物流・倉庫・貨物– category –
-
~深センとの交通の利便性が高まる中国・広東省中山市で営業強化~ 2024年2月 中山支店開設
株式会社阪急阪神エクスプレス 阪急阪神エクスプレス(本社:大阪市北区 代表取締役社長:谷村 和宏)の中国法人であるHANKYU HANSHIN EXPRESS (GUANGZHOU) LIMITED(本社:広東省広州市)は、広東省中山市に新たに支店を開設し、2月1日より営業を開始しま... -
【大阪府大阪市】販売用不動産(物流施設開発用地)の一部持分売却に関するお知らせ
霞ヶ関キャピタル株式会社 霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、当社が開発用地のソーシングおよび企画立案をおこなった大阪府大阪市の物件につきまして、本日、東急不動産株式会社(本社:東京... -
JERAと新造LNG船の長期定期傭船契約を締結
日本郵船株式会社 中核事業を強化し安定供給へ貢献 当社は1月30日、株式会社JERA(以下「JERA」)と新造液化天然ガス(LNG)輸送船(以下「本船」)1隻の長期定期傭船契約を締結しました。本船は韓国の現代三湖重工業で建造され、2027年に竣工した後、JERA... -
二酸化炭素の液化・一時貯蔵・輸送の定量的な比較検討を実施
日本郵船株式会社 エンジニアリング会社と海運会社の知見を融合 千代田化工建設株式会社、日本郵船株式会社とその関連会社のKnutsen NYK Carbon Carriers AS (クヌッツェン・エヌワイケイ・カーボン・キャリアーズ、以下「KNCC社」)は、液化二酸化炭素(... -
TOPPANホールディングス、シンガポールの物流ソフトウェア会社を買収
TOPPANホールディングス株式会社 シンガポールのKEYFIELDSを買収し、物流DX事業の拡大を加速 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)はこのたび、シンガポールを中心に物流サ... -
スマートロッカーを展開するSPACER、シリーズBラウンドにて6.15億円の資金調達を実施
株式会社SPACER 鉄道事業者との協業によるサービス展開を強化し、2024年末までに前年比約3.3倍となる1,800台のロッカーを設置予定 株式会社SPACER(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中章仁、以下SPACER)は、三井住友海上キャピタル株式会社(本... -
【イベントレポート】《JILS主催》ロジスティクスYouthフォーラム最終回!未来の変革人材による事業企画を発表!
株式会社コクヨロジテム 2024年1月17日、株式会社コクヨロジテム(本社:大阪府/代表取締役:松浦鉄男)の未来戦略企画室長山本紗代美(やまもとさよみ)がコーディネーターを務める、「ロジスティクスYouthフォーラム」(公益社団法人日本ロジスティクス... -
冬の洗濯物は外干し?部屋干し?洗濯物を干すにはスペースが必要!
株式会社アンビシャス 寒い冬の時期、なかなか洗濯物が乾かず困るという方は多いのではないでしょうか。気温の低さ、日照時間の短さや弱さ、そして冬服の分厚さも相まって洗濯物が乾きにくく、乾くまで干しておくと次の洗濯が進みづらくなる悪循環が起こっ... -
TOPPANデジタルとChinoh.Ai、物流ロボティクス分野で協業
TOPPANホールディングス株式会社 工場・倉庫の自動化による物流DX推進に向け、先進ロボティクス物流ソリューションの開発・展開で業務提携 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANデジタル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:坂... -
国内初のLNG燃料ケープサイズバルカーが竣工
日本郵船株式会社 サプライチェーン脱炭素化に向け、JFE向け輸送に投入 当社が建造発注していた、JFEスチール株式会社(以下「JFE」)向けのLNG燃料ケープサイズ(注1)バルカー(以下「本船」)が竣工し、1月30日、命名式がジャパンマリンユナイテッド株... -
Chinoh.Ai、TOPPANデジタルと物流ロボティクス分野で協業
Chinoh.Ai株式会社 工場・倉庫の自動化による物流DX推進に向け、先進ロボティクス物流ソリューションの開発・展開で業務提携 中国先進ロボティクスのインテグレーター事業を展開するChinoh.Ai(チノーエイアイ)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役... -
ベトナム中部における物流倉庫の開発プロジェクト「セムコープ ロジスティクスパーク(クアンガイ)」・「セムコープ ロジスティクスパーク(ゲアン)」が竣工
CRE ベトナムにおける物流倉庫の総賃貸面積は約13万㎡に 阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:諸冨隆一(※1))と株式会社シーアールイー(本社:東京都港区、社長:亀山忠秀)は、シンガポールのSembcorp Development Ltd.(セムコープ デ... -
システムファイブ、DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」全国ツアー in岡山 2月3日(土)に開催
