アート・カルチャー– category –
-
【横浜市民ギャラリー】「新・今日の作家展2024 あなたの中のわたし」開催60周年を迎えた歴史ある現代美術展
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 出品作家はスクリプカリウ落合安奈と布施琳太郎 横浜市民ギャラリーにて、毎年恒例の現代美術展を2024年9月14日(土)~10月7日(月)に開催。「あなたの中のわたし」を副題に、二名のアーティストを紹介する。入場無... -
【横浜市民ギャラリー】「新・今日の作家展2024 あなたの中のわたし」開催60周年を迎えた歴史ある現代美術展
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 出品作家はスクリプカリウ落合安奈と布施琳太郎 横浜市民ギャラリーにて、毎年恒例の現代美術展を2024年9月14日(土)~10月7日(月)に開催。「あなたの中のわたし」を副題に、二名のアーティストを紹介する。入場無... -
ラ・キャリエールクッキングスクール1Dayレッスン「7月ホテルライクな朝食♪エッグベネディクト&モンテクリストサンド」開催~8名限定~
学校法人大和学園 京都の料理教室ラ・キャリエールが開催。~8名限定~ソースも手作り♪憧れのエッグベネディクトとクロックムッシュの進化系!?カナダのおしゃれサンドイッチを作ります。 おしゃれなエッグベネディクト&モンテクリストサンドを作りません... -
【予約受付中】8/5(月)開催!イラストコンテスト&マンガ賞対策講座
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、8月5日(月)のオープンキャンパスにて、イラストコンテスト&マンガ賞対策講座を開催します。 講師によるイラストコンテスト&マンガ賞対策講座を開催。 本校が主催している「高校生マンガ・イラストグラン... -
渋谷の新名所に世界初の「ピクセルアートの学校」が7月に開校!
thePIXEL 〜2024年7月3日(水)から、定員40名程度の特別授業の受講生を募集開始〜 このたび、株式会社thePIXEL(所在地:東京都渋谷区、以下「thePIXEL」)と一般社団法人渋谷あそびば制作委員会(所在地:東京都渋谷区、以下「あそびば制作委員会」)は... -
島根県立石見美術館 企画展「堀内誠一 絵の世界」の開催について
島根県 島根県立石見美術館では、企画展「堀内誠一 絵の世界」を下記のとおり開催いたします。 堀内誠一は、戦後の日本で、時代をリードするアートディレクターとして活躍しました。「anan」や「BRUTUS」「POPEYE」など、誰もがよく知る雑誌のロゴデザイン... -
【このダンサーにご注目!】バレエアンサンブルガラ2024_出演ダンサー紹介Part10
マーティ株式会社 あのバーミンガムロイヤルバレエ団から「旬!」のダンサーが凱旋帰国!現地で鍛え上げられた卓越した技術と表現をぜひ劇場で体感してください! 世界的に有名な「バーミンガムロイヤルバレエ団」、多彩なレパートリーと世界トップレベル... -
丸善・丸の内本店にてコピック イラストレーターによる原画展「2024summer Copic artist exhibition」を7月10日(水)から16日(火)まで開催
株式会社トゥーマーカープロダクツ コピックの講師としても人気のイラストレーター4名が参加 現在世界70カ国以上で販売されている画材ブランド「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:石井 剛... -
よこはまコスモワールドでこどもの夢がかなう!「ゆめさくぶん・ゆめおえかきコンクール2024」開催決定!
一般社団法人七夕協会 プロ野球選手との打撃練習、憧れのハラミちゃんとセッション・・・こどもたちの夢を『ゆめさくぶん・ゆめおえかき』から実現します! ゆめさくぶんに書いた通り、憧れの山本選手から直接指導して頂けた広基君 一般社団法人七夕協会 ... -
国宝「鳥獣戯画」京都 高山寺展 札幌開催記念 鳥獣戯画とonちゃんのコラボグッズが登場!
北海道テレビ放送株式会社 国宝「鳥獣戯画」が北海道で初公開されることでも話題の「京都 高山寺展」の開催を記念して、鳥獣戯画とonちゃんのコラボグッズが登場しました。鳥獣戯画の世界にまんまるonちゃんと着ぐるみonちゃん、ぐちも入り込み、うさぎ... -
【京都府】アートの視点から地域の魅力を再発見!!
