政治・官公庁・地方自治体– category –
-
岡山大インキュベータ 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、岡山大インキュベータ(岡山大学連携型起業家育成施設)の入居者募集を行います。 岡山大インキュベータは、入居者の新しいビジネスの創出・成長・発展を様々なステージで支援する起業... -
京都市令和7年度「京都スタートアップ・海外展開支援プロジェクト」企画・運営業務を受託
Plug and Play Japan株式会社 ~京都発のスタートアップを対象に、海外展開を目指す事業者の参加を募集~~京都発のスタートアップを対象に、海外展開を目指す事業者の参加を募集~ Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィン... -
《茨城県境町》令和7年第2回境町臨時議会、全議案全会一致で可決
境町役場 物価高等対策他、一般会計補正予算総額は4億349万9,000円の増、補正予算後の一般会計予算の総額は163億2,949万9,000円となりました。 《茨城県境町》令和7年第2回境町臨時議会、全議案全会一致で可決 茨城県境町(町長:橋本正裕)では、令和7... -
【開催案内】令和7年6月26日(木)開催_第3回 協業マッチングイベント「建設DX」参加申込受付中!
福岡市 福岡市道路下水道局では、建設業界の生産性向上に向けた取組み等を支援するため、地場建設企業とスタートアップ企業等との連携機会を創出すべく、「第3回 協業マッチングイベント『建設DX』」を開催します。 本イベントでは、国土交通省による基調... -
未来を担う中高生が政策立案・実現に挑戦!第3期「南陽みらい議会」6月28日に開会
南陽市役所 過去最大となる16人が議員に立候補。政策立案から実現まで、6ヶ月間にわたる南陽みらい議員の挑戦がスタート! 半年間の議員活動に臨む南陽みらい議会のメンバー 南陽みらい議会は、南陽市の未来を担う中高生世代が、選挙・政策立案・討議を... -
「リポビタンDチャレンジカップ2025」を返礼品で楽しもう
株式会社HAQTSUYA 兵庫県のふるさと納税返礼品に、ラグビー日本代表戦の観戦チケットが登場 ふるさと納税中間事業などを手がける株式会社HAQTSUYA(ハックツヤ/本社:福井県福井市、代表取締役CEO:小川尚樹)は、兵庫県のふるさと納税の返礼品として2025... -
江戸川区における定額減税・物価高騰対策の各種給付金給付方法に「ATM受取(現金コース)」が採用
株式会社セブン・ペイメントサービス ~お近くのセブン銀行ATMでかんたん受取り~ 株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柏熊 俊克)は、東京都江戸川区(区長:斉藤 猛、以下 ... -
【好評につき再放映決定】「2024年度 移住・定住施策実態調査報告会」6月25日(水)10:00より1度限りで再配信
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、5月28日に開催し大変ご好評をいただきました「2024年度 移住・定住施策実態調査報告会」について、多数のご要望にお応えし、6月25日(水)10:00より1度限りで再放映することを決... -
中国・四国初!松山市が地域の交流促進にデジタル活用。地域コミュニティアプリ「ピアッザ」に松山市エリアが6/10オープン
PIAZZA(ピアッツァ) 松山市とPIAZZAが連携協定を締結。町内会・自治会等の活用支援にシルバー人材起用へ PIAZZA株式会社(代表取締役 CEO:矢野 晃平、以下 PIAZZA)は、愛媛県松山市(市長:野志 克仁)と地域コミュニティの活性化を目的とした連携協定... -
地域消費起点のふるさと納税サービス「あとふる」を自治体向けに提供開始
株式会社電算 日本初*1、体験後に寄付する「後納型ふるさと納税」で寄付の新たな選択肢を提供 株式会社電算(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河野 純、以下「電算」)は、地域訪問中の消費行動を起点に寄付を行う新たなふるさと納税サービス「あとふ... -
ロボットハンドツール開発企業が登壇!企業向けイベントをロボリンクで開催!
神奈川県 株式会社コガネイ講演! 6月27日(金曜日)16時~展示企業紹介・懇親会を実施します! 製造業(全般)、ロボット開発、部品製造企業、販売・商社等、ロボット産業に携わる方や空気圧機器の導入を検討している施設・個人の方に向けた講演会(株... -
「一般社団法人松戸市観光協会」事務局長を募集!
松戸市 培った経験とアイデアで松戸の観光まちづくりを推進 松戸市には、地域に残る歴史や文化をはじめ、地域と一体となって手がけるお祭りやイベント、市内事業者がつくる物産品など、さまざまな観光資源があります。そうした既存の観光資源を活かしな... -
パンクチュアル、株式会社フォーバルと業務提携
株式会社パンクチュアル ~産官学金連携とふるさと納税支援のシナジーで、地域課題の解決に包括的に貢献~ (左)フォーバル 代表取締役社長 中島將典様 (右)パンクチュアル 代表取締役 守時健 「世界と戦える地域を創る」をミッションに掲げ、自治... -
【第27回参議院選挙立候補予定者限定】有料インターネット広告を安心して運用いただくため、「公選法チェックシート」を特別開示!
