その他– category –
-
世界中の機材を見れる試せるシーシャストア「EGGSHISHA STORE」が名古屋にオープン!
EGG SHISHA 「クラウドファンディングサイトMAKUAKE」にて3月8日(金)より先行予約販売を開始 EGG SHISHA(エッグシーシャ)は、世界中から厳選されたシーシャの機材を”見て試せる”シーシャストアのオープンに先立ち、クラウドファンディングサイトMAKUAK... -
中日文化センター 栄が移転
株式会社中日新聞社 4月3日 中日ビルで開所 国内最大級のカルチャーセンターである中日文化センター 栄は、中日ビルの全面開業(4月23日)を前に、同ビル4、5階に移転し、4月3日に講座を再開します。中日文化センター 栄は、半世紀以上にわたり、地域の... -
100以上のブランド開発実績をもつエイトブランディングデザイン直伝!「超実践!ブランディングデザイン塾」開講決定
株式会社エイトブランディングデザイン 5月25日(土)スタート[全4回] @東京・南青山 エイトブランディングデザインオフィス 「ブランディングデザインで日本を元気にする」をコンセプトに活動する株式会社エイトブランディングデザイン(本社:東京都港区... -
大日本印刷 「2024 J-Winダイバーシティ・アワード」で大賞を受賞
大日本印刷(DNP) 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、特定非営利活動法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク(NPO法人 J-Win)が主催する「2024 J-Winダイバーシティ・アワード」*1の「企業賞 ア... -
「パシフィコ横浜」で、シャープの「生理用ナプキンIoTディスペンサー」と日本カルミックのサニタリーボックス「サニッコ」を用いた実証実験を開始
日本カルミック株式会社 日本初※1、複合MICE※2施設において、生理用ナプキンを無償提供 左から、「パシフィコ横浜会議センター」外観、トイレ個室内の設置イメージ、洗面スペースの設置イメージ 日本最大級の複合MICE施設「パシフィコ横浜」を運営する株... -
10〜30代男女の約63%が、「小宇宙(コスモ)」の読み方を知らないと回答【小宇宙についてのアンケート】
株式会社CREAKS 株式会社CREAKSが運営するサウナーチは、2024年3月に『小宇宙(コスモ)に関するアンケート』を行いました。 本アンケートの詳細データはこちら:https://saunarch.jp/sauna/press/?v=3253[調査概要]対象者:15歳〜39歳の男女サンプル数:300... -
「スタートアップJrアワード2023」決勝大会閉幕。応募総数1,737名の頂点に立つ文部科学大臣賞 受賞者決定!
株式会社ValuesFusion 「職業体験ドットコム」や「職業体験EXPO」等、子どもの体験型キャリア教育およびサステナビリティ事業推進をサポートしている株式会社バリューズフュージョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 慶太)が開催する、小中学生に... -
グローバル歯科学術シンポジウム『2024 オステムワールドミーティング ソウル』(4/27~28)に30か国1,500人余りのドクターを招待!
株式会社OSSTEM JAPAN ~最先端のデジタル歯科の魅力をテーマに、様々な教育プログラムを提供~ 図1 来る4月27日(土)・28日(日)、ソウル・COEXにて開催される「Osstem World Meeting 2024」のポスター インプラント販売本数世界1位を誇る世界3大インプラ... -
ユーザー 自己解決率とCXの向上を実現する コンタクトセンターサービスの提供を開始
ディー・キュービック株式会社 1年間で問い合わせ件数85%削減 コンタクトセンター運営・DX支援を行うディー・キュービック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岸本享、以下「ディー・キュービック」)は、ナレッジマネジメントを活用したコンタ... -
災害時、支援物資を民間主導で被災地へ届ける緊急災害対応アライアンス「SEMA」加盟企業が100社に拡大
LINEヤフー株式会社 緊急災害対応アライアンス「SEMA」(事務局:LINEヤフー株式会社、HP:https://sema.yahoo.co.jp/)は、民間企業と市民団体が協力し、災害時に被災地のニーズに沿って支援物資を届ける活動を行っています。このたび、物資提供などの役... -
東日本大震災復興支援 サントリー東北サンさんプロジェクト「シン・みらいチャレンジプログラム」採択先決定
サントリーホールディングス株式会社 ― 岩手県・宮城県・福島県における地方創生や地元活性化の取り組み計37件を支援 ― サントリーホールディングス(株)はサントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環で... -
思春期真っ只中の中高生が抱える悩み「進路選択」。約半年間、自分や社会と向き合ってきた10代が「個性を原点にした自分らしいキャリアデザイン」について語るイベント、3月23日(土)開催!
