電気・ガス・資源・エネルギー– category –
-
オクトパスエナジーグループ、テクノロジー事業「Kraken」をスピンオフ
TGオクトパスエナジー株式会社 世界的エネルギー企業が最先端テック事業を独立会社として分離 Krakenの年間契約収益は5億米ドルに到達、過去3年間で4倍に成長 米ソフトウェア大手Asana出身のTim WanがCFOに就任 ※本抄訳は2025年9月18日(現地時間)に英国... -
1キロワットあたり1円以下で発電する重力発電システムを開発
ネイチャーダイン 地球温暖化を劇的に抑制しながら平和で豊かな経済発展を可能にする簡易な重力発電システムの実用機を開発 ネイチャーダイン株式会社(以下、当社とする)は、当社独自の技術である「重力リアクター」を利用して、超簡易な構造と超安価な製... -
アウトドアで自由に電力を!大容量&軽量ポータブル電源「Oscal PowerMax 1800」新登場
Oscal 日本では地震や台風などの自然災害による停電対策は重要ですが、近年はキャンプや車中泊、アウトドアアクティビティの必需品としてポータブル電源を活用する人が増えています。 「Oscal PowerMax 1800」は、そんなアウトドアシーンでの快適さと安心... -
オーケーエム、「国内最大級サーモントラウト陸上養殖プラント」に採用
株式会社オーケーエム ~FRDジャパンの陸上養殖施設に高性能バルブを納入、環境負荷低減にも貢献~ 各種流体制御バルブの開発・製造・販売を手掛ける株式会社オーケーエム(本社:滋賀県野洲市、代表取締役社長:奥村晋一、以下「当社」、TYO:6229)のバルブ... -
EV充電エネチェンジ公式キャラクターが誕生 / EVのある暮らしの楽しさと新しい価値を発見するきっかけに
ミライズエネチェンジ あなたが名付け親に!キャラクターネーミングのキャンペーン開始 ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆、以下「ミライズエネチェンジ」)は、EVとの暮らしをより身近に、そして魅力的に感じ... -
「日米の次世代スマートメーターの最新動向」と題して、クリーンエネルギー研究所/ランディス&ギアジャパン/東光高岳/中国計器/RAULによるセミナーを2025年10月24日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── クリーンエネルギー研究所/ランディス&ギア/東光高岳/中国計器/RAUL 日米... -
南フランス・核融合実験炉イーター向けダイバータ外側垂直ターゲット20基を新たに受注
三菱重工業株式会社 ◆ ダイバータ全58基のうち、製作中の18基に続き、新たに20基を連続受注 ◆イーター向け主要機器の製作・納入を通じて、核融合開発の着実な推進に貢献 三菱重工業はこのほど、南フランスで建設中の核融合実験炉イーター(以下、ITER)(... -
南フランス・核融合実験炉イーター向けダイバータ外側垂直ターゲット20基を新たに受注
三菱重工業株式会社 ◆ ダイバータ全58基のうち、製作中の18基に続き、新たに20基を連続受注 ◆イーター向け主要機器の製作・納入を通じて、核融合開発の着実な推進に貢献 三菱重工業はこのほど、南フランスで建設中の核融合実験炉イーター(以下、ITER)(... -
従業員の「挑戦と成長」を後押しするための人事関連制度の導入・拡充
Daigasグループ ~ キャリア支援・成長機会の強化およびライフサポート施策の充実~ 大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原 正隆、以下「大阪ガス」)は、中期経営計画2026で掲げる「従業員の輝き向上」を目指す取り組みの一環として、2025年10月より... -
ガスミュージアム企画展「炊飯がつなぐ日本の食文化」開催のお知らせ
