電子部品・半導体・電気機器– category –
-
ソフトバンクロボティクス、配膳・運搬ロボット「Servi Plus」を販売開始
ソフトバンクロボティクス株式会社 〜パシフィックゴルフマネージメント、100台の「Servi Plus」を導入開始〜 ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀、以下「ソフトバンクロボティクス」)は、 Bear Robo... -
NECファシリティーズ、関西地方の医薬品・化学業界へ排水処理施設の管理業務受託サービスの提供を拡大
NECファシリティーズ株式会社 ~今後3年で約2倍の受託拠点拡大を目指す~ NECファシリティーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:橋谷 直樹、以下NECファシリティーズ)は2024年1月より、工場排水処理施設の管理業務受託サービスを関... -
サプライチェーンのGHG排出量を把握する実証実験を開始
オムロン株式会社 企業間の情報連携に向け、日本の製造業として初めて「Catena-X」と接続 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永 順太 以下オムロン)は、脱炭素社会の実現に向け、製品サプライチェーンのカーボンフットプリ... -
機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」板金加工、溶接加工 塗装色のバリエーション拡大
株式会社ミスミグループ本社 ~塗装色ニーズへ積極対応、全20色展開で安全色対応も強化~ 株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆、以下:ミスミ)が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」は... -
Elephant Robotics社よりAGV(無人搬送車)の新型「myAGV 2023」登場、Raspberry Pi 4搭載版、Jetson Nano搭載版をスイッチサイエンスで販売開始
株式会社スイッチサイエンス 株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、Elephant Robotics社(本社:中国深セン市)が開発した、AGV(無人搬送車)の最新版、「myAGV 2023」をスイッチサイエンスの... -
機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」 溶接加工「板厚違い溶接」への対応を開始
株式会社ミスミグループ本社 ~溶接加工対応範囲が約30%拡大、板厚違い形状も自動見積り可能に~ 株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆、以下:ミスミ)が提供する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビ... -
高精度アライメントシステムを採用した常温接合加工サービスを開始
Mipox株式会社 MEMS(微小電気機械システム)、ハイブリッド接合、半導体向け3次元積層等の先端技術への対応が可能 「塗る・切る・磨くで世界を変える」Mipox株式会社(読み:マイポックス 本社:栃木県鹿沼市 代表取締役社長:渡邉 淳)は、高精度アラ... -
楽天ペイメント、スーパーアルプスと「楽天ポイントカード」において提携
楽天ペイメント株式会社 - 2024年春頃より「スーパーアルプス」全店舗で順次利用可能に - 株式会社スーパーアルプス(以下「スーパーアルプス」)と楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」に... -
新電元「見せない普通充電器」が安全技術基準JARI認証を取得。EV充電器補助金対象に。
新電元工業株式会社 操作ボタンや画面が無く、挿すだけで充電できるEV用普通充電器。お客様独自のアプリやデザインも開発可能。JARI認証品は2月より受注開始し、令和6年度NEV補助金の対象案件より順次出荷を開始します。 床や天井にも設置できる「見せない... -
アンリツとSkylo社が連携して非地上系ネットワーク(NTN)試験に対応
アンリツ株式会社 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、世界有数の非地上系ネットワーク(NTN)[※1]サービスプロバイダであるSkylo Technologies(スカイロテクノロジーズ、以下Skylo社)との連携により、デバイスなどのOEMやサードパーティーのテスト... -
オムロン、気象IoTセンサー「ソラテナPro」が「十大新製品賞の日本力賞」を受賞
オムロン株式会社 ウェザーニューズ社と共創し、気象における課題解決に貢献する製品として高い評価を獲得 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太 以下オムロン)は、株式会社ウェザーニューズ(本社: 千葉市美浜区、代表... -
【期間限定キャンペーン】リチャージ10GBお買い得クーポンをプレゼント!本日よりKEIYOのサクッと使える車載対応Wi-Fiルーター「AN-S117」を購入で10GBが220円で使えるクーポン進呈!!
