電子部品・半導体・電気機器– category –
-
シグニファイ、「Philips LED 公式楽天市場店」グランドオープン
シグニファイジャパン合同会社 記念キャンペーンにて本日新発売のデスクライト含む全製品がポイント10倍に シグニファイジャパン合同会社 (本社:東京都品川区、職務執行者 社長:大塚 圭太郎、以下シグニファイ)は、本日「Philips LED公式楽天市場店」... -
日本通運とOMデジタルソリューションズ、収蔵品デジタルアーカイブサービスの協業に合意
OMデジタルソリューションズ株式会社 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)のグループ会社、日本通運株式会社(社長:竹添進二郎 以下、日本通運)とOMデジタルソリューションズ株式会社(社長:杉本繁実 以下、OMデジタルソリューシ... -
アールティ、ソフト~ハードまで幅広く学べる「ROS 2入門セミナー」を開催
株式会社アールティ 2024年度スケジュールを発表 AI・サービスロボットの分野で高度人材育成を手掛ける株式会社アールティ(東京都千代田区、代表取締役 中川友紀子、以下アールティ)は、エンジニア向けにROS 2入門セミナーを開催します。 ROS(Robot Ope... -
ブラザー、パーソナル排熱レス&フロンレススポットクーラーで「省エネ大賞」を受賞
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、一般財団法人省エネルギーセンターが主催する「2023年度 省エネ大賞」の製品・ビジネスモデル部門にて、最高賞に次ぐ「資源エネルギー庁長官賞」を初めて受賞した(*1)。受賞対象となった製品はブラザーが開... -
FCLコンポーネント株式会社社名変更について
FCLコンポーネント株式会社 顧客中心の技術への移行 FCLコンポーネント株式会社(本社:東京都品川区、代表執行役会長:木下雅博、代表執行役社長:山本真二)は、2024年2月1日をもって社名を変更いたしました。この戦略的な社名変更は、同社の独立性を高... -
チーターモバイルは、株式増資によりOrionStar Roboticsを完全子会社化しました。
Orion Star Robotics US Inc OrionStarのAIサービスロボットシリーズ この株式増資により、チーターモバイル(ニューヨーク証券取引所コード:CMCM)はOrionStarの株式の過半数以上を保有し、完全子会社化しました。 これから、チーターモバイルは、人工知... -
太陽光パネルの高出力化に対応する住宅向けパワーコンディショナのラインナップ追加について
オムロン株式会社 オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:四方克弘、以下、OSS)は、住宅向け太陽光発電用パワーコンディショナ(KPR-A)およびマルチ蓄電プラットフォームのPVユニットの機能を向上したラインナ... -
高速負荷応答技術「QuiCur™」搭載により、業界最高レベル(※)の負荷応答特性を実現した車載プライマリLDO「BD9xxM5-C」を開発
ローム株式会社 入力電圧や負荷電流の変動が大きい車載アプリケーションでも安定した出力が可能 車載信頼性規格AEC-Q100準拠プライマリLDO「BD9xxM5-C」 要旨 ローム株式会社(本社:京都市)は、車載バッテリーで動作する車載電装品やECU(電子制御ユニッ... -
優れたグラフィックスと小型化を実現する超低消費電力STM32*マイコンを発表
STマイクロエレクトロニクス ベクタ・グラフィックス・アクセラレータを備えた新しいSTM32U5マイコンにビデオ・ストレージ用の大容量SRAMを集積 STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、超低消費電力STM32U5マイクロコントローラ(マイコン)に... -
Shiftallの全株式をクリーク・アンド・リバー社に譲渡することで合意
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下 パナソニックHD)は、株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下 C&R社)と、VRやメタバース、IoT製品の企画・開発・販売・サポート事業を展開する株式会社Shiftall(シフトール、... -
【小野測器】EVベンチマーキングレポート第二弾を発売開始/中国最大手メーカー「主力車種」の実力を明らかに
株式会社小野測器 ~2024年1月31日(水)より発売開始~ 電子計測器の製造および販売を行う株式会社小野測器(社長 大越 祐史)は、2023年6月にリリースした「ベンチマーキングレポート販売」におきまして、中国の最大手EVメーカーである「BYD」元PLUS(日... -
