政治・官公庁・地方自治体– category –
-
観光地におけるAI等先端技術の導入を支援!
東京都 補助金の募集開始&セミナー開催 東京都では、エリア単位で観光関連事業者等が連携し、AI等先端技術を活用した観光地の面的な高付加価値化を図る取組を支援しております。この度、令和7年度の補助金の募集を開始するとともに、先端技術を活用... -
小林鷹之氏に東京大学のゼミが公開政策提言 〜若き力で社会を動かす〜
日本政策創造基盤 【日時】2025年5月25日(日)15:30開場 16:30開始〜17:30終了【会場】 東京大学本郷キャンパス 法文一号館(東)2階 法25番教室 【企画趣旨】 東京大学の瀧本ゼミ政策分析パート(代表:永井 優樹)は、2025年5月25日(日)に東京大学本郷キ... -
テラチャージと大分県日出町(ひじまち)、町内への電気自動車用(EV)充電設備の整備推進を含む包括連携協定を締結
Terra Charge 株式会社 EV充電設備の整備を共同推進 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、当社)は、大分県日出町と「日出町とTerra Cha... -
【埼玉県】屋内50m水泳場の建設工事現場を知事が視察しました
埼玉県 本県では、各種水泳競技の競技力向上と県民のスポーツ振興を目的として、「県内初の公営屋内 50m水泳場」の整備を川口市神根運動場及び神根公園内において進めています。 令和9年7月の開業に向けて、このたび、建設工事が始まったことから知事... -
【福知山の変 最終回】漫画家こうの史代さんが“変化人”に!福知山の「ふつうの風景」に魅せられて――画業30周年の新境地。天守閣でライブペインティングも!
京都府福知山市 ◆明智光秀ゆかりの地を変える“変化人”を応援する「福知山の変」シリーズ最終回 ◆福知山の変をきっかけに、こうのさん発「まちなかお絵かきプロジェクト」もスタート 明智光秀ゆかりの地である京都府福知山市は、このまちで挑戦し、まちを... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】平湯温泉にて「湯花まつり(絵馬まつり)」を開催
高山市 平湯温泉の恵みに感謝するお祭り 乗鞍岳のふもと、海抜1,250mにある平湯温泉は、奥飛騨の中でも最も古く、歴史ある温泉といわれています。平湯には約40もの井戸・源泉があり、最高90度以上にもなるこの温泉の泉質は、ナトリウム、カルシウム、マ... -
品川区、デフサッカー日本代表エキシビションマッチ観戦&交流会開催へ
品川区 品川区は5月24日、天王洲公園サッカー場(東品川2-6-23)でデフサッカー日本代表と社会人サッカーチーム「品川CCフットボール」のエキシビションマッチ観戦&交流会を開催します。 東京2025デフリンピックの開催に伴った本イベントでは、試合観... -
よこすかポートマーケット『横須賀朝市 Morning Market』初開催のお知らせ
横須賀市 ~地元の“朝の恵み”をその手に~ 市の観光拠点施設の1 つである「いちご よこすかポートマーケット」において、地場産品の認知度向上とともに、地域の魅力を発信する場として、三浦半島最大級の朝市『横須賀朝市 Morning Market』を初開催します... -
【埼玉県】「第2回埼玉PX大賞」候補者を募集します
埼玉県 ~男性の育児と仕事の両立を積極的に支援する県内中小企業を表彰~ 埼玉県では、「第2回埼玉PX(ピーエックス)*大賞」の応募受付を5月16日(金)から開始します。男性の育児休業取得を後押しするため、男性の育児と仕事の両立を積極的に支援す... -
「NAGOYA CITY LAB」において、まちなかで実証を行うスタートアップを募集します!!
名古屋市 本市では、まちなかの至る所で社会実証が活発に行われる「世界の実証実験都市なごや」を目指し、なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」を実施しています。 本事業は、民間フィールド(複数店舗、施設の連携や一定のエリア、業種等の集まり)... -
老朽インフラに不安を感じている人は83.5% 大規模災害や設備劣化における断水対策に、産業用ホースの力を。
ドゥ・ヤマモト株式会社 ホース会社と防災システム会社が事業連携し、防災インフラを見直します。 産業用ホースをアッセンブリー、販売するドゥ・ヤマモト株式会社(東京都江東区:代表取締役社長、川口 亮)は、2025年3月19日~3月24日に公式X(https://x.co... -
【佐賀市】佐賀バルーナーズが佐賀市役所を表敬訪問!激闘のシーズンを振り返り、来季の飛躍を誓う!