京都府 ~ワークショップ『百色百景・みんなの風景 in 美山』を開催~ 1 イベント名 ワークショップ『百色百景(ひゃくしょくひゃっけい)・みんなの風景 in 美山』 2 日 時 令和6年7月27日(土)、28日(日)午前10時30分~正... -
フランス文化を堪能 「パリ祭2024」 7月14日(日)東京日仏学院にて開催
Institut français du Japon 東京日仏学院は、フランス建国記念日である7月14日を記念し「パリ祭2024」を開催いたします。 毎年7月14日、フランス各地で華やかな花火や見応えあるパレードが行われ、国を挙げて祝われます。 同日開催の「パリ祭2024」では、... -
【NOX Gallery・WAFUKU Labs・PudgyPenguins共催】 IVS2024 KYOTO公式サイドイベント『TOKYO SOLID KYOTO』を開催
株式会社WAFUKU Labs 歴史ある京都祇園での一夜限りの贅沢な宴を NOX GalleryとWAFUKU Labsは、2024年7月5日(金)に京都祇園の「中村楼」にて『TOKYO SOLID KYOTO』を開催します。 当イベントはIVS2024 KYOTOの公式サイドイベントとして、創業450年の歴史... -
現代アーティスト・カネコタカナオ、新埜康平、中島友太によるグループ展「synchronicity」開催
株式会社タグボート 2024年7⽉5⽇(⾦)〜27⽇(⼟)新たな表現が同居する展示空間 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2 024年7⽉5⽇(⾦)〜27⽇(⼟)に、東京・⽇本橋富沢町にあるtagboat... -
玉川大学芸術学部×よみうりランド コラボイラストを制作
株式会社よみうりランド 学生たちの個性あふれる、プールWAIの表現に注目 遊園地「よみうりランド」は、玉川大学芸術学部との共創事業の一環として、学生がプールWAIのナイトプールをモチーフにデザイン・制作した作品を、7⽉13⽇(⼟)から9⽉16⽇(月祝)... -
【芸術の世界を一緒に体験!】バレエアンサンブルガラ2024_出演ダンサー紹介Part9
マーティ株式会社 バレエアンサンブルガラ公演は初めての方も大歓迎!優雅な動きと感動の物語、美しい音楽との融合を楽しみながら、特別なひとときをお過ごしください。 バレエ公演の魅力は何といってもダンサーの息遣いや感動的な物語を肌で感じられる事... -
今年も「20世紀のイメージとサウンド2~音楽でたどる大阪府の美術コレクション~」を8月に開催します。
吉本興業株式会社 大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]では、プロデューサー立川直樹名誉館長がenocoに収蔵する「大阪府20世紀美術コレクション」の中から、自らの感性で音楽に結び付く作品を選びその作品と音楽に関係するレコードジャケットをあ... -
【新商品】マリーナ・ル・ギャルのアートグッズが登場!個展「どうして僕はこんなところに」開催記念
株式会社トンカチ フランスの陶芸家/画家 マリーナ・ル・ギャルの日本で2度目となる個展「どうして僕はこんなところに」の開催を記念して、彼女のアートをもとにしたアイテムが発売しました。彼女が書き下ろしたモチーフを使用したグッズも登場しています... -
映像ミュージアム企画展“eスポーツ”を解き明かす企画展「eスポーツ展 ~eスポーツの世界を知る!見る!体験する!~ 」2024年7月9日(火)より開催!
DSS SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(川口市)にて、 2024年7月9日(火)から2024年9月29日(日)まで、企画展「eスポーツ展」を開催します。 本企画展では、子どもから大人まで熱中する人気コンテンツである「eスポーツ」について「... -
異彩のアートが彩る日本酒「福光屋×HERALBONY 純米吟醸 ドロップス」 7月5日(金)より数量限定で販売開始
ヘラルボニー 石川県金沢市出身の作家・輪島楓氏のアートがラベルのデザインに 株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市)は、金沢で最も長い歴史をもつ酒蔵・株式会社福光屋(本社:石川県金沢市)とコラボレーションし、石川県金沢市出身の作家・輪島... -
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」のチケットをArtStickerにて販売開始。岡山県北部で初開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、2024年9月28日(土)より開催される「森の芸術祭 晴れの国・岡山」にて、当社が運営するアート・コミュニケーションプラッ... -
老舗フェスティバル2024〜伝統文化と出かけよう〜全チケット販売開始しました!!
スターマーク株式会社 日本のお酒飲み比べ/三井本館 特別見学会/能特別公演/着物レンタル・着付けサービス 他 10月18日(金)〜10月19日(土)の2日間、東京・日本橋で開催する「老舗フェスティバル2024 by agataJapan」について、2日目におこなう「ご当... -
TVドラマ『魔王』タロットカードを手掛けた画家・宝永たかこの個展を7月3日~8日まで 銀座三越 本館7階ギャラリーで開催
株式会社アートスペース 展覧会の企画・運営を行う株式会社アートスペースは、TVドラマ『魔王』タロットカードを手掛けた画家 宝永たかこの個展を2024年7月3日(水)~8日(月)まで銀座三越 本館7階ギャラリーで開催します。 ミクストメディア「星座の翼」8... -
「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 ーベルばらは永遠にー」神戸展 いよいよ前売券販売開始!
