政治・官公庁・地方自治体– category –
-
おふろで浮かぶ想いは選挙とつながっているかも 都内61軒参加の「東京都議会議員銭湯」が6月13日(金)より開催
東京都選挙管理委員会事務局 銭湯初の”牛乳瓶投票”や”限定てぬぐい”も登場 東京都選挙管理委員会は、6月22日(日)執行の東京都議会議員選挙に向けて、若い世代に投票を呼びかけるため、 2025年6月13日(金)から6月22日(日)まで、おふろ好きが集ま... -
《茨城県境町》境町の小学校が「世界一大きな絵」でEXPO 2025大阪・関西万博に参加
境町役場 《茨城県境町》境町の小学校が「世界一大きな絵」でEXPO 2025大阪・関西万博に参加 茨城県境町(町長:橋本正裕)の小学校が、特定非営利活動法人アース・アイデンティティー・プロジェクツ(代表:河原裕子)よりご依頼をいただき、「世界一大き... -
デジタルレシピ、防衛装備庁より「生成AIを活用したナラティブ分析装置の研究」を受注
株式会社デジタルレシピ 防衛イノベーション科学技術研究所(DISTI)の発足後初となる「実証型ブレークスルー研究」の事業の一つとして、デジタルレシピが研究を支援 「AIと共に生きる社会をつくる」をビジョンに掲げ、人工知能の社会実装を実現するAI事業... -
【ネッスーの「こどもふるさと便」】横須賀市・旭川市・石川県のプロジェクトを公開
ネッスー株式会社 こどもの機会格差の解消を目指すネッスー株式会社(本社:東京都世田谷区、代表:木戸優起)は、個人の方や企業からのふるさと納税を活用したフードバンク事業「こどもふるさと便」のポータルサイトにおいて、横須賀市・旭川市・石川県の... -
民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」プロジェクトに企業版ふるさと納税で新たに27社、1億540万円の寄附
SPACE COTAN株式会社 〜ロケット発射場等の施設整備と、大樹町の宇宙関連企業のビジネス支援に〜 北海道大樹町(町長:黒川豊)とSPACE COTAN株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町、代表取締役社長兼CEO:小田切義憲)は、民間にひらかれた商業宇宙港「北海... -
JAXAベンチャー天地人、IVS2025の新たな目玉コンテンツ「IVS Startup Market」に出展 #IVS参加表明
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月2日から4日に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「IVS2025」の展示交流スペース「IVS Startup Market」に出展することをお知らせいたします。天地人は、2日目の7... -
南魚沼市展示会等出展支援事業補助金、募集開始!
南魚沼市 中小企業等の販路開拓・事業拡大を目的とした補助制度の募集を開始しました。展示会等の出展にかかる費用の一部を補助します。 南魚沼市内に本社又は本店を有する中小企業、小規模企業者又は個人事業者が自社製品の販路開拓及び情報発信を図るた... -
【南魚沼市】新潟三越伊勢丹バイヤーによる事業者訪問相談会の開催
南魚沼市 バイヤーがあなたの元へ!経験豊富なバイヤーが貴社を直接訪問し、商品やサービスをその場で見ながら、プロの視点でアドバイスを行います。 ●開催概要 開催日時:2025年6月13日(金) 11:00〜17:30 会場:訪問相談(事業所) 又は 南魚沼... -
【東京・大田区】大田区シティプロモーション戦略を策定!住み続けたい自治体No.1 をめざします!
大田区 【#わくわくに翼を】新たな大田区シティプロモーション戦略の策定とあわせて、新たなブランドメッセージ・ロゴマークを作成しました! これまでの取組(旧大田区シティプロモーション戦略) 大田区では、令和元(2019)年度からシティプロモーシ... -
ふくしまプレデスティネーションキャンペーン特別企画 日本唯一のブルーベリーミュージアム (たぶん)東北で1番早いブルーベリー狩り体験、始まる![福島県郡山市役所]
郡山市 大粒早朝1番果の初摘み食べ比べ♪ブルーベリーが1日のうちで1番糖度の上がる早朝に、大粒で味の濃いさまざまなブルーベリーの1番果を食べ比べできる、年に1度の特別企画です。 シーズン最初が超オススメ!大粒で甘いブルーベリーが鈴なり♪ さらに早... -
【令和7年度新米予約受付開始】JA小松市が誇る「小松産ゆめみづほ」、ふるさと納税で先行予約スタート!