KEIYO KEIYO サクッと使える車載対応Wi-Fiルーター「AN-S117」の10GB/30日220円で使えるリチャージクーポンキャンペーンのお知らせ。 株式会社慶洋エンジニアリング(東京都港区新橋)は、サクッと使える車載対応Wi-Fiルーター「AN-S117」を本日1月26日(... -
東芝テック、A3カラー複合機「e-STUDIO2021AC」を発売
東芝テック株式会社 ~セキュリティ強化に有効なIPP-PIN印刷に対応~ 東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は、「e-STUDIO」シリーズの新モデルとなるA3カラー複合機「e-STUDIO2021AC」を2024年2月20... -
人気ロボットアームのElephant Robotics社より7軸可動域の新製品「myArm」が登場、スイッチサイエンスにて2024年1月26日に販売開始
株式会社スイッチサイエンス 株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、Elephant Robotics社(本社:中国深セン市)が開発した、7軸の可動域を持つROS対応小型ロボットアーム「myArm 300 Pi」(R... -
日立建機、ABBの革新的バッテリ技術を採用したフル電動ダンプトラックの試作車を完成
ABB株式会社 Press Release 25 Jan, 2024 ■ ダンプトラックをディーゼルエンジンから電動ドライブトレインに切り替えることで、採掘作業における温室効果ガス排出量を削減 ■ ダンプトラックは、上り坂ではトロリー連結により動力を供給し、下り坂では回... -
マウザー、Qorvoの「QPG6105DK Matter」および「Bluetooth」開発キットの取り扱いを開始~IoTデバイス開発の簡素化を支援~
Mouser Electronics, Inc. イノベーションを促進する新製品導入(NPI)リーダー™であるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、革新的な半導体ソリューションを提供しているQorv... -
アンリツとASUS社が無線LAN規格IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)のRF性能を検証
アンリツ株式会社 Wi-Fi 7の最大帯域幅320 MHzでRF測定を実現 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)とASUSTeK Computer Inc.(以下ASUS社)は、ASUS社のスマートフォンROG Phone 8シリーズの開発において、無線LAN規格IEEE 802.11be(Wi-Fi 7[※1])の特長の... -
高速・高精度3Dプリンター『G-ZERO』シリーズに”大型版”新機種登場へ。TCT JAPAN 2024来場者限定、先行初公開。
株式会社グーテンベルク 従来のG-ZEROから造形エリアを約2倍に拡大(当社比)。大塚化学社製スーパーエンプラ「POTICON FILAMENT」の共同開発により「高速・高精度・高強度・大型化」の新領域へ。 FFF(熱溶解積層)方式3Dプリンタを開発する株式会社グー... -
空質空調社が「HVAC&R JAPAN 2024」に出展
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年1月30日(火)から2月2日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される冷凍・空調・暖房展「HVAC&R JAPAN 2024」に出展します。パナソニック 空質空調... -
バレンズセミコンダクター、非常に高い強靱さと40mのマルチギガビット接続能力を備えた全長の長い車両向けサラウンド・ビュー・システムを実現する新しいVA700Rシリーズを発表
Valens Semiconductor Ltd. VA7000チップセット・ファミリをベースにしたVA700Rはトラック・ドライバー向けの安全性重視の革新的な視認ソリューションを構築可能な接続インフラを提供高速コネクティビティ・ソリューションのリーディング・プロバイダのバ... -
ミナトホールディングス ROM書込みサービス事業の設備投資に対する融資が環境共創イニシアチブの「省エネルギー設備投資利子補給金」の交付先として決定
ミナトホールディングス株式会社 ミナトホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼グループCEO:若山健彦、証券コード:6862、以下「ミナトホールディングス」)のグループ会社であるミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社(... -
Pickering社超小型リードリレー、新製品高電圧リードリレーをIIFES 2024コムクラフト社ブースにて展示
ピカリング IIFES 2024 のブース#1-27 の 株式会社コムクラフトにてPickering Electronics社製品を展示しています。2024年1月31日~2月2日 東京ビッグサイトピカリングエレクトロニクス社は、1月31日から2月2日まで東京ビッグサイト国際展示場で開催され... -
手すりと組み合わせて使う新発想のポータブルトイレ「ラフィーネキューブ」を発売
パナソニックグループ パナソニック エイジフリー株式会社(以下、パナソニック エイジフリー)は、併せて発売する手すり「スムーディ<Pトイレ用>」との組み合わせ使用を想定して開発した新発想のポータブルトイレ「ラフィーネキューブ」を2024年1月31日... -
EcoVadis社のサステナビリティ評価で2年連続、最高ランクの「プラチナ」評価を獲得
オムロン株式会社 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太)は、EcoVadis(エコバディス)社(本社:フランス)のサステナビリティ評価(以下、本評価)において、2年連続で最高位となる「プラチナ」評価を受けましたので... -
オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2024」パナソニック インダストリーブースの展示概要と見どころ
パナソニックグループ パナソニック インダストリー株式会社(以下、当社)は、2024年1月31日(水)から2月2日(金)まで東京ビッグサイトで開催される、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2024」に出展します。 今回の出展では、当社のブラ... -
マウザー、2023年に60社以上のラインカードメーカーと取引を開始~ラインカードの拡充を継続~
Mouser Electronics, Inc. 最新の半導体と産業用オートメーション製品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス... -
【台湾での実証実験が開始!】高齢者の生活サポートロボット「見守りウィーゴ」の可能性を台湾の介護施設で広げる
株式会社リビングロボット 株式会社リビングロボット(本社:福島県伊達市、代表取締役社長:川内康裕、以降リビングロボット)が開発を進めている、高齢者生活サポートのためのパートナーロボット「見守りウィーゴ」による実証実験が、この度台湾の介護施... -
【2月14日開催】初学者でもわかる量子革命の最前線!光量子コンピューターセミナー開催
株式会社オプトロニクス社 株式会社オプトロニクス社(東京都新宿区 代表取締役社長:島田 耕)は2月14日、初学者にもわかりやすいWEBセミナー「光量子コンピューター 実用化の展望とその技術」を開催します。 量子コンピューターというとどんな技術なのか... -
日本HMI株式会社は、台湾のHMIシステム開発会社Immense Oak Technologies, Inc.と日本総代理店契約を締結
日本HMI株式会社 スマートHMI一つで開発が完結、世界をリードするHMIソリューション 日本HMI株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:成瀬維人、以下「日本HMI」)は、この度、Immense Oak Technologies, Inc.(本社:台湾新竹市、 代表取締役社長: A... -
オムロン、Responsible Business Alliance(RBA)に加盟
オムロン株式会社 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太)は、グローバルサプライチェーンにおける企業の社会的責任を推進する世界最大の企業同盟であるResponsible Business Alliance(本部:米国バージニア州、以下RBA... -
STマイクロエレクトロニクス、モータ制御、センシング、エッジAI機能を備えたスマート・アクチュエータ向けモータ・ドライバ・リファレンス設計を発表
STマイクロエレクトロニクス STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、インテリジェントな3相モータ・ドライバ「STSPIN32G4」をベースにしたエッジAI機能付きモータ・ドライバ・リファレンス設計「EVLSPIN32G4-ACT」を発表しました。同製品は、ス... -
ACSL、米国子会社のACSL, Inc.が米国における小型空撮ドローンSOTEN(蒼天)の価格と販売代理店を発表
株式会社ACSL ■ 子会社のACSL, Inc.は、米国における小型空撮ドローンSOTEN(蒼天)の価格と販売代理店を発表■ ACSLグループは、今後も、ドローン市場における経済安全保障を重視する流れを受けて、米国市場における販売及び市場開拓をさらに加速して... -
2023年通期の売上高は276億ユーロ、純利益は78億ユーロ
エーエスエムエル・ジャパン株式会社 2024年は移行の年、2023年と同等の売上高を見込む 【2024年1月24日、オランダ、フェルトホーフェン】 ASML Holding NV(本社:オランダ、フェルトホーフェン、以下「ASML」、日本法人:エーエスエムエル・ジャパン株式... -
「スポーツエールカンパニー2024」に4年連続で認定。従業員の健康づくりに投資し、企業の成長に繋げます
アネスト岩田 社内トレーニングジムの設立やバランスボール・昇降デスクの設置など、従業員の運動習慣をサポートし、エンゲージメントと生産性の向上に寄与しています。 2024年1月23日、アネスト岩⽥株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社⻑執⾏... -
アールティ、軸数などをカスタマイズできる身長約50cmの人型ロボット「Muriqui」の受注販売を開始
株式会社アールティ 生成AI研究者向けにロボットのボディと開発環境を提供 AI・サービスロボットの分野で高度人材育成を手掛ける株式会社アールティ(東京都千代田区、代表取締役 中川友紀子、以下アールティ)は、研究者向けに軸数、センサなどをカスタマ... -
菱洋エレクトロ、ノジマTリーグ2023-2024シーズン公式戦 女子セミファイナルの冠パートナーとして特別協賛
菱洋エレクトロ株式会社 エレクトロニクス商社の菱洋エレクトロ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:中村 守孝、以下「菱洋エレクトロ」)は、2024年3月23日(土)に開催される一般社団法人Tリーグ(東京都新宿区、代表理事 理事長:... -
横浜の町工場スリーハイ 中小企業の若手人材採用をテーマにした座談会に好事例企業として登壇
株式会社スリーハイ 2/7<日本を変える中小企業リーダーズサミット2024>若者を引き付ける企業を目指すには〜後継ぎ経営者の採用戦略について講演 株式会社スリーハイ 代表取締役 男澤誠 2009年に父が創業したスリーハイを引き継いだ2代目経営者 産業用ヒ... -
