銀行・信用金庫・信用組合– category –
-
SDGsに貢献する寄付型クラウドファンディング「GIVING for SDGs」 支援総額3,000万円突破のお知らせ
ソニー銀行株式会社 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、NPO団体向け寄付システム「congrant(コングラント)」を運営するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤 正隆)が提供... -
預金金利の引き上げについて
玉島信用金庫 玉島信用金庫(理事長 宅和博彦)では、日本銀行によるマイナス金利政策解除に伴う市場金利の変動を踏まえ、預金金利を引き上げることを決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。1.改定日 2024年4月1日(月) 2.普... -
【三菱UFJ銀行】マイナス金利政策解除に伴うキャンペーン実施!新規円定期預金で、Amazonギフト券10,000円分を抽選で2,024名にプレゼント!
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行(以下、三菱UFJ銀行)は、インターネットバンキングで円定期預金へ新規お預け入れいただいた個人のお客さまのうち... -
「2024年度 診療報酬改定セミナー」を開催します
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、医療機関の経営者・役職員の皆さまを対象とした「2024年度 診療報酬改定セミナー」を下記のとおり開催いたします。 本セミナーでは、2024年度診療報酬改定の概要や、今後の医療機関... -
「おおさか社会課題解決2号ファンド」から8社目の投資実行!
大阪信用金庫 ~指先で考えて掴むロボットハンドの実現を目指す~ 大阪信用金庫(理事長 髙井嘉津義)は、2022年2月21日にフューチャーベンチャーキャピタル(株)(略称:FVC)と共に設立した「おおさか社会課題解決2号ファンド」において、... -
円定期性預金金利の引き上げについて
株式会社 琉球銀行 琉球銀行(頭取 川上 康)は、2024年4月1日(月)から、日本銀行の金融政策変更に伴う市場環境等の変化を踏まえ、円定期性預金金利の引き上げを決定しましたので、お知らせいたします。琉球銀行は、今後も魅力ある商品・サービスの提供... -
第199回 景気動向調査 特別調査「ダイハツ不正問題による影響について」
大阪信用金庫 懸念される製造業への影響・・・・・・・・・「影響がある、見込まれる」1割 取引先中小企業がダイハツ工業と直接取引があるのは1.7%(売上の30%未満が100%)、間接取引があるのは6.5%(売上の30%未満が91.6%)となりました。 間接... -
YOLO JAPAN、信金中央金庫と業務提携を締結
株式会社YOLO JAPAN 226ヵ国26万人以上の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する、株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、信金中央金庫(本店:東京都中央区、理事長:柴田 弘之、... -
ちゅうぎんインフィニティファンド2号による株式会社SISIに対する投資決定について
株式会社中国銀行 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市北区丸の内一丁目15番20号ちゅうぎん本店ビ ル9階 代表取締役 小橋栄紀)は、スタートアップを出資対象とする「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」より、株式会社SISI(東京都渋谷区 代... -
広告で阪神タイガースを熱く応援!甲子園駅を“岡田語”でジャック
auじぶん銀行 auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下 auじぶん銀行)は、2024年4月1日(月)から、阪神本線 甲子園駅のホーム壁面や改札通路など、駅構内の合計20カ所に交通広告を掲出します。auじぶん銀行は、2022年... -
円普通預金金利および円定期預金金利の改定について
auじぶん銀行 金利優遇プログラムの上乗せ金利も一部改定し、最大年0.33%(税引前)に auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下 auじぶん銀行)は、日本銀行のマイナス金利政策解除に伴う市場金利の変動を踏まえ、円普... -
AIの戦略的活用に向けた専門部署の新設について
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ ~ お客さま向けサービス強化と社員の生産性向上を目指す取り組み ~ 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)は、FFGのデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)への... -
自律ロボット遠隔支援サービスHATSを展開する株式会社キビテクへの投資実行に関して
