電子部品・半導体・電気機器– category –
-
金型内計測システム「射出成形AIシステム」の販売を開始
双葉電子工業株式会社 AIを活用した良否判定機能と成形条件調整機能を備え、当社の樹脂圧力計測システムにAIコントローラを組み合わせることで、その機能を発揮 当社は、金型内計測システム(モールドマーシャリングシステム)の新しいラインアップ製... -
パナソニック検査済み再生品(保証付)「Panasonic Factory Refresh」の事業スタート
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2024年4月10日からパナソニック検査済み再生品(保証付)「Panasonic Factory Refresh」の陣容を10カテゴリー(※1)に拡大し、公式ショッピングサイト「Panasonic Store Plus」にて販... -
道路維持管理支援サービス「みちログ」、デジタル庁の技術カタログに掲載
株式会社アイシン 株式会社アイシン(本社:愛知県刈谷市 社長:吉田 守孝)が開発した道路維持管理支援サービス「みちログ」が、2024年3月27日にデジタル庁が公開した技術カタログ「目視等による施工・経年劣化・安全措置対策状況等確認のデジタル化を... -
衣類乾燥除湿機 F-YEX120Bを発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、新たに「エコ・ハイブリッド」方式を採用し、消費電力約1/3(★1)を実現した衣類乾燥除湿機「F-YEX120B」を2024年5月30日(*)より発売します。 近年、共働き世帯の増加に加え、天候... -
シグニファイ、株式会社みちのく白河農園へ植物育成用 LED 照明を導入
シグニファイジャパン合同会社 最適な光を照射し、効率良く安定した周年栽培を狙う シグニファイジャパン合同会社 (本社:東京都品川区、職務執行者 社長:大塚 圭太郎、以下シグニ ファイ)は、株式会社みちのく白河農園(所在地:福島県白河市、農業法人サ... -
ワイヤレス充電システム RCSシリーズ向け 設定書き込み『延長』ケーブルタイプ 発売開始のお知らせ
株式会社ビー・アンド・プラス B&PLUSのワイヤレス充電システムはお客様のご使用のバッテリー・状況に合わせて最適な充電設定に変更可能です。この度、設定書き込みケーブルの延長タイプを4月1日に新しくリリースさせていただきました。 お... -
熊本地震での教訓を活かす。グルービズ株式会社、モバイルバッテリーシェアリングサービス「HESTA CHARGE」を通じて災害に強いまちづくりを推進
ハイコム ハイコムグループのグルービズ株式会社、「HESTA CHARGE」設置推進業務を開始 この度、熊本で通信事業を展開するハイコムグループにてWEBコンサルティング事業を行うグルービズ株式会社(本社︓熊本県熊本市中央区、代表取締役︓甲斐文祥/以下グ... -
ノイズ対策製品の有償サンプルを発売いたします
星和電機株式会社 「EMC PARTS BOX」対策シーンやサイズ別に全7種類をラインアップ 星和電機株式会社(本社:京都府城陽市寺田、代表:増山 晃章)は、EMC対策総合メーカーとして、「EMC PARTS BOX(全7種)」を4月10日より発売開始いたします。 お客... -
4/25(木)14:00開催|中小企業省力化投資補助金の解説セミナー開催!初回公募に向けて最新情報をチェック
DFA Robotics 配膳・清掃ロボットも対象に!補助率1/2、最大で1,500万円まで補助 飲食店DXを推進するロボティクスソリューションカンパニーである株式会社DFA Robotics(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:波多野昌昭、以下「DFA Robotics」)と日本最... -
JR東日本スタートアップ株式会社とTokyo Artisan Intelligence株式会社が資本業務提携を締結
Tokyo Artisan Intelligence株式会社 厳しい鉄道安全要件を満たすTAIのAIソリューションを活用し、大幅な業務効率化を目指します JR東日本スタートアップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柴田裕 )とTokyo Artisan Intelligence(トウキョ... -
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」(通称:デコ活)を宣言
マクセル株式会社 環境負荷低減が特に優れた製品を「エコエクセレンス」として認定 マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)は、環境省が推進する、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現に向けた国民の行動変容・ライフスタイ... -
キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本 20周年記念特設サイトを公開
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社がグローバルに展開する教育支援プログラム「キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)」は、日本での活動が20周年という節目を迎えたことを記念し、その歩みを振り返る「20周年記念特設サイト」... -
