電子部品・半導体・電気機器– category –
-
NVIDIA GTCにて、日本向けのスペシャルイベント「Japan AI Day」を開催!
NVIDIA AI で切り拓く日本の産業変革と社会の未来。 NVIDIAは、2024 年 3 月 18~21 日 (米国時間)にカリフォルニア州サンノゼおよびオンラインで、世界をリードするビジネス リーダー、研究者、開発者が一堂に会し、AI の最先端技術を活用した取り組みや... -
【THK株式会社】軸端末完成品・精密ボールねじ「SDA-VZ形」の受注を開始
THK コンパクトなナット外径で装置の小型化を実現 THK株式会社(東京都港区 代表取締役社長:寺町 崇史、以下、THK)は、軸端末完成品・精密ボールねじ「SDA-VZ形」の受注を開始いたします。 精密ボールねじ「SDA-VZ形」、 サポートユニット「EK-L/... -
ブラザー工業の従業員が世界最大のAIコンペティション「Kaggle」で金メダルを受賞
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社の従業員、脇本 拓歩(わきもと たくほ)氏が、世界最大のAIコンペティションプラットフォーム「Kaggle(カグル)」主催の「Linking Writing Processes to Writing Quality(以下、コンペティション)」で10位... -
最長10日間保冷を実現するVIXELL Palletのレンタルサービスの提供を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO 品田 正弘、以下、パナソニック)は、厳格な温度管理が必要となる医薬品や治験薬などの輸送において、真空断熱保冷ボックス“VIXELL(ビクセル)”を大容量化した“VIXELL Pallet(パレッ... -
リンクウィズ株式会社、革新的なロボット技術による溶接技術の継承や溶接業界の人手不足解消に向けて4億円の資金を調達
リンクウィズ株式会社 板金溶接業界向けソリューション「L-ROBOT板金溶接パッケージ」の普及へ前進 リンクウィズ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表:吹野 豪)は、産業用ロボットの自律化を推進する先駆者として、新たなマイルストーンを迎えることをお... -
クリックレート解析機能を備えたR&S EPL1000 EMIテスト・レシーバ、費用対効果に優れたソリューションとしてCISPR 14-1適合性テストに最適
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 R&S EPL1000 EMIテスト・レシーバは同クラスとして最もお手頃な価格ながら、デバイス開発企業でもコンフォーマンスのテストハウスでも、最高30 MHzまでのEMIコンプライアンスのための測定を高速かつ高確度に高い... -
ワイヤレス充電システム 充電デモ会 開始しました!!
株式会社ビー・アンド・プラス ワイヤレス充電システムに興味がある、導入を検討、実際の動きを見てみたい等様々なご要望がございます。今回、そのようなご要望にお応えするためにワイヤレス充電システム 充電デモ会を実施開始しました。 営業担当者に... -
Tsunashima SSTで産官学民連携のこども防災フェアを開催 フェーズフリーなまちへ
パナソニックグループ 神奈川県横浜市港北区と「Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン(*)」(以下、Tsunashima SST)のより良いまちづくりを主導する「Tsunashima SST まちづくり運営協議会」(以下、協議会 代表会員:パナソニックグループ)は、... -
TE Connectivity、10年連続で「世界で最も倫理的な企業」に選定
TE Connectivity スイス、シャフハウゼン – 2024年3月5日 – コネクティビティおよびセンサー分野において世界的なリーディングカンパニーであるTE Connectivity(NYSE: TEL、本社:スイス、シャフハウゼン、以下TE)は、倫理的なビジネス慣行基準を定義し... -
高速・高画質のフラットベッドUVプリンタJFX600の大型3.1㍍サイズ機「JFX600-2531」をラインナップに追加
株式会社ミマキエンジニアリング ~長尺素材のプリント需要に対応~ 産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、代表取締役社長/池田 和明)は、大型フラットベッ... -
円柱プリントの常識を刷新!生産性、最大3倍(当社現行機比)さらに傾斜形状に対応した360°プリントオプション「Kebab HS」販売開始のお知らせ
株式会社ミマキエンジニアリング 産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、代表取締役社長/池田 和明)は、円柱素材360°プリントオプションシステムの現行機「K... -
【THK株式会社】搬送ロボット「SIGNAS®-BM」が2023年度日本機械学会優秀製品賞を受賞しました
THK AGVでもSLAMでもない第3の走行技術を搭載 THK株式会社(東京都港区 代表取締役社長:寺町 崇史、以下、THK)が開発から製造、販売までを手掛ける搬送ロボット「SIGNAS®-BM」が、一般社団法人日本機械学会(東京都新宿区 会長:伊藤 宏幸)より... -
