財務・経理– category –
-
東証グロース市場上場のスパイダープラス株式会社が「請求管理ロボ」を採用
株式会社ROBOT PAYMENT 自社特許技術を搭載した建設DXサービス「SPIDERPLUS」の月額利用料の請求にて採用。毎月600件を超える請求業務を自動化 未来に向けた大切なお知らせ 創業25周年を迎える当社の新たな挑戦をお知らせするカウントダウンサイトを公開中... -
UPSIDER、ICCサミット FUKUOKA 2025へ登壇- 2つのセッションに代表取締役の宮城が登壇
株式会社UPSIDER 開催期間中にはブース出展も実施 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションとする株式会社UPSIDER(本社:東京都港区、代表取締役:宮城徹・水野智規、以下 当社)が提供する法人カード「UPSIDER」は、2025年2月... -
「海外ビジネスモニター」の内部監査支援機能で特許を取得
TKC ~仕訳承認フローの分析による不正が疑われる仕訳の抽出機能~ 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)はこのたび、海外展開企業向けクラウドサービス「海外ビジネスモニター(OBMonitor、以下「OBM」)」に搭載した... -
【教えて大野さん!2/20(木)・21(金)開催】知らないと損する!フリーランスむけ確定申告対策セミナー
株式会社Wiz ~税額控除・家事按分・減価償却の落とし穴と対策を教えます~ 2月20日(木)、2月21日(金)※、株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎 俊)は、【セブンセンス税理士法人 公認会計士・税理士 大野 修平 氏】 を講師に迎え、... -
「invox経費精算」がスマートフォンでの領収書アップロード、承認に対応
invox ~パソコンが使えない外出先でも、経費精算業務がノンストップに~ 株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役:横井 朗)が開発・運営する「invox経費精算」は、スマートフォンでの領収書アップロード及び承認機能を追加したことを報告いたし... -
ROBOT PAYMENT、アウトソーシングサービスを提供する株式会社 BODと業務提携
株式会社ROBOT PAYMENT 請求・債権管理業務におけるフレキシブルなBPaaSの提供を拡大します 未来に向けた大切なお知らせ 創業25周年を迎える当社の新たな挑戦をお知らせするカウントダウンサイトを公開中です。 株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区... -
【株式会社ラクス共催】月刊総務・豊田氏が語る!バックオフィスのDX改革セミナー 3/4開催
株式会社西日本新聞社 法改正やペーパーレス化により、経理業務のデジタル化がより一層求められる今、財務・経理の課題を紐解き、最新AIを活用した経理向けシステムの導入事例などをご紹介します。 西日本新聞社は、TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイ... -
新リース会計基準対応機能の新WEB動画CMを公開
株式会社マルチブック 2025年4月よりグローバルクラウドERP提供のマルチブックが日本の新リース会計基準に対応した機能を販売開始 株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO:渡部 学、以下「当社」)は、当社提供のグローバルクラウドERP「multi... -
【無料/オンライン】「企業成長につながる!決算対策セミナー」を開催
税理士法人中央会計社 〜愛知・名古屋で経理代行に強い会計事務所 税理士法人中央会計社 〜 経理代行に強い税理士法人中央会計社(本店所在地:愛知県豊橋市)は、「企業成長につながる!決算対策」を解説する無料セミナーを2025年2月に全4回開催いたし... -
【新公益法人会計基準関連】内閣府がオンライン説明会と個別相談会を実施中【現在募集中】
新公益法人会計基準説明会・個別相談会事務局 YouTube配信のオンライン説明会と全国20か所の対面・オンライン形式の個別相談会(事前申込制)を開催中 令和6年5月に「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」が公布されました(施行は令和7... -
【監査法人アヴァンティア】札幌に新事務所を開設
監査法人アヴァンティア 監査法人アヴァンティア(本社:東京都千代田区、法人代表CEO:小笠原直)は、札幌事務所を開設し、2025年2月3日(月)から営業を開始いたしました。 当監査法人は、2008年の設立以来、東京・半蔵門を拠点として、社会の公器た... -
㈱インボイス、2025年2月6日(木)に経営管理人材を生み出す経理DXについて解説するセミナーを開催
株式会社インボイス 税理士・経理DXの専門家が登壇!「経営管理」人材を生み出す経理DXとその罠 約16,000社に対して経理BPOサービスを提供している株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳、本社:東京都千代田区)は、経理DXや経理事務を改善するため... -
ChillStackと三井物産セキュアディレクション、「LLMのセキュリティ技術」を学べるハンズオントレーニングを提供開始