東京ガス株式会社 2025年9月27日(土)~2025年12月25日(木) ガスミュージアムでは2025年9月27日(土)から12月25日(木)まで、「炊飯がつなぐ日本の食文化」展を開催します。 東京ガスは創立140周年を記念し、明治35年(1902)に開発された「瓦斯... -
世界的エネルギー企業エネル、大阪・関西万博2025のイタリア館を革新的照明技術で彩る
エネルエックス・ジャパン株式会社 ~エネルエックス・ジャパン、エネル・グループの技術力を背景に日本のエネルギー変革を推進~ 2025年9月18日 - 東京 エネルエックス・ジャパン株式会社(本社:東京都、代表取締役:宮本博光)は、2025年大阪・関西万博... -
Jリーグ公式戦「サーラグループマッチ」開催のお知らせ
株式会社サーラコーポレーション 2025年9月27日(土)ヤマハスタジアムで開催 ~地域と連携したサステナブルな取り組みを実施~ 昨年のサーラグループマッチの写真 9月27日(土) にヤマハスタジアムで開催されるサッカーJ2リーグ第31節 ジュビロ磐田 V... -
系統用蓄電池事業「紀の川桃山町蓄電所」における工事着工のお知らせ
スターシーズ株式会社 〈ご参考〉蓄電池設置工事の様子 〈ご参考〉設置された蓄電池の架台 スターシーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木雅順、東証スタンダード市場:コード番号3083、以下「当社」)は、2025年9月17日に紀の川市にお... -
「米国電力市場と系統用蓄電池ビジネス」と題して、産業戦略アナリスト 大串 康彦氏によるセミナーを2025年10月20日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 米国の電力市場と系統用蓄電池ビジネス ~米国事業者の収益モデルの変化から読... -
【JPIセミナー】北海道 石狩市「”REゾーン構想” を軸とした洋上風力・データセンター集積戦略」9月25日(木)<東京開催>
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、石狩市 企画政策部 企業連携推進課長 加藤 純 氏を招聘し、「REゾーン構想」を軸とした洋上風力・データセンタ... -
堺市 × 地域企業 × アイ・グリッドが共創するGX City
アイ・グリッド・ソリューションズ 「循環型電力」で実現する次世代都市づくり戦略を万博テーマウィークスタジオから発信 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋田 智一、以下「アイ・グリッド」)は、EXPO 202... -
(全国のEV充電インフラ整備加速へ 取付・設置工事の全国対応インフラ構築)日本PCサービスとミライズエネチェンジ業務提携
日本PCサービス株式会社 デジタル機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、EV充電サービス事業を行うミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都... -
WOTA、徳島県と「水循環システムの自治体間広域互助プラットフォーム」構築に向けて四国エリア初となる協定を締結
WOTA 国難級災害に備え、全国47都道府県での生活用水資機材の相互支援体制を構築へ WOTA株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 兼 CEO:前田瑶介、以下「WOTA」)は、徳島県と「災害時の生活用水資機材の広域互助に関する協定」を締結しました。 本協... -
EcoFlow、持ち歩きながら使えるポータブル電源「TRAILシリーズ」および両面受光型の軽量ソーラーパネルを発表
EcoFlow Technology Japan株式会社 アウトドアの可能性を広げるEcoFlow史上最軽量のポータブル電源が登場 ポータブル電源とクリーンエネルギー技術のリーディングカンパニー、EcoFlow Technology Japan株式会社(本社:東京都中央区、以下EcoFlow)は、ア... -
