アート・カルチャー– category –
-
池田屋ランドセル『2024年夏休みのワークショップ』7月9日(火)より予約受付スタート!
株式会社池田屋 今年も池田屋各店で子どもたちの生きる力を育む人気ワークショップを開催。 株式会社池田屋(本社:静岡市葵区、代表取締役社長:長岡和久 以下「池田屋」)は、2024年7月9日(火)より夏休み期間中に実施されるお子様向けワークショップ... -
アーティスト・YAMEPI©による展覧会「002」のPR動画をWeが制作!
株式会社We クリエイティブカンパニー・株式会社We(本社:東京都目黒区、代表取締役:福田 将己、以下、We)は、大胆な線によって描かれる特徴的なキャラクター造形と、作り込まれた世界観が国内外から支持されるアーティスト・YAMEPI©が「tHE GALLERY HA... -
作品を通して見つめる、GAMONの世界
ヘラルボニー 2024年7月13日(土)からHERALBONY GALLERYで開催 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、一般社団法人HAP-lab(広島県広島市)に在籍する作家、GAMONによる企画展「心象風景 ⁄ Imagined Landscape」を、7月13日(土)から岩手県... -
渋谷区共催、テクノロジーxアートの最新カルチャーイベント“DIG SHIBUYA 2025”を 2025年2月に開催
SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会 2月8日〜2月11日(予定)の開催に向けて、連携プロジェクトの募集を開始 SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会(所在:東京都渋谷区、実行委員長:大西賢治、以下:実行委員会)は渋谷区とともに、2025年2月にテクノロジーとア... -
写真工房ぱれっと新衣装ライン『premier line』がスタート!圧倒的主役級をテーマに、いつでも花嫁様が輝ける品質&トレンドデザイン
有限会社三景スタジオ まとった瞬間心が踊るようなワンランク上の新衣装ラインが登場! 写真工房ぱれっと ブライダルホームページはこちら https://www.studio-palette.com/bridal/ 写真工房ぱれっとサッポロファクトリー店より新衣装ライン『premier lin... -
真っ暗闇のエンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」、能登応援企画「暗闇の夏祭り」を東京・竹芝にて本日より開催
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 夏休みに能登の伝統芸能や味覚を五感で体感しよう! ソーシャルエンターテイメント・プログラムを提供する一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(港区・代表:志村季世恵)は、東京・竹芝にて... -
【京都dddギャラリー】参加者募集!7/27(土)デザインワークショップを開催!!
京都dddギャラリー グラフィックアート専門のギャラリー「京都dddギャラリー」が、京都移転10周年に関連して実施する、小中高生を対象としたワークショップです。7/27(土)開催、参加費無料(要事前予約、先着順) キービジュアル制作:ym design... -
妖の膳 ~艶かしい古器たちの饗宴~ 伊勢丹新宿本店で8/21-29まで出展
有限会社 ルーサイトギャラリー 泉鏡花の「天守物語」に出てくる、妖(あやかし)の姫たちが使っていてもおかしくないものを揃えました 有限会社 ルーサイトギャラリー(本社 東京都台東区 代表 ⽶⼭明⼦)の⼊る旧市丸邸は戦後まもなく、⿓神(隅⽥川)... -
『ワンダーフェスティバル2024[夏]』にS-FIRE/SEGA Faveブースを出展!『怪獣8号』『呪術廻戦』などの最新フィギュアを多数展示
株式会社セガ フェイブ 株式会社セガ フェイブは、2024年7月28日(日)に幕張メッセで開催される造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル2024[夏]』にブース出展いたします。 ハイクオリティホビーブランド「S-FIRE(エスファイア)」より最新フィ... -
涼を遊び、五感を満たす夏。猛暑でも快適な屋内お出かけスポット「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」あかりアートが紡ぐ不思議な物語の世界を全身で堪能。