DigiKey、2023年に450を超える新規サプライヤと170万点の新規部品を追加
Digikey 米国ミネソタ州シーフリバーフォールズ - 半導体・電子部品を提供するグローバルオンラインディストリビュータのリーダーであるDigiKey ( https://www.digikey.jp/?utm_source=referral&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=pressreleas... -
ブラザー、「スポーツエールカンパニー2024」2年連続でブロンズ認定
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)は、従業員の健康増進のために積極的な取り組みを行っている企業として、スポーツ庁から「スポーツエールカンパニー2024」に認定された。2019年の初認定から今年で6年連続での認定となり、通... -
高輝度と省電力を両立し、環境に配慮した液晶レーザープロジェクター PT-MZ882シリーズを発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、液晶プロジェクター「PT-MZ882J/MZ782J」を2024年度第1四半期に発売します。 本製品は... -
KAIROSによる映像制作をより拡張する最大48の入出力が追加できるSDI入出力ボードの発売とソフトウェアバージョン1.6の提供
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)は、業務用ライブ映像制作・配信システム「IT/IPプラットフォームKAIROS」の新しいオプション商品「SDI入出力ボード AT-KC2... -
【LVYUAN】最終日!1月感謝祭で見逃せないお得な特典が盛りだくさん
アコラデイジャパン株式会社 全商品10%、最大40% いつもご愛顧いただきありがとうございます。 LVYUANでは、1月感謝祭を開催中で、最終日となりました!この機会をお見逃しなく、お得な特典をお楽しみください。 セールの詳細: 全商品がなんと10%OFF! ... -
国内ATM資源循環モデルの出荷開始
日立チャネルソリューションズ 「循環型社会に貢献」ラベルにより金融機関のサステナブルな活動を後押し 日立チャネルソリューションズ株式会社(以下、日立チャネルソリューションズ)は、持続可能な社会の実現に向け、社会インフラを支えるイノベーショ... -
Cellid、General Interface Solution (GIS) からの資金調達の実施
Cellid株式会社 ARグラス用ディスプレイモジュールの製造で戦略的協業を開始 Cellid株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:白神賢、以下「Cellid」)は、2024年1月に、General Interface Solution (GIS) Holding Limited (主たる事業所:台湾、登記本... -
Cellid、オハラと資本業務提携契約を締結
Cellid株式会社 ARグラス用の光学ガラス開発における戦略的協業を開始! Cellid株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:白神賢、以下「Cellid」)は、2024年1月に、株式会社オハラ(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長執行役員:斎藤弘和、以下「オ... -
【株式会社CIO】超小型軽量!5,000mAhクラスの新基準バッテリー”SMARTCOBY SLIM”が販売開始
株式会社CIO 容量5,000mAh・PD20W急速充電・薄さ12mm・軽さ約108g・カードサイズ・デジタル残量表示・パススルー機能 株式会社CIO(本社:大阪府守口市)は、応援購入サービス「Makuake」にて約1,200万円を超えるご支援をいただき製品化した、5,000mAhの... -
ACSL、米国子会社のACSL, Inc.がValmont Industries, Inc.と戦略的パートナーシップに関する覚書(MOU)を締結
株式会社ACSL ■ ACSL, Inc.は、米国Valmont Industries, Inc.と、2024年1月30日に、米国市場の重要インフラ産業におけるドローンのさらなる導入と利用を促進する上での戦略的パートナーシップに関する覚書(MOU)を締結■ Valmontは、農業とインフラ産... -
機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」2024年御健勝祈念 開運どら焼きプレゼントを実施!
