アート・カルチャー– category –
-
「アニメイト大阪・関西万博店」POP-UPスペースに、8月15日より『セガ』が登場! 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や『ぷよぷよ』など人気タイトルの商品を多数販売‼
株式会社アニメイトホールディングス 株式会社アニメイトは、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)会場内「西ゲートゾーン」リングサイドマーケットプレイス西1階に出店中の「アニメイト大阪・関西万博店」にて、POP-UPスペースの第10弾「セガ ... -
【受賞作品にはカプセルトイ化の可能性も!】 Z世代を中心に拡大する“アジアIP経済”市場。その最前線となる「ASIA IP CONTEST in TOKYO 2025」が、スポンサー企業を募集開始!
アジア太平洋観光社 Z世代の才能を発掘する国際的なキャラクター(IP)デザインコンテスト。今年は「自然」をテーマに作品募集。受賞作はカプセルトイ化・IP展開の可能性も。スポンサー企業も募集開始! ■ ASIA IP CONTEST in TOKYOとは? 日中動漫遊戯産... -
【ひなビタ♪×KAGENAZO】音楽×謎解き×地域活性の新プロジェクト『音戯探偵ひなビタ♫』が2025年8月16日(土)よりスタート!
FUN SPIRITS株式会社 音楽の力で町おこしを行うガールズバンド「ひなビタ♪」と謎解きで地域課題を解決するクリエイティブ集団「KAGENAZO」がタッグを組み、新たな形で町おこしに挑む! 『音戯探偵ひなビタ♫』キービジュアル 「謎解き×地域活性」をコンセプ... -
pixivが第28回俳句甲子園を支援、pixiv関連サービスのクーポンなど副賞を提供!コラボイラストコンテスト受賞作も発表、大賞作品は決勝戦の配信アイキャッチや公式作品集表紙に起用
ピクシブ株式会社 ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)が運営するイラスト、マンガ、小説作品の投稿コミュニケーションプラットフォーム「pixiv」は、高校生の俳句大会「第28回俳句甲子園(全国高等学校俳句... -
ホラー作家 梨×株式会社闇×テレビ東京大森時生による『恐怖心展』チケット販売数8万枚突破 大好評につき9月15日(月・祝)まで会期延長が決定
テレビ東京グループ 7月18日から渋谷BEAMギャラリーで開催中の「恐怖心展」が、チケット販売数8万枚を突破し、 会期を9月15日(月・祝)まで延長することが決定いたしました。 この展示は、気鋭のホラー作家・梨と、株式会社闇、「イシナガキクエを... -
楽しく学べるがたくさん!!――【8/16(土)開催】前川製作所東京本社で開催される「前川こども教室」のご案内
マエカワ 前川製作所のグループ会社で不動産賃貸管理業を営む株式会社前川は、社会貢献の一環として、本社の一部を開放し、STEAM教育プログラムおよびものづくりを中心とした「こども教室」を開催しています。 世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機... -
【BS日テレ】世界が注目する日本代表の花火が、稲毛の夜空を彩る!「SKY ORCHESTRA in SUNSET BEACH PARK INAGE」
BS日テレ 2ステージで楽しめる音楽フェス・エリア最新情報解禁!WONKや午後の気流 a.k.a DÉ DÉ MOUSEなど 出演アーティスト第一弾発表! BS日テレ(株式会社BS日本)は、2025年10月18日(土)に千葉・稲毛海浜公園で開催する花火と音楽・フード・ア... -
【 8月9日〜11日 限定開催 】ワタワンがこどもの夢であふれる3日間|こどもEXPO in ワタワン
株式会社antiqua 遊びながら学べる、未来の夢への第一歩!本格おしごと体験で夏休みがもっと特別に 家族で楽しめる《こどもEXPO in ワタワン》が、2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間にわたって開催決定!大阪・岸和田の複合型エンターテインメントモ... -
『1999展 ―存在しないあの日の記憶―』累計来場者数35,000人を突破!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント グッズ購入特典&オリジナルドリンクメニュー特典開始。公式アートブックも好評予約受付中! 現在、六本木ミュージアムにて開催中の展覧会『1999展 ―存在しないあの日の記憶―』は、来場者数35,000人を突破... -
ホラー作家 梨×株式会社闇×テレビ東京 大森時生による『恐怖心展』チケット8万枚突破!大好評につき9月15日(月・祝)までの会期延長が決定!
