電子部品・半導体・電気機器– category –
-
カーバッテリー「caos」シリーズから、ENシリーズを新たに発売
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、カーバッテリー「caos(カオス)」から新たに「caos(カオス)」ENシリーズとして3品番を2024年3月初旬より発売します。 近... -
【KEIYO新商品】360°カメラ搭載スマートミラーに新たに駐車監視システムを追加し前後フルハイビジョンカメラを付けた10.7インチ全方位3カメラ式スマートミラー型ドライブレコーダーを販売開始!!
KEIYO KEIYO 駐車監視システム付き360°カメラ+前後カメラ付きスマートミラー型ドライブレコーダー「AN-R106Pro」発売のお知らせ 株式会社慶洋エンジニアリング(東京都港区新橋)は、360°カメラを搭載し、駐車監視システムを付けたスマートミラー型ドラ... -
2025年、愛知県に新試験所“次世代モビリティテストラボ(仮称)”を開設 最先端車載用バッテリーの安全性試験に対応
エスペック株式会社 EV向け受託試験サービスの拡充 新試験所“次世代モビリティテストラボ(仮称)”イメージパース エスペック株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 執行役員社長:荒田知)は、2023年8月、愛知県常滑市に土地(7,500㎡)を購入し、最先... -
2月20日(火)AndTech「最新のコンデンサ・キャパシタの 最新技術動向と課題・市場・将来展望~フィルムコンデンサ・シリコンキャパシタ~」WEB・会場ハイブリット Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 村田製作所 コンポーネント事業本部 商品マーケティング課 白川 直明 氏、 AICtech Inc. ゼネラルアドバイザー 飯田 和幸 氏、梶田 栄 氏(元村田製作所)にご講演をいただきます 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締... -
東芝テック、セルフレジおよび会計機のラインナップを拡充
東芝テック株式会社 ~「SS-NEX」シリーズに新モデルを追加~ 東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は、食品スーパーマーケットなどの量販店での会計の際、消費者自身で商品の登録から支払いまでを行... -
マウザー、新たにeBookの提供を開始 Würth Elektronikと共同でIoTに関する専門家の視点を洞察
Mouser Electronics, Inc. 半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下... -
オンセミ、2023年第4四半期および2023年度の決算を発表
オンセミ 2023年度の自動車関連売上高は前年比29%増で過去最高を記録 オンセミ(onsemi、本社 米国アリゾナ州スコッツデール、Nasdaq: ON)は、2023年第4四半期および2023年度の決算結果を発表しました。主なハイライトは以下のとおりです。 ハイライト ... -
SCANTECH製3Dスキャナー「SIMSCAN」のラインナップが3種類になって登場!
APPLE TREE 株式会社 ラインナップが従来の1種類から3種類に増えました。スキャン速度やスキャン幅等のスペックが異なり、より用途に適した性能の3Dスキャナーを選ぶことができるようになりました。 APPLE TREE株式会社は、従来より販売していたSIMSCANの... -
IEEE802.11ah(Wi-Fi HaLow™)対応無線モジュール「MRF61_A」の量産開始
株式会社メガチップス 株式会社メガチップス(以下「当社」)は、この度戦略的パートナーシップを締結しているMorse Micro PTY. LTD. (以下「Morse Micro社」)製SoC「MM6108」を搭載したIEEE802.11ah (Wi-Fi HaLow™)対応LPWA向け無線通信モジュー... -
足利銀行でATMによる地方税統一QRコード納付の取り扱いを開始
日立チャネルソリューションズ ~マルチリーダ搭載ATMでは関東地方の地方銀行で初導入~ 日立チャネルソリューションズ株式会社(代表取締役 取締役社長:八木 鉄也/以下、日立チャネルソリューションズ)と三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執... -
MIKROE、回路開発で真価を発揮するNECTO Studio 6.0を発表
MikroElektronika D.O.O. グラフィックス機能の向上、ARMとRISC-VのClangサポート、その他多くの機能を追加 実証済み標準を使用した革新的なハードウェア/ソフトウェア製品により開発期間の大幅な短縮を可能にする組み込みソリューションを提供するMikroEl... -
「HCJ2024/第24回厨房設備機器展」に出展し、省力化、オペレーション変革に貢献する機器などを提案
パナソニックグループ パナソニック株式会社およびパナソニック産機システムズ株式会社は、2024年2月13日から16日まで開催予定の「HCJ2024」(主催:一般社団法人日本能率協会)の「第24回 厨房設備機器展」(主催:一般社団法人日本厨房工業会・一般社団... -
ブラザー、ブラザーミュージアムのホームページをリニューアル
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)は、ブラザーグループの展示館「ブラザーミュージアム」(名古屋市瑞穂区)のホームページをリニューアルし、2月1日に公開した。 ブラザーミュージアムホームページ ブラザーミュージアムHP... -
〜緊急災害時にBOX1台で全ての電力問題が解決できる〜企業向け「SYCLE緊急災害時非常用電源BOX 」を発売!