イチニ株式会社 「選挙ドットコム」を運営するイチニ株式会社(東京都渋谷区:代表取締役 高畑卓 以下:イチニ)は、ネット広告2,000件超の実績を活かし、公選法対応の50項目チェックリストを特別公開します。 日本最大級の政治・選挙情報プラットフォーム... -
神奈川県にて「カフェの実践から学ぶ!ゆるやかなつながりが広がる居場所づくり講座」実施決定
特定非営利活動法人 こまちぷらす ~参加者向け説明会の受付開始~ 認定NPO法人こまちぷらす(神奈川県横浜市戸塚区)では、神奈川県福祉こどもみらい局福祉部生活援護課からの委託により、2025年9月より「カフェの実践から学ぶ!ゆるやかなつながりが広... -
徳島市 阿波おどり「ダイバーシティとくしま連」参加者を募集
徳島市 阿波おどりの本場 徳島市で、お揃いの浴衣・ハッピを着て有名連と一緒に踊ろう 阿波おどり本番の8月14日・15日に、お揃いの浴衣・ハッピを着て「ダイバーシティとくしま連」で有名連と一緒に踊る方を募集します。国籍や性別、障がい、阿波おどりの... -
【徳島市】とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM ホンドタヌキの赤ちゃん誕生!
徳島市 ホンドタヌキの赤ちゃんすくすく成長中。 ホンドタヌキの赤ちゃん とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMでは、2025年5月19日に、ホンドタヌキの父「どんぐり」と母「もみじ」の間に2... -
【埼玉県】企画展「Nerhol(ネルホル)」及び関連イベントを開催します!
埼玉県 県立近代美術館では、企画展「Nerhol」及び、関連したイベントを下記のとおり開催します。 1 Nerhol(ネルホル)とは Nerhol《Cirsium vulgare》2024年 ©Nerhol Courtesy of Yutaka Kikutake Gallery グラフィックデザイナーの田中義久(1980年... -
東海電子、清水警察署×エスパルスドリームプラザ共催イベント「はたらくくるま展」に出展!6月22日(日)
東海電子 スルガ自動車学校と合同参加し、アルコールインターロック搭載車両を展示します 「社会の安全、安心、健康を創造する」という理念のもと、飲酒運転ゼロ社会の実現に向けた取り組みを積極的に展開する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市、代... -
【無料】世界に挑戦したい都内スタートアップの皆さん!都内スタートアップ支援プログラム『X-HUB TOKYO OUTBOUND PROGRAM 2025』が募集開始!【JETRO】
JETROスタートアップ課 ~ニューヨーク・シリコンバレー・英国・ヨーロッパ・シンガポール・インドネシアの全6コースで開催~ X-HUB TOKYO OUTBOUND PROGRAMでは、東京の国際都市としての競争力維持、成長を目的として、東京から多くのグローバルに活躍す... -
【埼玉県】「九都県市合同商談会 in 東京ビッグサイト2025」を開催します
埼玉県 ~6月9日から発注企業の募集を開始~ 令和6年度に実施した九都県市合同商談会の商談風景(会場:さいたまスーパーアリーナ展示ホール) 九都県市では、物価高騰や米国関税措置などにより経営環境が変化している中、企業の広域的な取引のきっかけ... -
県内の大企業等・自治体と連携して社会課題の解決に取り組むベンチャーを募集し、事業化を支援します︕
神奈川県 今年度から自治体が提示するテーマへの募集も開始 県では、ベンチャー企業の成長に向けて、「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」の取組により、大企業等とベンチャー企業によるオープンイノベーションを促進しています。さらに今年度から... -
「かながわパフォマ開放区 in みなとみらい」を開催します!
神奈川県 「かながわパフォマ開放区」は、ダンス、音楽、大道芸などのパフォーマンスを「誰でも」「無料で」「自由に」発表できる新しい取組です。今年度は4回程度開催する予定で、第2回目の今回は7月20日(日曜日)にみなとみらいで開催します。 1 概... -
ふるさとチョイス、2025年上半期お礼の品人気カテゴリーランキングを発表
株式会社トラストバンク ~ 物価高騰対策としてふるさと納税が活用され、価格高止まりが続く「米」が1位、「無洗米」もランクイン ~ 国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区... -
スタートアップとともに地域課題を解決~豊中版リバースピッチ~
豊中市 豊中市は、“変革”により現状の課題を打開し、新たな時代に適合するサービス・事業手法・仕組みを生み出すための取組みとして、新たにリバースピッチイベント「課題キャッチ!共創スイッチ!~豊中版リバースピッチ~」を開催します。 リバースピッ... -
【受講募集中】社員と組織の可能性を広げる「北九州リスキリングキャンパス」今夏始動!!
