、ふれあい、ささえあう地域社会を!明治安田生命保険相互会社から「地元の元気プロジェクト」による寄附を受領しました。(10/9 千葉県佐倉市)
佐倉市 左から、佐倉市社会福祉協議会 大蔵会長・佐倉市 西田市長・明治安田生命相互保険会社成田支社 片岡支社長・佐倉の秋祭り実行員会 山口会長 明治安田生命保険相互会社(成田支社・佐倉新町営業所・佐倉南営業所)から、佐倉市(市長:西田三十五... -
つながり、ふれあい、ささえあう地域社会を!明治安田生命保険相互会社から「地元の元気プロジェクト」による寄附を受領しました。(10/9 千葉県佐倉市)
佐倉市 左から、佐倉市社会福祉協議会 大蔵会長・佐倉市 西田市長・明治安田生命相互保険会社成田支社 片岡支社長・佐倉の秋祭り実行員会 山口会長 明治安田生命保険相互会社(成田支社・佐倉新町営業所・佐倉南営業所)から、佐倉市(市長:西田三十五... -
つながり、ふれあい、ささえあう地域社会を!明治安田生命保険相互会社から「地元の元気プロジェクト」による寄附を受領しました。(10/9 千葉県佐倉市)
佐倉市 左から、佐倉市社会福祉協議会 大蔵会長・佐倉市 西田市長・明治安田生命相互保険会社成田支社 片岡支社長・佐倉の秋祭り実行員会 山口会長 明治安田生命保険相互会社(成田支社・佐倉新町営業所・佐倉南営業所)から、佐倉市(市長:西田三十五... -
「公務員組織における副業・兼業者の実態調査」を実施
株式会社フクスケ ~職場の雰囲気は「副業に否定的」・「制度未整備」でも、「副業したい」~ 副業事故防止・監査プラットフォーム「フクスケ」を提供する株式会社フクスケ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 大介、以下「フクスケ」)は、公務員組... -
「公務員組織における副業・兼業者の実態調査」を実施
株式会社フクスケ ~職場の雰囲気は「副業に否定的」・「制度未整備」でも、「副業したい」~ 副業事故防止・監査プラットフォーム「フクスケ」を提供する株式会社フクスケ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 大介、以下「フクスケ」)は、公務員組... -
国民民主党 浜野喜史選挙対策委員長にきく 衆院選を野党はどう戦うか ~10月10日(木)21時より配信~
株式会社ドワンゴ 広報部 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、同社が運営するライブ配信サービス「ニコニコ生放送」にて、2024年10 月10 日(木)21時00分より、国民民主党 浜野喜史選挙対策委員長が出演する次期衆院... -
国内最大の文化の祭典を岐阜県で開催! 「清流の国ぎふ」文化祭2024がいよいよ開幕
岐阜県広報課 ~文化芸術活動を通じ、清流がもたらした自然、歴史、伝統、技、文化など、岐阜県の魅力を発信~ 会期:2024年10 月14日(月・祝) ~11月24日(日) <大会ロゴ> 岐阜県では、「清流の国ぎふ」文化祭2024を、10月14日(月・祝)から11月24日(日... -
【埼玉県】「埼玉の下水道フォトコンテスト」の写真撮影会参加者募集
埼玉県 埼玉県及び(公財)埼玉県下水道公社では、水循環センターの魅力を再発見し、下水道への理解や関心を深めていただくため、「埼玉の下水道フォトコンテスト」を開催します。このコンテストは平成28年度に初めて開催し、今回で8回目の開催になり... -
小規模化する県立高校を県外生の学びの場に!
東武トップツアーズ株式会社 ~県外生受入れ推進バスツアーによる山形県の取組み~ 東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、山形県からの委託により、県立高校と地域の活性化に向けた対策の一環として「山形県... -
「スマホ市役所」で、すみませんの場所を、ありがとうの場所へ。Bot Express、市役所を舞台に、DXに取り組む自治体職員と、行政手続きに奮闘する夫婦を描いた2本の映像を公開
株式会社Bot Express 10月12日よりテレビCMも放送開始 株式会社Bot Express(本社:東京都港区、代表取締役:中嶋 一樹、以下 Bot Express)は、市役所を舞台に、DXに取り組む自治体職員と、行政手続きに奮闘する夫婦を描いた2本の映像を公開したことをお... -
「ふるなび」で、高知県須崎市が水産加工工場の建設を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~水産加工品の品質を保ち生産量を増やすため、第2水産加工場を建設したい~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunav... -
【10/10発行】経営者必見!避けては通れない「資金調達」を徹底解説する『Bplatz press(ビープラッツプレス)』10月号!