株式会社TokyoMB 設置するだけで、いつでも安心、電力確保。緊急災害時の長時間停電に対応した、ハイスペックなポータブル電源が企業の防災とBCPに役立ちます。 株式会社TokyoMB(本社:東京都港区、代表取締役社長:篠崎桐子)は、緊急災害時にボックス1... -
遠隔でプロジェクターの監視や調整が可能なクラウド型「リモートマネージドサービス」を提供開始、人手不足の解消に貢献
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下:パナソニック コネクト)は、プロジェクターを使った大規模な映像演出システムの監視・調整を遠隔で行うクラウド型「... -
迫力のイマーシブ演出と運用の効率化を両立 ミュージアムの環境に適した色彩・コントラストの新モード搭載 4Kプロジェクターを発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下:パナソニック コネクト)は、4Kモデルを含む1チップDLP(R)プロジェクター「PT-RQ7JL/RQ6JL/RZ6JL」を2024年度第2四... -
アイチップス・テクノロジー、フレームメモリ内蔵、多画面 4K入出力オーバーレイIP変換/解像度変換 LSI IP00C335を開発
IMAGICA GROUP 高度、フレキシブルな4K画像処理を1チップ、且つフレームメモリレスで実現 映像の企画から制作、映像編集、配信・流通向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社 IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締... -
連続生産に最適な水流板付ベンチュリーブースをリリース
アネスト岩田 水流板付ベンチュリーブース(VBW)の直線的だった水流板を曲線状にカーブさせることで水滴の表面張力を働かせ、安定した水膜を実現。 アネスト岩⽥株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社⻑執⾏役員:深瀬 真一、以下「当社」)は、... -
「町工場見本市」 2月15日開幕 城東のモノづくり企業集結 試乗体験も
産経新聞社 産経新聞社が後援する、東京都葛飾区を中心に城東地区の町工場の製品・技術が一堂に会する展示会「第10回町工場見本市2024」(葛飾区・東京商工会議所葛飾支部主催)が同千代田区の東京国際フォーラムで2月15日(木)、16日(金)に開催され... -
【無料診断】BlueROV2の悩み、解決します!起動しない、長期間未使用、専門家のチェックが必要―どんな状態も心配無用。
株式会社チック 全バージョン、カスタマイズ状態も対象の無料トラブル診断で、あなたの水中ドローンを再び海へ。今すぐ相談を! 2月10日- 水中ドローンBlueROV2の正規販売店であるRov-Run(株式会社チック)は、海洋探査およびデータ収集で知られる水中ド... -
分注・攪拌作業をロボットで自動化する 「Lab Auto」を開発
KiQ Robotics株式会社 東京大学市橋伯一教授の研究における進化実験自動化のために導入 北九州⾼専発ロボットスタートアップ、キックロボティクス株式会社(本社:福岡県北九州市⼩倉北区、代表取締役:滝本隆)は、分注・攪拌作業をロボットで自動化す... -
アストロスケールとノジマ、小学生向けに「春休み 宇宙こども1 Dayカレッジ」を3月31日(日)開催!
アストロスケール 本日2月2日より申込受付開始 持続可能な宇宙環境を目指し、スペースデブリ(宇宙ごみ、以下、デブリ)除去を含む軌道上サービスに取り組む株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼 CEO 岡田光信)の子会... -
モバイル・ワールド・コングレス(MWC)2024に出展
アンリツ株式会社 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、2024年2月26日から2月29日までスペインのバルセロナで開催される、世界最大規模のモバイル通信関連の展示会 モバイル・ワールド・コングレス<https://www.mwcbarcelona.com/>(Mobile World Con... -
DahuaがISE 2024で没入型ディスプレイおよび制御ソリューションを展示
Dahua Technology Japan 合同会社 2月1日/スペイン、バルセロナ。世界をリードするビデオ中心のAIoTソリューションおよびサービスプロバイダーであるDahua Technology(ダーファ・テクノロジー、以下Dahua)は、スペインのバルセロナで開催されるIntegrat... -
株式会社サンステラ Creality社の3Dプリンター「K1C」発売。カーボン混合フィラメントの造形に対応!