佐賀市役所 佐賀市をホームタウンとするプロバスケットボールチームの佐賀バルーナーズがB1・2024-25シーズン終了を報告 佐賀市役所を表敬訪問した佐賀バルーナーズの皆さん 5月8日(木)B1・2年目を戦い抜いた佐賀バルーナーズの宮永雄太ヘッドコーチ、... -
【三重県桑名市】グローバル人材育成を目指した返済不要の海外留学支援奨学金 申請受付開始
株式会社ポニーキャニオン 桑名市在住の学生だけでなく、桑名市出身の学生の方(桑名市内の小学校または中学校を卒業された方)も申請可能 著作者:tirachardz/出典:Freepik 名古屋駅から西へ特急で15分、在来線で25分に位置する三重県桑名市では、「... -
投票したら、お得におふろに行こう! おふろcafe utataneが、5月25日のさいたま市長選挙に合わせて「選挙割」を実施します
株式会社温泉道場 「おふろから文化を発信する」を企業理念に掲げる温泉道場では、この選挙割を行うことで、特に若い方たちに日本の政治・経済・社会の動向への関心を高めていただきたいと考えています。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表... -
八ヶ岳エリアの魅力、指先ひとつで!地域OTA「北杜市観光商品販売モール」を開設
山梨県北杜市 【山梨県北杜市・一般社団法人北杜市観光協会】国の補助金活用で新たな販路を開拓 山梨県北杜市(市長:大柴邦彦)と一般社団法人北杜市観光協会(会長:浅川力三)は、市内の周遊性の向上と体験価値の向上による収益化を目指し、観光客が... -
帝王賞を目指す実力馬が集結!「大井記念(SⅠ)」を5/21(水)に実施!TCK公式YouTube「ウマきゅん」には豊ノ島さん・鬼越トマホークさん初登場!
特別区競馬組合 東京シティ競馬(TCK)では、大井競馬第3回開催(5/19~5/23)に今年で70回目を迎える伝統の一戦「大井記念(SⅠ)」を実施!TCK 公式 YouTube ライブ番組「ウマきゅん」では、多彩なレギュラー陣とスペシャルなゲストが1レースから最終レ... -
【多摩六都科学館】主体性を引き出す幼児教育として注目の「レッジョ・アプローチ」にふれる大人向け講座、参加者募集(6/21・22)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 講義および体験を通して深く学ぶ、大人を対象とした連続講座 多摩六都科学館(東京都西東京市、館長:髙柳雄一。以下、当館)では、大人を対象とした2日間の連続講座「レッジョ・アプローチにふれてみる」を開催します。... -
桃太郎電鉄×地方創生SDGs!!大阪・関西万博で、日本各地の魅力を再発見!
内閣府地方創生推進事務局 「地方創生SDGsフェス」5/28(水)~6/1(日)開催(予約不要) 内閣府地方創生推進室において、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)と連携して「地方創生SDGsフェス」(2025年5月28日(水)~6月1日(... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】災害時における入浴等支援協力に関する協定を締結
高山市 避難生活環境の充実へ 岐阜県高山市は4月24日、全国の災害現場で活動し、さまざまなノウハウを有する「特定非営利活動法人Vネット」様と、災害時における入浴等支援協力に関する協定を締結しました。 大規模な災害が発生した場合の避難所での入... -
排水ポンプ車の合同実働訓練
埼玉県ふじみ野市 ふじみ野市×川越市 現在、ふじみ野市と川越市では、それぞれ排水ポンプ車を保有し、大雨などによる内水氾濫に備え、迅速に排水活動ができる体制を整えています。 排水ポンプを迅速かつ正確に設置して排水作業を行うためには、日ごろ... -
大企業とスタートアップが共創を生み出す唯一無二のイベント「START CAMP 2025」を三重県および明和町が後援決定
CarpeDiem株式会社 参加者が大企業やスタートアップなどの立場を超えて社会に変革を起こすための主体者となり、共創を生み出す当事者になっていただく場がSTART CAMPです CarpeDiem株式会社(代表取締役:海野 慧、呼び名:カルペディエム)は、START CAMP... -
【東京都足立区】千住宿開宿400年!商店街が表現街に!?「千住・人情芸術祭 1DAYパフォーマンス表現街」開催!