特定非営利活動法人Grow&Leap My Story Project Fes. vol.3 思春期真っ只中の中高生が抱える悩み「進路選択」 中高生の時期は、それまでと比べてみると、決断が迫られることが増え、悩みも一緒に増えてくる時期です。勉強、部活、家庭、友達、容姿など、... -
INVEL ウェルビーイング・センター館林開設
株式会社INVEL 100年時代を生きる「医療×地域×新しいビジネスの形」を提案する新施設が3月10日オープン。 完成予想図 健康促進ウェアなどの製造・販売を手掛ける株式会社INVELは2024年3月10日、「ウェルビーイング・センター館林」を開設します。場所は、... -
アークエッジ・スペース、三井住友海上火災保険株式会社と小型衛星コンステレーションに関する保険活用等について協業を開始
株式会社アークエッジ・スペース 小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、三... -
国の重要文化財“萬翠荘”と旬の桜を眺めながら楽しむ『松山市あおぞら健康マージャン交流大会 in 愛松亭』が開催【愛媛県 松山市】
キスケ株式会社 桜の季節に健康マージャンを屋外テラスで楽しむ 総合エンターテイメント企業・キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市、代表:山路義則)が運営する「キスケ麻雀KIT JAO」(愛媛県松山市)は、萬翠荘指定管理者である株式会社ウイン(本社:愛... -
文字起こし会社【東京反訳】、全社員にデジタル人材教育。
東京反訳株式会社 会長、社長含む半数以上がITパスポート以上の資格を取得 文字起こしサービスを提供する東京反訳株式会社(以下、東京反訳)は、2022年よりITパスポート以上の資格取得を推進し、1年間で全社員48名中28名の取得を達成いたしました。 ※内訳... -
「お客様のDX実現を伴走」支援キャンペーン開始!
エイデイケイ富士システム株式会社 エイデイケイ富士システム株式会社(代表取締役 齋藤 和美)は、秋田県内企業のDXを推し進めることに貢献すべく、当社のITコーディネーター(14名)を中心にお客様のDX伴走支援サービスの初回相談無料キャンペーンを開... -
卒業祝うエール花火開催!富山・環水公園
株式会社北日本新聞社 3月16日(土)「希望の光・エール花火」開催 富岩運河環水公園 夜空を彩る花火(画像素材:PIXTA) 株式会社北日本新聞社(本社:富山市安住町)は、今年3月に卒業する若い世代の門出を県民みんなで祝う花火イベント「希望の光エ... -
日本ウェブサービス(株) 従業員等の健康保持・増進の取組などが評価され横浜市から「横浜健康経営認証2024」に認定
日本ウェブサービス株式会社 2024年2月28日に横浜市より従業員の健康づくりを経営的な視点から戦略的に実践する「健康経営」を推進している企業として「横浜健康経営認証2024」に認定されました。 情報通信業(ソフトウェア開発)の日本ウェブサービス株式... -
アウリン、東北最大級のビジネス&ゲームコンテスト「DA-TE APPs! 2024」に協賛
株式会社アウリン 株式会社アウリン(本社:東京都千代田区)は、2024年3月16日(土)に仙台市で開催される東北最大級のビジネス&ゲームコンテスト「DA-TE APPs! 2024」に協賛し、株式会社アスク、株式会社エルザ ジャパンと共同で機材協力ならびにコンテ... -
全国174店舗を展開する直売プラットフォーム 「わくわく広場あべのキューズモール店」3月22日(金)オープン
株式会社タカヨシ 大阪府内2店舗目を出店、関西地域でのドミナントを目指す 地域を結ぶ直売プラットフォームを手がける株式会社タカヨシ(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:黒田智也、以下タカヨシ)は、2024年3月22日(金)に「わくわく広場あべのキ... -
次世代宇宙用MPUを活用したオンボードAI物体検知機を開発
三菱重工業株式会社 革新的衛星技術実証4号機に搭載して軌道上実証へ ◆ AIを搭載したデータ処理装置と、東京理科大学で開発された地球観測カメラで構成◆ 軌道上でのAI処理による物体検知およびそのAIを地上から遠隔でアップデートすることを実証オンボード... -