株式会社ミスミグループ本社 ~期間中合計5千円以上の購入で、もれなくオリジナルどら焼きをプレゼント~ 株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」... -
「CESに見るディスプレーの方向2030」と題して、テック・アンド・ビズ(株) 代表取締役 北原 洋明氏によるセミナーを2024年3月7日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────CESに見るディスプレーの方向2030~最新ディスプレー技術とビジネス展望~─────... -
オムロン、スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2024」Bronze(ブロンズ)に初認定
オムロン株式会社 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太)は、従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行っている企業として、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2024」に認定されまし... -
ヴィスコの画像処理検査装置「VTV-9000U」の新型機を発売
ヴィスコ・テクノロジーズ株式会社 自動化が進む外観検査において、さらなる設置性の向上を通じ、生産現場の効率化を図ります。生産性と品質、双方の向上に欠かせないシステムです。 画像処理検査装置メーカであるヴィスコ・テクノロジーズ株式会社(代表... -
2月19日(月) AndTech「アルミ電解コンデンサおよび各種部材の開発動向と車載電子部品に求められる特性・実装技術・信頼性」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 日本ケミコン株式会社 牧野 猛 氏、神谷 有弘 氏、へレウス株式会社 石川 明生 氏にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環... -
2月06日(火) AndTech「EUVリソグラフィ技術と半導体微細化に向けた最新動向」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 九州大学 溝口 計 氏、東京工業大学 鈴木 一明 氏、富士フイルム株式会社 藤森 亨 氏、東京エレクトロン株式会社 永原 誠司 氏、AGC株式会社 羽根川 博 氏 にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表... -
ローデ・シュワルツ、2024年のDemystifying EMCカンファレンスを1日ウェビナーとして開催
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 好評な業界イベントDemystifying EMCを2024年2月6日に開催します。ローデ・シュワルツが主催するこの1日限りのバーチャル・カンファレンスでは、ローデ・シュワルツはもとより、産業界や学術界のパートナーをお迎え... -
OKI、「スポーツエールカンパニー2024」に2年連続で認定
OKI スポーツを通じた社員とその家族の健康づくりを推進 「スポーツエールカンパニー2024」のロゴマーク OKIは、社員の健康増進のためにスポーツ活動の促進に積極的に取り組む企業として、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2024」に認定されました... -
【建設×DX】電動一輪車で作業効率1.65倍に。東京電力パワーグリッド、都市部のインフラ設備新設撤去工事の効率化の実証実験を実施
株式会社CuboRex CuboRexの電動一輪車によって、重量物の運搬効率を大幅に効率化 株式会社CuboRex(本社:東京都葛飾区、以下「当社」)は、東京電力パワーグリッド株式会社(本社:東京都千代田区、以下「東京電力パワーグリッド」)と共同で2023年12月13... -
株式会社サンステラ【Bambulab X1E】を発売。マルチマテリアル・チャンバー搭載で高い精度とセキュア接続に対応。
株式会社サンステラ 株式会社フュージョンテクノロジーとしても販売。日本全国の商社・代理店様にご連絡ください。 株式会社サンステラ及び関連会社の株式会社フュージョンテクノロジーは、2024年1月30日、3Dプリンター「Bambu Lab X1E」を発売開始いたし... -
宅配ボックス イーコンボライトを活用したエアークローゼットの非対面型交換配送の実証実験を開始
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 大阪府門真市、以下:当社)は株式会社エアークローゼット(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:天沼 聰)、三菱商事株式会社(代表取締役社長... -
空質と空調機器を連携させたシステム商品を拡充
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、オフィスや店舗などの非住宅空間において、熱交換気ユニットや次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」といった空質機器と空調機器を組み合わせたシステム商... -
国土交通省の中小企業イノベーション創出推進事業「災害に屈しない国土づくり、広域的・戦略的なインフラマネジメント技術の開発・実証」に、エアロセンス、KDDIスマートドローン、首都高速道路の共同提案が採択
エアロセンス株式会社 エアロセンス株式会社(所在地:東京都北区、代表取締役社長:佐部浩太郎、以下、エアロセンス)、KDDIスマートドローン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:博野雅文、以下、KDDIスマートドローン)、首都高速道路株式会... -
ユニバーサルロボット、カスタマーサクセスプログラムを発表
Universal Robots AS 豊富な専門知識に基いたオーダーメイドのロボット活用戦略をユーザーに提案 URロボットのプログラミング画面 ユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、代表:山根 剛、以下「UR」)は本日、顧客向けサービス... -
空質空調社のブランドステートメントを改定
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、この度、ブランドスローガン「空気から、未来を変える。」を説明するステートメントを改定しました。新たなステートメントには、パナソニック 空質空調社の強... -
大型の業務用空調機「ナチュラルチラー」を新長崎駅ビルに納入
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、このほどオープンした新長崎駅ビルに、業務用空調機器「吸収冷温水機(以下、ナチュラルチラー)」を納入しました。電気をほとんど使わず、ガスで動く高効率な... -
【フュージョンテクノロジー・INTAMSYS】3Dプリンター総合展示会「TCT Japan 2024」に出展
株式会社サンステラ 産業用3Dプリンター・スキャナーを多数展示します。 株式会社フュージョンテクノロジーは、2024年1月31日(水)~2月2日(金)の期間、東京ビックサイトで開催される「TCT Japan 2024 -3Dプリンティング & AM技術の総合展-」に出展... -
スイッチサイエンス、人気のElephant Robotics社ロボットアームで使える画像認識学習ソフトウェア対応AIキット最新版を販売開始
株式会社スイッチサイエンス 株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、Elephant Robotics社(本社:中国深セン市)が開発した、同社ロボットアーム向けでロボットアルゴリズムとマシンビジョン... -
【災害用LEDビジョンを47都道府県へ拡大支援】緊急災害情報×時計×NEWS×広告運用で地域に貢献。協力企業を募集・広告運用も遠隔操作にて全国対応
NEOTOKYO株式会社 沖縄離島を含む日本列島全ての地域へ配送料弊社負担にてお届け。地域密着型の情報インフラとしてフル活用していただくと共に広告運用を遠隔サポート 本年元日に発生した「令和6年能登半島地震」により亡くなられた方々のご冥福をお祈り... -
SB C&S、AI時代を支えるNVIDIAネットワーキング製品の取り扱いを拡充
SB C&S株式会社 SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、NVIDIA(本社:米国カリフォルニア州)製品のラインナップを拡充し、新たにネットワーキングカテゴリー製品の取り扱いを2024年1月30日より開始します。NVIDIAはGPUとネットワーク テクノ... -
ロボット競技に特化した学生チーム支援プログラムの2023年度支援チーム決定!
