電子部品・半導体・電気機器– category –
-
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」Ver.13.0を2024年5月15日より配信開始 ~リアルタイムの放送を見逃さず、もっと便利に楽しめる機能を追加~
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、ブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」、ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」、ウォールフィットテレビ・レイアウトフリーテレビ向けスマートフォンアプリ「どこでもディー... -
DigiKey、日本での登録輸入者に – 日本市場でのサービスをさらに拡充
Digikey 半導体・電子部品を取り扱うグローバルオンラインディストリビュータのリーダーであるDigiKey( https://www.digikey.jp/ )は、2024年5月1日付けで日本における登録輸入者(Importer Of Record:IOR)( https://www.digikey.jp/ja/help/importer-of... -
TOPPANとTOPPANエッジ、スマート点検支援サービス「e-Platch™」に水・薬品・油漏れを遠隔で検知する漏液センサーをラインアップ
TOPPANホールディングス株式会社 どこでも繋がる通信機能を搭載。印刷センサーを検知帯に流用し、より広範囲での漏液検知を実現。導入しやすさを向上させるサービスも拡充 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京... -
顧客企業の環境保全支援、SDGsのために怪獣を作る。金型+プレス+印刷のユニークな一貫工場、ザオー工業株式会社が生み出した新たな端材・廃材活用の取り組み。
足立ブランド 優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」。足立ブランド認定企業であるザオー工業も掲載された「足立ブランド認定企業紹介冊子」が2024年3月末日にリニューアルされました。 ■ 足立ブランド認定企業紹介冊子... -
社会の根底を支える電源装置。50年間で5万台の電源装置を造ってきた東京電源株式会社のこれまでとこれから。
足立ブランド 優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」。認定企業である東京電源株式会社も掲載された「足立ブランド認定企業紹介冊子」が2024年3月末日にリニューアルされました。 ■ 足立ブランド認定企業紹介冊子をご希... -
コンセプトにリラックスをプラスした、焚き火モード搭載シーリングライト「LEDシーリングライトMADOROMI(マドロミ)」を発売
株式会社ドウシシャ 生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸)は、シーリングライトの灯りがゆらぐ焚き火モードを搭載した「LEDシーリングライトMADOROMI(マドロミ)」を2024年5月10... -
3Dプリントフィラメントの乾燥・保存にPolymaker製「PolyDryer™」の予約販売を開始!(株式会社サンステラ)
株式会社サンステラ 乾燥と保管を両立する、今までにない画期的なモジュール設計のフィラメントドライヤー。 3Dプリンター用フィルラメントのメーカーとして高い知名度と世界的シェアを誇るPolymakerが、フィラメントメーカーとしてフィラメントの保管を第... -
【アクセラレーションプログラム】Mighty Net Innovation Expressプログラムの第9期の募集を開始します!
Mighty Net 日台共創のチャンス! Mightグループの一つであるMighty Net(本社:台湾、代表:Ray Tai)はハードウェア製品のイノベーションを加速を目的としたアクセラレーションプログラムの第9期の募集をリリースしました。日本での全面的な募集リリース... -
2024年春季労使交渉の妥結について
株式会社荏原製作所 2024年度の月例賃金や賞与などについて、荏原合同労働組合との間で下記のように妥結しました。1. 賃金 (1) 月例賃金 定期昇給とは別に、一律15,000円の賃金改善を実施します。 非正規社員に対しても、15,000円相当の賃金改善を実施しま... -
AI電力削減ソリューション「AIrux8」の技術が日本で特許として登録
株式会社トラース・オン・プロダクト 株式会社トラース・オン・プロダクト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:藤吉英彦、以下「当社」)の代表取締役社長の藤吉英彦が発明したAIによる電力削減ソリューション「AIrux8」(以下、「AIrux8」)の技術... -
Fujikura Automotive MLD S.R.L.の生産終了について
フジクラ 株式会社フジクラ(取締役社長CEO:岡田直樹)は、Fujikura Automotive MLD S.R.L.における自動車用ワイヤハーネスの生産を終了することを決定いたしました。Fujikura Automotive MLD S.R.L.は、東欧の顧客用ワイヤハーネス生産拠点として2016... -
【5/29開催ウェビナー】無料でIoTプロジェクトの設計方法がわかる!お気軽IoTのリーディングカンパニーのノウハウを伝授
株式会社obniz 2024年5月29日(水)の13:30よりZoomで開催 株式会社obniz(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐藤雄紀) は、IoTプロジェクトの設計方法やノウハウがわかるウェビナーを、2024年5月29日(水)の13:30より開催いたします。オンラインのフォ... -