KAIROSアライアンスパートナーとの協業で、ブロードキャストコントローラーに対応したKAIROSを納入決定
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、KAIROSアライアンスパートナーとの協業により、放送局に不可欠なブロードキャストコントローラー(以... -
家具企業向け大型撮影ボックス「E-comm Studio+」を販売開始
オービットブイユージャパン株式会社 高性能LED+回転台付きで、家具等の大型商品をラクラク撮影! 商品撮影の環境を劇的に変化させ、事業成長を支える撮影インフラを生む出す「フォトオートメーション」を販売するオービットブイユージャパン株式会社(... -
社会福祉法人 檸檬会が運営する認定こども園においてセンサリールームの有用性の検証を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、社会福祉法人 檸檬会が2024年4月1日に開園した「レイモンド斑鳩こども園」(奈良県斑鳩町)にセンサリールームを1年間試験導入し... -
NVIDIA、GTC 2024 フォローアップ ウェビナー開催
NVIDIA 3 月末にNVIDIAが開催した世界最大級の AI カンファレンス「GTC 2024」では、NVIDIA 創業者/CEOのジェンスン フアン (Jensen Huang) が、アクセラレーテッド コンピューティング と 生成 AI を飛躍的に進化させる数多くの新技術やソリューションを... -
HP、高度な技術とインテリジェントオートメーションにより、デジタル印刷分野の新たな業界標準を確立
株式会社 日本HP 新たな生産ライン向けソリューションが、より高い生産性とデジタル印刷の経済性を向上 〈本発表のハイライト〉 ・クラス最高の生産性を誇る「HP Indigo 120Kデジタル印刷機」(*1)と、B2デジタル印刷機で従来比で最も幅広い範囲の印刷... -
大崎電気工業、直流電力量計の新製品(DC450V・125A)を発売
大崎電気工業株式会社 -再生可能エネルギーの利用拡大や、充電インフラの整備促進に対応- 大崎電気工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 光康、以下「大崎電気」)はこのたび、直流の電力量を計量し、特定計量制度に基づく届出を行う... -
放送業界のデジタル化に対応する「SNMP組み込みボード For Zabbix」販売を開始 ベンダーロックインからの回避を実現
東京エレクトロン デバイス長崎株式会社 東京エレクトロン デバイス株式会社(本社:横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之、以下TED) の子会社である東京エレクトロン デバイス長崎株式会社(本社:長崎県諫早市、代表取締役社長:松嶋 富浩、以下TED... -
移動体通信に強いメッシュWi-Fi/スマートローミング機能を搭載Wi-Fi 6E 準拠の無線LANアクセスポイント「FXA5000、FXA5020」新発売
コンテック 株式会社コンテック(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長:西山 和良)は、「切れない無線LANの追求」をコンセプトにメッシュWi-Fi/スマートローミングの新機能を搭載、Wi-Fi 6Eに準拠の無線LANアクセスポイント「FLEXLANⓇ FXA5000、FXA502... -
RISC-Vプロセッサ内蔵FPGA搭載小型シングルボードコンピュータを2024年6月発売。AI画像処理、10Gbps SFP+による高速転送に対応。先行予約受付開始。
アドバンスデザインテクノロジー株式会社 FPGA開発やADZBT1シリーズの製品販売を手掛けるアドバンスデザインテクノロジー株式会社は、RISC-Vシリーズ第一弾のMicrochip社デバイス搭載ADRFT1を2024年4月9日先行受付開始 ADRFT1外観 製品名:ADRFT1(... -
お気軽IoTのリーディングカンパニー「obniz」が日本最大級のIT展示会「第33回 Japan IT Week【春】」に出展
株式会社obniz 新ソリューションのご紹介や実機によるデモンストレーションも実施します 株式会社obniz(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐藤雄紀、以下「obniz」) は、2024年4月24日(水)~ 4月26日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される日本... -
VCSELとLEDの特長を融合した赤外線光源VCSELED(ビクセレッド)™を開発
ローム株式会社 温度依存性の低さと広角発光かつ均一な光源により、自動車の運転支援技術に貢献 VCSELED™パッケージ(3.0mm × 3.0mm × 0.55mm) ローム株式会社(本社:京都市)は、垂直共振器型面発光レーザーVCSEL(*1)素子をレーザー光向け樹脂製光... -
重力式サイドカップスプレーガンに左利き用モデルをラインナップ
アネスト岩田 KIWAMI-1シリーズ:KIWAMI-1-13B8-SL、KIWAMI-1-14B8-SLの2機種WIDER1シリーズ:WIDER1-13H2G、WIDER1-13K1Gの2機種 アネスト岩⽥株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社⻑執⾏役員:深瀬 真一、以下「当社」)は、4月8日(月)、KIWAM... -
現場目線の機能が充実した新ファームウェアVer.2.00とソフトウェアコントロールパネルAV-SF10G、登場