公益財団法人大阪産業局 大阪市の中小企業支援拠点「大阪産業創造館」(運営:公益財団法人大阪産業局)が発⾏するビジネス情報マガジン『Bplatz press(ビープラッツプレス)』の最新号を本日10月10日(木)に発行しました。 『Bplatz press(ビープラッツ... -
大阪府が楽しく新しい健康づくりを提案!丘みどりさん歌唱 × KENTO MORIさん振り付け「OSAKA健活10オフィシャルソング」10月10日(木)公開
大阪府 健康医療部 健康推進室 健康づくり課 林裕人さん・コウケンテツさん考案!「新 おおさかEXPOヘルシーメニュー 」新レシピも公開 大阪府は、健康寿命の延伸・健康格差の縮小を目標に「10の健康づくり活動」を掲げ、『健活10※1 』〈ケンカツ... -
福井県若狭町とさとふる、若狭の海の水質改善と海洋資源保全のため、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、10,000,000円を目標に寄付を募集~ 福井県若狭町とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、... -
日本のじゃがいも歴史を変えた北海道厚沢部町「あっさぶメークイン」発祥100周年を記念して、新たなブランドコミュニケーションが始動
株式会社キッチハイク 統合的な地域産品×シティブランディングへ。ふるさと納税シーズンに向けて提供加速 1-2週間家族で地域に滞在するこども主役の暮らし体験「保育園留学」、地域・自治体のパートナー事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」を運営する... -
米国でのレドックスフロー電池を用いたNEDO実証事業で住友電気工業が「ISGAN Award 2024」を受賞しました
NEDO 電力系統のレジリエンス確保に貢献できるベストプラクティスとして第15回クリーンエネルギー大臣会合にて表彰されました NEDOと住友電気工業株式会社は、2015年から2021年まで米国・カリフォルニア州にて、カリフォルニア州政府とカリフォルニア大... -
【10/17(木) 開催!】「東京都港区が取り組むインバウンド対策と多様な人材活用の方法」無料ウェビナー|港区産業・地域振興支援部とYOLO JAPAN共催
株式会社YOLO JAPAN ビジネスチャンスを創る!東京都港区が取り組む最新インバウンド対策と人材不足を解決するとっておきの方法 226の国と地域出身26万人以上の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加... -
「台東ファッションZAKKA祭2024」を開催します!
台東区 台東区内のモノづくりのアップサイクルに初挑戦!! 日本有数のファッション雑貨のまち・台東区では、古くから工房やメーカーが多く集まり、たくさんの優れた職人が技術を競い合う“したまち”として栄えてきました。 「台東ファッションZAKK... -
さとふる、「令和6年9月石川県豪雨被害 緊急支援寄付サイト」で愛媛県内7自治体による石川県輪島市、能登町への「代理寄付」の受け付けを開始
株式会社さとふる ~10月10日時点で寄付総額が9,300万円以上に~ このたびの令和6年9月に石川県で発生した豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中... -
滋賀県東部の河川で放流された可能性の高いオオサンショウウオ交雑個体(特定外来生物)を確認
滋賀県立琵琶湖博物館 概要 ● 令和6年7月から8月にかけて、滋賀県東部を流れる犬上川でオオサンショウウオを目撃したという情報が、琵琶湖博物館や近隣の市役所・役場に複数寄せられました。 ● これを受け、8月に琵琶湖博物館学芸員、滋賀のオオサンショウ... -
第28回島コン(東京)を11月23日(土・祝)に開催します!