【3月17日(日)】同志社女子大学薬学部が生涯教育講座「第13回 卒後教育講演会」を開催
学校法人同志社 同志社女子大学 本学薬学部では、日々進歩する薬学関連の知識や処方提案のための知識、および“患者を診る”ための技能を修得する機会を提供し、薬剤師の資質向上に寄与することを目的として生涯教育講座を毎年開催しています。今年度は、「... -
自社の企業価値を高める社内プロジェクトを発足!武蔵塗料のブランド力向上を目指す新しい取り組み
武蔵塗料株式会社 武蔵塗料株式会社は、「価値創造プロジェクト」をスタートさせました。これは、塗料の開発・製造・販売に留まらず、企業価値を高めるための活動を行うものです。 武蔵塗料の認知度や評価を高めるため、新しい価値を創造し広めて行きます ... -
NHKが報じた「誇⼤ネット広告で不適切な債務整理にサポート団体⽴ち上げへ」に関する当協議会の見解を公開しました
一般社団法人 士業適正広告推進協議会 2024年2⽉18⽇(日)に NHK が「誇⼤ネット広告で不適切な債務整理にサポート団体⽴ち上げへ」といったニュースを報じました。当協議会としては、本件報道について、見解を述べたいと思います。 債務整理広告と不適切... -
令和6年能登半島地震の被災者・被災地への義援金寄付について
菊正宗酒造株式会社 この度の「令和6年能登半島地震」により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、 被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 菊正宗酒造株式会社(本社:神戸市東灘区、代表取締役社長:嘉納治郎右衞門)は... -
GTO Wizardが主催する世界初の『POKER FORUM』4月6日開催
Amagama s.r.o. 世界初のポーカーフォーラムに参加しませんか? GTO Wizardは、2024年4月6日(土)に東京ポートシティ竹芝にてポーカーの戦略や未来について議論する『POKER FORUM 2024』を開催します。 『POKER FORUM 2024』ではポーカーの魅力をゲーム性の... -
高千穂交易、冷凍タイプのAI自動販売機「PickShop」(ピックショップ)を販売開始
高千穂交易株式会社 高千穂交易株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井出尊信、証券コード:2676、以下 当社)は、AI自動販売機「PickShop」(ピックショップ)の冷凍タイプを販売開始します。「PickShop」は、利用者が手に取った商品をAIで識... -
横浜市と助け合いのiki-ikiサービス提供事業者などが、高齢単独世代を多数抱える団地の課題解決につなげる実証実験を開始。団地住民に対する生活支援や地域住民のキャリア支援をiki-ikiサービスが担う
iki-ikiインフラシステム株式会社 ~安心・安全に暮らせる地域社会を実現する「すすき野団地モデル」の確立を目指す~ 「みんなでやるから、行き届く」をキャッチフレーズに、高齢者などの生活支援を通じた社会課題の解決を目指すiki-ikiインフラシステム... -
環境課題に挑むU35向け事業支援プログラム「BEE」を開始
WWFジャパン ~生物多様性の回復と脱炭素社会の実現を導く次世代リーダーを育成~ 公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(東京都港区、会長:末吉竹二郎、以下 WWF ジャパン)は、次世代環境リーダー向け事業支援プログラム「Base for Environmental Entr... -
京都で 115 年続く漆精製と漆芸材料・道具の販売を行う「堤淺吉漆店」が、自然と暮らし、人と工芸を繋ぐショップ「Und.」をオープン
株式会社堤淺吉漆店 漆芸専門ショップ、若手育成の漆塗り工房、オープンキッチンを完備したイベントスペースなどを漆精製工場に併設。漆を世界へ繋ぐ新たな拠点としてスタート。 国宝重要文化財建造物の修復などに使用する「漆」を製造販売する株式会社... -
Asueがメルクエレクトロニクス株式会社からのERMビジネスの事業譲受を完了