03月21日(木) AndTech WEBオンライン「半導体パッケージの基礎と最新技術動向および品質信頼性」Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech サクセスインターナショナル株式会社 取締役副社長 池永 和夫 氏 にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨今高ま... -
3月27日(水) AndTech「触覚センシングの最新技術動向および触覚センサ・評価システムの開発・実用化事例」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 国立大学法人香川大学 高尾 英邦 氏、⼭形⼤学 野々村 美宗 氏、新潟大学 寒川 雅之 氏にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座... -
3月26日(火)AndTech WEBオンライン「先端半導体デバイスにおけるCu多層配線技術・ 低誘電率絶縁膜形成技術・3次元デバイス集積化技術の基礎、最新動向と今後の課題」Zoomセミナー開講予定
AndTech 株式会社東芝 研究開発センター 首席参与(元 首席技監) 柴田 英毅 氏 にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨... -
3月27日(水) AndTech「半導体パッケージにおけるチップレット化技術と対応する部材・接合材料」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 東京工業大学 科学技術創成研究院 栗田 洋一郎氏、三井化学株式会社 ICTソリューション研究センター 茅場 靖剛氏、株式会社レゾナック エレクトロニクス事業本部 中村 幸雄 氏にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川... -
3月28日(木) AndTech「電気・電子機器におけるTIM・放熱材料の開発動向と応用展開」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 株式会社ザズーデザイン 柴田 博一 氏、富士高分子工業株式会社 服部 真和 氏、株式会社トクヤマ 金近 幸博 氏、デンカ株式会社 多田 光希 氏にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶... -
IP接続機能を強化した4Kスタジオカメラ用コントロールユニットの発売開始と、ストリーミングオプションの発売時期変更のお知らせ
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、パナソニック コネクト製4Kスタジオカメラシステム(※1)のIP化を実現するカメラコント... -
テーブルからスマホでセルフオーダーできる 「スマートメニウくん」 に新機能を実装
インパクトホールディングス株式会社 〜同時に使いやすさも追求したデザイン・レイアウト、挙動へのアップデート〜 インパクトホールディングス株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寒河江 清人) の連結子会社で、外食向けセルフオーダート... -
<ウシオ電機>オファー承諾率向上!採用映像支援プロセスと効果を公開。
株式会社揚羽 株式会社揚羽(東京都中央区、代表取締役社長:湊剛宏、証券コード:9330、以下「弊社」)は、2024年3月5日、弊社コーポレートサイトにて、ウシオ電機株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:内藤宏治、以下「同社」)の採用映像制作のご... -
ゴディバ デザートの旗艦店となる「GODIVA dessert Harajuku(ゴディバ デザート 原宿店)」に屋外用高精細LEDビジョンを納入致しました。(アビックス株式会社)
アビックス株式会社 ゴディバ ジャパン株式会社様ではLEDビジョンを初採用 アビックス株式会社は、1989年にデジタルサイネージの提供から始まり、お客さまがサイネージの運用で必要とする「設置」「コンテンツ制作」「メンテナンス」をワンストップで行う... -
無線非常停止デバイス @seguro wes に新モデル登場!複数台停止やボタン以外の接点入力にも対応
パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社 無人搬送車の国際規格「ISO3691-4」で要求される安全方策の実現に貢献 パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社は機能安全対応の無線⾮常停⽌デバイス「@seguro wes(アットセグロ ウェス)」シリー... -
ローデ・シュワルツの5G RedCapテストソリューションがGTI Award 2024を受賞
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 R&S CMX500無線機テスタがRedCapに対する初期の研究開発から認証・適合性までのテストをサポートした点が評価され、ローデ・シュワルツはGTI Awards 2024のInnovative Breakthrough in Mobile Technology Award... -