足立区 千住宿開宿400年を記念して、78組300名を超える表現者が商店街でパフォーマンスを繰り広げます。 江戸四宿最大の宿場町として栄え、人びとの交流と文化の根付く場所であった千住ほんちょう商店街(旧・日光街道)を舞台に、店舗前のスペースなど約20... -
【東京都町田市】男女共同参画週間記念講演会『ジェンダーから考える、わたしたちの「痛み」の話』開催
町田市役所 講師は、漫画家・瀧波ユカリさんです! 講演会のチラシ 毎年6月23日~29日は内閣府が定めた「男女共同参画週間」です。 町田市では、誰もが自分らしく、生きがいを感じられる社会を目指して、男女共同参画週間記念講演会を開催します。 今年度... -
厚生労働省 特別健康対策監の杉 良太郎氏が、国立長崎医療センターを訪問。県の関係者や医療関係団体と「健康対策会議」を実施
知って、肝炎プロジェクト・健康一番プロジェクト 2025年4月23日(水)に、厚生労働省 特別健康対策監の杉 良太郎氏が、長崎県の国立長崎医療センターを訪問し、長崎県民の健康意識の向上と、命と健康を守るための具体的な策を練るべく、県の関係者や医療関... -
持続可能な救急搬送システムを。「SoilxPolicy Fund」基金、一般社団法人OPHISを2年連続で採択
株式会社PoliPoli OPHISによる「官民連携型救急搬送システムの構築」に関する政策提言に向け、委託とノウハウ支援へ ・「SoilxPolicy Fund」:株式会社PoliPoliと公益財団法人Soilの共同企画 ・「儲からない」けど「意義がある」社会課題解決に挑む団体に... -
UUUMと長崎県新上五島町、包括連携協定を締結
UUUM株式会社 UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅景 匡之、以下「UUUM」)と長崎県新上五島町(町長:石田 信明)は、2025年5月10日、観光情報発信やプロモーション、ならびに教育・福祉などの各種分野において、地域の活力向上に向けた... -
JAXAベンチャー天地人、帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回総会併設)に出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月22日に北海道帯広市で開催される「帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回総会併設)」に出展することをお知らせいたします。 帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回... -
【愛知県半田市】5/24(土)今回で40回目!脳と体を使った楽しい運動を行う健康体操の集い「さわやかフェスティバル」を開催します〈半田市さくら小学校〉
半田市役所 健康体操の普及とともに市民が主体的に健康づくりに取り組むきっかけづくりの場を提供することを目的として実施します。今回は40回目を記念して、健康グッズなどが当たる抽選会も行います! 健康増進のために、健康体操同好会会員が一堂に会... -
動物たちの未来のために、豊橋市が「猫モデルルーム」ネーミングライツパートナー募集中
豊橋市 愛知県豊橋市では、2025年10月に開所予定の「豊橋市動物愛護センター(仮称)」(中野町)内に設置する「猫モデルルーム」のネーミングライツパートナーを募集しています。契約希望金額は年額30万円以上。会社名や商品名をつけることで、動物... -
公園管理アプリ「PARKFUL Watch」の利用者登録数が前年比146%に!公園管理DXを次のフェーズへ
株式会社パークフル 有償プラン導入前にトライアルで無料利用が可能なため効果を実感。愛護会の活動報告をスマホ投稿で代替し、業務コスト削減を実現。Noteで導入事例を随時公開中。 株式会社パークフル(本社:東京都港区、代表取締役 深澤 幸郎)は、公... -
天王洲とお台場巡る「しながわクルーズ」、特別便を運航