「ASPEN2」公式日本語ウェブサイト公開!SNSと一緒に全国の林業現場に向けた情報発信スタート
株式会社橋本屋 2ストロークエンジン専用混合済み燃料 「ASPEN2(アスペン2)」の公式日本語ウェブサイトが、2025年9月5日にリリースいたしました。InstagramなどのSNSと共に、日本全国の林業関係者の皆さまへ情報を発信してまいります。 公式サイト:http... -
北陸発!エネルギーとくらしの未来を共創「NGAS-Accelerator Program」3rd Batchの採択スタートアップ発表&キックオフ開催報告
株式会社日本海ラボ スタートアップとともに、エネルギーとくらしの未来を共創します 株式会社日本海ラボ(本社;富山県富山市、代表取締役社長:新田洋太朗、以下「日本海ラボ」)は、日本海ガス絆ホールディングス株式会社(本社:富山市、代表取締役... -
【独占インタビュー】Looopでんき担当者に聞く!進化し続ける電力サービスの魅力とは
株式会社クラシェルジュ 株式会社クラシェルジュ(本社:東京都世田谷区/代表取締役社長:中島 将太)が運営するオウンドメディアにて、独立系新電力会社*1として電気供給量ナンバーワン*2を誇る「Looopでんき」への独占インタビュー記事を公開いたしまし... -
「太陽光発電マーケット 2025 ~市場レビュー・ビジネスモデル・将来見通し~」発行のお知らせ
株式会社資源総合システム 2024年における太陽光発電マーケットと今後の世界市場展望 太陽光発電とその関連事業のコンサルティング業務を行う株式会社資源総合システム(本社:東京都中央区、代表取締役:一木修 以下「当社」または「資源総合システム」)... -
スカンジウム置換によりナトリウムイオン電池の耐水性とサイクル寿命が向上 ~ヤーン・テラー歪みとの相乗効果により構造安定化~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 ナトリウムイオン電池の正極材料P’2型Na0.67MnO2において、マンガンイオンの一部をスカンジウムイオンで置換することにより、耐水性とサイクル寿命が向上することを明らかにしました。 P’2型Na0.67[Mn0.92Sc0.08]O2... -
スカンジウム置換によりナトリウムイオン電池の耐水性とサイクル寿命が向上 ~ヤーン・テラー歪みとの相乗効果により構造安定化~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 ナトリウムイオン電池の正極材料P’2型Na0.67MnO2において、マンガンイオンの一部をスカンジウムイオンで置換することにより、耐水性とサイクル寿命が向上することを明らかにしました。 P’2型Na0.67[Mn0.92Sc0.08]O2... -
市場トップクラス530Wの大出力―折り畳み式ソーラーパネル「蒼穹530」全国販売拡大へ
株式会社シナプス ~急成長する再生可能エネルギー市場で販売代理店を募集開始~ 株式会社シナプス(本社:東京都新宿区、代表取締役:原 彗星、以下「当社」)は、折り畳み式ソーラーパネルで業界トップクラスの530W大出力を誇る「蒼穹530」をはじめ、... -
株式会社エクスロード、国際的カーボンクレジット・データプロバイダーAbatableと業務提携
株式会社exroad | エクスロード 全世界10,000以上のプロジェクト・クレジット価格データを提供開始 カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワンデータベースを提供する株式会社exroad(エクスロード、本社:東京都港区、代表取締役:木村圭佑)は、... -
超小型・超軽量化リン酸鉄バッテリー!LiTime 12V 100Ah Xtra Mini 新製品発売!
