電子部品・半導体・電気機器– category –
-
日本初、主電源に直流を使用する業務用空調機を実用化
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、日本初(※1)となる直流電源を主とした(※2)業務用空調機を実用化しました。一般的に建物の配電は交流を使用しますが、太陽光発電や蓄電池から直流で出力された電力をそ... -
NVIDIA Blackwell GeForce RTX がすべてのゲーマー向けに登場、価格は 299 ドルから
NVIDIA GeForce RTX 5060 ファミリーが標準的な PC を次世代ゲーミング PC に変身させる カリフォルニア州サンタクララ - 2025 年 4 月 15 日 - NVIDIA は本日、NVIDIA GeForce RTX™ 5060 GPU ファミリーを発表しました。この GPU ファミリーには、... -
半導体関連産業で世界とつながる!足立区竹の塚から技術を発信し続ける「秀和工業株式会社」まだ世間が気づいていない隠れ優良企業の秘密に迫る!!
足立ブランド 優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」。認定企業である秀和工業株式会社が、4月末の決算を迎え営業利益予測が前期より約50%増加しました。 スマホはもちろん、自動車、エアコン、冷蔵庫など身の回りにあ... -
パナソニックセンター東京が施設撤退を完了 ~環境保全に配慮し廃棄物の62%をリユース活用~
パナソニックグループ 2024年12月25日に営業を終了したパナソニックグループのコーポレートショウルーム「パナソニックセンター東京」(所在地:東京都江東区、以下、同施設)は、2025年3月31日をもって施設撤退を完了しました。この撤退にともなう廃棄作... -
ElevationSpaceと豊田自動織機、大気圏再突入システム用耐熱材料の共同開発を開始
株式会社ElevationSpace 衛星本体から回収カプセルが分離した瞬間(イメージ) 株式会社ElevationSpace(代表取締役CEO:小林凌平、読み:エレベーションスペース、以下「ElevationSpace」)と株式会社豊田自動織機(取締役社長:伊藤浩一、以下「豊田自動... -
唯一無二のインテリア装飾を、より多彩に、より手軽に。DIMENSE専用サプライ品 全25種類を一挙ラインナップ。
ローランド ディー.ジー.株式会社 業務用インクジェットプリンターを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社は、ユニークな立体表現で高付加価値なインテリア装飾を製作できるデジタルプリントソリューション「DIMENSE(ダイメンス)」の専用サプ... -
タカノ、5月14日から16日に開催される「第13回 フィルムテックジャパン大阪」に出展
タカノ株式会社 高機能フィルム市場における高速化・省人化の解決策をご提案 タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡宮田村、代表取締役社長:鷹野 準)は、2025年5月14日(水)~16日(金)にインテックス大阪で開催される「第13回 フィルムテックジャパン大阪」... -
LightWare LiDAR、500m測距対応の小型・軽量LiDAR「GRF-500」を発表
コーンズテクノロジー株式会社 - 測距性能と運用高度を大幅に向上 - コーンズテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 西岡和彦)は、国内で代理店を務めるLightWare LiDAR(本社:アメリカ、以下ライトウェア ライダ社)が、500m測距対応... -
Nordic SemiconductorのnRF9151セルラーIoTモジュールが、IIJのSoftSIM機能を強化
ノルディック・セミコンダクター株式会社 nRF9151とIIJのSoftSIMの組み合わせがグローバルな接続性を実現し、セルラーIoT製品の設計を簡素化 低消費電力ワイヤレス接続ソリューションの世界的リーダーであるNordic Semiconductorは、同社の先進的なセルラ... -
計測クラウドサービス提供開始!
株式会社共和電業 KYOWA CLOUDで計測業務をもっとスマートに 株式会社共和電業(本社:東京都調布市、代表取締役社長:下住 晃平、以下共和電業)は、計測業務をDX化するクラウドサービス「KYOWA CLOUD」の提供を開始しました。このKYOWA CLOUDでは2つのサ... -
ブラザー、大阪・関西万博で環境をテーマにした体験型ブースを期間展示
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、大阪市夢洲地区で開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフ万博・フューチャーライフエクスペリエンス」に、本日4月15日(火)~21日(月)の期間... -
パワー半導体「フル SiC SLIMDIP」「ハイブリッド SiC SLIMDIP」サンプル提供開始
三菱電機株式会社 SLIMDIP シリーズ初の SiC 製品で高出力化と電力損失の大幅低減を実現、家電の省エネ化に貢献 フル SiC SLIMDIP「PSF15SG1G6」 (ハイブリッド SiC SLIMDIP「PSH15SG1G6」は上記写真と同様の外形) 三菱電機株式会社は、ルームエアコン... -
スタンレーレディスホンダゴルフトーナメントアマチュア予選会2025 開催
スタンレー電気株式会社 九州大会を新設!3会場でアマチュア予選会を開催します。各会場優勝者はスタンレーレディスホンダゴルフトーナメントに出場! このたびスタンレー電気株式会社(本社:東京都目黒区中目黒 2-9-13、代表取締役社長:貝住 泰昭)と本... -
環境配慮型のモノづくり研究を加速するインクジェット装置
株式会社マイクロジェット インクジェットによるモノづくりの時代が本格到来! インクジェット技術の工業応用分野で研究開発用装置を開発している株式会社マイクロジェット(所在地:長野県塩尻市、社長:山口 修一)は、研究開発用インクジェット装置「La... -
スマホがサーモグラフィに!コンパクトで高画質な testo 860i 新発売!
テストー Testo サーモグラフィ 株式会社テストーは、2025年4月15日より、スマートフォン用サーモグラフィ testo 860i セットを発売いたしました。testo 860i は、スマートフォン・タブレットでアプリに接続して簡単に熱画像の撮影や分析、レポート作成が... -
ソニーの法人向けブラビア専用デジタルサイネージアプリケーションを開発・販売開始/ディスプレイの遠隔制御が可能に
クラウドポイント 低コスト、簡単切り替え、安心サポートを実現。デジタルサイネージ導入ハードルを低減するサブスク型新アプリの提供を2025年5月に開始 ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でデジタルサイネージ関連事業を... -
コイン形二酸化マンガンリチウム電池「CR2032S」の量産を開始
マクセル株式会社 高容量化技術で長寿命(*1)を実現、小型電子機器の無線通信使用時間も11%増加(*2) コイン形二酸化マンガンリチウム電池「CR2032S」 マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)は、高容量化技術を採用したコイン形二酸化... -
東陽テクニカ、「電気自動車(EV)充電評価サービス」でCHAdeMO高電圧充電への対応を開始
東陽テクニカ 1,000Vまで拡充しEV急速充電における信頼性確保、性能向上に貢献 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下 東陽テクニカ)は、テュフ ラインランド ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市... -
2製品同時発売!5×6センチの超小型 & 一台二役のハンディ型RFIDリーダーでピッキング業務を革新
株式会社 東北システムズ・サポート 手に装着し近づけるだけで商品のICタグを読み取り可能。ハンズフリーで作業効率をさらに向上へ導きます。 株式会社東北システムズ・サポート(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:下川 潤)は2025年4月15日(火)、近距... -
SCANTECHから、高性能かつワイヤレス対応の広範囲3Dスキャナー「KSCAN-X」の発売を開始
APPLE TREE 株式会社 高性能かつワイヤレス対応の広範囲3Dスキャナー。最先端ワイヤレス技術と自動補正フォトグラメトリを搭載し、広範囲のスキャンが可能。先進的な製造業に最適なソリューションです。 SCANTECHの日本正規代理店であるAPPLE TREE株式会社...