アールティが、展示会での部品や製品の見せ方から動態展示のデモ機開発までをトータルで行う支援サービスを開始
株式会社アールティ メーカーの部品の性能、使用例をロボットやデモ機で見える化!ロボット開発の豊富な経験をもとにターゲットとなるエンジニア目線でご提案 展示会出展例 アールティは2005年の創業以来、小型(約20cm)から大型(約150cm)まで多数の... -
マウザー、産業展示会「MEX金沢2024」に初出展イノベーションを促進する最新製品を便利に検索するツールを紹介
Mouser Electronics, Inc. 期間:2024/5/16(木)~18(土) 半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国... -
ソディック、MEX金沢2024(第60回機械工業見本市金沢)に出展
株式会社ソディック 株式会社ソディックは、5月16日(木)から18日(土)まで石川県産業展示館で開催される「MEX金沢2024(第60回機械工業見本市金沢)」に出展します。 MEX金沢2024は、金属工作・加工機械及びその関連製品並びに電機・電子関連機器等の流... -
テクトロニクス、高度道路交通ネットワークに対応したCAN XLのプロトコル・デコーダを発表
株式会社テクトロニクス&フルーク CAN信号のデコード、トリガ、サーチを可能にし、ソフトウェア定義型自動車(SDV)の高速通信ニーズに対応 テクトロニクス(所在地: 東京都港区、代表取締役: 瀬賀幸一)は本日、CAN XL(Controller Area Network Exten... -
長距離ワイヤレス給電(AirPlug™)技術の社会実装を実現するエイターリンク、シリーズBラウンドにて総額20.6億円の資金調達を実施
エイターリンク株式会社 〜ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指し、量産及び海外展開を開始〜 米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業であり、ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指すエイターリン... -
グローバルスマートIoTソリューションプロバイダーAkuvox、日本法人設立を発表
Akuvox (Xiamen) Networks Co., Ltd. 110以上の国・地域にスマートインターフォン・スマートホームソリューションを提供するAkuvox (Xiamen) Networks Co., Ltd.(アキュボックス、本社:中国・厦門市、代表取締役:ユーアーン・タウ、以下“Akuvox”)は... -
エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug™」を三菱UFJ銀行のオフィスエリアに導入決定
エイターリンク株式会社 米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業であり、ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指すエイターリンク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:岩佐凌、田邉勇二、以下エイターリンク)と株式会... -
横浜の町工場スリーハイ、非財務・財務情報を開示したアニュアルレポートを発行
株式会社スリーハイ 「中小企業版アニュアルレポート」の先駆者として3冊目を発行。コーボレートガバナンスの観点から、大企業だけでなく財務・非財務情報の公開に取り組む中小企業がさらに増えてほしい。 産業用ヒーターを製造・販売する株式会社スリーハ... -
EdgeCortix、第8回 AI・人工知能 EXPO【春】に出展
EdgeCortix株式会社 次世代のエッジAI推論ソリューションを展示 日本発祥のエネルギー効率に優れたAI処理に特化したファブレス半導体のリーディング・カンパニーであるEdgeCortix株式会社(本社: 東京都中央区、創業者兼CEO:サキャシンガ・ダスグプタ、... -
マイクロレンズ有機ELパネルを搭載したZ95Aシリーズを含むFire TV搭載4K有機ELビエラ 2シリーズ4機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)はFire TV(※1)を搭載し、テレビの楽しみ方が拡がる4K有機ELビエラ4機種 Z95Aシリーズ(65V型・55V型)、Z90Aシリーズ(65V型・55V型)を2024年6月21日(*)に発売します。 ネット動画... -
ミニLEDバックライト+量子ドットを採用したW95Aシリーズを含むFire TV搭載4K液晶ビエラ 2シリーズ5機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)はFire TV(※1)を搭載し、テレビの楽しみ方が拡がる4K液晶ビエラ5機種 W95Aシリーズ(65V型)を2024年7月26日(*)より、W90Aシリーズ(65V型・55V型・50V型・43V型)を6月21日(*)よ... -
M5Stack社新製品、LinuxベースのIoT開発キット「M5Stack CoreMP135」をスイッチサイエンスウェブショップにて2024年5月8日より販売開始
株式会社スイッチサイエンス 株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、M5Stack社(本社:中国深セン市)の新製品、LinuxベースのIoT開発キット「M5Stack CoreMP135」をスイッチサイエンスウェブ... -
ブラザー、星崎工場が国内工場で初となるRBAのプラチナ認証を取得