株式会社ChillStack ~LLMアプリケーションの開発・提供を安全に行う技術を学ぶハンズオントレーニング~ 株式会社ChillStack(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:伊東道明、以下「ChillStack」)と三井物産セキュアディレクション株式会社(本社:東京... -
プロシップの新リース会計基準対応SaaS「ProPlus+」を花王が採用
株式会社プロシップ IFRS16号対応、新リース会計基準対応のシステム基盤として展開 株式会社プロシップ(代表取締役社長 鈴木 資史、東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号)は、花王株式会社(代表取締役 社長執行役員 長谷部 佳宏、東京都中央区日本橋茅場... -
中小企業の財務改善を1000社以上指導した人気公認会計士市ノ澤翔による財務戦略を変革する講演会
株式会社リーベルタッド 東京にて2月9日(日)開催決定 公認会計士、税理士の資格を持ちコンサルタントとして中小企業の業績や資金繰り改善の支援を行っている株式会社リーベルタッド(本社:茨城県守谷市、代表取締役社長・税理士・会計士:市ノ澤翔)を... -
【中小企業成長加速化補助金】【無料相談 受付開始】株式会社フラッグシップ経営は2025年2月3日(月)より「中小企業成長加速化補助金」の無料相談を開始いたしました。
株式会社フラッグシップ経営 株式会社フラッグシップ経営は、2025年2月3日(月)より、「中小企業成長加速化補助金」に関する無料相談の受付を開始いたしました。 中小企業成長加速化補助金は、「売上高100億円超を目指す、成長志向型の中小企業の大胆な設... -
みんなの会計ビジネスサポート株式会社『山陰営業室開設のお知らせ』~山陰地方における経理アウトソーシングサービス「みんなの経理部」の営業とサービス品質の強化を図る~
みんなの会計ビジネスサポート株式会社 みんなの会計ビジネスサポート株式会社は、経理アウトソーシング「みんなの経理部」や経理系人材紹介「みんなの経理部HR」を提供。山陰地方の「バックオフィスのちょっと困った」を解決、地域経済に貢献します! ... -
グローバルクラウドERP「multibook」、新リース会計基準に完全対応
株式会社マルチブック 2027年4月強制適用、早期適用に向けて、2025年4月より提供開始決定〜IFRS16号適用企業・グローバル企業・新リース早期適用を検討する企業にも最適なソリューション〜 株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO:渡部 学、... -
グローバルクラウドERP「multibook」、新リース会計基準に完全対応
株式会社マルチブック 2027年4月強制適用、早期適用に向けて、2025年4月より提供開始決定〜IFRS16号適用企業・グローバル企業・新リース早期適用を検討する企業にも最適なソリューション〜 株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO:渡部 学、... -
UPSIDER Capital、「ベンチャーデットサミット2025」を2月28日に共同開催
株式会社UPSIDER 主要な業界プレイヤーが一堂に会し、ベンチャーデットの最新情報を共有 / 2025年2月28日(金)午後@ベルサール御成門 この度、株式会社UPSIDER Capital (代表取締役:石神直樹、本社:東京都港区)は、ベンチャーデットのトレンドと実務を一... -
ファーストアカウンティングが Partner Awards 2025を発表
ファーストアカウンティング株式会社 多くのエンタープライズ企業の経理DX推進や顧客満足度の向上、新たな提案などにおいて特に貢献の大きかったパートナー企業を選出 ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎、... -
【省力化補助金(一般型)】【無料相談 受付開始】株式会社フラッグシップ経営は2025年1月31日(金曜日)より「省力化補助金(一般型)」の無料相談を開始いたしました。
株式会社フラッグシップ経営 株式会社フラッグシップ経営は、2025年1月31日(金曜日)より、【省力化補助金(一般型)】に関する無料相談の受付を開始いたしました。 省力化補助金は人手不足の課題を抱える中小企業に対して、省力化に資する投資を支援する... -
(株)インボイス、「SMBC Digital Summit 2025」オンラインカンファレンスへ登壇
株式会社インボイス AIとつくるビジネスの新しい“あたりまえ” 通信費や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する 株式会社インボイス(代表取締役社長:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は2025年2月12日(水)に開催される... -
ファーストアカウンティングが2024年の株価上昇率ランキングで上位1%入り
ファーストアカウンティング株式会社 経理業務を革新するAIソリューション「Remota」「Robota」などでDXを牽引 ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎、以下、ファーストアカウンティング)は、2024年の株価上... -
【お知らせ】クライアント企業 500社突破!!!