株式会社目黒雅叙園 ホテル雅叙園東京にて、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で... -
涼を遊び、五感を満たす夏。猛暑でも快適な屋内お出かけスポット「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」あかりアートが紡ぐ不思議な物語の世界を全身で堪能。
株式会社目黒雅叙園 ホテル雅叙園東京にて、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で... -
涼を遊び、五感を満たす夏。猛暑でも快適な屋内お出かけスポット「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」あかりアートが紡ぐ不思議な物語の世界を全身で堪能。
株式会社目黒雅叙園 ホテル雅叙園東京にて、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で... -
ウェルビーイングなアートプロダクト!|株式会社sisuがオリジナルブランドGÖKOTTAをローンチ 7月10日からEC販売がスタート
株式会社sisu 多様性こそを特徴。ホリスティックなライフスタイルブランド|障がいのあるアーティストが描く独創的なアートワークを活かしたプロダクトで、日々の暮らしを豊かで活力のあるものに 「Harmony of the Human Nature」とは、人間の本質や自然と... -
【パネル展】古写真で振り返る「昭和の大修理」
姫路市 昭和の大修理完工60周年を記念し、昭和31年(1956)に始まり同39年に完工した大天守の解体修理について、着工から工事完了に至るまでの流れを調査成果を交え、当時の写真とともに振り返ります。 開催日時 令和6年7月20日(土曜日)から令和6年9月1日... -
8/4(日)〈人気お絵描きアプリ〉アイビスペイント スキルアップセミナー開催
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、8月4日(日)のオープンキャンパスにて、人気お絵描きアプリ「アイビスペイント」とコラボしたイラスト講座を開催します。プロのイラストレーターがゲスト講師を務め、アイビスペイントの使い方や実践的なイ... -
【8/5(月)開催】NDSの学びと作品を大公開!グラフィックデザイナー齋藤浩 スペシャルトークショー
学校法人呉学園 本校講師&在校生が登壇。授業内容やデザインの基本を知り、憧れのデザイナーに一歩近づけるイベントです。 《浦島太郎をテーマに、全く新しい視点で広告ポスター案を考えなさい》 デザインを学ぶ学生は、こんなユニークな課題に日々取り組... -
【書道文化を守りたい】新感覚の体験型書道フェス「祭りっ書!」金沢21世紀美術館にて開催|特典付き前売券・Makuakeで販売
株式会社書道オフィス華 クラファン開始初日に目標金額100万円突破!〜日本の書道人口減少に歯止めをかけるべく、教育系YouTuberの書家・石野華鳳が企画〜 書道フェス2024「祭りっ書!」|2024年9月18日(水)〜23日(月祝)まで、金沢21世紀美術館にて開催 「... -
親子で楽しめる!日本の伝統文化を『体感するフェス』と『楽しく学ぶ寺小屋』を7月・8月に墨田区で開催!参加費無料
一般社団法人民俗文化興隆協会 ~すみだ日本伝統文化ふれあいプロジェクト~ 日本の民俗・伝統文化を伝え、興隆する一般社団法人民俗文化興隆協会(東京都新宿区 代表理事:佐藤千春)は、『すみだ日本伝統文化ふれあいプロジェクト』と題し、日本の伝統文... -
《アーティスト×設計デザイナーが語る》アートが変える、未来のオフィス 〜人気イラストレーター millitsuka氏との対談レポートを公開〜
ユニオンテック 無料オフィスツアーもスタート!移転を検討中の経営者の方及び総務、管理、人事、経営企画などバックオフィス部門のご担当者様ぜひご参加ください! 「Build a new standard.」をミッションに、オフィス・店舗の内装デザイン・設計・施工を... -
【池袋ロフト】【カレン・ホイプティング来日展】6年ぶり待望の来日記念展。7/1(月)~22日(月)まで 7/21日サイン会開催!表情豊かな動物たちと色鮮やかで温かな愛溢れる作品たちが登場。
株式会社アートプリントジャパン 西武池袋本店9階(南)=ロフトグラフィックス売場 お問い合わせ:03(5992)8539 直通 イベント情報 7/21日(日)サイン会 午後3時半~5時 会期中、サイン会当日までに額装品をお買い上げのお客さまへ、作家直筆サイ... -