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)の星崎工場(名古屋市南区)は、RBA(Responsible Business Alliance)行動規範の遵守状況を評価するVAP(Validated Assessment Program)監査において、最高の評価となるプラチナ認証を取... -
【ポータブル三相交流発生装置】一筐体で試験環境構築が完結!32年を超えるロングセラー「MDAC」の新サービスサイトをリリース
株式会社デンケン ~高圧受配電盤の調整、計測機器、機器調整、試験用電源、模擬電源、虚負荷試験に最適です~ All-In-One ソリューションを提供する、株式会社デンケン (本社:大分県、代表取締役社長:石井源太) は、ポータブル三相交流発生装置「MDAC」... -
サンマックス・テクノロジーズ株式会社 韓国チェジュ・セミコンダクター社製品の取り扱いを開始 ~グローバル展開を加速し半導体メモリのラインアップを拡充~
ミナトホールディングス株式会社 ミナトホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼グループCEO:若山健彦、証券コード:6862、以下ミナトホールディングス)のグループ会社であるサンマックス・テクノロジーズ株式会社(以下サンマッ... -
年間約44t(トン)のプラスチック削減と65tのCO2排出量削減を見込む脱プラ対応の紙製インクカートリッジを全世界に向け出荷開始
株式会社ミマキエンジニアリング 産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、代表取締役社長/池田 和明)は、プラスチックを主な原料としている当社のインクカー... -
CRIWARE搭載モビリティが前年同期比3倍の成長、累計600万台突破
株式会社CRI・ミドルウェア ~「人とくるまのテクノロジー展」でメータークラスター開発環境や立体音響を出展~ 株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見 正雄、以下「CRI」)は、当社ミドルウェア製品「CRIWARE®... -
業界トップレベルの高精度を誇る1セル リチウムイオン電池用 温度保護機能付きハイサイド保護IC「NB7120シリーズ」新発売
日清紡マイクロデバイス株式会社 安全性向上に貢献 日清紡マイクロデバイス株式会社(代表取締役社長:吉岡 圭一)は、業界トップレベル※1の高精度を誇る1セル リチウムイオン電池用温度保護機能付きハイサイド保護 IC 「NB7120シリーズ」 を発売します... -
「アイリスモデル電子黒板」601台 和歌山県和歌山市の教育機関53カ所に導入
アイリスオーヤマ株式会社 文教市場における電子黒板の需要増加 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、教育現場におけるICTの活用を推進するためディスプレイタイプの「アイリスモデル電子黒板」601台を和歌山... -
日本国内に新登場!大型SLA3Dプリンター「ProtoFab SLA-DLCシリーズ」販売開始
株式会社システムクリエイト 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Vistar Industries Co.,Ltd.(本社:中国福建省廈門市、以下Vistar)との独占販売代理店契約を結び、ProtoFab SLA-DLCシリーズの日本国内販売... -
菱洋エレクトロ、省スペースで高い生成AIパフォーマンスを実現する「NVIDIA RTX™ A400」の取り扱いを開始
菱洋エレクトロ ~同シリーズ「NVIDIA RTX™ A1000」と併せてワークステーションのコンパクト化ニーズへ提案~ エレクトロニクス商社の菱洋エレクトロ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:中村 守孝、以下「菱洋エレクトロ」)は... -
DFA Robotics、生産年齢人口が減る箱根町のホテルに清掃ロボットを導入!大浴場の清掃業務の効率化に成功、ロボットによる清掃品質の高さ・均質化も証明
DFA Robotics DFA Roboticsによるスロープ開発で、段差がある場所もロボットが清掃可能に 飲食店DXを推進するロボティクスソリューションカンパニーである株式会社DFA Robotics(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:波多野昌昭)は、神奈川県ロボット実... -
両備システムズとパナソニック コネクト、多要素認証ソリューションで共創を開始
パナソニックグループ 株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市北区、以下、両備システムズ)とパナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、以下、パナソニック コネクト)は、多要素認証システムと認証テクノロジーを連携したソリューション... -
大日本印刷とDNPアメリカ 米国のディスプレイ学会「SID Display Week 2024」に出展
大日本印刷(DNP) DNP独自のコア技術の融合により開発した製品を紹介 大日本印刷株式会社(DNP)とグループ会社のDNPアメリカ(DNP America, LLC)は、米国のSan Jose Convention Centerで開催される世界最大級のディスプレイ学会「SID Display Week 2024... -
Armをはじめとする世界的な半導体企業各社とAI・人工知能EXPO【春】に共同出展
株式会社エイシング ~『小さく始めるAI』をコンセプトに新たな事業や市場を創出~ エッジAIを開発・提供する株式会社エイシング(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:出澤 純一)は、Arm(アーム株式会社)をはじめとする世界的大手半導体企業と共に『... -