株式会社ローソンエンタテインメント 『恐怖心展』公式サイトでは音声コンテンツ「嫌な音」も販売中! ▶『恐怖心展』公式サイト:https://kyoufushin.com 気鋭のホラー作家・梨、株式会社闇、「イシナガキクエを探しています」「飯沼一家に謝罪しま... -
【NHKカルチャー】高橋和也、語る。-俳優人生と音楽への尽きぬ情熱- トークイベント開催!
株式会社エヌエイチケイ文化センター 俳優と音楽家、その両輪で走り続ける男の現在地【NHKカルチャー梅田教室】 オンライン受講 詳細はこちら 1980年代、圧倒的な存在感でデビューを果たし、以降、映画・ドラマ・舞台と多彩なジャンルで活躍を続ける俳優・... -
大阪・関西万博シグネチャーイベント【いのちミュージックフェス】オープニングアクト8月9日:「渋さ知らズオーケストラ」が登場!8月10日にはスペシャルシークレットゲストが登場!
株式会社steAm ニュージーランドのハカ(マオリ)のパフォーマンスも!~「いのちの遊び場 クラゲ館」プロデューサー中島さち子がプロデュース!~ 【渋さ知らズオーケストラ】 大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」(以下「クラ... -
大阪・関西万博シグネチャーイベント【いのちミュージックフェス】オープニングアクト8月9日:「渋さ知らズオーケストラ」が登場!8月10日にはスペシャルシークレットゲストが登場!
株式会社steAm ニュージーランドのハカ(マオリ)のパフォーマンスも!~「いのちの遊び場 クラゲ館」プロデューサー中島さち子がプロデュース!~ 【渋さ知らズオーケストラ】 大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」(以下「クラ... -
「Wポケモン展覧会10days in 長崎」記者発表会
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 株式会社ポケモンと長崎2館が贈る日本初のキャンペーン 現在、ベネックス恐竜博物館では「ポケモン化石博物館」を開催中(9月21日まで)。連日多くのお客様をお迎えしております。 また、長崎歴史文化博物館は開館2... -
【9月15日】奈良新聞の人気コーナー「我知(がち)」がリアルに飛び出す!連載2周年を記念し「奈良のトビラ」とのコラボトークイベント「奈良の我知のトビラ」を、平城宮いざない館にて開催!
株式会社 奈良新聞社 奈良新聞の人気コーナー「我知」―お坊さんに聞いてみる― が奈良の人気イベント「奈良のトビラ」と初コラボ!お坊さんのほんねを直に聞くことができるスペシャルイベントです。どなたでもお気軽にご参加を。 現代の奈良で活躍する... -
【NHKカルチャー】 ❝化け子❞でおなじみ!ヘアメイクアーティスト 岸順子さんの「なりたい自分になる!大人を美しくするメイク」
株式会社エヌエイチケイ文化センター 【8/24(日)梅田教室にて開催! オンデマンド講座あり】 教室受講 詳細はこちら オンデマンド 詳細はこちら 芸能界で数々の女優たちの専属ヘアメイクとして活動し、キャリアは36年! 50歳を超えたころから仕事の状... -
アートコンペティション「挑戦する若きアーティストたちへ 未来へつなぐアートプロジェクト」結果発表と受賞作品展示会開催のお知らせ
合同会社なにもの 最優秀作品はシンニチ工業本社アートスペースに恒久展示決定。受賞6人の作家による展示会を2025年8月26日より東京・日本橋兜町で開催。 合同会社なにもの(所在地:東京都三鷹市、代表:矢内鉄朗)とシンニチ工業株式会社(所在地:愛知... -
大阪・関西万博で佐賀県が誇る伝統と技術が体感できる非日常空間「鍋島焼 献上の歩み展/SAKURA CHILL BAR」を開催
佐賀県 9月3日(水)〜5日(金)の3日間、EXPO メッセ「WASSE」内にて九州各県合同で開催する九州の宝を世界へ ~Treasure Island・KYUSHU~ 佐賀県ブースにて実施 佐賀県(知事:山口祥義)は、今年、開窯350年を迎える「鍋島焼」と日々進化を続ける多... -
幽玄の世界を堪能しませんか。「第42回上野城薪能」の特設席チケットを販売中。
伊賀市 ライトアップされた伊賀上野城天守を背に、月明かりとかがり火に照らし出された舞台で、日本の伝統芸能である能、狂言による幽玄の世界をご堪能ください。 「上野城薪能」は、能楽の祖といわれる観阿弥(1333~1384年)の生誕地、伊賀上野で開催さ... -
つくる・あそぶ・みせる「あきた まちのえき 夏」後期が8月9日(土)にスタート