【7/7-14@渋谷】推しのDNAの入った香水や蚕由来のヒトの糸を展示
PxCell 未来をつくる実験区100BANCHのナナナナ祭にて、「大切な誰かを纏い、想いを繋ぐ」バイオファッションテックブランドPxCell(東京都荒川区、代表取締役 川又龍人)の新アイテムを公開します。 100BANCH(東京都渋谷区渋谷3丁目27−1 2F)での展示... -
第2回 Tokyo Gendai、海外からの来場者を多く迎え、好調なセールスを記録して閉幕
「Tokyo Gendai」広報事務局 ・第2回Tokyo Gendaiは7月7日(日)に閉幕し、全セクターにおいて好調な売上を記録・世界40もの国・地域から、来場者、コレクター、アート関係者が本フェアに参加・第3回については、2025年9月12日(金)~14日(日)にパシフ... -
「Art Squiggle Yokohama(アートスクイグルヨコハマ) 2024」総勢16組のアーティスト、コレクティブらが作品を展示!うち8組は新作を本展にて初披露
アートスクイグル実行委員会 横浜・山下ふ頭で初開催する現代アートの祭典〜魅力コンテンツを発表〜 見所1:来場者がつくる「音や振動で動く自動演奏楽器」ワークショップ 見所2:体験型ワークショップ「アイロンビーズで作るピクセルアート体験」 見所3:... -
LOEWE FOUNDATIONが「浅間国際フォトフェスティバル2024 PHOTO MIYOTA」にて大西清右衛門家の展示を開催
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン 今夏、LOEWE FOUNDATION(ロエベ財団)は16代目大西清右衛門家に対する次世代育成と茶の湯釜工芸の継承を目的とした継続的な支援の一環として、「浅間国際フォトフェスティバル2024 PHOTO M... -
スペースLABO(北九州市科学館)夏の特別企画展を開催!「クレヨンしんちゃん バーチャルサイエンスランド」
KBC九州朝日放送 チケット好評販売中!7月13日(土)~9月1日(日)まで Ⓒ 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK クレヨンしんちゃんと“迷子になったロボット”が海、恐竜、宇宙の3つのバーチャルエリアで繰り広げる大冒険!オリジナルムービ... -
アルル国際写真フェスティバルにて石内都が2024年「ウーマン・イン・モーション」フォトグラフィー・アワードを受賞
株式会社ケリングジャパン 授賞式にて自身のライフストーリーやインスピレーションをスピーチと写真で語る ©Marie Rouge 2024年7月2日火曜日の夜、フランス・アルルの古代劇場にて開催されたアルル国際写真フェスティバルの公式イベントにて、ケリングと... -
AMN、斎藤企画と共同でRED° TOKYO TOWERにアニメグッズ自販機設置開始
AMN テーマパーク利用客にオリジナル商品を提供 『個の力を最大化し、“小さな経済”を成長させる』をミッションに掲げ、SNSを中心としたファンマーケティング支援を行うアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(以下「AMN」、本社:東京都港区、代表取締... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】「VINYLS exhibition」を7月19日(金)より開催。ESOW、Kamerian.、umaoら16組のアートワークやソフビを展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、7月19日(金)〜29日(月)にかけて展覧会「VINYLS exhibition」を開催します。本展はソフビスタジオ「中空工房」が手がけるア... -
ベネッセアートサイト直島 7/8より「ベネッセハウス オンラインショップ」オープン コンセプトは「あの時の出合い」
株式会社ベネッセホールディングス ベネッセアートサイト直島では、2024年7月8日(月)よりベネッセハウス オンラインショップでのグッズ販売を開始いたします。「あの時の出合い」をコンセプトに、すでに直島での旅を楽しまれた方に向けて、「このオン... -
アーティスト・Maoka Uedaによる個展「MIND GARDEN」を2024年8月3日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「... -
【阪急うめだ】涼を運ぶ。幸せを運ぶ。「進化する伝統 『暮らしを彩る匠の技』」、7/17(水)~7/22(月)にて開催!