産経新聞社 今年8月21日(水)~9月2日(月)、神戸・三宮の「神戸阪急」で開催される「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に-」神戸展の前売券を、7月3日(水)から販売致します。原画約180点にくわえ、TVアニメ、さらに神戸展からは劇... -
推し活がもっと楽しく、もっと充実しちゃうこと間違いなし‼アルシェ大宮【推し活フェス】開催決定‼
株式会社 アルシェ アルシェ大宮では、近年大変な盛り上がりを見せている“推し活”にフォーカスしたショップを2店舗オープンいたします。▲7月11日(木)OPEN‼推し活グッズ専門店【推し活グッズ研究所】 7月11日(木)に期間限定でオープンする“推し活グ... -
渋谷サクラステージに人気キャラクター雑貨のPOP UP SHOP専門店「キャラコレ」が7月25日にオープン
株式会社マリモクラフト 期間によって様々な人気キャラクターに出会える!毎回充実した商品展開でお客様をお迎えします。 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は渋谷の新たな次世代型ランドマーク「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)... -
SNSで話題となった、笑えるアート作品の展覧会「笑うアートマンションと10人の住人展」全国のパルコで巡回開催決定!!
株式会社パルコ タレント、アーティスト、SNSクリエイターなど多様な業界で各々の「笑い」に取り組む10人の住人たちが作り上げた”笑えるアート作品”が集結する、「笑い」をテーマにした展覧会。 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区/以下、パルコ)は東京... -
有松絞伝統文化親子教室2024
特定非営利活動法人本丸ネットワーク 親子で学ぼう!伝統文化 昨年開催された「親子教室2023」より 昨年に続き、有松「竹田家住宅」で学ぶ「有松絞伝統文化親子教室」を開催。着物の実物展示やパネル展示の他、絞り教室・まち歩き・建物見学など豊富なメニ... -
11月、大阪で新しいアートフェア「ディファレント京町堀アートフェア2024」開催。現在参加クリエイター募集中。
株式会社チグニッタ 多彩なジャンルの独立系企業が集う大阪西区のクリエイティブエリア、京町堀を舞台に、2024年11月「ディファレント京町堀アートフェア2024」開催。現在参加クリエイターを募集中。(7月31日締切) フェアタイトルの「differnt =他の誰とも... -
小川晴暘と飛鳥園 100年の旅
姫路市 Ogawa Seiyo and Askaen, a Centenial Journey 小川晴暘《中宮寺 半跏菩薩像(伝如意輪観音菩薩像)》 ©Askaen. inc小川晴暘《雲岡石窟》©Askaen. inc 仏像写真を芸術に高めた写真家 小川晴暘(おがわ・せいよう 1894-1960)は姫路市出身で、仏像写... -
特別展 2024年播磨工芸美術展の公募作品を募集します
姫路市 姫路市書写の里・美術工芸館では、令和6年9月7日(土曜日)から10月20日(日曜日)まで特別展 2024年播磨工芸美術展の開催にあたり、工芸作品を募集します。 開催期間 令和6年9月7日(土曜日)から10月20日(日曜日)まで 開催場所 姫路市書写の里... -
現代アートがもっと面白くなる!会費が作品購入に使えるコミュニティ、2024年8月のプレローンチに向けて事前登録の受付開始
株式会社Funwow 初心者も安心。厳選ギャラリーのガイドツアーやアーティストトークでアートを学び、楽しむ新しいアートコミュニティ 株式会社Funwow(本社:東京都世田谷区、代表取締役:山口智己)は、現代アートを楽しみながら学び、会費がそのまま作品... -
妖怪画家・柳生忠平×妖怪彫刻家・武本大志 コラボ企画展「もののけの宴~房総編~」開催
小豆島ヘルシーランド株式会社 2024年6月29日(土)~12月25日(水)|鋸山美術館 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)の館長をつとめる妖怪画家・柳生忠平は、かねてより親交のある妖怪彫刻家・... -
SKG創業10周年展示会「SKGのコミュニケーション術 ーブランディングを人にたとえるとー」開催