株式会社システムファイブ システムファイブでは、DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」全国ツアーを開催中です。 株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 行洋)は、全国ドローン販売店様と共催し、DJI FlyCart 30の製品説明... -
福島県相馬地区におけるアンモニア供給拠点の構築に向けた共同検討の開始
株式会社商船三井 石油資源開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤田 昌宏)、三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤井 政志)、株式会社IHI (本社:東京都江東区、代表取締役社長:井手 博)、三井物産株式会... -
無料WEBセミナー『らくらく点呼でDX遠隔点呼』2月28日(水)開催のお知らせ
東海電子 DX化が進むいま、点呼もクラウドで管理しませんか?要件把握から運用開始までデジタルでつながる遠隔点呼を徹底解説します! アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 ... -
バイオ燃料試験用の自社設備の設置を決定
日本郵船株式会社 多様なバイオ燃料の舶用燃料実用化を加速 当社はバイオ燃料の安全性評価を行う試験用エンジン設備((注)、以下「テスト・エンジン」)の設置を決定し、1月29日に千葉県の設置予定地にて地鎮祭を行いました。本年6月にテスト・エンジン... -
CRE、BELS評価の取得に関するお知らせ
CRE 物流施設について、建築物省エネルギー性能表示制度の評価ランクを取得しました。 株式会社シーアールイー(代表取締役社長/亀山忠秀 本社/東京都港区、以下「当社」といいます。)は、現在保有している物流施設等 3 物件について、BELS(Building-H... -
End to Endでの温度モニタリングを通して、カンパチの付加価値を上げる鮮度保持に向けた実証試験を開始
日立ハイテク 株式会社日立ハイテクネクサス(本社:東京都港区、取締役社長:小熊 肇)は、垂水市漁業協同組合、株式会社萌す(本社:沖縄県糸満市、取締役社長:後藤 大輔)と連携し、株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区、取締役社長兼CEO:小島 啓... -
フルフィルメントサービスを展開するエクシークが、Quicktron社と提携し、国内初のダブルディープ吸盤AIロボットQuickBin®を導入!
株式会社エクシーク フルフィルメント(EC物流)を手がける株式会社エクシーク(本社:東京都港区、代表:猪田恵介、英語表記:eqseek)は、MFLP船橋Ⅲ(千葉県船橋市)に新規開設したフルフィルメントセンターに、日本国内初のAIロボットを導入。同センター... -
LocationMindとNEXT Logistics Japan株式会社が共同で 準天頂衛星システム「みちびき」の高精度位置情報と信号認証技術を利用したトラックCO2排出量把握のための実証実験を開始
LocationMind株式会社 ~ 物流におけるCO2排出量把握の精緻化による荷主企業と物流事業者のwin-winのソリューション構築を目指す 2024年問題の先を見据えた取り組み~ 位置情報分析サービスを提供するLocationMind株式会社(本社:東京都千代田区、代表取... -
CRE、物流施設「ロジスクエア厚木南」開発に着手
CRE 神奈川県3棟目の物流施設を厚木市に開発 株式会社シーアールイー(代表取締役社長/亀山忠秀 本社/東京都港区)は、2023年12月25日、神奈川県厚木市酒井において開発用地を確保し、物流施設「ロジスクエア厚木南」の開発に着手しましたのでお知らせい... -
トランクデイズ 浦和レッズとパートナー契約を締結
株式会社イコム トランクデイズは浦和レッズのプレミアムパートナーになります トランクデイズ 浦和レッズとパートナー契約を締結 株式会社イコムが運営するトランクルームブランド「トランクデイズ」は、浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)と、2024年2... -
システムファイブ、DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」全国ツアー in広島 開催
株式会社システムファイブ DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」全国ツアーを開催いたします。 株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 行洋)は、全国ドローン販売店様と共催し、DJI FlyCart 30の製品説明や検証、飛行デモン... -
CRE、上智大学にて連携講座を開講
CRE 「ロジスティクス」及び「物流不動産」の講座を開講しました。 株式会社シーアールイー(代表取締役社長/亀山忠秀 本社/東京都港区)は、2023年10月2日より、上智大学において連携講座(講座名:「教養としてのインテリジェンス-国際情報リテラシーの課... -
ギリシャでドライバルク安全実務者会議を開催
日本郵船株式会社 初めての海外開催 ギリシャ船主との更なる安全運航実現を目指して 当社は1月25日にギリシャのアテネで、ドライバルクビジネスに関わるギリシャ船主等を招いて安全実務者会議(以下「本会議」)を開催しました。本会議は2010年以降、主に日本... -