石川県小松市 北陸・石川県小松市の恵みを全国へ。ふるさと納税限定の先行予約で、地元農家が育てた新米を食卓に。 石川県小松市および小松市農業協同組合は、令和7年度産の新米「小松産ゆめみづほ」について、ふるさと納税ポータルサイト各種にて先行予約... -
【富山県舟橋村で開催】サンフラワープロジェクト2025〜種まきとサンフラワーポップコーン編〜
株式会社あるやうむ DAOマネにしけんさん&舟橋村DAOが地域外との関係づくりを後押し NFTを活用した地方創生を推進する株式会社あるやうむ(本社:札幌市、代表取締役:畠中博晶)が手がける「地域おこし協力隊DAO」の取り組みの一環として、富山県舟橋村... -
フューチャーリンクネットワーク社員が熊本県玉名市の地域活性化起業人に任命 まちづくり推進のための戦略策定に関与
FLN 地域と共に描く未来へ 「まちなか未来図」実現に向け、官民連携のまちづくりを支援 地域活性化をビジョンに掲げる株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、熊本県玉名市と2025年6月1日付で... -
【地方創生✕物価高対策】茨城・八千代町の「無限フルーツチケット」が注文殺到で早期完売!転売も町の収益になる応援に
メディアエクイティ株式会社 日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」で販売された茨城県結城郡八千代町公式の無限フルーツチケットは購入期間終了前に1,000個全て完売したため販売を早期終了しました。 日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」... -
【相模原市】ワンランク上の自分を目指す大学生へ、子どもたちと一緒に「起業家体験」をしてみませんか?
相模原市 「子どもアントレプレナー体験事業」の運営スタッフを募集します 「子どもアントレプレナー体験事業(以下、子どもアントレ)」は、会社経営の疑似体験を通じて、子ども(小学5・6年生)のアントレプレナーシップ(起業家精神)を育てる事業です... -
最大50%分の「ふるなびコイン」が還元される「最大50%分還元!サイト開設11周年記念!ふるなびメガ還元祭」を開始!
株式会社アイモバイル 「ふるなびコイン」が最大10%ずつもらえる「ふるなび得トクキャンペーン」、「アプリ限定ふるなびコイン増量キャンペーン」に加え、必ず3等以上が当たる「アプリ限定ふるなびジャンボ」を同時開催! 株式会社アイモバイル(本社:東... -
【東京都足立区】都内有数のハナショウブと多国籍グルメイベントを楽しもう!6/7(土)、8(日)「しょうぶまつり&世界の食広場」開催
足立区 6月7日(土)、8日(日)の2日間、東京都足立区のしょうぶ沼公園(足立区谷中2-4-1)と東綾瀬公園(ハト広場)(足立区綾瀬3-10)で、「しょうぶまつり&世界の食広場」を開催します。 北綾瀬駅前のしょうぶ沼公園は、約140種類のハナショウブ... -
「Regional Nexus Hub」が内閣府スタートアップ・エコシステム拠点都市に採択
木山産業株式会社 新潟×長野の産官学金連携で、都市単位のイノベーション創出を加速 内閣府が推進するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略に基づく「スタートアップ・エコシステム拠点都市」において、新潟県・長野県が連携する「Regional Nexus Hub... -
かわさきスポーツアンバサダーの「KADOKAWA DREAMS」が「KAWASAKI 10,000人ダンスプロジェクト」を始動!
川崎市 市内小中学校等でダンス出張体験会を実施 ※体験会の実施イメージ プロダンスリーグ「D.LEAGUE」の舞台で活躍し、令和7(2025)年3月にかわさきスポーツアンバサダーに認証された「KADOKAWA DREAMS」が市内小中学生を対象とした、出張体験授業を行... -
Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始! コピー
福岡県北九州市(北九州市役所) 日本初のZ世代課とZ世代をターゲットとした日本初のデジタルバンク「株式会社みんなの銀行」が連携し、Z世代の挑戦を応援するプロジェクト「北九州市Z世代課Cheer Box」を始めました。 Z世代をターゲットとした日本初... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】地域の安全・防災力をもっと身近に、楽しく!