株式会社サンステラ 600mm/s高速造形に対応。カメラも標準搭載で遠隔操作・モニタリングが可能になりました。 株式会社サンステラ(本社:東京都豊島区、社長:和田裕介、以下「サンステラ」)は、2024年2月2日(金)より、カーボンファイバーフィラメントを標準... -
高槻市がパナソニック ホールディングス株式会社と災害時の物資供給に関する協定を締結
高槻市 災害時に同社製乾電池式モバイルバッテリーなど避難所で使用する物資を供給 高槻市は、令和6年2月2日(金曜日)にパナソニック ホールディングス株式会社と「災害時における物資の供給等に関する協定」を締結しました。近年、全国各地で大規模な自... -
超小型真空ハイパワーリフロー炉(TR-125VH3)販売開始!
株式会社タイセー 大変ご好評頂いております世界最小クラスのリフロー炉シリーズに、超小型真空ハイパワーリフロー炉(TR-125VH3)登場! リフローを内製化し、試作や研究開発するスピードを加速させたいあなたに! 株式会社タイセーの超小型真空ハイパワー... -
オムロン制御機器 再生品販売キャンペーン開催!! 対象機器10%OFF
オムロンフィールドエンジニアリング株式会社 【実施期間:2024年2月1日~3月31日】 案内をご覧いただいたお客様限定 再生品販売キャンペーンご案内 オムロン制御機器再生品販売サービスについて オムロン株式会社製 制御機器のプログラマブルコントロー... -
TE Connectivity、7年連続で米FORTUNE誌の「世界で最も賞賛される企業」に選出
TE Connectivity スイス、シャフハウゼン – 2024年2月2日 – コネクティビティおよびセンサー分野において世界的なリーディングカンパニーであるTE Connectivity(NYSE: TEL、本社:スイス、シャフハウゼン、以下「TE」)は、ビジネスコミュニティより高い... -
ブラザー、ブラザーインダストリーズ (フィリピン)の第3工場が完成
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、製造子会社ブラザーインダストリーズ(フィリピン)(英語名:BROTHER INDUSTRIES (PHILIPPINES), INC.)において、第3工場が完成したと発表した。ブラザーインダストリーズ(フィリピン)第3工場 第3工場概要 所... -
EMC試験の国際規格に関する最新動向をIECエキスパートが解説「イミュニティ試験規格 最新動向セミナー」東京、大阪、名古屋で2月に開催
東陽テクニカ 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下 東陽テクニカ)は、2024年2月9日(金)を皮切りに、東京、大阪、名古屋の3都市で対面式の技術セミナー「イミュニティ試験規格 最新動向セミナー」を... -
アックスロボティクスの【ねむりす】を用いた立命館大学の研究がIEEE ICCE 2024で「Best Session Award」を受賞
AXX 睡眠の質をアップデートするプロダクト・サービスの開発に取り組むAx Robotix株式会社(アックスロボティクス、本社:東京都渋谷区、代表取締役 川村裕一、以下当社)は、2023年10月より立命館大学 理工学部 ロボティクス学科 生体工学研究室(滋賀県... -
マウザー、倉庫の無人化向けTE ConnectivityのAGV/AMR充電用HDCフローティング充電コネクタの取り扱いを開始
Mouser Electronics, Inc. 半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下... -
高度な海底探索のための最先端技術: Cerulean Omniscan 450 SS サイドスキャンソナーが「BlueBoat」に搭載されます。
株式会社チック BlueBoatに直接組み込まれており、BlueOSのCerulean SonarViewアプリケーションを活用することで、リアルタイムのデータ視覚化を実現します。 仙台市、2024年2月2日 - Rov-Fun(株式会社チック 本社:宮城県仙台市、代表取締役:石田一浩... -
コダシップ、自動車の機能安全とサイバーセキュリティの認証を取得
Codasip GmbH テュフズードは、ISO 26262およびISO/SAE 21434に従ってコダシップのIPハードウェア開発を監査し、認証しました 2024年2月1日、ドイツ、ミュンヘン – RISC-Vカスタム・コンピュートのリーダーであるコダシップは、機能安全規格ISO 26262およ... -
イタリアの空質空調メーカーINNOVA社とパナソニックが資本業務提携契約を締結
パナソニックグループ イタリアの空質空調機器メーカーINNOVA社(以下、イノーバ社)とパナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、このほど、資本業務提携契約を締結し、パナソニックはイノーバ社発行済株式総数の40%を取得しました。こ... -
2024年2月1日(木)QPS研究所の小型SAR衛星5号機 「ツクヨミ-Ⅰ」の高精細モード(スポットライトモード)による取得画像を公開
株式会社QPS研究所 世界トップレベルの小型SAR(※1)衛星の開発・運用を行う株式会社QPS研究所(福岡市中央区、代表取締役社長CEO:大西俊輔、以下QPS研究所)は、2024年2月1日(木)に小型SAR衛星QPS-SAR 5号機「ツクヨミ-Ⅰ」の高精細モード(スポットラ... -
STマイクロエレクトロニクスのSiC MOSFET、ZINSIGHTのNEV用電動コンプレッサ・コントローラの効率向上に貢献