みずほリース株式会社 ~みずほリースCVCファンドを通じての出資~ みずほリース株式会社(代表取締役社長 中村 昭、以下「みずほリース」)は、コーポレートベンチャーキャピタルファンドである未来創造投資事業有限責任組合(以下「本CVCファンド」)を... -
新人事制度への移行について
株式会社阿波銀行 ~活力ある組織と多様な働き方の実現に向けて~ 阿波銀行(頭取 福永丈久、本店:徳島県徳島市)は、経営計画「Growing beyond 130th」に掲げる人材の「育成」と「活躍」への取組みに向け、人事制度を5年振りに改定いたします。人事制度... -
SDGs私募債「地域応援型」の引受けについて(アイスタイル株式会社)
株式会社中国銀行 当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。令和5年10月27日(金)に、アイスタイル株式会社の『SDGs私募債「地域応援型」※』の引受けと財務代理人を務めました。その手数料の一部を使い可部南... -
「農業参入セミナー」の開催について
ぐんま地域共創パートナーズ株式会社 ぐんま地域共創パートナーズ株式会社(代表取締役 鏡山 英男、以下「GRASP」)は、群馬県主催「農業参入セミナー」を共催致します。本セミナーでは、農業における大規模経営のための企業参入・運営・ファイナンスのポ... -
テレビコマーシャル「きらりファミリー」第6弾「アプリでスピード口座申込」篇スタート!
株式会社北陸銀行 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、2021年10月より展開しているテレビコマーシャル(以下、テレビCM)シリーズ「きらりファミリー」の第6弾として、テレビCM「アプリでスピード口座申込」篇を、3月26日(火... -
みずほリースとみずほ銀行との間で初の「ポジティブ・インパクトファイナンス」契約を締結
みずほリース株式会社 みずほリース株式会社(代表取締役:中村 昭、以下「みずほリース」)は、株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)との間で、本日、シンジケーション方式による「Mizuho ポジティブ・インパクトファイナンス」(... -
みずほリースとみずほ銀行との間で初の「グリーンローン」契約を締結
みずほリース株式会社 みずほリース株式会社(代表取締役:中村 昭、以下「みずほリース」)は、株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)との間で、本日、グリーンローン(以下「本ローン」)の契約を締結しました。本件は、みずほリ... -
7年連続で「健康経営優良法人」の認定を受けました
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、経済産業省および日本健康会議が実施する「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」の認定を受けました。なお、今回で2018年から7年連続の... -
オープンイノベーション拠点「hoops link tokyo」でのARアバターガイドによるビジネスコミュニケーション促進の実証実験を開始
日立チャネルソリューションズ 日立チャネルソリューションズ株式会社(代表取締役 取締役社長:八木 鉄也)は、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長:中島 達)が運営する会員制オープンイノベーション拠点「hoops link tokyo」において、日... -
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」の出展企業が決定「身近な課題や世界のお困りごとを大阪の町工場が解決します!」
大阪信用金庫 このたび、大阪信用金庫(理事長 髙井嘉津義)が大阪商工会議所と共同で実施する2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」の展示企画「身近な課題や世界のお困りごとを大阪の町工場が解決します!」における出展企業が決定しまし... -
SDGs私募債「地域応援型」の引受けについて(備前市場株式会社)
株式会社中国銀行 当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。2023年9月29日に、備前市場株式会社の『SDGs私募債「地域応援型」※』の引受けと財務代理人を務めることとなり、その手数料の一部を使い岡山県立東... -
【調査レポート】家族信託等の利用動向を示す土地信託登記件数が昨年比116%増加
トリニティ・テクノロジー株式会社 「おやとこ」(https://trinity-tech.co.jp/oyatoko/)などを運営するトリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨和寛、以下トリニティ・テクノロジー)は、家族信託などの利用動向を示す土... -
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」における出展企業の決定について
大阪商工信用金庫 2025年大阪・関西万博、大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」における当金庫リボーンチャレンジ出展企業が決定されましたので、お知らせいたします。1. 展示企画名 Rethink まちからはじまる、脱炭素への取り組み まちと社... -