船舶が収集する日本近海の海洋情報をIoS-OPを通じ一元的に海上保安庁へ提供
株式会社商船三井 ~海上安全への貢献と海洋データ活用の更なる発展に向けて~ 株式会社商船三井(代表取締役社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、船舶で収集している海洋データを、株式会社シップデータセンター(代表取締役社長:池... -
当社初のトランジション・シンジケートローンによる資金調達を決定
日本郵船株式会社 当社は1月26日に株式会社三菱UFJ銀行などとシンジケートローン(以下「本ローン」)契約を締結しました。本ローンは「日本郵船株式会社グリーン/トランジションファイナンス・フレームワーク」((注1)以下「フレームワーク」)に基づく... -
ラピュタロボティクス、無料オンラインセミナー「柔軟性がカギ!物流・製造の自動化でサプライチェーンを最適化」を2月9日(金)に開催予定
ラピュタロボティクス株式会社 クラウドロボティクスプラットフォームを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下ラピュタロボティクス)は、2024年2月9日(金)に「柔軟性がカギ!物流・... -
富士通とYEデジタル、豊富な導入実績を持つ両社の物流センター関連サービスの相互提供により、ロジスティクス分野の社会課題解決に貢献
富士通株式会社 富士通株式会社(以下、富士通)(注1)と株式会社YE DIGITAL(以下、YEデジタル)(注2)は、ロジスティクス分野の社会課題の解決に向けて両社が保有する物流センター関連サービスを相互に提供する協業に合意し、労働力不足の解消や持続可... -
【大企業の荷主事業者はScope3を認知している?】「ESG経営」成功のため、運送会社に協力を求めている事業者は7割以上
ドコマップ 〜ESGレポートに関して、今後「カーボンニュートラル実現に向けた取り組み」が必要になるとの意見も〜 株式会社ドコマップジャパン(東京都港区、代表取締役 浦嶋一裕、以下「ドコマップジャパン」)は、大企業(従業員数1,000名以上)に勤め... -
ダイビルが札幌駅南口再開発事業へ参画
株式会社商船三井 ~札幌への投資第二弾。札幌中心地の大型再開発で街創りに寄与~ 商船三井グループのダイビル株式会社https://www.daibiru.co.jp/(代表取締役社長執行役員:丸山 卓、本社:大阪市北区、以下「ダイビル」)は札幌駅南口で進められている... -
CRE、TCFD提言に基づく情報開示の更新のお知らせ
CRE 温室効果ガス排出量の実績数値(2022年8月~2023年7月)を開示しました。 株式会社シーアールイー(代表取締役社長/亀山忠秀 本社/東京都港区、以下CRE)は、TCFD 提言に基づく情報開示を更新しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 当社で... -
【REHホールディングス株式会社】新設法人設立に伴う、ITシステム営業責任者募集のご案内
REHホールディングス株式会社 物流、システム開発、人材派遣、越境ECでオンラインショッピング事業者をトータルサポートするREHホールディングス(所在地:大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエスト19階)は、新設法人設立に伴い、ITシステム営業... -
オープンプラットフォームを通じて海洋情報を海上保安庁に提供
日本郵船株式会社 日本近海を航行する船舶の安全に貢献 当社は1月26日、株式会社シップデータセンター(ShipDC)が運営し、日本の海運会社の船舶運航データを海事産業内で共有する「IoS(Internet of Ships)オープンプラットフォーム」(以下「IoS-OP」)... -
第四回全国知財創造実践甲子園2023 岐阜農林高等学校 東京貿易グループ賞受賞
東京貿易ホールディングス株式会社 東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F、代表取締役社長 坪内秀介)が協賛、国立大学法人 山口大学 大学研究推進機構 知的財産センター(山口県宇部市常盤台2丁目16-1、セン... -
ESR、カーボンニュートラルなグリーン物流の確立に向け三菱ふそう・DTFSAと協業
ESR株式会社 ― eモビリティの普及と物流施設のグリーン化を加速 ― ESR株式会社(代表取締役:スチュアート・ギブソン 本社:東京都港区 以下、ESRまたは当社)、三菱ふそうトラック・バス株式会社(代表取締役社長・CEO:カール・デッペン 本社:神奈... -
富士通とYEデジタル、豊富な導入実績を持つ両社の物流センター関連サービスの相互提供により、ロジスティクス分野の社会課題解決に貢献
YEデジタル 富士通株式会社(以下、富士通)注1 と株式会社YE DIGITAL(以下、YEデジタル)注2 は、ロジスティク分野の社会課題の解決に向けて両社が保有する物流センター関連サービスを相互に提供する協業に合意し、労働力不足の解消や持続可能なサプライ... -
長野県小谷村で地域課題解決に向けたドローン配送実証実験を実施
株式会社NEXT DELIVERY 長野県小谷村(村長:中村 義明 以下 小谷村)、一般社団法人北アルプスドローン協会(長野県北安曇郡小谷村、代表理事:相澤 恭介 以下 北アルプスドローン協会)、KDDIスマートドローン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:博野 ... -