島根県 都会でも、もっと❝島根な人❞と出会いたい! 20~30代の独身で、島根県出身者や島根が好きな方ならどなたでもご参加できます! 「東京で島根県出⾝者同⼠がもっと気軽に出会える場がほしい!」そんな声にお応えして2017年より開催している出会い... -
品川区、体験型「リアル謎解きゲームinしながわ」開催へ
品川区 ~個性豊かな3商店街を巡って、謎解きに挑戦 クリア後は抽選も~ 品川区は10月20日~12月22日、品川区の3商店街で「リアル謎解きゲームinしながわ」を開催します。参加者は品川区内東急線各駅などで配布する謎解きキット(冊子)を使い、実際に... -
【全国商工会連合会】駐日外国公館向け特産品PRイベント「The 1st All Japan Specialties Gala」の開催
全国商工会連合会 北米・欧州:32か国、東アジア・東南アジア:12か国、中央アジア・太平洋他:7か国、中南米:16か国、中東:8か国、アフリカ:20か国が参加登録済み!! 全国商工会連合会(東京都千代田区、会長:森義久)は、2024年10月16日(水)ANA... -
【自治体向け結婚支援サービス】婚活×移住「移住婚」自治体担当者向けオンラインミーティングが行われました〈開催報告〉
一般社団法人日本婚活支援協会 「移住婚」課題解決と促進に向けたオンライン会議報告 全国15の府市町村の担当者が参加 2024年9月18日、「移住婚」の受け入れ自治体担当者を対象としたオンラインミーティングが開催されました。当日は、北海道から沖縄まで... -
第15回スマート公共ラボ活用事例セミナー『住民への避難所通知と顔認証による入退所で避難所運営をトータルサポート~Liquid社とスマートシティ支援で協業~』をテーマに10月30日無料開催!
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 プレイネクストラボ)とELEMENTSグループの株式会社Liquid(本社:東京都中央区、代表取締役:長谷川 敬起、以下「Liquid」)は、自治体のスマート... -
「京浜臨海部魅力発見!京浜運河クルーズ2nd」の参加者を募集します!
神奈川県 県、横浜市、川崎市で構成される京浜臨海部再編整備協議会において、昨年度に続いて、京浜臨海部とその魅力について、多くの方に知っていただくことを目的としたイベント「京浜運河クルーズ」の参加者を募集します。 1 概要 【日程】令和6年1... -
10月22日(火) 15:15スタート! デジタル・スマートシティ浜松 オンラインフォーラム 〜「まち・ひと・しごと」の創生とデジタル・スマートシティ〜
浜松市 浜松市長をはじめ、各分野の専門家に登壇いただき、「産学官金の連携」や「関係人口の活用」といったテーマで、デジタルを活用したまちづくりの可能性を探ります。 1 概要 浜松市は、デジタルを活用したまちづくりの推進を掲げ、市民生活の質の向... -
【東京都板橋区】板橋を楽しみつくす2日間!第53回板橋区民まつり開催
東京都板橋区 ~未来をめぐり、めくる絵本のまち板橋~ 概要 板橋区は、令和6年10月19日(土)、20日(日)の2日間、区内最大のお祭り「板橋区民まつり」を開催します。 板橋区立グリーンホール(板橋区栄町36-1)前の道路をメイン会場(おまつりひろ... -
【東京都町田市】市庁舎で地産地SHOWコンサート「ハモンドオルガンによるノスタルジックな世界」を開催します
町田市役所 ハモンドオルガンの音色をお楽しみください 町田市では、市ゆかりのアーティストが出演する「地産地SHOWコンサート」を開催します。29回目となる今回は、昨年度に引き続き、市庁舎3階アトリウムで開催します。市内在住の金子雄太氏によるハモン... -
【定員増加のお知らせ】VRから市民協働プラットフォームまで!545自治体が描く防災DXの未来図 ~10/16(水)開催 自治体防災DX 最前線 オンライン報告会を開催
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会は、10月16日(水)に開催予定の「令和6年度防災DX実態調査」オンライン報告会について、多くの自治体関係者様からの強い関心とご要望にお応えし、より多くの方にご参加いただけるよう、定... -
Sworkersが東京都の多様な主体によるスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」において重点分野での協定事業者に選出
株式会社Sworkers 〜女性起業家の輩出と女性スタートアップ転職者の増加を目指す〜 株式会社Sworkers(よみ:スワーカーズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:坡山 里帆、以下 Sworkers)は、東京都が運営する多様な主体によるスタートアップ支援展開... -
【愛知県半田市】音楽×絵本の読み聞かせを楽しむ『心の栄養たっぷり!絵本と音楽のやさしい時間』を開催!〈半田市立図書館〉
半田市役所 絵本とギターの生演奏や先生のオリジナル音楽を組み合わせて、癒しのひと時を体験しませんか。 子どもの読書支援のため、音楽と絵本を組み合わせた読み聞かせを楽しんでもらう会を開催します。 また、ご家庭での読み聞かせに役立つワンポイ...