SOCIAL COMMON CAPITALグループ、役員人事に関するお知らせ
SOCIAL COMMON CAPITAL 株式会社 SOCIAL COMMON CAPITAL( 本社:東京都港区 / 代表取締役:大畑 広太 )は、グループ会社の株式会社コモサスバンク( 本社:東京都港区 / 代表取締役:加藤 義隆 )の新任取締役として2024年4月1日より1名追加選任する旨... -
静岡・山梨アライアンス記念私募債「FUJIBON」の引受および「富士山基金」への寄付について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、「静岡・山梨アライアンス記念私募債『FUJIBON』」を引き受け、「富士山基金」に寄付を行いました。 出典:PR TIMES本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡... -
「OKB×岐阜英明」の始動
株式会社 大垣共立銀行 ~俳優・伊藤英明さんとのコラボレーション~ 大垣共立銀行(頭取 境 敏幸)は4月1日(月)から、岐阜県出身の俳優・伊藤英明さんが展開する「岐阜英明プロジェクト」とのコラボレーションを開始します。 伊藤英明さんは2... -
アビスパ福岡とのオフィシャル・パートナー契約締結及びファンとアビスパ福岡を“つなぐ”取組み実施について
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、アビスパ福岡株式会社(代表取締役社長 古屋 卓哉)が運営するJリーグクラブであるアビスパ福岡と、2022、2023シーズンに引き続き、 2024シーズンもオフィシ... -
銀行公式アプリWallet+の機能高度化、サービス提供開始のお知らせ
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ -金融機関チャネルとのシームレスな連携 『インターネットバンキング連携』-ローン申込受付商品の追加 『銀行カードローン申込受付』 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久)傘下のiBa... -
寄付オプション付私募債「山梨中銀SDGs私募債」を受託しました
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、寄付オプション付私募債「山梨中銀SDGs私募債」3件/4.5億円を受託しました。 本商品は、高い資格要件をクリアするとともに、SDGsの目標達成に資する取組みを積極的に行っている企... -
豪華客船「飛鳥Ⅱ」との連携による山梨県への日帰り寄港地観光ツアーを企画しました
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、アンカー・シップ・パートナーズ株式会社との連携により、清水港に寄港した豪華客船「飛鳥Ⅱ」の乗船者を対象とした山梨県への日帰り寄港地観光ツアーを企画しました。 本ツアーは、... -
笛吹市立石和中学校においてマネースクール「銀行の仕事って何⁈」を実施しました
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は3月15日(金)、笛吹市立石和中学校において、1年生の生徒157名を対象にマネースクール「銀行の仕事って何⁈~会社をつくって銀行の役割を知ろう~」を実施いたしました。 授業では、... -
【MUFG】参加者募集!4/7(日)MUFG PARKにて電動キックボードの安全講習会を無料で開催!
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ MUFG PARKに『LUUP』のポートを設置。安全講習会を併せて行うことで、CO2排出の少ない新たな移動手段を促進します。生活に根差した取り組みから脱炭素化に貢献し、世界が進むチカラになります! 株式会社三菱UFJ... -
みんなの銀行アプリの使い方や活用方法がわかるWebコンテンツ「みんなの銀行ユーザーガイド」を公開
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」) は、アプリの使い方や便利なサービスの活用方法をわかりやすく解説するWebコンテンツ「みんなの銀行ユーザーガイド」を公開しました。初めての方でも安心してご... -
経営者限定ファイナンスアプリ「BlueBank(ブルーバンク)」「BaaS byGMOあおぞら」の活用で銀行機能を提供
GMOあおぞらネット銀行株式会社 経営者限定のファイナンスアプリ「BlueBank(ブルーバンク)」を提供するScheeme株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO:杉守 一樹、以下「Scheeme」)は、GMOあおぞらネット銀行株式会社(東京都渋谷区、代表取締役会長... -
阪急阪神ホールディングス株式会社が発行するグリーンボンドへの投資のお知らせ
ソニー銀行株式会社 グリーンビルディングや生物多様性/自然景観への配慮を支援 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、阪急阪神ホールディングス株式会社(以下 阪急阪神HD)が発行するグリーンボン... -