株式会社戦略財務ネットワーク 株式会社戦略財務ネットワークのクライアント企業が500社を突破したことをお知らせします。 戦略財務ネットワークの英語の頭文字と、資金が回る、感謝が回るをイメージしたロゴです。 株式会社戦略財務ネットワークは財務の... -
法人カード「UPSIDER」、『マネーフォワード クラウド会計Plus』への証憑自動連携を提供開始
株式会社UPSIDER 上場準備中の企業などの経理DXを支援し、従来の「証憑ダウンロード・手動添付」作業を大幅に削減 AIを活用した次世代法人カード「UPSIDER」(以下 UPSIDER)を提供する株式会社UPSIDER(代表取締役:宮城徹・水野智規、本社:東京都港区、... -
法人カード「UPSIDER」、東証スタンダード上場の株式会社コーチ・エィの業務効率化と内部統制強化の両立を支援
株式会社UPSIDER 紙の利用明細から解放され、経理業務のペーパーレス化にも貢献 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションとする株式会社UPSIDER(本社:東京都港区、代表取締役:宮城徹・水野智規、以下 当社)が提供する法人カ... -
即戦力の事務職人材を提供する『Assista』、新たに出社型案件を拡大し多様な働き方をサポート
Rush.B合同会社 リモートワークから出社型案件まで、多様な働き方をサポート 『Assista』はこれまでリモートワークをメインとしたサービスを展開してきましたが、このたび出社型案件の取り扱いを拡大いたします。現場での業務を希望する人材や対面でのコミ... -
【アーカイブ配信】大学院免除で税理士試験最短合格?
サン共同 税理士有資格者の過半数は60歳以上と言われる昨今、サン共同税理士法人では税理士業界を盛り上げるべく、受験生にエールを込めて、代表の朝倉と業界で活躍している税理士や税理士受験生をゲストに招き、X(旧Twitter)スペースやインスタライブを... -
【アーカイブ配信】大学院免除で税理士試験最短合格?
サン共同 税理士有資格者の過半数は60歳以上と言われる昨今、サン共同税理士法人では税理士業界を盛り上げるべく、受験生にエールを込めて、代表の朝倉と業界で活躍している税理士や税理士受験生をゲストに招き、X(旧Twitter)スペースやインスタライブを... -
ファーストアカウンティングの経理特化型AIソリューション「Robota」がコンテンツクラウド「Box」と連携
ファーストアカウンティング株式会社 自動読取とメタデータの登録が可能となった電帳法対応ソリューションで経理分野の現場業務を改善 ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎、以下ファーストアカウンティング... -
UPSIDER BLUE DREAM Fund、ペイトナー株式会社に10億円の融資を実行
株式会社UPSIDER 日本初のグロースデットファンドとして、最大・最速の融資でスタートアップの非連続な成長を支援 株式会社UPSIDERと株式会社みずほフィナンシャルグループの合弁事業である、株式会社UPSIDER Capital(代表取締役:石神直樹、本社:東京都... -
兵庫県からの「公共料金等支払事務の集約化・外注化」に関する業務受託のお知らせ
株式会社インボイス 芙蓉総合リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:織田寛明、以下「芙蓉リース」)の 連結子会社である株式会社インボイス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加茂正巳、以下「インボイス」)は、兵庫県の経理... -
「invox受取請求書」が返金依頼書の自動データ化に対応
invox ~不定期に発生する返金処理も、請求書処理とまとめて効率化~ 株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役:横井 朗、以下「当社」)が開発・運営する「invox受取請求書」において、指定箇所を自動で読み取る項目に「仕入先名」「口座情報」を... -
【お知らせ】資金調達総額 60億円達成!!!
株式会社戦略財務ネットワーク 株式会社戦略財務ネットワークが資金調達総額が60億円を突破したことをお知らせします。 株式会社戦略財務ネットワークは財務の専門家として抜本的なコンサルティングを行う会社です。2024年12月末でクライアント様の資金調... -
【2/26(水)無料Webセミナー】新リース会計基準の概要と実務上の留意点
株式会社マルチブック 開催日時:2025年2月26日(水)14:00~15:00(日本時間) 海外拠点を持つ企業の経営管理を支援するグローバルクラウドERPサービス「multibook(マルチブック)」を提供する株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO:渡部 学... -
「請求QUICK」の申込社数が6,500社を突破!