ローデ・シュワルツとSamsung社が、FiRaコンソーシアムが規定するセキュア・レンジング・テストケース採用の基盤を整備
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 ローデ・シュワルツとSamsung社は協力して、超広帯域(UWB)PHY層のセキュア・レンジング(安全な測距)テストケースを検証し、FiRa仕様に基づいたデバイスのセキュア・レシーバ特性を評価しました。これはFiRa 2.0... -
ACSL、日本郵便と共同開発の新型ドローンがデビュー!物流専用ドローンによるレベル3.5飛行での配送を実施
株式会社ACSL ■ ACSLは、2021年6月に、日本郵便株式会社および日本郵政キャピタル株式会社と業務提携契約を締結し、物流専用ドローンの開発に取り組んできた■ 2024年3月4日から3月22日の期間中、本物流専用ドローンを用いたレベル3.5飛行での荷物... -
現場映像活用サービス「Cameleo」、カメラ・ユーザー登録上限数を大幅拡大 ~小売業、金融業などの大規模システムにも対応可能な使いやすいサービスへ進化~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口泰行)は、現場映像活用サービス「Cameleo(カメレオ)」のサービスを強化し、カメラ登録上限数を3,000台(従来比3倍)、ユーザー... -
ユニバーサルロボット、ファブエースのTIG溶接支援ロボットシステム「Co TIG Welders」をUR+ソリューションとして認証
Universal Robots AS ロボット初心者でも簡単に溶接作業を設定可能、少量多品種生産の自動化にも最適 Press Release2024年3月4日ユニバーサルロボットユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、代表:山根 剛、以下「UR」)は本日... -
Stereolabs社製AIカメラ「ZED X One」シリーズの取り扱いを開始
株式会社 アスク 株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、Stereolabs社製のAIカメラ「ZED X One」シリーズの取り扱いを開始いたします。 「ZED X One」シリーズは、ゴルフボールよりも小さな筐体に、高性能IMUを搭載したAIカメラです。FAKRAコネクタを... -
ミネベアミツミ、『みなとサイエンスフェスタ2024』初出展のお知らせ
ミネベアミツミ株式会社 ミネベアミツミ株式会社(本社:長野県、代表取締役会長CEO:貝沼 由久、以下 ミネベアミツミ)は、3月9日(土)、10日(日)にて 港区立みなと科学館(所在地:東京都港区虎ノ門、以下 みなと科学館)が主催する、『みなとサイ... -
「JC ゲートウェイ」を提供開始【日本防犯システム】
株式会社日本防犯システム ~ONVIF準拠カメラ対応により、既設カメラをクラウド接続可能に~ 株式会社日本防犯システム(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:賀来泉、以下「当社」)は、2023年10月に提供開始したB2B向けクラウドサービス「JSSクラウ... -
サービス付き高齢者向け住宅併設の看護小規模多機能型居宅介護を大阪府に開設
パナソニックグループ パナソニック エイジフリー株式会社(以下:パナソニック エイジフリー)は、サービス付き高齢者向け住宅(以下:サ高住)「エイジフリーハウス堺諏訪ノ森」併設の小規模多機能型居宅介護をリニューアルし、看護小規模多機能型居宅介... -
HTC VIVEは、新しく企業向けVIVE XR Elite ビジネスエディションパッケージを発売します
HTC NIPPON株式会社 ◯ 業界をリードするロケーションベースソフトウェアスイート(LBSS)のサポート◯ フリート管理やコンテンツ展開のためのVIVE Business+も提供◯ 企業向けシナリオに最適化された新しいアクセサリーパック◯ 新しいVIVERSEスターター... -
「生成AI時代のビジネスに乗り遅れるな」と題して、株式会社野村総合研究所 鷺森 崇氏によるセミナーを2024年4月5日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────生成AI時代のビジネスに乗り遅れるな~生成AIがもたらす創造とビジネス活用の進... -
燃焼排ガス分析計 testo 310 II 新発売
テストー 2024年3月1日(金)新発売 testo 310 II 株式会社テストー (本社:横浜市港北区) は、2024年3月1日より、燃焼排ガス分析計 testo 310 IIの販売を開始いたします。 testo 310 II はエントリーモデルの燃焼排ガス分析計で、プローブ一体型のコンパ... -
パナソニックセンター東京「Panasonic Group Solutions Showroom」に新展示 「Automotive Devices & Solutions」「V2H蓄電システム」を常設
パナソニックグループ パナソニックグループ(以下、パナソニック)の総合情報受発信拠点「パナソニックセンター東京」(東京都江東区有明)では、2022年11月より法人・官公庁のお客様を対象とした「Panasonic Group Solutions Showroom」をオープンしてお... -
【LED TOKYO新製品】110インチ・20㎏のAM LEDで手軽にLEDサイネージを活用!