Starrysea Co., Limited サイズと重量の限界を超えるコンパクトなLiFePO4バッテリー エネルギーソリューションを提供するブランドLiTimeは、最小・最軽量の12V100Ahリン酸鉄バッテリーとなるLiTime 12V 100Ah Xtra Miniを9月10日よりAmazonにて発売しま... -
「LINE」での電気料金および使用量お知らせサービスの開始について
四国電力株式会社 当社は、本日より、LINEヤフー株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」を通じて毎月の電気料金やご使用量等をお知らせするサービスを開始いたしました。 本サービスは、当社の会員制Webサービス「よんでんコンシェルジュ... -
元Sonocharge CBO、元TemasekディレクターのNazhar Adnan氏がTeraWatt TechnologyのChief Commercial Officerに就任
TeraWatt Technology株式会社 TeraWatt Technology Inc.は、Sonochargeにてグローバルな事業開発を牽引してきたNazhar Adnan氏を、CCOとして迎え入れたことをお知らせいたします TeraWatt Technology Inc.(本社:米国カリフォルニア州)は、当社のCCO (Chie... -
元Sonocharge CBO、元TemasekディレクターのNazhar Adnan氏がTeraWatt TechnologyのChief Commercial Officerに就任
TeraWatt Technology株式会社 TeraWatt Technology Inc.は、Sonochargeにてグローバルな事業開発を牽引してきたNazhar Adnan氏を、CCOとして迎え入れたことをお知らせいたします TeraWatt Technology Inc.(本社:米国カリフォルニア州)は、当社のCCO (Chie... -
【JPIセミナー】「GX加速に向けた、日本における水素・アンモニアのビジネスチャンス」9月25日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、株式会社みずほ銀行 産業調査部 資源・エネルギーチーム アナリスト 山本 祥寛 氏を招聘し、GX加速に向けた、... -
アフリカ開発銀行とSAF分野での協力に関する覚書を締結
日揮HD -アフリカ地域のSAF普及を推進- 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長兼社長CEO 佐藤雅之)は、海外EPC事業会社である日揮グローバル株式会社(代表取締役 社長執行役員 山田昇司。以下「日揮グローバル」)とアフリカ地域の経済開発... -
電気は”昼間が安い”時代へ オクトパスエナジー「夏のハッピーアワー」に約11万人が参加!
TGオクトパスエナジー株式会社 3,600万円以上を還元、「節電=我慢」から「安心して使う」へ テクノロジーの力で、CO₂を排出せず地球環境への負担を軽減する再生可能エネルギーを、魅力的な価格とユニークなサービスを通じて世界中に提供するオクトパスエ... -
グリーングロース、南九保有の太陽光発電所にてFIP転換・蓄電池併設を実装開始
株式会社グリーングロース ~九州に根差す食・エネルギーのフロントランナーとの長期パートナーシップの第一歩として~ 株式会社グリーングロース(以下、「グリーングロース」)は、株式会社南九(以下、「南九」)が保有する「MKソーラー有里第二発電所... -
【滋賀・長浜市】地域の資源とテクノロジーやデザインを融合させる新たな体験イベント「とんぼフェス2025」が9月27.28日(土日)に開催。
ONE SLASH株式会社 田んぼを単なる農地ではなく、未来を創造するプラットフォームへと変えること。そして、この場所から生まれる、次のスタンダードとなる「農」のあり方を、みんなで体感し、分かちあおう! 琵琶湖の最北端、滋賀県長浜市西浅井町から未来... -
協和ホールディングスは「PV EXPO[秋]第21回 国際太陽光発電展」にて自社開発製品による”次世代の陸屋根架台”をご提案致します。
協和ホールディングス株式会社 アンカー基礎が不要な陸屋根用軽量アンカーレス架台「STRUCK」の展示、太陽光発電設備の施工事例紹介や、自社ブランドの新製品として作業着も初お披露目致します。 協和ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表... -
トラーチ、阪神タイガース2年ぶりセ・リーグ優勝を祝福 協賛企業として“必死のパッチ”で全力応援 若手人材の新卒採用も「スポ根精神」で推進
株式会社トラーチ 株式会社トラーチ(本社:奈良県奈良市、代表取締役:稲場基泰(いなば・もとやす)、以下トラーチ)は、阪神タイガースの2年ぶりセ・リーグ優勝を心よりお祝い申し上げます。トラーチは、今夏より阪神タイガースの公式協賛企業として、... -
福西電機、全日電材連主催のeスポーツ全国大会「DENZAI CUP」~ROUND3~ に出場しました