東京都が発行する東京ソーシャルボンドへの投資のお知らせ
ソニー銀行株式会社 東京都の社会的課題解決への貢献 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、このたび、東京都が発行する東京ソーシャルボンド(*)(以下 本債券)への投資を実施しましたのでお知ら... -
大阪商工信用金庫「(一社)金融データ活用推進協会」に一般会員として加盟
大阪商工信用金庫 ~金融分野におけるAI・データ活用を推進~ 大阪商工信用金庫(本社:大阪市、理事長:多賀 隆一)は、一般社団法人金融データ活用推進協会(以下 FDUA)(https://www.fdua.org/)に一般会員として加盟したことをお知らせいたします。F... -
円預金金利の引き上げについて
株式会社 琉球銀行 琉球銀行(頭取 川上 康)は、2024年4月1日(月)から、日本銀行の金融政策変更に伴う市場環境等の変化を踏まえ、円普通預金の金利引き上げを決定しましたので、お知らせいたします。1. 改定日 2024年4月1日(月) 2. 改定内容 (1)円... -
琉球銀行へのtotoサービス提供を開始
auじぶん銀行 ~提携金融機関は日本全国で計10行に、スタートキャンペーンも開始~ auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下 auじぶん銀行)は2024年3月25日から、株式会社琉球銀行(本社:沖縄県那覇市、代表取締役頭取:... -
【平塚信用金庫】サウナ後の水分補給に特化した飲料水「ととのった」を全国へ
平塚信用金庫 平塚信用金庫と日本公庫との連携により飲料製造・販売事業者を協調支援 平塚信用金庫(本店:神奈川県平塚市、理事長:尾上達也)は、株式会社ナショナルトータルビバレッジ(本社:相模原市緑区寸沢嵐、代表取締役:山口弘一)に対し、同... -
「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラム」への参画について
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久)は、この度、自然関連財務情報開示タスクフォース(以下、「TNFD(※)」)フォーラムに参画したことをお知らせします。TNFDは、企業が自然に関する... -
ブロックチェーンを活用した資産管理システムの概念実証(PoC)実施について
三井住友ファイナンス&リース株式会社 現物・資産管理クラウドサービス「assetforce」の機能拡張 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)は、米国でセキュリティ・トークン(ST)※1の発行・管理実績を持つVertal... -
「モンゴル進出オンラインセミナー」の開催について
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年5月8日(水)、海外への販路拡大・進出に関心のある事業者を対象とした「モンゴル進出オンラインセミナー」を開催します。 当行では「ちばぎんビジネスマッチング商談会inウランバートル」と題した... -
ステーションATM「PatSat」の設置を拡大します! ~“北大阪急行電鉄 箕面船場阪大前駅”に新設~
阪急阪神ホールディングス株式会社 阪急電鉄と池田泉州銀行グループが共同で設立したステーションネットワーク関西は、2024年3月23日の「北大阪急行 延伸開業」により新設される箕面船場阪大前駅に、ステーションATM「PatSat」を新たに設置、サービスを開... -
ネット銀行最速で住宅ローン融資実行額が累計4兆円を突破!
auじぶん銀行 auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下 auじぶん銀行)は、2024年3月21日に住宅ローン融資実行額が累計4兆円を突破したことをお知らせします。2015年12月に住宅ローンの提供を開始してから約8年4カ月での... -
5月11日に京王NEOBANKこども向け金融セミナーを開催
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)は、住信SBIネット銀... -
ちゅうぎんインフィニティファンド2号による株式会社ABABAに対する投資決定について
株式会社中国銀行 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市北区丸の内一丁目15番20号ちゅうぎん本店ビル9階 代表取締役 小橋栄紀)は、スタートアップを出資対象とする「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」より、株式会社ABABA(大阪府吹田市 代... -
お祈りエールを提供する株式会社ABABAに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 お祈りメールをお祈りエールに 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 葛西 洋一)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、新卒ダイレクトリクルーティングサ...