品川区 ~都市型体験フェス「CHIMERA GAMES」とのコラボ割引も~ 品川区は5月17日・18日、「しながわクルーズ」の特別便を運航します。 今回は、同日にお台場で実施されるイベント「CHIMERA GAMES Vol.10」と連携して実施。「CHIMERA GAMES Vol.10」の... -
さいたま市、市民アプリにコミュニティ機能を拡充へ。地域コミュニティアプリ「ピアッザ」がさいたま市全域で5/14オープン
PIAZZA(ピアッツァ) 「さいたま市みんなのアプリ」と「ピアッザ」が相互連携開始、市内10エリアで展開。 PIAZZA株式会社(以下 PIAZZA)は、さいたま市、株式会社つなぐ(以下 つなぐ社)の2者と地域コミュニティの活性化を目的とした連携協定を締結し... -
【期間限定・無料アーカイブ配信決定!】Zoom×自治体通信共催セミナー「DXの未来~クラウド電話で実現するハイブリッドワーク~」
イシン株式会社 持続可能な地方行政やZoomPhoneによる働き改革の事例をご紹介 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西中 大史、証券コード:143A)が運営する公民共創の先進事例を紹介するメディア『自治体通信』は、2025年4月21日にZV... -
ISCO、香港貿易発展局(HKTDC)とMOUを締結
ISCO 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)と、香港貿易発展局(HKTDC)は、沖縄と香港間の経済交流を促進し、地域企業の国際ビジネス展開を支援することを目的としMOUを締結致しました。 2025年4月14日(月)一般財団法人沖縄ITイノベ... -
福岡市が企業の健康課題対応をサポート!2025年度「健康課題等と仕事の両立推進」伴走型支援プロジェクト参加企業を募集
株式会社サイズラーニング ダイバーシティ&インクルージョンおよび人的資本経営を軸に、人材開発・組織開発の支援を行う株式会社サイズラーニング(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:高見真智子)は、この度、福岡市「女性特有の健康課題等と仕事の... -
【愛知県半田市】5/19(月)~5/21(水)市の花「さつき」の展示を行います!〈半田市役所〉
半田市役所 第43回半田市さつき展を開催します! 半田市の緑化推進と市民の緑化意識の高揚を図るため、市の花「さつき」や市の木「黒まつ」の盆栽を展示し、みなさまに鑑賞の機会を提供します。 半田さつき会を始めとする出展者が大切に育てた盆栽への愛情... -
【奈良市】AIを活用した相談対応事業の実証実験を開始
奈良市役所 認定NPO法人フローレンスとつながりAI株式会社と奈良市が三社連携協定を締結します 奈良市は生成AIによる24時間365日対応と専門職員の有人相談による「AIと⼈のハイブリッド⼦育て相談」の実証実験を5月13日から開始します。この取り組みにおい... -
令和7年度みなと新技術チャレンジ提案制度 実証実験プロジェクトを募集します!
港区 令和6年度に開始した「みなと新技術チャレンジ提案制度」は、区が抱える行政課題に事業者等が提案する新技術をマッチングさせ、課題解決に向けた実証実験を行う取組です。 令和7年度 みなと新技術チャレンジ提案制度 募集概要 募集プロジェクト の... -
DXにより利便性向上・業務効率化をさらに推進
奈良市役所 奈良市DXダッシュボードで進捗を可視化 奈良市では、全庁を挙げてDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しており、市民サービスの向上と業務効率化に向けた取り組みを加速させています。 その進捗を「DXダッシュボード」として可視化し... -
令和7年度の動物愛護標語を募集します。
姫路市 9月20日から9月26日の1週間は動物愛護週間です。動物愛護週間中の行事の一環として、動物愛護の精神を表現した標語作品を募集し、動物愛護精神の普及啓蒙を図るものです。 募集期間 令和7年6月1日(日曜日)から6月30日(月曜日) 応募資格 兵庫県... -
徳島市阿波おどり親善訪問団が「仙台・青葉まつり」で阿波おどりを披露!!