福岡県北九州市(北九州市役所) 従業員が新しい知識やスキルを身につけ、ふさわしい働き方やキャリアづくりを学ぶ拠点である「北九州リスキリングキャンパス」を今夏開講します。また、開講に先駆けて、プレイベントを開催中です! ■繋がる、学ぶ、成長す... -
【JAF東京】政府の発表を受け、税制活動を強化 JR田町駅付近で街頭活動を行います
一般社団法人 日本自動車連盟 「公平・公正・簡素な自動車税制の実現を」 2024年度街頭活動の様子(JR田町駅付近) JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)東京支部(支部長 加藤和夫)は、6月27日(金)に、自動車ユーザーに課せられている過重で不合理な自... -
働く女性を応援!「女性活躍推進さがみはら記念シンポジウム」を7月8日(火)に開催します
相模原市 働く女性、企業の総務担当者などさまざまな方に向けて、男女共同参画都市宣言を掲げる相模原市がお送りするイベントです。申込は6/20(金)まで! 相模原市では、働く女性、これから働こうとする女性、そして女性活躍推進に取り組む企業に対... -
山梨県・日本航空・MS&ADインターリスク総研・山梨大学・九州大学の5者が空飛ぶクルマの社会受容性向上に関する連携協定を締結
山梨県 (共同リリース) 山梨県/日本航空株式会社/MS&ADインターリスク総研株式会社 /国立大学法人山梨大学/国立大学法人九州大学 山梨県、日本航空株式会... -
【大阪府内初】羽曳野市は保証会社と連携した養育費確保の新しい取り組みで、ひとり親の負担を軽減します。
羽曳野市役所 ひとり親家庭を支援する新たな一歩。羽曳野市が保証会社と連携し、大阪府初の養育費確保支援で子どもの権利と安心を守ります。 ひとり親に関わる社会課題 離婚後の養育費は、子どものための権利であるとともに、子どもが離れて暮らす親の愛情... -
東京都板橋区とさとふる、歴史ある夏の風物詩「いたばし花火大会」の開催継続のため、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し寄付を募集~ 東京都板橋区とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「さとふるクラウドファ... -
令和7年度 長野県「男性の育児休業取得促進事業」へ参画
コネヒト株式会社 コネヒト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 杉井信一郎、以下「コネヒト」)は、株式会社ながのアド・ビューロ(本社:長野県長野市、代表取締役社長 土屋健治、以下「ながのアド・ビューロ」)が長野県より受託した「男性の育... -
【直方市】外部人材を活用して経営課題を解決 「したい」を叶える補助金制度
直方市 副業・兼業人材活用支援&専門家派遣補助金 企業が自社の成長戦略を描く上で直面する経営的課題に対して、それぞれのニーズに応じて、解決をサポートする副業・兼業人材を活用、あるいは、専門家を派遣し、課題解決をサポートして、企業の事業成... -
奈良県景観資産パネル展の開催について
奈良県 ~寺社・史跡の景観資産を紹介します~ 奈良県では平成23年度より、県内のすばらしい眺望を望むことができる場所等を「奈良県景観資産」として登録しています。 このたび、奈良公園バスターミナルにおいて下記のとおりパネル展を開催しますので、ぜ... -
横浜市は「デジタルプラットフォーム」を活用した意見募集を実施します!
横浜市デジタル統括本部 あなたのご意見・アイデアで、お住まいの区をもっと良くしませんか? 横浜市各区における地域のニーズや課題等を把握し、横浜市における施策の参考にするため、デジタルプラットフォーム「Surfvote(サーフボート)」を活用し、全... -
サウジアラビア王国館・2025年6月ビジネスイベントのご案内
2025年大阪・関西万博 サウジアラビアパビリオン 2025年大阪・関西万博で異文化間ビジネス協業の機会を創出 大阪関西万博2025のサウジアラビア王国館では今月、以下のビジネスイベントが日本語通訳付きで開催されます。ぜひご参加くださいますようご案内申... -
【福島県郡山市】入賞作品を「東京カメラ部2025写真展」で展示!Instagramを活用したフォトコンテストを開催中![福島県郡山市役所]
郡山市 【フォトコンテスト専用WEBページ】 URL:https://tokyocameraclub.com/koriyamakoikiken/contest2025/ 郡山市は、地域に関わる方による参加型のフォトコンテストを開催し、「こおりやま広域圏」の魅力をさまざまなテーマで発信します。 また、当... -
【7月19日(土)大阪開催】五島市(五島列島)は、西日本最大級の移住マッチングイベント「おいでや!いなか暮らし移住フェア2025」に参加します!