STマイクロエレクトロニクス 夏季および冬季に電気自動車の航続距離を延長し、総所有コストを削減 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、新エネルギー車(NEV)向けのSiC(炭化... -
高精度センサ向けに、低オフセット、ゼロドリフトおよび広ゲイン帯域幅のオペアンプを発表
STマイクロエレクトロニクス 産業機器 / サーバ / 通信インフラ用電源、車載機器向け信号処理、電力変換に最適 STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、きわめて低いオフセット電圧を特徴とし、温度ドリフトを最小限に抑えた高精度のゼロドリ... -
ピカリング、初の5kVスタンドオフ機能付き小型SIPリードリレーを発表
ピカリング 市販のSIP高電圧リードリレーの中でも非常に小型の新製品は5kVのスタンドオフ機能を持ち、従来の同等品に比べてPCB面積がわずか1/6 50年以上にわたってリードリレーの小型化と高性能化で最先端を行くピカリング エレクトロニクス(本社:英国、... -
SJIT Co., Ltd. 無線モジュールの販売を開始
伯東株式会社 伯東株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:阿部良二、証券コード 7433)は、SJIT Co., Ltd.(URL:https://www.seongji.co.kr/?page_id=8535、本社:韓国、以下 SJIT社)の無線モジュールの販売を開始いたしました。 SJIT... -
Valeo社とTeledyne FLIR社、自動車安全システム用のサーマルイメージング技術提携に合意。大手OEMとの初契約を公表
コーンズテクノロジー株式会社 業界初のASIL B対応のサーマルイメージング技術を供給 ネバダ州ラスベガス - 2024年1月4日 ― 世界的なモビリティ関連企業の主要なテクノロジーパートナーであるValeo社と、Teledyne Technologies Incorporatedの一部であるTe... -
特小レピーターがここまで小さく、設置が簡単に。DJ-P116R発売のお知らせ
アルインコ株式会社 アルインコ株式会社(大阪本社:大阪府大阪市 東京本社:東京都中央区 代表取締役社長: 小林 宣夫)ではこの度、特定小電力コンパクトマルチレピーター(屋内用)、DJ-P116Rを発売いたしました。 製品の特長 業界最小最軽量の中継器... -
特小レピーターがここまで小さく、設置が簡単に。DJ-P116R発売のお知らせ
アルインコ株式会社 アルインコ株式会社(大阪本社:大阪府大阪市 東京本社:東京都中央区 代表取締役社長: 小林 宣夫)ではこの度、特定小電力コンパクトマルチレピーター(屋内用)、DJ-P116Rを発売いたしました。 製品の特長 業界最小最軽量の中継器... -
協働ロボットの導入により、三恵工業(株)が組立ラインの省人化に成功
Universal Robots AS プログラミングが容易で卓越した協働性を誇るユニバーサルロボットを活用し、ロボットシステムの内製化を実現 ユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、代表:山根 剛、以下「UR」)は本日、自動車部品製造企... -
2023年度省エネ大賞で最高賞「経済産業大臣賞」を2件受賞
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、一般財団法人 省エネルギーセンターが主催する「2023年度省エネ大賞」において、エレクトリックワークス社の「京都ビルにおけるZEB Ready化を伴う省エネ改修」が省エネ事例部門で、く... -
令和5年度「新エネ大賞」の「導入活動部門」において経済産業大臣賞を受賞
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社、パナソニック エナジー株式会社、株式会社FDの3社は、一般財団法人 新エネルギー財団が主催する令和5年度「新エネ大賞」の「導入活動部門」において経済産業大臣賞を共同で受賞いたしました... -
簡単操作・高トルク・高性能のセンサレスベクトルインバータ「HF-620シリーズ」が新発売
住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司)は、操作性が向上した高性能なギヤモータ用インバータ「HF-620シリーズ」を2024年2月1日より発売します。 本製品はセンサレスベクトル制御を採用しており... -
ネットワークマスタ プロ MT1040AにOpenZR+測定モジュールを追加
アンリツ株式会社 優れた冷却性能でOpenZR+トランシーバーを使用したネットワークを正確に評価 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、ネットワークマスタ プロ MT1040Aのモジュールとして、DCI(データセンター間接続)やメトロネットワーク構築の低コス... -
Alphawave SemiとproteanTecsが協業し、カスタムシリコンとチップレットにシステムインサイトとアナリティクスを提供
proteanTecs Ltd. このパートナーシップにより、Alphawave SemiはproteanTecsのライフサイクルの健全性とパフォーマンスモニタリングによりカスタムシリコンとチップレットソリューションを強化できます ハイファ(イスラエル)、2024年1月30日 - 先端エレ...