NPO法人アーツセンターあきた 秋田駅直結の秋田駅ビル「アルス」の地下1階(運営:秋田ステーションビル株式会社)で開催中の「あきた まちのえき 夏」。8月9日には、出店エリアが拡大し、出店者が一部リニューアルします。 7月19日(土)に秋田駅ビル地下... -
【日本の文化・教育の再発見!】様々なバックグラウンドをもつゲストからキャリアやカルチャーを学ぶラジオ「日暮里ゼミナール」第27弾ゲスト:イラストレーター 師岡とおるさん
株式会社ラム 時代の模倣と遊び心、その先にある“師岡とおる流” 「“真剣に遊ぶ”を持続させる」をコンセプトに、自分の人生を生きようとする人々の集まりである株式会社ラム(本社:東京都荒川区、代表取締役:二村康太、以下、LAMM)は、様々なキャリアを... -
サントリー文化財団 2025年度 研究助成「学問の未来を拓(ひら)く」決定
サントリーホールディングス株式会社 公益財団法人サントリー文化財団(理事長 鳥井信吾)は、2025年度研究助成「学問の未来を拓く」として、応募総数553件のうち、30件を助成対象に決定しました。助成総額は3,000万円です。 本助成は、人文... -
モレスキンとモレスキン財団による世界巡回展『Detour Osaka』が2025大阪・関西万博イタリア館にて開幕
モレスキン ジャパン株式会社 日伊を中心とした68名のクリエイターによるアート作品および大阪芸術大学との共同プロジェクト『Unleash Your Genius』アートコンペティションの受賞作品を展示 2025年大阪・関西万博イタリア館にて、MoleskineとMoleskine Fo... -
GENDAにグループインした「映画.com」社名変更のお知らせ
株式会社GENDA 株式会社GENDA(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:片岡 尚、以下「当社」)のグループ企業である映画.com株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上嵩之)は、2025年8月1日付で社名を株式会社エイガ・ドット・コムから映画.c... -
真夏の夜の祭典!! 8月22日(金)~24日(日)開催「第42回 胎内星まつり2025」に出店
株式会社ビクセン ⒸTAINAI STAR PARTY 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年8月22日(金)~24日(日)に新潟県胎内市にて開催される「第42回 胎内星まつり2025」に出店いたします。 「胎内星まつ... -
第27回 雪梁舎フィレンツェ賞展 開催のご案内
コメリ 【雪梁舎美術館】第27回 雪梁舎フィレンツェ賞展 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインであり続けたいと願う株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、日頃お... -
山脇美術専門学校 学校最大行事「山脇祭」9月5日(金)~7日(日)開催決定
山脇美術専門学校 ~テーマは「Aqua World」!海の奥深くに迷い込んだような非日常のひとときを体験しませんか~ 2025年度「山脇祭」DM(デザイン/ビジュアルデザイン科2年 渡邉結奈) 東京・市ヶ谷駅直結のデザイン専門学校、山脇美術専門学校(所在地:... -
新ギャラリースペース「アート解放区 人形町」が2025年9月3日(水)オープン
株式会社タグボート 株式会社スペースと株式会社タグボートの共同プロジェクトが発足! 2025年9月3日、株式会社スペース(本社:東京都中央区)と株式会社タグボート(本社:東京都中央区)の共同プロジェクトとして、新しいアートギャラリー「アート解... -
MIYASHITA PARKでミッキーマウスと仲間たちのスペシャルなイベントを開催!「STYLISH MOMENTS COLLECTION」
三井不動産商業マネジメント株式会社 限定スペシャルアイテムの販売、POP UP STORE、ARフォト体験など8月22日(金)~9月7日(日)に開催 RAYARD MIYASHITA PARK (所在地:東京都渋谷区神宮前 6-20-10、事業者:三井不動産株式会社)は、ディズニーキャ... -
小酒井不木原作・ショートムービー第6弾発表!デジタルスタンプラリーin 蟹江町 第2弾「蟹江町で蟹を 50 ゲットせよ!」も開催
愛知県 「20 世紀少年」などの映画監督・堤幸彦氏の協力にて映像化 100 年の時を超えて蘇る、猟奇的な殉愛ミステリー 愛知県海部郡蟹江町では、江戸川乱歩のデビューを後押ししたことでも知られる蟹江町出身のミステリー作家・小酒井不木の作品を、2020... -