徳島市 ”杜の都 仙台"で阿波おどりと仙台すずめ踊りのコラボをお楽しみください。 徳島市では、夏の阿波おどりを更にPRするため、「仙台・青葉まつり」に合わせて仙台市を訪問し、阿波おどりを披露するなど、本市の観光PRと両市のより一層の親善交流を... -
【埼玉県】ネイチャーポジティブに関心のある企業・団体の方、ご注目!自然ふれあい施設にネーミングライツを導入します
埼玉県 埼玉県では、自然に対する理解を深め、生物多様性保全に向けた普及啓発を図るため、自然ふれあい施設を3か所に設置しています。 そのうち、「さいたま緑の森博物館」及び「北本自然観察公園の駐車場・駐車場トイレ」にネーミングライツを導入... -
【埼玉県】さいたまスーパーアリーナのバリューアップ・ネーミングライツパートナー、県営公園のネーミングライツパートナーを募集します!
埼玉県 1 さいたまスーパーアリーナ さいたまスーパーアリーナは、平成12年の開業以来、国内外のアーティストによる音楽コンサートや東京2020オリンピック競技大会をはじめとしたスポーツイベントの舞台となってきました。 本県では、令和8年から9年に... -
【復興庁】いよいよ5月19日(月)から6日間、EXPOメッセ会場(WASSE)で展示開始!2025年大阪・関西万博「復興庁万博テーマウィーク展示 オープニングセレモニー」
復興庁万博事業オープニングセレモニーPR事務局 伊藤復興大臣、プロフィギュアスケーター・荒川静香2025大阪・関西万博復興PRアンバサダー、福島県、宮城県、岩手県の知事らが登壇し、被災地発の未来社会に向けた復興メッセージを発信! 2025年大阪・関西... -
「寒川浄水場排水処理施設包括委託事業」を行う事業者を公募します
神奈川県 寒川浄水場排水処理施設 企業庁では、寒川浄水場において、平成15年12月から「寒川浄水場排水処理施設特定事業」(PFI事業)として、排水処理施設(脱水施設)の設計・建設、排水処理施設の維持管理・運営、浄水発生土の再生利用を行ってきました... -
株式会社ジチタイアド、長野県上田市の「空家等管理活用支援法人」に指定
株式会社ジチタイアド ~空き家問題解決と利活用促進の加速に向け、空き家のお悩み解決のための総合サービス「akisol(アキソル)」を提供~ 株式会社ホープ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長兼CEO:時津孝康)の子会社である株式会社ジチタイアド(本社... -
【追悼展】「永遠に光り輝いて みんなとMAYA MAXX展」-病床で描き上げた人生最後の作品をふるさと今治で公開中
今治市役所 ~地域と共に歩んだ画家・MAYA MAXXさんが残してくれたものとは?~ 今治市河野美術館で6月1日まで開催中の『永遠に光り輝いて みんなとMAYA MAXX展』は、今年1月に63歳で逝去した今治市出身の画家・MAYA MAXX(マヤ マックス)さんの作品と創... -
5月19日(月)から5月24日(土)まで、大阪・関西万博にオトモアイルーが登場! 一緒に記念撮影を楽しもう!
株式会社カプコン グリーティングスポットにお越しいただいた方には『モンスターハンター ブリッジ』オリジナルステッカーもプレゼント! 好評開催中の大阪・関西万博に5月19日(月)~5月24日(土)までの期間、オトモアイルーが登場! 大阪・関西万博 大阪ヘ... -
【兵庫県豊岡市】市制20周年記念事業「市ロゴマーク」のデザインを募集します!
豊岡市 豊岡市では、市制20周年を機に、市民のまちへの誇りや愛着の向上、対外的な市の認知度とイメージ向上につなげるため、豊岡市のまちのイメージを表現したロゴマークのデザインを次のとおり一般公募し、豊岡市のロゴマークを定めます。 応... -
「寿司といえば富山」の認知度向上へ!富山の魅力が詰まった物販事業「寿司といえば富山スペシャルBox」始動
Web3 Times合同会社 富山のお寿司の魅力を全国へ!富山県内の事業者様との連携で新たな魅力を発信 富山県公認、富山の寿司を盛り上げるオンラインコミュニティ「寿司といえば富山DAO」は、「寿司といえば、富山」の認知度向上を目指し、富山のお寿司の魅力...