株式会社Asue 株式会社Asue(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:天羽 昇次)は、 2023年12月28日にメルクエレクトロニクス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:永田 勝)からのERM事業の譲受に関して、2024年2月29日をもって全てのク... -
ANA X 株式会社 2024 年4 月1 日付 役員体制について
ANA X株式会社 ANA X 株式会社は、3 月4 日(月)開催の臨時取締役会において、4 月1 日付の常勤取締役ならびに常勤執行役員の選任を決議いたしましたのでお知らせいたします。※ ■4 月1 日以降の常勤取締役・常勤執行役員・常勤監査役一覧 (注)赤字が... -
第二回京阪奈ドローンフォーラム 3月12日に大阪・咲洲モリーナで
株式会社奈良自動車学校 ドローンの「超体感」イベント「SUPER D★EXPERIENCE」 京阪奈エリアのドローン産業振興を志す有志グループ、京阪奈ドローンプロジェクト実行委員会(実行委員長、増尾 朗)は3月12日(火)、大阪市内の木造モジュール施設、咲洲モ... -
「核兵器廃絶」と「気候危機の解決」をテーマとした国内最大級のイベント「未来アクションフェス」を国立競技場で開催・3/24(日)
未来アクションフェス実行委員会 「未来サミット」に先駆け、青年世代の問題への理解と連帯を広げる 未来アクションフェス実行委員会は、2024年3月24日(日)、核兵器廃絶と気候危機の問題解決に向けた、青年の理解と行動を促すイベント「未来アクションフ... -
【3月15日(金)〜20日(水・祝)】同志社女子大学教員らによる体験展示「呼吸する庭-breathing garden-」を開催
学校法人同志社 同志社女子大学 本学学芸学部メディア創造学科教授でメディアアートを専門とする森公一氏が、真下武久氏との協働で制作 この展示会は、人と植物の新しい関係を模索する試みであり、人の呼吸と植物の光合成を接続する二つの体験型作品、《e... -
エビデント長野、スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2024」に認定
株式会社エビデント 株式会社エビデント(本社:東京都新宿区、社長:吉本浩之)のグループ会社であり、顕微鏡、工業用内視鏡などの製造・修理を手掛ける株式会社エビデント長野(本社:長野県上伊那郡辰野町、社長:小山健一)は、従業員の健康増進のため... -
エビデント、スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2024」に認定
株式会社エビデント 株式会社エビデント(本社:東京都新宿区、社長:吉本浩之)は、従業員の健康増進のためにスポーツ活動の促進・支援に積極的に取り組んでいる企業として、スポーツ庁による「スポーツエールカンパニー」に2年連続で認定されました。 オフ... -
能登半島地震復興支援バーチャルチャリティウォーク開催
一般社団法人日本ウオーキング協会 能登半島の魅力あるウォーキングコースをバーチャルで歩く復興ウォークを開催参加収益全額を被災地に寄付します!開催期間:2024年3月1日~5月31日一般社団法人日本ウオーキング協会は、株式会社北國新聞社、NPO法人石川... -
バースデードネーションで元競走馬に再び輝きを 〜鹿児島県生まれの「ゲヴュルツ号」とアイルランド生まれの「サトノグリアン号」の異色のコラボレーション〜
特定非営利活動法人日本乗馬普及協会 引退競走馬のゲヴュルツ8歳&サトノグリアン7歳のお誕生日に合わせて、社会的課題に取り組むバースデードネーションを3月1日より実施します。 サトノグリアン&ゲヴュルツのバースデードネーション2024 バースデードネ... -
「食べるJAPAN 美味アワード2024」グランプリ「越後ど発酵 古志漬の素(新潟県)」を筆頭に70品を認定
一般社団法人ChefooDo 服部 幸應 審査委員長をはじめ13名の審査員のもと、全国各地からノミネートされ、グランプリ1品、準グランプリ3品、特別賞36品の受賞商品が決定されました。 「味」「品質」に加え「地域特性の活かし方」「食品や企業の背景にある... -
[結果発表]関西若手起業家ピッチコンテスト「U-30 KANSAI PITCH CONTEST」ウェルヘルス株式会社の土井 久生馬氏が最優秀賞に!