ミセスユニバース2025日本代表が決定!グランプリ 統場久越さん(42歳)はじめ3名が10月にフィリピンで行われる世界大会へ
ベリッシマジャパン 国内最大級のミス・ミスター・ミセス世界大会の日本ライセンスを保有し、各種コンテストの運営やキャスティングを行うベリッシマジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大島一恵)は、美しさだけでなく、社会貢献への想... -
【初開催(9/20~10/19)】子どもたちの未来へつなぐ「TokyoBay Harmony Fes!!」
スパイスファクトリー株式会社 秋のお台場で毎週土日に5週連続開催。クラシックライブ、最新AI体験、元プロサッカー選手によるトークショーなど、多彩な学びと体験を提供 この秋オープンする話題の施設も体験プログラムの会場に デジタル・トランスフォー... -
タマがメイドカフェでアルバイト!?ーーー話題沸騰中!SNS発ショートアニメ『教育番組』初のコラボカフェが東京・愛知・大阪の各PARCOにてオープン‼
株式会社パルコ 株式会社パルコは、クリエイター「ももにくす」(通称:MNS)が原作を描く、社会風刺を込めた教育番組風コンテンツの『教育番組』とコラボレーションし、「教育番組 ほめほめカフェ」を東京・渋谷PARCO、愛知・名古屋PARCO、大阪・心斎橋PA... -
Instagramフォロワー11.5万人!サラリーマンが勇気づけられる韓国キャラクター「ワニ課長」日本展開開始!
株式会社コンテンツセブン 社会人の苦悩や葛藤を描いた4コマストーリー!韓国で幅広い層から支持されているワニのキャラクター。 株式会社コンテンツセブン(本社:東京都中央区 代表取締役:成七龍)は、Instagramフォロワー数11.5万人を誇る韓国キャラ... -
イラストレーター・abec/BUNBUNの画業20周年を記念したイラスト展覧会が、東京に続き博多でも開催中です。8月9日(土)〜11日(月)には、abec/BUNBUN先生によるサイン会も実施!
株式会社KADOKAWA イラスト展覧会【abec/BUNBUN 20th Exhibition CHARACTERS】 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛 以下、KADOKAWA)と株式会社ストレートエッジ(本社:東京都千代田区、代表取締役:三木一馬... -
一旗プロデュース「動き出す妖怪展 NAGOYA」の関連イベント『大須YOKAI百鬼夜行パレード presented by 動き出す妖怪展』の公式記録写真を公開。様々な妖怪たちが練り歩く大須の異世界。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」は9月23日(火・祝)まで金山南ビル美術館棟で開催中。妖怪美術に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明)がプロ... -
中村 萌 「connect connect」展 オリジナルグッズを8月19日より限定販売
ポーラ ミュージアム アネックス (写真1)アクリルキーホルダー(カプセルトイ) “繋がり” から着想した連結できるキーホルダー。集めて楽しめます! 種類:全9種類(1種シークレット) / 価格:各500円(税込) ポーラ ミュージアム アネックス(東... -
THE KYOTOサロン 民藝の陶工河井寬次郎を知る「お茶とお話の会」 8月30日開催 午前の部と午後の部あり
株式会社京都新聞社 思想家の柳宗悦を中心に提唱された「民藝運動」。今年は「民藝」という言葉が生まれて、ちょうど100年にあたります。 京都新聞のデジタルメディア「THE KYOTO」は8月30日、柳とともにこの運動をリードした陶工河井寬次郎を知る「お... -
【MOOMIN】純金製ミニフィギュア。ムーミンやしきを忠実に再現。80周年を記念して80点の数量限定
株式会社ユートレジャー 9月12日(金)まで予約受付 株式会社ユートレジャー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:青木 興一、株式会社ケイ・ウノの連結子会社)は、世界各国で長きにわたり人々に愛されている「MOOMIN(ムーミン)」とコラボレーショ... -
【オンライントーク開催のお知らせ|8月11日(月・祝)18:30~】植物から考える、1945年8月との距離感ー 戦後80年特別企画「ひろしま みどりとりどり」関連イベント ー