アメリカ向け食品の冷凍リーファーコンテナ混載海上輸送サービスをノーパットが開始
株式会社ノーパット FDA施設登録を含む、1パレットから混載可能な東京発ロサンゼルス向け食品の-18℃冷凍リーファーコンテナの混載海上輸送を開始いたします。 株式会社ノーパット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保 勇太)は、アメリカ向け食品... -
乾燥が気になる冬!加湿器は使っている?種類や収納に関する調査
株式会社アンビシャス 寒さとともに乾燥が気になる冬。あなたの自宅では加湿器を利用していますか。湿度管理は風邪・感染症の予防対策や、肌の乾燥ダメージの軽減策としても大切です。温度と湿度両方に気を配って加湿器を活用している方も多いでしょう。リ... -
AEGISAPP運送業 for ITP-Web MPのサービスを開始いたしました
株式会社イージスワン 株式会社イージスワン(東京都千代田区、代表取締役:鶴田由規夫)は、同社が提供する「AEGISAPP運送業」を株式会社トランストロンが提供するマーケットプレイス「ITP-Web MP」に対応いたしました 対応機種 DTS-G1D(推奨)、DTS-G1O... -
物流部門の担当者必見!いまさら聞けない物流不動産の基礎情報を学ぶチャンス| 2024年2月27日(火)開催「第1回 倉庫移転 大成功ノウハウ大公開セミナー」
物流コンサルの船井総研ロジ セミナーの詳細はこちら ≫ https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202402-warehouse-relocation/ 日本最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏... -
令和6年能登半島地震に対する義援金寄付について
キムラユニティー株式会社 この度の令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方へのご冥福をお祈りするとともに、ご家族・関係者の皆様に対しまして、心よりお悔やみを申し上げます。また、被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。 この度、... -
この冬はウィンタースポーツをする?ウィンタースポーツグッズや車の雪対策グッズなど収納悩み調査
株式会社アンビシャス ウィンタースポーツシーズンがやってきましたね。あなたはこの冬、ウィンタースポーツをするご予定はありますか。また、どんなウィンタースポーツをしていますか。冬の季節をぐんとアクティブに、楽しくしてくれるウィンタースポーツ... -
サステナブルファイナンス・フレームワークを策定し、5件の資金調達を決定
株式会社商船三井 ~当社環境戦略の取り組みを確実に推進~ 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、国際資本市場協会(以下「ICMA」)の「クライメート・トランジション・ファイナンス・ハンドブック2023」をはじめとする... -
環境対応VLCC・デザインコンセプト検討の為のコンソーシアムを結成
日本郵船株式会社 出光タンカー株式会社、飯野海運株式会社、日本郵船株式会社、日本シップヤード株式会社の 4 社は、マラッカマックス型(*1)大型原油運搬船 (VLCC: Very Large Crude Oil Tanker)の温室効果ガス排出削減を目標とし、デザインコンセプト... -
システムファイブ、DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」全国ツアー in香川 開催
株式会社システムファイブ システムファイブは、DJI 物流ドローン「DJI FlyCart 30」全国ツアーを開催いたします。 株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 行洋)は、全国ドローン販売店様と共催し、DJI FlyCart 30の製品説... -
【全国新スマート物流推進協議会主催 第2回 新スマート物流プレミアムセミナー】2/14開催のお知らせ
全国新スマート物流推進協議会 ~レベル3.5ドローン運航・共同配送等新スマート物流の最新トピックスを紹介~ 全国新スマート物流推進協議会(東京都渋谷区、会長:竹中貢 北海道上士幌町長 以下 本協議会)は、2024年2月14日(水)に、「第2回 新スマー... -
アンモニア燃料アンモニア輸送船の建造決定
日本郵船株式会社 「日本の技術で海と未来を変える」~2026年竣工へ加速~ 日本郵船株式会社(以下「日本郵船」)、株式会社ジャパンエンジンコーポレーション(以下「ジャパンエンジンコーポレーション」)、株式会社IHI原動機(以下「IHI原動機」)、日... -
~物流改善で2024年問題を乗り越える!~ 「中部物流改善事例発表会2024 」開催のご案内
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 中部物流現場改善発表会を4年ぶりに開催します! 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会と一般社団法人日本物流資格士会中日本委員会の共催にて来る2024年2月28日(火)、中部物流改善事例発表会2024...