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 全国から約70産地の作り手が集結する6日間。大館曲げわっぱ、熊野筆、益子焼など様々なジャンルの工芸品が参加します。 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会(所在:東京都港区)は 7月17日より22日まで、大阪の... -
《夏休み特別企画》レゴ®ブロックをつかった「手を動かす美術鑑賞会」をヨックモックミュージアムで開催!
一般社団法人YMハウス 「レゴ®シリアス プレイ®」認定ファシリテーター資格を持つアートナビゲーター東 孝彦氏とともにピカソの展覧会を楽しく解釈できるレゴ®ブロックワークショップに参加しませんか? 2023年夏に行ったレゴ®ブロックワークショップ... -
「船」をモチーフにした建築を辿って館内を“クルーズ”しよう!休館中のBunkamuraで特別ツアーを開催
株式会社東急文化村 SHIBUYAまちびらき2024-あたらしい景色をソウゾウしよう-「OPEN CITY体験」 館内ツアー 『Bunkamuraクルーズ』【開催日】 2024/8/16(金) [全2回開催] 1989年9月3日の開館から複合文化施設として多くの文化・芸術を発信してきたBunk... -
【アート作品募集】CIBONE Holiday gift wrapping art contest 2024
株式会社ウェルカム 株式会社ウェルカム(本社:東京都港区 代表取締役:横川正紀)が運営するCIBONE(東京都渋谷区 GYRE B1F)は、クリスマスギフトラッピングのデザインとして使用するアート作品を募集いたします。 この度、クリスマスギフトラッピング... -
【河口湖音楽と森の美術館開館25周年記念イベント開催 第2楽章】「RHYTHMリズムrhythm~スマイルオブミュージック~」2024年7月13日(土)~2024年8月25日 (日)
株式会社河口湖オルゴールの森 リズムが刻む音色で人々を笑顔に 株式会社河口湖オルゴールの森(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町、代表取締役:堀内貴丈)が運営する、雄大な富士山と河口湖を背景に中世ヨーロッパを模した音楽と花をテーマにした美術館 「... -
尾田栄一郎「ONE PIECE/ The Scroll」展を、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)で開催
株式会社集英社 2024年7月9日(火)〜 越前和紙にコロタイプ印刷を行った新作アートプリントを展示。先行予約販売。 尾田栄一郎「ONE PIECE / The Scroll 壱」(2024・和紙にコロタイププリント)edition 55 *写真は巻子装を行ったもの ©️Eii... -
鎌倉時代の歴史と現代アートが融合する驚きのVR体験が始まる!越中正人VR作品「鎌倉七切通を通って正七角形を描いた日があった」鑑賞会開催 開催期間:2024年7月16日(火)~8月4日(日)
株式会社Quadrivium 臨場感たっぷりのVR体験で鎌倉七切通の神秘に触れよう! VR映像風景:VRの中で鎌倉の切通を歩くと、不思議な別次元の世界が広がります。 ギャラリーQuadrivium Ostium(神奈川県鎌倉市)は、2024年7月16日(火)から8月4日(日)まで、... -
次世代プレミアムe-BikeのBESVより、特別なBESV×ART Project『MAISON BESV』がスタートします。
株式会社BESV JAPAN 近年、e-Bikeは単なる道具から自分らしさを表現するファッションアイテムへと進化しています。BESVは、現代アートを始めとする様々なクリエイティブと融合することで、新しいライフスタイルを創造します。 次世代プレミアムe-Bike「BES... -
エス編集部×大垣書店 京都本店「イラストフェスSP in 関西 meets 大垣書店 京都本店」開催決定!「季刊エス」「SS(スモールエス)」による関西初のイラストコンテストも同時開催!