株式会社SoLabo 株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原広一)は、シェアオフィス「billage」を運営する株式会社MJE(本社:大阪市中央区、代表取締役:大知 昌幸)と共催で、関西(2府4県)在住の30歳以下の起業家を対象としたピッチコン... -
~日々の暮らしに、もっと便利と潤いを!~ 『イオンタウン浜松新橋』3月29日(金)AM9:00グランドオープン!
イオン株式会社 イオンタウン株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役社長:加藤久誠、以下:当社)は、3月29日(金)静岡県浜松市にショッピングセンター「イオンタウン浜松新橋」(以下:当SC)をグランドオープンいたします。静岡県の西部... -
~このまちに、新しいワクワク、つぎつぎと~3月15日(金)「イオンタウン仙台泉大沢」 リニューアルオープン!
イオン株式会社 イオンタウン株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役社長:加藤久誠、以下:当社)は、3月15日(金)に、宮城県仙台市泉区のショッピングセンター「イオンタウン仙台泉大沢」 (以下:当SC)をリニューアルオープンい... -
3月4日は「現代作法の日」
日本現代作法会 日本現代作法会主催「現代作法の日」イベントのお知らせ 第2回現代作法の日全国イベント開催・第1回現代作法の日川柳コンテスト入賞発表3月3日・4日にて、日本現代作法会主催、「第2回現代作法の日」全国10か所でイベントを開催いたします... -
カゴメが推進する「野菜摂取推進プロジェクト」に参画します
名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道は、地域の皆さまの健康な暮らしを応援するため、カゴメ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山口 聡、以下「カゴメ」)が推進する「野菜をとろうキャンペーン」に賛同し、2020年にカゴメが設立した「野菜摂取... -
【(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット】エキマルシェ新大阪9周年、エキマルシェ新大阪Sotoeが3周年!
JR西日本 ~レシート提示で参加できる楽しいイベント開催!~ JR新大阪駅在来線改札内の駅ナカ商業施設「エキマルシェ新大阪」、東口改札外の「エキマルシェ新大阪Sotoe」(開発運営:株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット 代表取締役:中西... -
NTTテクノクロス、「働きがいのある会社」に3年連続で認定
NTTテクノクロス NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡 敦子、以下「NTTテクノクロス」)は、Great Place to Work® Institute Japan(本社:東京都港区、代表:荒川 陽子)が実施する2024年3月度の「働きがい認定企業」に選出さ... -
米S&Pグローバル社「The Sustainability Yearbook 2024」で上位5%に選定
富士通株式会社 当社は、世界的な調査・格付会社である米国のS&Pグローバル社(注1)によるサステナビリティ評価において、上位5%のスコア(注2)を獲得した企業として、「The Sustainability Yearbook 2024」に選定されました。S&Pグローバル社... -
「なんでテツandトモがヤシロのCMに!?」ヤシロの供養アンバサダーにテツandトモさん就任!
株式会社霊園・墓石のヤシロ 供養にまつわる「なんでだろう!?」を「なるほど!」に。2024年3月1日(金)より新CM&インタビュー公開! 株式会社 霊園・墓石のヤシロ(本社:大阪府箕面市稲1-4-3 代表:八城 正明)は、葬送・供養のトータルサービス企業...