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、ウェビナーやライブイベントなど様々な映像配信の現場で活躍するコンパクトライブスイッチャーAV-HSW1... -
SDIに標準対応の新メインフレーム AT-KC200TL1の発売とスマートルーティング機能に対応したソフトウェアバージョン1.7提供
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、業務用ライブ映像制作・配信システム「IT/IPプラットフォームKAIROS」の新しいメインフレーム「Kairos... -
コーポレートミッション策定のお知らせ
MUSVI MUSVI株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 / Founder & CEO:阪井祐介)は、このたびコーポレートミッションを策定したことをお知らせします。 当社は、2022年1月に創業し、同年9月より本格的に事業を開始して以来、テレプレゼンスシ... -
「パナソニック ショウルーム 旭川」移転リニューアルオープン
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市、以下、パナソニック ハウジングソリューションズ)は、「パナソニック ショウルーム 旭川」を現在の北海道旭川市2条通21丁目左1号... -
「全自動洗濯機(インバーター制御)NA-FA12V3」ほか計8機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、液体洗剤・柔軟剤に加え「おしゃれ着洗剤」か「酸素系液体漂白剤」を自動投入できる「トリプル自動投入」機能をタテ型にも新たに搭載(※1)した「NA-FA12V3」他、全自動洗濯機計8機種... -
BEMACがスポーツクライミングの大政涼選手とスポンサー契約
BEMAC株式会社 BEMAC株式会社(本社:愛媛県今治市、社長:小田 雅人、以下「当社」)は2024年3月、スポーツクライミング スピード種目の大政涼選手(21歳、松山大学)とスポンサーシップ契約を締結しました。 大政選手が着用するウェアに「BEMAC」... -
マウザー、最新の「Empowering Innovation Together™ プログラム」シリーズでマシンビジョンの可能性を深掘り
Mouser Electronics, Inc. 半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下... -
世界最大の放送機器展覧会「2024 NAB Show」に出展 ~様々な現場の「Capture, Create, Deliver」に変化をもたらす映像制作ソリューションを提案~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社およびパナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、パナソニック)は、2024年4月14日から17日(現地時間)まで、米国ラスベガスで開催される国際放送機器展「2024 NAB(Nat... -
堅牢な信号処理と優れた速度を備え、FA機器に最適なRS-485トランシーバを発表
STマイクロエレクトロニクス 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、40Mbit/sの速度、PROFIBUS準拠の出力、過渡保護、ホットスワップ保護を備えたRS-485トランシーバ「ST4E1240... -
三菱電機の配電用変圧器事業を日立産機システムに譲渡
三菱電機株式会社 株式会社日立産機システム(本社:東京都千代田区、取締役社長:竹内 康浩、以下「日立産機システム」)と三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:漆間 啓、以下「三菱電機」)は、三菱電機のFA制御機器などの開発・生産... -
世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN2024」記者発表会に特別登壇 〜注目のスタートアップ企業としてピッチプレビューを実施 〜
株式会社Thinker “指先で考えるロボットハンド”で協働ロボットの革新に取り組む株式会社Thinker(読み:シンカー、本社:大阪府大阪市、代表取締役兼CEO:藤本弘道、以下Thinker)は、2024年4月3日、一般社団法人日本食品機械工業会 展示会実行委員会が主... -
独自の磁界式センサーとAIを活用して、目に見えないものを見えるようにしていく 株式会社Henry Monitorに投資を実行
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役会長兼社長:澤田 大輔、以下「FVC」)は、長野県と連携し、県内金融機関等と共同で設立した「信州スタートアップ・承継支援投資事業... -
第二種型式認証ドローン E6150TCが登場 目視外による「空の物流」が可能に
イームズロボティクス 2024年4月5日(金)新発売 イームズ式E6150TCが新発売 国産ドローンメーカーであるイームズロボティクス株式会社(代表取締役社長:曽谷 英司、所在地:福島県南相馬市)は、目視外による空の物流を可能とする最新型のドローン 第二... -
リオンとの共同開発第1号、耳あな型補聴器「C5シリーズ」発売