福西電機株式会社 福西電機株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩本秀宣、以下、福西電機)は、このたび、8月30日(土)に開催された、全日本電設資材卸業協同組合連合会(会長:小島寿之、通称:全日電材連)主催のeスポーツ全国大会「DENZAI... -
GBP、防草シート・アルミ反射シートを発売 ~太陽光発電の雑草管理と発電効率向上に~
GBP株式会社 再生可能エネルギー、EV自動車部品、AI及びIoT領域における先進技術を駆使し、グローバルに急速に成長している、~再エネ業界の風雲児~ GBP株式会社(本社:東京、以下GBP)は、高遮光性・高耐久性を備えた防草シートならびに、防草機能に加え... -
廃棄を素材に変えるyuniが大阪・関西万博に出展します。
yuni NICT主催「未来を創るICTスタートアップによる取組発信」で資源循環の未来を発信します。 大阪・関西万博のフューチャーライフビレッジエリア、「未来を創るICTスタートアップによる取組発信」に出展 株式会社yuni(本社:東京都渋谷区、代表取締役CE... -
【ファミトラ・東京ガス共同調査】“想い”と“準備”の巨大ギャップ。 子の74%が「親への責任」を感じる一方、57%が親の資産を“知らない”実態
株式会社ファミトラ 「なんとなくの責任感」が招く『サイレント介護不安』 不安解消の鍵は、50代から始める「財産の健康」と「生前相続」だった 株式会社ファミトラ(本社:東京都、代表取締役CEO:三橋克仁)は、東京ガス株式会社(本社:東京都、代表執... -
相次ぐ電池の発火、新しい出荷前画像診断技術 -電流画像可視化-により発火を防ぐ ―X線では検出することができない自己放電箇所特定、微短絡特定技術―
株式会社Integral Geometry Science 9/17(水)~19(金)に「BATTERY JAPAN 二次電池展」(幕張メッセ)に出展・9/18(木)にセミナー登壇 株式会社Integral Geometry Science(以下「IGS」)は、X線では検出できない自己放電箇所を特定する微短絡特定技... -
テレビ放送のお知らせ:テレビ東京系列「知られざるガリバー」 アジア広域で再放送
前川製作所 世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびに各種プラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:前川 真、以下「当社」)は、2025年3月15日(土... -
【JPIセミナー】「天然ガスの高度利用、AZEC、経済安全保障の最新動向とビジネス機会について」9月22日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、自民党「GXにおける天然ガスの高度利用とe-methane促進に関する議員連盟」 事務局長 衆議院議員 中谷 真一 氏... -
SAFFAIRE SKY ENERGYが製造した国産SAFを航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行で使用へ
日揮HD 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長兼社長CEO 佐藤 雅之、以下「日揮HD」)は、日揮グループのSAF(持続可能な航空燃料)製造事業会社である合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY(代表者:髙田 岳志、以下「SAFFAIRE SKY ENERGY」)が製造する国... -
第4四半期は顧客集めに強化、着実に売上高100億円を目指す !― アースインフィニティ濵田社長が語る ―
株式会社アースインフィニティ 平素より格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 当社は2025年7月期において、堅調な業績を上げることができ、 当第4四半期では、契約件数増加のため顧客集めを強化し、 中長期計画で公表しております売上高100億円も見... -
農業×ネイチャーポジティブは、サステナ経営の次の一手に!
株式会社UPDATER サステナブルの成長領域”農業”を学ぶウェビナー9月30日(火)開催 社会課題をオモシロく解決する企業、株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、「持続可能な農業支援による脱炭素・ネイチャーポジティブ」を... -
「いわきFCでんき」販売開始に関する記者会見を実施
株式会社エネワンでんき ~「株式会社エネワンでんき」サッカーを通じた脱炭素化を応援~ Gas Oneグループの株式会社エネワンでんき(本社:東京都千代田区、代表取締役 吉澤正人)は、同グループの常磐共同ガス株式会社、株式会社いわきスポーツクラブと... -
【JPIセミナー】国土交通省「10年を迎えた ”グリーンインフラ” の現在地と今後の政策の方向性」9月19日(金)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、国土交通省 総合政策局 環境政策課 課長補佐 髙森 真人 氏を招聘し、10年を迎えた「グリーンインフラ」の現在...