LED TOKYO株式会社 超軽量のため、設置時間と人数を大幅削減可能! LED TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷 代表取締役:鈴木直樹)が、「AM LEDビジョン」の取り扱いを開始しました!LED TOKYOは、超品質・超価格の製品を販売・レンタルするデジ... -
「第70回(令和5年度)大河内賞 大河内記念生産賞」を受賞
三菱電機株式会社 光ファイバー通信網の高速動作や大容量化を実現する半導体レーザーダイオードの開発 光ファイバー通信網と当社の半導体レーザーダイオード 三菱電機株式会社は、公益財団法人 大河内記念会が主催する「第70回(令和5年度)大河内賞」に... -
proteanTecsがArm Total Designに参加、ArmベースのカスタムSoCにライフサイクルでの健全性とパフォーマンス・モニタリングをもたらす
proteanTecs Ltd. ProteanTecsの組み込みモニタリングソリューションとArm Neoverse Compute Subsystemsの統合を効率化し、生産から現場までのディープデータによる明確な対策を検討するための情報を顧客に提供2024年2月28日 イスラエル、ハイファ発 - 先... -
【西日本最大級】ゴウダ株式会社がテスラ社の大型産業用蓄電池MEGAPACKを竣工。企業の使用電力50%削減を支援。
ゴウダ株式会社 テスラMegapack 「太陽光だゴウダ♪」のCMでお馴染みのゴウダ株式会社(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長 合田真博、以下ゴウダ)は、強みである高品質な施工と長年培ってきたノウハウを基に、湯山製作所(本社:大阪府豊中市、代表取締... -
GOIN International Vietnamと代理店契約を締結
カトーテック株式会社 KES®、東南アジアへの販路拡大 繊維産業での基盤を強化 カトーテック株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤敦子)は、2024年2月28日にベトナムを拠点とする繊維産業向け総合商社GOIN International Vietnam Co., Ltd.(拠... -
ローデ・シュワルツとMediaTek社が5G NTN-NRリリース17対応の接続をMWC 2024でデモンストレーション
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 ローデ・シュワルツとMediaTek社は協力して、最新の3GPPリリース17仕様に基づく5G非地上系ネットワーク(NTN)NR接続を実証しました。ローデ・シュワルツの最新鋭R&S CMX500ワンボックス・シグナリング・テスタ... -
ローデ・シュワルツ、市場で最小フットプリントの3GPP 5Gコンフォーマンス・テストソリューションを発売
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 ローデ・シュワルツは、5G RFおよびRRMコンフォーマンス・テストに向けて2つの新しいセットアップを発売します。その一つR&S TS8980S-4Aは、3GPPインバンド・テストケース専用の費用対効果に優れたワンボックス... -
【KES®肌触りを数値化】 上海事務所を移転
カトーテック株式会社 EV自動車向け試験機『NDG5』、 中国での販売を強化 風合い試験機KES®を製造販売するカトーテック株式会社(本社:京都府京都市、代表:加藤敦子)は、2024年2月21日に中国代理店として契約している上海灏兴科技有限公司(本社:中国... -
西宮市長を表敬訪問し、「FURUNO海を未来にプロジェクト」を紹介
古野電気株式会社 -生徒の思いを形に。2024年6月下旬、市内小学校への訪問イベント決定- 古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は、2月16日(金)に公式アンバサダー「さかなのおにいさん かわちゃん」と... -
OKI、「災害発生時におけるロボットのあり方」の実証実験をJR東日本「高輪ゲートウェイ駅」で実施
OKI OKIは、東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)の高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)において、3月9日(土)より「災害発生時におけるロボットのあり方」についての実証実験を行います。本実験では、OKI... -
ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ 新型自動プログラミングシステムを開発し販売開始~従来比1.5倍の書込み能力で生産性が大幅に向上~
ミナトホールディングス株式会社 ミナトホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼グループCEO:若山健彦、証券コード:6862、以下「ミナトホールディングス」)のグループ会社であるミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社(... -
タカヤ株式会社 「SECURITY SHOW2024」に出展
タカヤ株式会社 最新ストアセキュリティ製品をデモにてご確認・ご体験いただけます! タカヤ株式会社(本社:岡山県井原市井原町、代表取締役社長:岡本 龍二)は、3月12日(火) ~ 15日(金)に東京ビッグサイトで開催される第32回「SECURITY SHOW2024... -
パナソニック オートモーティブシステムズが「ひと研究」と「AI技術」の最新情報を公開
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(本社所在地:神奈川県横浜市、以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、本日、「ひと研究(眠気推定モデル、ドライバー視覚モデル、温冷感モデル)」ならびに「組み込... -
AMATAMAは強力なエッジAIを搭載した小型コンピュータ「Kaki Pi(カキパイ)」の企画・開発を担当し、またアプリケーションとアルゴリズムの開発を行いオープンソース化を目指します。
AMATAMA株式会社 ルネサス エレクトロニクス株式会社(以下「ルネサス」)が新開発した「DRP-AI3」搭載の最新MPU「RZ/V2H」を採用したSBC(Single Board Computer)です。 AMATAMA株式会社(本社:名古屋市中村区・代表取締役:堀内 雄一、... -
鳥栖市とパナソニック株式会社との脱炭素社会実現に向けた連携協定の締結について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、佐賀県鳥栖市と大幅な省エネルギー化を実現する最先端の建築物であるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)やZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の理解促進や導入推進に向...