パナソニックグループ パナソニック補聴器株式会社(東京都品川区、代表:片山 崇、以下、パナソニック補聴器)は、リオン株式会社(東京都国分寺市、代表:岩橋 清勝、以下、リオン)と締結したアライアンスに基づく共同開発の、パナソニック製第1号製品... -
デジタルサイネージ アウトレットキャンペーンのお知らせ(協同コム)
株式会社協同コム デジタルサイネージのアウトレット品をお得に購入できる「協同コム アウトレットキャンペーン」開催のお知らせ 韓国HYUNDAI IT社のデジタルサイネージの総代理店である、 株式会社協同コム(本社:東京都中央区入船2-5-7、代表取締役:立... -
機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」「はじめてのメビー 応援キャンペーン」を実施
株式会社ミスミグループ本社 ~初回購入者限定!抽選で100名にQUOカードPay1,000円をプレゼント~ 株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」は、2024... -
トラース・オン・プロダクト、丸紅情報システムズへAI電力削減ソリューション「AIrux8」の提供を開始
株式会社トラース・オン・プロダクト 株式会社トラース・オン・プロダクト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:藤吉英彦、以下「当社」)は、丸紅情報システムズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:上田史夫、以下「MSYS」)へ、当社が... -
Orbbec社、NVIDIA GTC 2024にて3Dビジョンカメラ「Femto Bolt」および「Femto Mega」を展示
株式会社 アスク 3Dビジョンカメラを活用した様々なソリューションを紹介 株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、弊社が正規代理店を務めますOrbbec社が、先般米国で開催されたNVIDIAのイベント「GTC 2024」において、Microsoft Azure Kinect DKに代... -
「経済安全保障重要技術育成プログラム」で高効率・高品質レーザー加工技術の開発に着手
NEDO ―PBGFを適用したレーザーの開発と半導体レーザーの調査研究を実施― NEDOは経済安全保障を強化・推進する観点から支援対象とすべき先端的な重要技術の研究開発を進める「経済安全保障重要技術育成プログラム(通称“K Program”)」(以下、本プログラ... -
【岡山大学】岡山大学半導体研究教育推進WGは岡山半導体研究教育推進委員会へ!~第6回会合を開催し、改名・発展を決定~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 5日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年3月12日、岡山大学半導体研究教育推進ワーキンググループ(WG)の第6回会合... -
鉄鋼壁面走行ロボットが一般財団法人日本海事協会のInnovation Endorsement認証を取得
住友重機械工業株式会社 ~ロボット技術で船舶保全のイノベーション、乗組員の安全性向上を推進~ 【鉄鋼壁面走行ロボット】 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下... -
独創的なセンシング機能の開発に貢献するオール・イン・ワンのデスクトップ・ソフトウェア「MEMS Studio」を提供
STマイクロエレクトロニクス 次世代のハイテクMEMSセンサ向けアプリケーション開発をサポートする、使いやすく効率的な統合ツール STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、MEMSセンサの評価およびMEMSセンサを使用したシステム開発に最適なオ... -
電力効率と電力密度を高める新しい100Vトレンチ型ショットキー・ダイオード・ファミリを発表
STマイクロエレクトロニクス 通信機器、サーバ、スマート・メータ、車載用LEDランプや低電圧DC-DCコンバータなどに最適 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、高いスイッチング... -
製造業向け金属3Dプリンター EOS M 290 1kWの販売を開始
(株)NTTデータ ザムテクノロジーズ -純銅での造形を可能とする高出力モデル- 株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズは、製造業向けの高出力金属3DプリンターであるEOS M 290 1kW を2024年4月4日より販売開始します。EOS M 290 1kWは、金属3Dプリンタ... -
リオン株式会社と補聴器の共同開発アライアンスを締結
パナソニックグループ パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(東京都品川区、くらしアプライアンス社社長:堂埜 茂、以下、パナソニック)と、リオン株式会社(東京都国分寺市、代表:岩橋 清勝、以下、リオン)は、互いの強みを活かして次世代の... -
3GeV高輝度放射光施設「NanoTerasu(ナノテラス)」に加速器用電源を納入
ニチコン株式会社 ニチコン株式会社(代表取締役会長:武田 一平、本社:京都市中京区)は世界最高レベルの高輝度放射光施設として注目を集めている「NanoTerasu(ナノテラス)」にクライストロン用モジュレータ電源とその充電器、小型電磁石用直流電源、...