高山市 「高山市消防フェスティバル 2025」6月15日(日)開催 岐阜県高山市は、6月15日(日)に「高山市消防フェスティバル 2025」を開催します。本イベントは、これまで地域消防団員の技術を競い合う「消防操法大会」として長年親しまれてきましたが、2... -
3歳ダート三冠競走第2戦「東京ダービー(JpnⅠ)」を6月11日(水)に実施!「東京ダービー(JpnⅠ)」当日には北島康介さんが来場!!
特別区競馬組合 ~TCK公式YouTube「ウマきゅん」にはマギー審司さん・彦摩呂さんが初出演~ 東京シティ競馬(TCK)は、大井競馬第4回開催(6/9~6/13)にて、3 歳ダート三冠競走の頂点を決める一戦「東京ダービー(JpnⅠ)」を実施!「東京ダービー(JpnⅠ)... -
【直方市】企業版ふるさと納税によるごみ減量への取組み
直方市 「株式会社カインズ」との包括連携協定を締結 令和7年5月23日(金)、福岡県直方市と株式会社カインズの包括連携に関する協定締結式を市庁舎で行いました。この協定は、相互に密接に連携し、地域の更なる活性化と市民サービスの向上を図ることを... -
【高校生募集】アントレプレナーシップ育成プログラム「FuJI」2期生を募集します
静岡県 静岡県発、高校生向けアントレプログラム「FuJI(Future Japan Innovator)」第2期が始動!-キミが、日本の中心から世界を変えていく。- 静岡県では、昨年度好評だった、高校生向けアントレプレナーシップ(起業家精神)育成プログラム「FuJI... -
法政大学理工学部と石川県立加賀高等学校と加賀市の包括連携協定式について
加賀市 石川県加賀市(市長:宮元 陸)は地域課題の解決と人材の育成に向けて、法政大学理工学部と石川県立加賀高等学校の三者での包括連携協定を締結致します。 本市は昨夏に、広い視野と柔軟な思考力・発想力を持った人材の育成と支援を行う、法政大学理... -
みやづ移住コンシェルジュが6/8開催の「つながる京都 移住・交流フェア2025」に参加
株式会社FoundingBase 本格的に移住を検討されている方から京都での暮らしが気になる方まで幅広い相談にコンシェルジュが一つ一つお答えします 宮津市の移住・定住の相談窓口である「みやづ移住コンシェルジュ」(運営:株式会社FoundingBase(本社:東京... -
【愛知県西尾市職員採用】 面接試験のみ! 公務員経験者募集
西尾市役所 西尾市では、即戦力となる人材を求めて、令和7年10月1日採用の公務員経験者採用試験を実施します。公務員として培ったスキルと経験を西尾市で活かしませんか? 注目ポイント 筆記試験なし、面接試験のみで人物重視の選考を行います。 経験... -
Z世代のチャレンジを応援する「みんなのCheer Box」を開始!
福岡県北九州市(北九州市役所) 日本初のZ世代課とZ世代をターゲットとした日本初のデジタルバンク「株式会社みんなの銀行」が連携し、Z世代の挑戦を応援するプロジェクト「北九州市Z世代課Cheer Box」を始めました。 Z世代をターゲットとした日本初... -
道の駅やまだ「おいすた」で初開催!岩手県山田町、『山田にぎわい市』を6月29日に開催。出店者は過去最多の25者!!
岩手県山田町 まちなか及び地域経済の活性化を図る 岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、「山田にぎわい市」を2025年6月29日に開催します。道の駅やまだ「おいすた」での開催は初となります。地元農産物、水産加工品や軽食を販売します。 ■山田にぎわい市... -
トルビズオン、福岡県総合防災訓練にて大型物流ドローンによる通信機器を空輸
トルビズオン NTTグループ・那珂川市地域おこし協力隊と連携、DJI FlyCart30にてスターリンク端末を搬送 ドローン事業開発コンサルティングを手掛ける株式会社トルビズオン(福岡市中央区、代表取締役 増本 衞、以下「トルビズオン」)は、2025年5月25日に... -
仙台市と協働で取り組む事業を提案してみませんか?
仙台市 「市民協働事業提案制度」令和8年度事業の提案を募集中! 仙台市では、地域の身近な課題の解決に向けて、市民の皆さんからの提案をもとに市との協働で取り組む「仙台市市民協働事業提案制度」の提案を募集しています✨ 専門性やネットワーク... -
大阪・関西万博で多彩な食文化をPR「GEO KITCHEN SHIZUOKA」&プロ野球連携イベント開催!
静岡県 静岡県は、2025年大阪・関西万博において、本県の雄大な自然とそれらが育む豊かな食材や多彩な食文化を中心に、本県の魅力を世界に発信するため、静岡県ブース「GEO KITCHEN SHIZUOKA」を出展いたします。また、静岡茶の魅力を国内外の来場者に伝... -
JAXAベンチャー天地人、新取締役兼CFO就任のお知らせ
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、経営体制の強化を目的に、2025年5月30日付で木村紋子氏が新たに取締役兼CFOに就任したことをお知らせいたします。 就任の背景と目的 天地人は「宇宙ビッ... -
官民、企業、地域、すべてを越境せよ! 社会課題を突破する、越境共創フォーラム2025、初開催決定!
株式会社官民連携事業研究所(P4L) 人口減少、地域衰退、気候変動、格差、働き方改革――多様化する社会課題の解決は、いまや自治体や企業だけでは不可能な時代です。組織や立場、業界、地域の壁を越え、共に考え、挑戦する「越境」と「共創」がますます求... -
新潟えだまめ盛フェス〜 featuring世界えだまめ早食い選手権東京予選 〜今年も開催決定!
新潟県 「えだまめ県、新潟。」の新潟産えだまめが渋谷で食べ放題! 新潟県では昨年に引き続き、新潟産えだまめが食べ放題の食フェスイベント「新潟えだまめ盛フェス」を東京・渋谷にて開催いたします。「えだまめ県、新潟。」の、県民が食べ尽くしてしま... -
五反田バレーユニバーシティ『イノベーションとまちづくり』
株式会社久米設計 株式会社久米設計(本社所在地:東京都江東区潮見2-1-22)が参画する五反田バレーユニバーシティと東京都立大学が共同し『イノベーションとまちづくり』の講演を開催します。 五反田バレーユニバーシティ(以下GVU)の2025年第2回目の授... -
50回記念「京の夏の旅」キャンペーン開催
京都市 初の夜間ライトアップ実施!暑さ対策にも取り組みます! 京都市および公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)では、7月から9月にかけて、文化財や伝統産業、文化などの奥深い京都の魅力に 触れ、ゆっくりと観光を楽しんでいただけ... -
【東京都】男性育業推進リーダー設置企業を募集!
はたらく女性スクエア(東京都労働相談情報センター青山事務所) 東京都では、都内企業の男性育業取得率向上を目指し、「男性育業推進リーダー設置企業」認定制度を行っています。 合計30日以上の育業をした男性を「男性育業推進リーダー」として設置し、男... -
【岐阜県飛騨市】「全国薬草フェスティバル in ひだ 2025」出店者募集!薬草の魅力と健康を満喫!
岐阜県飛騨市 「健康生活」をテーマに、薬草や森・健康に紐づく体験、交流イベントを開催します。 岐阜県飛騨市では、薬草普及を目的とした年に一度のイベント「薬草フェスティバル」を開催しています。10回目を迎える今回のフェスティバルでは、「健康生... -
自治体複業アワード2025、大賞とマーケティング・DXなど5部門の受賞プロジェクトを発表!自治体複業を通して地域課題の解決に挑戦した取り組みを表彰
株式会社Another works 複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(所在地:東京都港区、代表取締役:大林尚朝、以下「Another works」)は、2025年5月23日(金)に自治... -
建設現場の先進技術導入を推進。『新技術交流イベント in Shizuoka 2025』出展募集
静岡県 昨年度100社以上が出展!建設現場が抱えるニーズと企業等が持つ技術シーズのマッチング 令和7年11月14日(金)、建設現場の生産性向上を推進するため、「新技術交流イベント in Shizuoka 2025」をグランシップにて開催します。 当イベントは、... -
【愛知県半田市】 童話の世界で田植え体験!はんだの魅力発見ツアーを開催します!
半田市役所 半田市の魅力を実際に体験してもらうツアーを開催します。今回のテーマは”半田の自然”! 「はんだの魅力発見ツアー」は、半田市で活躍する「人(企業)」や「取り組み」を紹介するとともに 、実際にその魅力を体験してもらい、もっと半田市のこ... -
南魚沼市はたらく若者奨学金返還支援事業補助金を新設、募集開始!奨学金の返還支援制度を設ける企業に対し、最長5年間、年間最大12万円を補助!
南魚沼市 市内で働く若手人材の経済的不安を軽減し、安心して成長できる職場づくりを支援 若者の市内就労と企業の人材確保の促進を図るため、若手従業員の奨学金返済を支援する制度を設けている市内中小企業等に対し、その一部を補助します。 ▼市ウェブサ... -
《茨城県境町》2025職員採用ポスターデザインをAIで作成
境町役場 茨城県境町(町長:橋本正裕)ではAIを活用して、令和8年4月1日付け採用の新卒枠職員募集のポスターを作成しました。 《茨城県境町》AIで2025職員採用ポスターデザイン作成 作成方法について ChatGPTのプロンプトに募集要項やレイアウトの指示を... -
2027 年大河ドラマ主人公である小栗忠順ゆかりの地、ヴェルニー公園ガイドツアーを開催します!
横須賀市 ~ツアー後は、三笠循環バスで横須賀観光をお楽しみいただけます~ ヴェルニー公園の名前は、日本の近代化を推し進めた旧横須賀製鉄所(後の横須賀造船所)の建設に尽力したフランス人 技師ヴェルニーに由来しています。そして、2027 年の大河ド... -
【横須賀市ふるさと納税】牧場直送!「特大ソフトクリーム」で有名な関口牧場の“ジャージー牛乳”がふるさと納税に登場!
横須賀市 ~牛乳本来の美味しさをご自宅で~ 神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は、よこすか関口牧場(神奈川県横須賀市長坂、代表者:関口 健)のジャージー牛乳、のむヨーグルト、ナチュラルチーズ、キャラメルを楽天ふるさと納税ポータルサイトなど... -
【東京都足立区】足立区のおいしい給食人気メニュー「えびクリームライス」が今年もセブン-イレブンの期間限定商品として登場します!
足立区 毎年大反響の足立区オリジナルの大人気給食メニュー「えびクリームライス」が今年も都内14区のセブン-イレブンで発売されます。また、野菜を食べて健康増進をめざす足立区の食育月間のテーマに合わせた「小松菜のバター醤油パスタ」と「6品目のこ... -
シティプロモーションの新常識(特集) サブカル×新技術(連載)【無料・経営情報誌】
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 大垣弥生氏(生駒市職員)のキャリアインタビューも掲載 自治体寄稿ページは愛知万博20周年事業 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、機関紙である経営情報誌『オムニマネジメ... -
【6/19(木)開催】「Smart City OSAKA Connect 2025」を開催します!(参加申込み 6/16(月)17時まで)
大阪スマートシティパートナーズフォーラム 「Smart City OSAKA Connect 2025」来場者募集!! 大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)では、市町村の地域・社会課題解決を促進するため、イベント及び会員限定サイトを通じて、市町村と会員企... -
【相模原市】今年で60周年。座間市と連携した生涯学習講座「市民大学」を開講します
相模原市 市内在勤・在学の方もOK。小学生からシニアの方まで、大学の専門的な学びを気軽に受講できます 「市民大学」は相模原市、座間市を中心に近隣の大学、専門学校等のキャンパスや公共施設で、各機関の教授や講師の講義が受けられる生涯学習講座...