クリエイターコンテンツの潜在能力を引き出す 高速でパワフルな8TB*デスクトップSSDを提供
ウエスタンデジタル ウエスタンデジタルは、デスクトップ用外付けソリッドステートドライブ(SSD)としては最大容量となる新しい8TB*SanDisk® Desk Driveを発売し、SanDiskの製品ポートフォリオを拡張します。コンテンツクリエイターや業界の専門家は、SSD... -
業界用では最小サイズ!清掃ロボット『RACLEBO slim』販売開始
アイグッズ株式会社 〜初めてのロボット導入にもおすすめ〜 業務用清掃・配膳ロボットを販売するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、業務用小型清掃ロボット『RACLEBO slim(ラクリボスリム)』を、2024年 5月より販売を開始します。 ▼製品詳... -
業界用では最小サイズ!清掃ロボット『RACLEBO slim』販売開始
アイグッズ株式会社 〜初めてのロボット導入にもおすすめ〜 業務用清掃・配膳ロボットを販売するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、業務用小型清掃ロボット『RACLEBO slim(ラクリボスリム)』を、2024年 5月より販売を開始します。 ▼製品詳... -
世界最大規模の印刷業界展示会・ドイツdrupaにて、パッケージ印刷、カラーマネジメントの最新ソリューションをご紹介
エックスライト社 弊社グループのブース、ホール8B/A12へお越しください 色の数値化・測定を通じた、カラーマネジメントシステムを開発・製造する世界のリーディングメーカー、X-Rite(エックスライト社)は、5月28日~6月7日の間、ドイツのデュッセルドル... -
バレンズセミコンダクター、Black Sesame Technologiesと協業し革新的なADASとクロスドメイン・コンピューティングのプラットフォームにMIPI A-PHYコネクティビティを追加
Valens Semiconductor Ltd. 高性能コネクティビティのリーダーであるバレンズセミコンダクター(以下、バレンズ)と、インテリジェント車両向けのSoCとソリューションのリーディング・プロバイダであるBlack Sesame TechnologiesはHuashan-2 A1000自律走行... -
日本市場に初登場!Gweike『レーザマーカ LF50(20/30)』
株式会社システムクリエイト 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、日本国内販売理店契約を締結している中国のレーザー機器メーカー Gweike Tech Co.,Ltd(本社:中国山東省済南市、以下Gweike)の製品である「... -
【東大阪|株式会社システムクリエイト】2024/5/7 革新的なModix Everest 3Dプリンターを販売開始
株式会社システムクリエイト 株式会社システムリエイト(本社:大阪府東大阪市)は、MODIX MODULAR TECHNOLOGIES LTD(本社:イスラエル、以下Modix)の日本国内独占販売代理店として、2024/5/7最新の3Dプリンター「Modix Everest」の日本での販売を開始し... -
ETC2.0プローブデータの活用トラック滞留時間可視化サービス提供および事故査定業務での活用検証
OKI SOMPOリスクマネジメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中嶋 陽二、以下「SOMPOリスク」)と沖電気工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:森 孝廣、以下「OKI」)は、日本における官民ITS構想(注1)の実... -
台湾の注目テクノロジースタートアップが5月15日〜16日の2日間、東京ビックサイトで開催されるSusHi Tech Tokyo 2024に集結
ワークキャピタル株式会社 半導体分野を中心に台湾の注目スタートアップが東京に集結。半導体スタートアップのJmem Tek社、RanicTek社、AI空調コントロールソフトウェアのAiZero社など 世界中から最先端のテクノロジースタートアップが集うSusHi Tech Toky... -
【株式会社CIO】5月17日~5月30日までららぽーとTOKYO-BAYにて関東エリア初のPOP-UP STORE開催
株式会社CIO 株式会社CIO(本社:大阪府守口市/代表取締役社長 中橋翔大)は5/17(金)~5/30(木)の期間中、ららぽーとTOKYO-BAY 南館2階 LaLaPOPにてポップアップを出店いたします。 充電器、モバイルバッテリーなどの開発、製造を手掛ける日本メーカー... -
エアロセンス、第6回 建設・測量生産性向上展 (CSPI-EXPO 2024)に出展
エアロセンス株式会社 「現場で簡単に使える」をコンセプトに開発した測量ソリューションを紹介 自社開発の国産産業用ドローンとクラウドサービスを通じてさまざまなソリューションを提供するエアロセンス株式会社(所在地︓東京都北区、代表取締役社長︓... -
マウザーとLittelfuse、EVの電動化技術に特化したインタラクティブコンテンツを公開
Mouser Electronics, Inc. 半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下... -
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
東京エレクトロン デバイス株式会社 当社は、2024年4月30日開催の取締役会において、2024年3月期決算を発表しましたので、お知らせいたします。【2024年3月期 決算短信[日本基準](連結)】https://www.teldevice.co.jp/ir/ir_data/tanshin/ir_tansin240430...