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) と株式会社大垣書店(京都市)は共同で2024年8⽉1⽇(木)より「イラストフェスSP in 関西 meets 大垣書店 京都本店」を開催いたします。書籍やオリジナルグッズの販売に加え... -
【京都 蔦屋書店】人間国宝の染織家・志村ふくみ 生誕100年展を7月27日(土)より開催。染織と文筆の両面からこれまでの活動を振り返る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 志村ふくみ「秋霞」1958年(参考作品)撮影:上杉遥 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、染織家・志村ふくみの生誕100年展を、6Fアートスクエアにて2024年7月27... -
世界レベルの1on1ブレイキンバトル「Red Bull BC One Cypher Japan 2024」優勝はB-Boy NORI、B-Girl MiMz
レッドブル・ジャパン株式会社 Red Bull Dancer のShigekix、AmiがRed Bull BC Oneに対する熱い思いを語る「Red Bull BC One Special Talk Session」 も開催 Suguru Saito / Red Bull Content Pool B-Boy NORIとB-Girl MiMzが優勝! レッドブル・ジャパン... -
【長崎歴史文化博物館】ジミー大西「ホームタウン」(2024年7月19日より開催)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 画家・ジミー大西、その創作活動の真相に迫る大規模原画展。 長崎歴史文化博物館(長崎県)では、2024年7月19日(金)より、ジミー大西「ホームタウン」を開催します。 天然キャラクターから繰り出される衝撃的な笑いを... -
日本の気候変動を感じる来場者参加型のアート展 HELP展 〜30年後には消えてしまうかもしれない In SHIGA〜 2024年 8/10(土)、11(日) 滋賀・旧大津公会堂で開催
一般社団法人グリーンピース・ジャパン 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都港区)は、2024年8月10日(土)、11日(日)の2日間、滋賀県・大津市の旧大津公会堂にて、日本における気候変動の影響をアートで感じる展覧会「HELP展 〜30年後には消え... -
【予約受付中】8/25(日)デザインの話をしよう。“デザイナーの仕事”にまつわる疑問を解消する特別講座 – タイポグラフィ編 –
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、8月25日(日)のオープンキャンパスにて、“デザイナーの仕事”にまつわる疑問を解消する特別講座 - タイポグラフィ編 - を開催します。 憧れのデザイン・クリエイティブ業界!でもイメージできない部分や、疑... -
【予約受付中】8/24(土)開催!大人気イラストレーター・芦屋マキ先生×夏目レモン先生によるイラストWメイキング講座
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、8月24日(土)のオープンキャンパスにて、人気イラストレーター・芦屋マキ先生、夏目レモン先生によるイラストメイキング講座を開催します。 大人気イラストレーター・芦屋マキ先生と夏目レモン先生によるイ... -
VIE、開創1150年記念 醍醐寺 国宝展にて、ニューロミュージックライブを開催
VIE株式会社 醍醐寺 × 慶應SFC supported by VIE「デジタル曼荼羅アート & ミュージックライブ」 次世代型ウェアラブル脳波計の開発とニューロテクノロジーの社会実装を行うVIE株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:今村 泰彦)は、2024年7月1... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 公益社団法人 日本写真家協会JPS2024年新入会員展 写真展「私の仕事」期間:2024年7月11日(木)~7月17日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は 公益社団法人 日本写真家協会JPS2024年新入会員展... -
人気現代アーティスト越前菜都子が、2024年7月11日(木)よりソーホーハウス香港で開催される展覧会「Elephant in the Hat」に出展決定!
株式会社ジーン イラストレーションやキャラクターデザインの経験も活かして描く、表情豊かで魅力的なキャラクターが固定概念をノック。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家である人気現代アーティスト... -
フランス印象派の世界を冒険する没入型展覧会 モネ&フレンズ・アライブ
モネ&フレンズ・アライブ実行委員会 モネ&フレンズ・アライブ 東京展が今週末【7/12(金)~】から開幕 印象派の美しい色彩のオリジナルグッズも会場限定で登場!本日《7/8(月)》~日時指定券を販売開始! 2024年7月12日(金)~ 9月29日(日)の会... -
デジタルアート制作会社【C&】新作没入型コンテンツ「こだまの森 – 言葉をかけると変化するデジタルアート」をイベントにて公開
シーエンド株式会社 roots in field LLCによる初の展示会「A GREEN BOX」にて開始 「こだまの森 - 言葉をかけると変化するデジタルアート」 デジタルアート制作会社【C&|シーエンド】が制作する、新作没入型コンテンツ「こだまの森 - 言葉をかけると...