五島市 五島市(五島列島)は、西日本最大級の移住マッチングイベント「おいでや!いなか暮らし移住フェア2025」に参加します!五島市の魅力を直接知りたい方はぜひお越しください。【入場無料/大阪・天満橋】 「おいでや!いなか暮らし移住フェア」とは ... -
【岡山大学】学術研究院 社会文化科学学域(法)の大森秀臣教授が「令和7年度消費者支援功労者表彰」を受賞
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 7日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院社会文化科学学域(法)の大森秀臣教授が「令和7年度消費者支援功労者... -
宮崎サンシャインズ株式会社と包括連携協定を締結しました!
宮崎県都城市 都城市と宮崎サンシャインズ株式会社は、令和7年5月28日㈬、相互に連携し、市民サービスの向上および地域活性化を図ることを目的として、包括連携協定を締結しました。 この協定に基づき、宮崎サンシャインズ株式会社との協働の取り組みを... -
UAEパビリオン、多国籍メンバーとともに「イード」を祝福 — 2025年大阪・関西万博にて
UAEパビリオン 2025年大阪・関西万博に出展中のアラブ首長国連邦館(UAEパビリオン)では、UAEの人々に親しまれている祝祭「イード」の日に合わせ、UAEパビリオンでは、エミラティをはじめ、日本人や日本在住のユースアンバサダーなど、多国籍で構成され... -
サウジアラビア王国館、日・サウジ外交関係樹立70周年を記念
2025年大阪・関西万博 サウジアラビアパビリオン 本日2025年6月7日は、2025年大阪万博のサウジアラビア王国館は、サウジアラビア王国と日本の外交関係樹立70周年を記念するものです。1955年6月7日、サウジアラビアと日本は正式な外交関係を樹立し、長きに... -
【直方市】住友ベークライト株式会社様より企業版ふるさと納税をご寄附いただきました!
直方市 福岡県直方市は、住友ベークライト株式会社様より、昨年に引き続き企業版ふるさと納税を通じてご寄附いただきました。いただいた寄附金は、同社の意向である「やりがいのあるしごとを生み出し、稼ぐまちをつくる事業」に活用させていただきます。... -
【直方市】ふるさと再発見!講座 筑豊の鉄道史
直方市 直方の鉄道遺産から地域の歴史を学ぶ 2025年2月、直方市石炭記念館に展示中の「コッペル社製蒸気機関車」が、新たに直方市指定有形文化財に登録されました。この蒸気機関車は、かつて筑豊を代表する貝島炭鉱で石炭輸送に使用されていたもので、直... -
【直方市】「機能別消防団」制度を運用開始
直方市 市役所職員が平日昼間の火災に出動 全国的に消防団員が減少している中、本市もその例外ではありません。特に、本市では平日の日中の災害に関して、その他の時間帯に比べ出動可能団員が約半分程度という問題を抱えていました。その問題を解消する... -
美祢市の3億5000万年前からの魅力を大阪・関西万博で全力発信
美祢市 美祢市ふるさと交流大使 切り絵画家 久保修さんの切り絵パフォーマンスやJAL・美祢市・法務省がコラボした秋芳洞プレミアムフリーパスの販売など、たくさんの楽しみが開催予定!万博を楽しんだら美祢に来てね! 日本最大級の鍾乳洞「秋芳洞(あき... -
100個もの「お気に入りのふじさわ」がインスタ・電車内を彩る市制85周年記念Instagramフォトキャンペーン開催
藤沢市 実施日程:2025年6月9日(月)~8月3日(日) 藤沢市(市長:鈴木 恒夫)は、「キュンとするまち。藤沢」をキャッチフレーズに、藤沢をもっと魅力的で自慢したいまち、持続可能な住み続けたいまちとして子や孫の世代にバトンタッチしていく... -
環境について考えるきっかけとして企画展示を開催 / 兵庫県川西市
川西市 6月は環境月間!今年は市内3ヵ所で実施 環境月間にあわせ、川西市と猪名川上流広域ごみ処理施設組合、国崎クリーンセンター啓発施設「ゆめほたる」は6月12日(木)から市内3ヵ所で、環境について考えるきっかけとして企画展示を開催します。 6... -
新潟県妙高市「地域のこし協力隊員」募集!
妙高市役所 妙高市の興味のある方、地方移住をお考えの方必見 妙高山麓に広がる豊かな自然や雪解け水に恵まれた妙高市では、地域の魅力を活かした人の交流や地域づくりを進めています。その一環として、妙高市山村体験交流施設(以下「大滝荘」)を運営し... -
「ふるなび」が、令和7年5月に発生した埼玉県白岡市役所火災の災害支援として茨城県五霞町による代理寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和7年5月に発生した埼玉県白岡市役所火災により被害を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイ...