政治・官公庁・地方自治体– category –
-
松山市の中小企業と都市部人材のマッチング事業「だんだん複業団」 成果報告会『市内企業×複業人材による課題解決&コミュニティ創出』 3月13日開催
株式会社パソナグループ 株式会社パソナJOB HUB(本社:東京都港区、代表取締役社長 髙木 元義)は、愛媛県松山市から受託する「だんだん複業団※(令和5年度 都市部人材デュアルワーク支援業務)」の成果報告会『松山市内企業×複業人材による企業課題の解... -
品川区、貸与タブレット端末から気軽に相談可能に。児童・生徒用「ヤングケアラー相談ツールを導入
品川区 品川区は2月26日 、区立学校の児童・生徒に貸与したタブレット端末に「ヤングケアラー相談ツール」を開設し、相談の入り口となる仕組みを導入しました。 小中学生用タブレットへのヤングケアラー相談ツール導入について このたび、品川区は... -
【ふるさと納税お礼品人気ランキング】毎月3日~7日は「さかなの日」!2023年最も人気の高かった「さかな」は「訳あり」銀鮭
株式会社さとふる ~17か月連続1位の“不動の人気”を誇るお礼品も紹介~ ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、サイトに掲載しているふるさと納税のお礼品情報を... -
【挑戦×自立】海士町×ボーダレスアカデミー 地域課題解決のための包括連携を開始
海士町役場 海士町で地域課題の解決に資する起業家の輩出を目指す「地域型起業・新規事業創出プロジェクト」をスタートします 海士町(所在地:島根県隠岐郡)は、社会起業家を輩出するソーシャルビジネススクール ボーダレスアカデミー(所在地:福岡県福岡... -
泰斗a.k.a.裂固が一日限りの限定ライブを開催!!
大垣市役所 3月30日 岐阜県大垣市がイベント「OGAKIの魅力!OGK State of Mind」を開催する。 裂固のライブは、大垣市の魅力を発信するイベント「OGAKIの魅力!OGK State of Mind」内で開催される。 地元の愛を語るスペシャルトーク&ライブイベント ... -
【全国51カ所目】コインランドリー「ブルースカイランドリー」×滋賀県野洲市「災害時等における防災資機材の提供に関する協定書」を締結
株式会社ジーアイビー ―行政・市民・企業が一体となり、安全なまちづくりへ前進― コインランドリーを全国に268店舗(3月8日現在)展開している株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:鈴木衛)は、全国51か所目となる災害協定「災害時等... -
アーバンスポーツパーク実証実験、伊賀市で実施!
伊賀市 スケートボードやBMX等のスラッピー、バンクバンク等6個の簡易セクションをしらさぎ運動公園内第2駐車場内に設置しました。 しらさぎ運動公園第2駐車場内特設会場(三重県伊賀市下友生3032番地) スケートボードやBMX等のアーバンスポーツは、若... -
【三重県伊賀市】伊賀地域消防指令センターの開設
伊賀市 2024(令和6)年4月1日から伊賀市消防本部と名張市消防本部が消防通信指令業務の共同運用を開始します。 伊賀市消防本部と名張市消防本部は、4月から伊賀市消防本部3階に「伊賀地域消防指令センター」を開設し、消防通信指令業務の共同運用を開... -
【三重県伊賀市】小学生が担当!コミュニティバス「にんまる」の音声アナウンスが変わります
伊賀市 伊賀市内のコミュニティバス「にんまる」 伊賀市内のコミュニティバス「にんまる」の車内や車外のアナウンスの音声を、 2024(令和6)年4月1日から市内の小学生に変更します。 コミュニティバス「にんまる」は、中心市街地の主要施設を内回りと... -
いわてDX大賞2023にて、岩手県内4団体を表彰
岩手県 いわてデジタルトランスフォーメーション推進連携会議は、岩手県内の優れたDXの取組を行った団体を表彰しました。 いわてデジタルトランスフォーメーション推進連携会議(会長:岩手県知事:達増拓也)は、いわてデジタルトランスフォーメーション... -
令和6年度静岡県職員採用試験(大学卒業程度/早期試験)土木・農業土木・建築・薬剤師の申込受付中です!
静岡県 <令和6年度 静岡県職員採用試験(大学卒業程度/早期試験)>・民間企業の内定早期化の動きに対応して、土木・建築・薬剤師の技術系3職種に加え、令和6年度から新たに「農業土木」を追加して、幅広く人材を募集します!・試験の申込みは、ふじ... -
【ふるさと納税お礼品トレンド】3月7日は「サウナの日」!「サウナ」人気お礼品は愛媛県今治市にあり?!
株式会社さとふる ~お礼品登録数約2倍、寄付件数1.5倍に伸張。2023年人気お礼品ランキングを紹介~ ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)... -
ムエタイ&重要伝統的建造物とコラボ!?千曲市稲荷山地区でタイの国技「ムエタイ」無料イベント実施決定!
株式会社ポニーキャニオン タイの国技として、また日本では「タイ式キックボクシング」として注目を集めるムエタイ。無料でそのムエタイを体験できるイベントが千曲市ふる里漫画館で開催されることが決定しました。 格闘技ムーブメントが日本列島を席捲し... -
JWLI創設者・会長の厚子・東光・フィッシュ、麻生太郎副総裁に対する陳謝要求書への広範な賛同を受け再提出
The Fish Family Foundation この度、JWLI創設者・会長の厚子・東光・フィッシュが2024年1月28日の自民党麻生太郎副総裁の女性軽視発言を受けて発起した陳謝要求活動に、440名からの賛同が集まったことをお知らせします。これら440名の賛同者リストを添え... -
Fukuoka Growth Next、スタートアップカンファレンス「Stand By」を3月28日(木)にCIC Tokyoにて開催
Fukuoka Growth Next 開催形式はハイブリッド。テーマは「今、福岡とSTART UPする理由がここにある」 福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(所在地:福岡市中央区大名、事務局長:池田貴信、以下FGN)は、スタートアップカン... -
カゴメ野菜生活ファーム(長野県富士見町)3月18日(月)新シーズンオープン
長野県富士見町 長野県富士見町にあるカゴメ野菜生活ファームが3月18日(月)AM10:00よりオープンいたします。“体験型野菜のテーマパーク“をテーマに、八ヶ岳を望む大自然のステージの中で収穫体験、地元食材を使った本格イタリアンレストラン、「野菜生... -
【兵庫県川西市2024】部活動の社会移行に向けて地域クラブを募集
川西市 兵庫県の阪神間では初めての取り組み プログラミング教室 兵庫県川西市では、子どものニーズの多様化や教職員の働き方改革の観点から、学校部活動を地域クラブ活動に社会移行させるため、活動団体を広く募集する。 学校部活動は、生徒の文化・... -
【IPO準備クラウド】IT導入補助金2024対象ツールに認定 – 最大150万円*の補助を活用し、スタートアップの経営基盤強化へ
Uniforce株式会社 ガバナンス構築のファーストステップとして、IPO準備クラウドを導入するお客様の補助金申請をサポートします!ご検討の際はお気軽にご相談ください。 *月額費用を2年間で最大150万円まで補助。詳しくはお問い合わせください! 企業フェー... -
たった一つのサンゴポリプで代謝物解析が可能に
産総研 サンゴを調べる新たな評価手法の確立に成功 ・ 小さなサンゴポリプ1個での内因性代謝プロファイルの取得を実現・ 化学物質がサンゴの内因性代謝に及ぼす影響を迅速かつ簡便に評価可能に・ サンゴに悪影響を及ぼさない日焼け止めの新たな開発へ応用... -
直方市合同企業説明会
直方市 〜直方市で働きたい「人」と「企業」をつなぐイベントです〜 直方市では、市内企業による域内高校生を主な対象とした合同企業説明会を開催します。昨今の慢性的な人手不足の状況は、市内事業者にとって事業を継続する上で、大きな課題です。そのた... -
「地域の人事部」の報告会を開催します
経済産業省 関東経済産業局 ~地域企業の経営課題のみならず地域の課題解決に貢献する「地域の人事部」~ 関東経済産業局は、3 月 12 日(火曜日)にオンライン報告会「地域の人事部の可能性と社会的価値 ~人的資本経営の定着から経営課題・地域課題の解... -
北九州イノベーションセンター、”PTA子どもフェスタin八幡西”でドローン・VR体験など最先端のデジタル体験会を実施します。
GZキャピタル株式会社 この度「北九州イノベーションセンター」を通じて老若男女問わず全世代の新たな挑戦を支援するGZキャピタル株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社⻑:日淺 二郎)は、令和6年3月20日(水・祝)に一般社団法人北九州市PTA協議... -
観光地域づくり研修会 サステナビリティを通した地域活性化セミナー開催のお知らせ
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 この度、⻘森県観光国際戦略局及び(一社)十和田奥入瀬観光機構の共催で、サステナブル観光における国内の第一人者である加藤遼氏を招いてサステナブル、SDGsに関する正しい知識を学ぶセミナーを開催する運... -
あわら市公式Instagramアカウント「あぁ、あわら贅沢。」イベント&投稿キャンペーンを実施します
福井県あわら市 福井県あわら市は、2024年3月9日(土)、芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」にて、SNSの楽しさやSNSとの上手な付き合い方などを学べる講演会を開催します。 この春、慶応義塾大学に入学する、高校生アンバサダーやドキュメンタリ映像作... -
【岐阜県高山市】岐阜髙島屋での最後の飛騨高山展「飛騨高山と北陸の物産と観光展」開催!
高山市 岐阜髙島屋が令和6年7月末に閉店することに伴い、これまで14回続いた岐阜髙島屋での飛騨高山展は、今回で最後となります。飛騨の特産品に加え、北陸や美濃地方の出店者にもご協力いただき、特産品の販売や観光PRを行ないます。 高山市産業振興協会... -
大阪・関西万博におけるクウェート国パビリオンのデザインを公開
在日クウェート国大使館 「先見の明かり」をテーマに、クウェート国の過去、現在、未来を表現 パビリオン来場者にクウェート国の過去、現在、未来の没入感あふれる体験を提供 パビリオンの建設とデザインを手掛けるNUSSLI、LAVA、insglückの3社による大規... -
ふじえだ美酒マルシェvol.5
藤枝市役所 ~酒どころ藤枝の魅力を発信!日本酒イベントを開催~ 藤枝の地酒や地元飲食店の食の魅力を発信することで、市民の店舗誘客促進や市外客の来訪の契機を創出するため、「ふじえだ美酒マルシェvol.5」を開催します。特徴・セールスポイント等 ・... -
「美浜町が取り組むスポーツまちづくりの未来」対談記事を公開
愛知県美浜町 みはまスポーツまちづくり推進室/みらい株式会社 中村健太 × 美浜町立河和小学校 校長 山中信子 × 美浜町教育委員会教育長 伊藤守 2022年度から、愛知県知多郡美浜町で産官学が連携し、スポーツを核としたまちづくり事業が始まった。スポ... -
3月10日(日)開催 【文化庁】「BUNGAKU DAYS 2024 SPRING」 ー 第8回JLPP翻訳コンクール授賞式/記念シンポジウム
文化庁 Mar. 10 "BUNGAKU DAYS 2024" ー 8th JLPP International Translation Competition Commemorative Symposium 文化庁は、第8回JLPP翻訳コンクールの授賞式及び記念シンポジウム「BUNGAKU DAYS 2024 SPRING」を開催します。記念シンポジウムでは、作... -
【石川県加賀市】起業家育成プログラム『社会的価値の新規創造(ソーシャルスタートアップ)』参加者募集
加賀市 2次避難所から挑戦する石川復興へのデジタルイノベーション 石川県加賀市では、3月23日に第2回起業家育成プログラム『社会課題を解決するための創業を考えるワークショップ』をデジタル加賀推進協議会が開催します。「社会的価値の新規創造(ソ... -
日暮里・舎人ライナー駅に春をイメージした装飾を実施します
東京都 ~隠れとあらんを見つけて千本桜まつりに行こう~ 東京都交通局では、桜の花が見ごろになる時期に合わせ、日暮里・舎人ライナー4駅(日暮里駅・西日暮里駅・熊野前駅・舎人公園駅)で、日暮里・舎人ライナーの擬人化キャラクター「NT-リリ」を用いた... -
株式会社YOLO JAPAN、東京都港区と連携協力に関する協定を締結
株式会社YOLO JAPAN 226ヵ国26万人以上の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する、株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、東京都港区(以下「港区」)と2024年3月5日(火)に「多... -
【国立科学博物館 筑波実験植物園】宝石のように葉が輝くラン「ジュエル・オーキッド」の世界~企画展「つくば蘭展」開催のご案内~
文化庁 国立科学博物館 筑波実験植物園(園長:細矢剛)では、3月10日(日)~3月17日(日)につくば蘭展を開催します。【詳細URL:https://tbg.kahaku.go.jp/event/2024/03orchid/】企画展「つくば蘭展」チラシ 世界有数の野生ランの保全施設、筑波実... -
関西から世界に挑戦するスタートアップ5者が決定!「起動2期」採択者発表
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) 最大1,000万円の事業資金提供と専門家による6か月間のハンズオン支援が提供されるスタートアップインキュベーションプログラム「起動」。180を超える応募の中から、未来社会を構想し、グローバルな活躍... -
【三重県伊賀市】「俳句が似合う芸能人コンテスト」投票受付中!
伊賀市 松尾芭蕉生誕380年記念事業 三重県伊賀の国 芭蕉翁生誕380年記念事業のキャッチフレーズは「おかえり、芭蕉さん ふるさと伊賀へ。」キービジュアルとロゴの「芭蕉クン」キャラクターは、伊賀市出身のアニメーション作家・イラストレーターである... -
アットホーム 空き家バンクと三条市空き家・空き地バンクはAPI連携を開始
アットホーム株式会社 ~新潟県三条市の物件情報の登録や更新などの業務効率化を支援~ 不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、2024年1月より、「アットホーム 空き家バンク」... -
岡山県玉野市の漁師が取組むSDGs活動「受注漁」をふるさと納税で全国にPR。
レッドホースコーポレーション株式会社 ~邦美丸が取組む「受注漁」の漁見学ツアーが玉野市の返礼品に登場。特集ページも同時公開~ 地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役:山田健介、以下 当社)... -
3/13(水)オンライン開催成果報告会 改正障害者差別解消法スタート!「すべての事業者に合理的配慮の提供が義務化されます」 ~障害者権利条約の国内実施の観点から~(キリン福祉財団助成事業)
認定NPO法人DPI日本会議 今年4月から、すべての事業者に合理的配慮の提供が義務付けされます。その改正障害者差別解消法について、これでわかる!イベントを開催します。 認定NPO法人DPI日本会議(所在地:東京都千代田区、議長:平野みどり)は、3月13日... -
インフォメーション・ディベロプメント、経済産業省「マナビDX Quest」において、2年連続でAIモデル実装1位を獲得
株式会社インフォメーション・ディベロプメント 総合3位、「コミュニティ貢献賞」も受賞 株式会社インフォメーション・ディベロプメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹原 智子、以下当社)のフェローである黒住好忠は、経済産業省と独立行政... -
「丹波篠山 事業構想プロジェクト研究」最終発表会を開催(市民の皆様の聴講を受け付けます)
学校法人先端教育機構 3月16日(土)13時00分より丹波篠山市民センター多目的ホールにて開催<丹波篠山市域の持続可能な地域づくりを牽引する人材育成プロジェクト> 丹波篠山市(市長:酒井隆明)の主催で2023年10月に開始した「丹波篠山 事業構想プロジ... -
企業の健康経営がSDGsや防災につながる事例が紹介されます!
仙台市 「SDGs×防災×杜の都シンポジウム」が3月9日(土)に仙台市で開催 仙台市は、SDGs未来都市※のテーマに「世界に誇る防災環境都市の推進」を掲げ、国際的なSDGs都市ブランドとして「防災環境都市」を確立させることを目指し、さまざまな取り組みを進... -
産業技術総合研究所の若手ディープテック人材育成事業「覚醒プロジェクト」2024年度公募を3月5日より開始
株式会社角川アスキー総合研究所 AI、生命工学、材料・化学、量子の分野から独創的な研究テーマを募集 300万円の支援、PMによる伴走、産総研の最先端研究施設を無償利用など厚い支援 株式会社⾓川アスキー総合研... -
NEC、「官庁・自治体向け業務スマート化支援ソリューション いつでもだれでも有識者会議調整アプリ」を提供
日本電気株式会社 行政職員の業務効率化、働き方DXに貢献 NECは、「官庁・自治体向け業務スマート化支援ソリューション いつでもだれでも有識者会議調整アプリ」を2024年度上期に提供開始します。 「官庁・自治体向け業務スマート化支援ソリューション」は... -
無料!!【事前来場者登録】港区立産業振興センター大文化祭 〜みな・さんfes.2024 〜
株式会社キャンパスクリエイト 港区立産業振興センター(東京都港区)で、2024年3月23日(土) 港区立産業振興センター大文化祭 〜みな・さんfes.2024 〜(企業の展示会・交流会)を開催にあたり【事前来場者登録】を開始。 【事前来場者登録】 港区立産業振興... -
横浜の花と緑のスポットにお出かけしてみませんか?「相鉄・東急新横浜線沿線 花みどりスポット」冊子ができました!【無償配布】
横浜市 GREEN×EXPO 2027に向けて会場沿線7区が共同作成 GREEN×EXPO 2027への機運を「花や緑」のテーマで盛り上げるため、会場につながる相鉄線、相鉄線とつながる東急新横浜線沿線の7区役所が、花や緑の魅力スポットを紹介する冊子 「相鉄・東急新横浜線... -
全国各地のクリエイターが参加。地域×クリエイティブを辿る“かみしほろデザイン展”を開催《3/14(木)-20(水・祝)》
野原グループ株式会社 壁紙ブランド「WhO(フー)」と上士幌町の共同開催“かみしほろデザインワークショップ”の制作プロセスを辿るギャラリー、ワークショップ、トークイベントなど インテリア内装材· 壁紙ブランド「WhO(フー)」(野原グループ株式会社 ... -
全国初!島根県奥出雲町のホッケー競技場にAIカメラを導入 ロッチ中岡さんのトークセッションや、エキシビションマッチが行われる記念イベントを3月20日(水)に開催
合同会社DMM.com ~DMMの地域活性化起業人がDX推進担当として、プロジェクトを推進~ 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下「DMM」 )が展開するDMM 地方創生は、総務省が推進する「地域活性化起業人制度」を活用し、島根県奥... -
【イベントレポート】豊田市主催「SENTAN Maker’s Pitch」(1月30日、2月6日)を開催しました
豊田市 ~2日間で8社が登壇!~ 豊田市主催の「SENTAN Maker’s Pitch」が1月30日(火)、2月6日(火)の2日間に渡り開催され、多くの方にご参加いただきました。 イベントレポート(各社登壇内容) ※各社の登壇動画、ピッチ概要を以下のとおりSENTANのHPにて掲... -
令和6年3月30日に第39回姫路城観桜会を開催します
姫路市 姫路の春の風物詩「姫路城観桜会」を開催します。これまで4月初旬に開催してきましたが、 例年桜の開花が早まっているため、初めて3月に開催します。 概要 日時:令和6年3月30日(土) 午前10時から午後4時 ※雨天時は 3月31日(日)に順延します。 会... -
【シリア北西部】トルコ・シリア大地震で被災した350世帯(約1,750人)への現金給付
認定NPO法人REALs (Reach Alternatives) 認定NPO法人REALs(Reach Alternatives)(東京都新宿区、理事長瀬谷ルミ子、以下REALs)はシリア北西部で、2023年2月のトルコ・シリア大地震で被災した350世帯(約1,750人)に現金給付支援を行います。 2011年...