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構 選出された高校、高専、大学等の学生チームに最大20万円相当の物品支援を実施 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(所在地:京都府相楽郡精華町、代表理事:川節拓実、通称:Scramble)は、2023... -
【開催報告】レーザー測量・写真測量に適した国産ドローンを紹介したセミナーを開催
株式会社ACSL YellowScanの新型LiDAR ”Surveyor Ultra”を搭載した「PF2-AE Survey」のデモ会を2月13日関東会場、2月7日関西会場にて実施 ■ ACSLは、2024年1月17日(水)15時より、「業務の幅が広がる!レーザー・写真測量に適した国産ドローンのご... -
株式会社マルイ ベジメータの青果売場設置により、お客様の野菜摂取量が70g改善
株式会社LLCジャパン 持続可能な健康増進のための食環境づくりの一端を「野菜不足の改善をスコアで見える化する」取組で推進します 株式会社LLCジャパン (本社:神奈川県横浜市、代表取締役:前田 学)が取り扱うベジメータ(光学皮膚カロテノイド量測定... -
マークフォージド ものづくりセミナー 2024を東京と名古屋で開催
マークフォージド・ジャパン株式会社 新型3Dプリンタ・素材とソフトウェアで「分散型ものづくり」を推進 新型カーボンファイバー3Dプリンタ「FX10™」を日本初展示!マークフォージド・ジャパン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:トーマス・... -
「インパクトホールディングスグループ Private Show 2024 Spring for 外食・中食」 開催決定
インパクトホールディングス株式会社 〜疑似店舗スタイルのショールームで導入事例をご案内〜 インパクトホールディングス株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井 康夫、以下 「当社」) は、2024年2月5日(月)~ 3月29日(金)の期間で ... -
本日1月29日(月)から!神戸と大阪でも、ふるの?ふらないの?FURUNO!
古野電気株式会社 阪神電車において、車両広告ジャックなど交通広告を展開 古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)では、2024年1月1日(月)から阪神電車の駅構内や車内において、企業広告「FURUNOを知って... -
ACSL、米国子会社のACSL, Inc.がAmeren Corporationと戦略的パートナーシップに関する覚書(MOU)を締結
株式会社ACSL ■ ACSL, Inc.は、米国Ameren Corporationと、2024年1月26日に、米国市場の重要インフラ産業におけるドローンのさらなる導入と利用を促進する上での戦略的パートナーシップに関する覚書(MOU)を締結■ Amerenは、イリノイ州とミズーリ州の... -
シャープ製薄膜化合物太陽電池を搭載したJAXAの小型実証機「SLIM(※1)」が月面への「高精度着陸」に成功
シャープ 左:小型月着陸実証機「SLIM」(イラスト、©JAXA)、右:「SLIM」に搭載している薄膜化合物太陽電池 シャープが開発・製造した薄膜化合物太陽電池を搭載し、誤差100m以内の「高精度着陸」を目指していた宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)の小型... -
エプソン独自の差動出力※1『Wide Amplitude LVDS(WA-LVDS)』を開発
セイコーエプソン㈱ - LSIに応じた低ノイズの出力をフレキシブルに選択可能 - セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、このたび水晶発振器用の新たな差動出力『Wide Amplitude LVDS(以下 WA-LVDS)』を開発しました。これにより、LSIが求める振...