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社 ~請求書の「発行・受取・電子保存」機能で、中小企業の経理財務DXと法対応を強力に支援~ 総合フィンテックソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社で、バックオフィス支援サービスを提供... -
【1/22 HRオンライン展示会】社労士法人代表が「社員が辞めない組織が抱えるリスク」を基調講演で解説
Authense法律事務所 ‐離職率が低い企業は本当に良い企業? 優秀な社員ばかりが辞めてしまう、そんな悩みを抱える人事担当者必見‐ Authense法律事務所(東京都 港区)は、「Focus on Emotions(人の気持ちに、フォーカスする。)」をブランドスローガンとし... -
入金消込特化型システム「V-ONEクラウド」が消込率などを確認できる「利用状況」ページを実装
R&AC 株式会社アール・アンド・エー・シー(東京都中央区、代表取締役社長:太刀川秀臣、以下R&AC)が提供する入金消込特化型システム「V-ONEクラウド」は、契約情報、入金・請求件数、消込率(照合率)などのご利用状況が確認できるページを実装... -
ChillStack、電通総研と取次販売契約を締結 不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」の提供販路拡大
株式会社ChillStack 〜サービスの相互利用により、経費精算のガバナンス強化を推進〜 株式会社ChillStack(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊東道明、以下ChillStack)は、株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下電通総研... -
アバント、UBE株式会社の経営管理ソリューションCCH® Tagetik導入を支援。DX戦略におけるデータドリブン経営の実現に向けたグローバル標準の業績管理システム構築
アバントグループ アバントグループでグループ経営管理・連結会計・事業管理のソリューションを提供する株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長 執行役員 CEO:岡部 貴弘、以下 アバント)は、UBE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役... -
フリーランス/個人事業主向けスマホ会計アプリ「FinFin」を提供する会計バンク、2月17日(月)からの確定申告開始を前に、2024年度分の確定申告書類に対応
会計バンク株式会社 質問に答えるだけで確定申告書類を作成できるなどシンプルかつ明瞭な機能で、副業従事者の手間を大幅に削減 「新たな信用基盤で、フリーランスが活躍できる社会をつくる。」をミッションに掲げる会計バンク株式会社(東京都千代田区... -
バックオフィスの慢性的な課題「人材不足・業務の属人化・無駄な工数負担」を解消するトータル支援サービス「BackofficeForce」始動
グランサーズ株式会社 新サービスに合わせリブランディングを実施。社名をグランサーズ株式会社から『BackofficeForce株式会社』へ。 BackofficeForce株式会社(本社:東京都港区、代表:筧 智家至、以下「当社」)は、10年を超えるバックオフィス支援のノ... -
【2025年1月21日(火) -バックオフィスの効率化を解説セミナー開催のお知らせ -】
株式会社インボイス バックオフィスの効率化の究極は手作業のゼロ化 請求書処理のアナログ業務を無くし、NO残業経理を目指す方法 16,000社に対して経理BPOサービスを提供している、株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は受... -
KPMG、「AIを用いたこれからの財務報告(拡大版)」を発表
KPMGジャパン 経理財務部門でのAI導入は高いROIを達成し、およそ7割の企業がAlを活用 KPMGインターナショナル(チェアマン:ビル・トーマス)は、本年4月に主要10カ国の企業1,800社を対象に行った調査レポート「AIを用いたこれからの財務報告と監査」に続... -
THE HUBシェアオフィス運営のnexとfreeeが共同キャンペーンを開始
ギグワークス株式会社 ~ freeeサービス提供を通じて利用企業のバックオフィス業務も支援!~ 「いい仕事は、いいオフィスから」をコンセプトにレンタルオフィス・コワーキングスペースの「THE HUB」を運営するnex株式会社(ギグワークス株式会社(東証ス... -
「弥生PAP」会員数が13,000事務所を突破
弥生株式会社 日本最大級の会計事務所パートナーネットワークに成長 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:武藤健一郎、以下「弥生」)は、当社が運営する会計事務所向けパートナープログラム「弥生PAP(Yayoi Profession... -
【2025年1月24日(金) – 経理DXの専門家によるペーパレス化・デジタル化セミナー開催のお知らせ -】
株式会社インボイス 税理士・経理DXの専門家が登壇!経理業務のペーパーレス化・デジタル化 ~経理特有の背景を踏まえた進め方~ 16,000社に対して経理BPOサービスを提供している、株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、... -
株式会社インボイス、累計1,900人に調査したインボイス制度実態調査レポートを発表
株式会社インボイス ~アンケート結果から判明 インボイス制度 実態調査~ 16,000社に対して経理BPOサービスを提供している、株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、企業に勤務している人累計1,900人に対して、「イン... -
法人カード「UPSIDER」、メールで届いた証憑をAIが決済データと自動紐付け
株式会社UPSIDER 既存の「請求書回収メール機能」をAIでさらに強化。証憑回収の負担を大幅に軽減 AIを活用した次世代法人カード「UPSIDER」(以下 UPSIDER)を提供する株式会社UPSIDER(代表取締役:宮城徹・水野智規、本社:東京都港区、以下 当社)は、U...