nVent HOFFMANの制御盤ソリューションを日本市場に提案
株式会社図研 「IIFES 2024」アメリカ大使館ブースのnVent HOFFMANコーナーで展示 北米最大の制御盤エンクロージャサプライヤーであるnVent HOFFMANは、2024年1月31日から2月2日の期間、東京ビッグサイトで開催される「IIFES 2024」のアメリカ大使館商務部... -
【無料セミナー】ものづくりセミナー開催、Markforged製3Dプリンター「FX10」の実機を日本初展示
APPLE TREE 株式会社 耐熱スーパーエンプラPEKK素材「VEGA™」と、世界の実在庫や物流の現状解説から、「分散型ものづくり」を実現するソフトウェア「Digital Source™」の技術説明と活用事例の紹介を行います。 弊社でも取り扱いしているMark... -
ナノテクノロジーを集めた世界最大級の展示会「nano tech 2024」に磁性流体や各種関連製品にて出展
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ 新製品のバイオメディカル用磁性ビーズ「Ferrobeads®」もご紹介 フェローテックグループの国内事業会社である、株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ(所在地:東京都中央区、代表:山村 丈)は... -
株式会社3D Printing Corporationは、イタリアのロボットアーム式大型樹脂3DプリンターメーカーのCaracol社と日本総代理店契約を締結
3DPC 最大4000 x 4000 x 3000 mm の大型積層造形を可能にした「Heron AM」の取り扱いおよび販売を開始 株式会社3D Printing Corporation(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:デヴォア・アレキサンダー、以下「3DPC」)は、Caracol社(本社:イタリア、CEO... -
ベトナム工場 配線器具やブレーカを生産する新棟を本格稼働開始
パナソニックグループ パナソニック エレクトリックワークス ベトナム有限会社(ベトナム社会主義共和国 ビンズオン省)は、配線器具やブレーカを生産している工場内に建設した新棟を本日2024年1月23日より本格稼働します。 近年ベトナムでは経済が飛躍的... -
Sphere StudiosとSTマイクロエレクトロニクス、世界最大のシネマ用イメージ・センサを発表
STマイクロエレクトロニクス 世界最先端のカメラ・システムであるBig Sky用に開発されたセンサがラスベガスのSphere向け超高解像度コンテンツの撮影に採用 Sphere Entertainment Co.(NYSE:SPHR)と、多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メ... -
STマイクロエレクトロニクス、シングル・コア搭載マイクロプロセッサのベア・メタル開発を簡略化する使いやすい開発エコシステムを発表
STマイクロエレクトロニクス STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、STM32マイクロコントローラ(マイコン)のコードをより強力なSTM32MP1マイクロプロセッサへ移植するための新しいソフトウェア「STM32CubeMP13」を発表しました。このソフ... -
「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」に出展し、スーパーショーケース「REシリーズ」をお披露目
パナソニックグループ パナソニック株式会社およびパナソニック産機システムズ株式会社は、2024年2月14日から16日まで開催予定の「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」(主催:一般社団法人 全国スーパーマーケット協会)に出展し、2024年6月... -
国内向けスーパーショーケース「REシリーズ」発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、国内向けスーパーショーケースをフルモデルチェンジし、「省力化」「省エネ」「大容量化」「冷凍強化」について追及した「REシリーズ」を、2024年6月より受注開始します。 パナソニッ... -
「衣類スチーマー NI-FS70A」ほか計3機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、衣類スチーマーの新製品として新開発「静電タッチ式スチーム操作」機能を搭載した「NI-FS70A」ほか計3機種を2024年3月1日(*)に発売します。 新型コロナウイルス感染症の5類移行に... -
xEV用SiC/Siパワー半導体モジュール新製品「J3シリーズ」サンプル提供開始
三菱電機株式会社 新開発の小型T-PMと豊富なラインアップで、xEV用インバーターの小型化等に対応 xEV用SiC/Siパワー半導体モジュール「J3シリーズ」 J3-T-PMxEV用SiC/Siパワー半導体モジュール「J3シリーズ」 J3-HEXA-SxEV用SiC/Siパワー半導体モジュ... -
“みえないものを可視化する技術”で人類の課題を解決するIGS 総額45億円の資金調達を実施
株式会社Integral Geometry Science ~蓄電池検査システムをはじめとしたプロダクトの実用化をめざす~ 株式会社Integral Geometry Science(以下「IGS」)は、SBIインベストメント株式会社を引受先とした第三者割当増資ならびに、国立研究開発法人新エ... -
Thinkerが考える「未来のロボットハンドの必須条件」とは?
株式会社Thinker ~「第8回 ロボデックス」ブースにてCTO中野基輝が解説します~ ”指先で考えるロボットハンドで協働ロボットの革新を目指す株式会社Thinker(読み:シンカー、本社:大阪府大阪市、代表取締役兼CEO:藤本弘道、以下Thinker)は、「第8回...