株式会社ジーン 被爆地・広島の植物からたどる80年──美術作家と4人の出展作家によるクロストーク 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)では、戦後80年という節目を迎える本年に、広島の土地と植物にまつわる変遷... -
【東京都板橋区】館蔵品展 狩野派の中の人 絵師たちのエピソードを開催
東京都板橋区 【概要】 江戸狩野派には、最も格式の高い奥絵師、それらを補佐する表絵師、さらに町狩野と呼ばれる人々など、膨大な数の絵師が属していました。絵師の数が多いと、名前や画風、活躍した時代などを把握することは一筋縄ではいきません。 ... -
妖怪画家・柳生忠平 新作ハンカチ展 開催
小豆島ヘルシーランド株式会社 ハンカチ専門店 H TOKYO丸の内ほか直営5店舗+ECサイトで 2025年8月15日(金)~28日(木) 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)の館長をつとめる妖怪画家・柳生忠... -
レッドクリフ、8月13日に関門海峡花火大会にて840機によるドローンショーを演出
株式会社レッドクリフ 〜壇ノ浦の戦いから840年の節目に、過去と未来をつなぐアートが夜空に出現〜 ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)と、山口県下関市吉... -
淡路島SAKIAで光とアートの幻想夜「Spark Art Night mini」8/9開催
ファーストイノベーション 「サキア アートデイズ」初日の夜に、光るバルーンとシャボン玉が彩る無料ミニライトアップイベントを開催! Spark Art Night mini イメージ 株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタ... -
夏休みに星空体験!世界的プラネタリウム・クリエーター大平貴之氏が制作した新作上映《中学生以下・65歳以上無料》
千葉県 千葉県立現代産業科学館 令和7年度プラネタリウム上映会 MEGASTARを生んだ星空 千葉県立現代産業科学館(千葉県市川市)では、世界的に有名なプラネタリウム・クリエーター大平貴之(おおひらたかゆき)氏が制作するオリジナル作品の上映会を8月... -
Amateras Space株式会社、次世代宇宙服「VESTRA」コンセプトモデル公開へ
Amateras Space株式会社 宇宙×伝統工芸による文化的価値の創出 VESTRA/正面 Photo by Yusei Fukuyama 2025年8月8日、宇宙服やECLSS(環境制御・生命維持システム)の研究開発に取り組むスタートアップ、Amateras Space株式会社(本社:東京都千代田区、代... -
病弱JK⇒最強ラスボス魔女に転生!?『転生ラスボス魔女は毒ポーションで薬屋を始める。』移籍連載記念コイン配布キャンペーン実施!8/8~「マンガPark」で移籍連載開始!
株式会社白泉社 腹黒勇者に執着されて……? 連載をお楽しみに!! ©羽野ちせ/白泉社 株式会社白泉社運営の総合エンタメアプリ「マンガPark」にて異世界転生LaLaの人気作『転生ラスボス魔女は毒ポーションで薬屋を始める。』(羽野ちせ)の移籍連載がスタートし... -
中村屋サロン美術館「歌川広重 二つの『東海道五拾三次』展 保永堂版×丸清版」開催会期:2025年9月17日(水)~2025年12月7日(日)
株式会社 中村屋 中村屋サロン美術館(館長 島田裕之)では、保永堂版と丸清版の二つを同時にご覧いただける浮世絵展「歌川広重の『東海道五拾三次』」を、2025年9月17日(水)から12月7日(日)まで開催します。 【開催要項】 江戸時代後期、旅ブームが巻... -
日本ロマンチスト協会、新プロジェクト“偏愛をまとうTシャツ”「IDENTI-T(アイデンティT)」始動!第1弾は「クリームソーダT」
株式会社ワールドエッグス ソーシャルムーブメントを専門とするクリエイティブカンパニー、ワールドエッグス(本社:東京都港区、代表取締役社長:波房克典)が企画運営する日本ロマンチスト協会が、新たなプロジェクト「IDENTI-T(アイデンティT)」をス... -
アートコンペティション「挑戦する若きアーティストたちへ 未来へつなぐアートプロジェクト」結果発表と受賞者作品展示会開催のお知らせ
シンニチ工業株式会社 最優秀作品はシンニチ工業本社アートスペースに恒久展示 受賞6人の作家による展示会を2025年8月26日より東京・日本橋兜町で開催 合同会社なにもの(所在地:東京都三鷹市、代表:矢内鉄朗。...