SKG 10年間実践してきた「デザインで、本当の助けに。」を体感できる展示会を7月23日(火)から5日間開催! ブランディングデザインをはじめとするグラフィックデザインをおこなうSKG株式会社(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:助川 誠、以下SKG)は... -
山陰地方初!「北斎×TAG LIVE!LABEL」販売
島根県 「新紙幣発行記念!北斎が描いた富士と波」の開催にあわせ、ミュージアムショップでは「北斎×TAG LIVE!LABEL」を販売開始します! 島根県立美術館では、コレクション展「北斎展示室」におきまして「新紙幣発行記念!北斎が描いた富士と波」を開... -
若松貴志が「VOLTA BASEL 2024」アートフェアに初出展!3200スイスフランで作品が購入される
株式会社ワッカデザイン 金属板にジクレーで色付け、傷を付けることで独自の表現を行うアーティスト・若松貴志は、2024年6月10日〜16日にスイスで開催された「VOLTA BASEL 2024」に初出展。作品が購入されました! 作品が展示されたブース内の様子。200×60... -
特別展「大久保英治:辺境の作家1973-2024」
徳島県 未公開の初期作品から新作まで、170点以上の作品を展示! 大久保英治 〈支〉 2023年 (高取町、市尾墓山古墳にて) 1 趣旨: 現代美術家・大久保英治(1944~)の50年あまりにわたる活動を、ドローイング、絵画、オブジェ、インスタレーショ... -
【2025年度版公開】目指せ、バレリーナへの道!!「便利なコンクールカレンダー 全国版」――バレエ総合情報サイト 『バレエウィーク』より
マーティ株式会社 バレエの上達を目指すために重要なコンクール。バレエの総合情報サイト『バレエウィーク』の中でも人気のページ「コンクールカレンダー」の2025年度版を7月1日(月)に公開しました。全国のバレエコンクールを時系列に見やすくご紹介して... -
フィリップスは、日本から出品される貴重な写真コレクションと日本をテーマとした時計オークションよりハイライト作品を東京にて発表~フィリップス サマー プレビュー
Phillips Auctioneers Limited 7月2日から16日まで、東京・六本木のフィリップス東京にて開催 2024年7月2日から16日まで、フィリップスは東京・六本木にてエキシビションを開催いたします。貴重な日本のプライベート写真コレクションのハイライトをお披露... -
Study:大阪関西国際芸術祭、日韓国交正常化60周年を記念して日韓合同のアート&クリエイティブ・フェア「Study × PLAS : Asia Arts Fair」を2025年7月に大阪で開催
株式会社アートローグ 黒川紀章建築の大阪府立国際会議場を会場に最先端のデジタルアートまで多彩なアート&クリエイティブを観て体感し購入できるフェア - 万博開催の2025年「Study:大阪関西国際芸術祭」は日韓合同の国際アートフェアを開催 -Study:大阪... -
2024年3月、72歳で逝去した彫刻家・舟越桂。「彫刻の詩人」舟越桂が思い語り合った、言葉と時間が宿る森へいざなう、貴重な1冊が発売されました。
株式会社求龍堂 舟越桂の彫刻を見る者は、その美しい佇まいとともに、彼方に注がれるまなざしに魅了されます。本書では、独特な世界感を創りだす作家の思考の輪郭が、著者・酒井忠康の記述と、二人の語りによって見えてきます。 美術書専門出版社の株式会... -
「第2回 ひろしまアワード」受賞者を発表!
ひろしま国際平和文化祭実行委員会 ~音楽・メディア芸術・ストリートダンスの3部門~ ひろしま国際平和文化祭実行委員会が「第2回ひろしまアワード」3部門の受賞者を発表しました。表彰式は8月1日(木)にJMSアステールプラザ大ホールで行われます。... -
巨大七夕飾りが高槻市安満遺跡公園に登場
高槻市 先着1000名に飾り付け用の短冊を無料配布 7月7日の七夕の日を前に、高槻市の安満遺跡公園パークセンターでは、色とりどりの短冊で彩られた高さ約3.5メートルの七夕飾りが設置され、来園者の目を楽しませています。 この取り組みは、同公園を管理す... -
子どもたちのアイデアが未来を変える!第7回「持続可能なまち」絵画コンテストを開催
シン・エナジー株式会社 ~特別審査委員にわたせせいぞう先生~ シン・エナジー株式会社(本社:兵庫県神戸市/代表取締役社長:乾正博 以下「当社」)は、2024年7月12日(金)から8月31日(土)まで、未就学児から小学生を対象にした第7回目「持続可能なまち... -
【JKK東京×東京都×公益財団法人東京都歴史文化財団】「START Box お台場」第3弾アーティスト募集開始!
JKK東京(東京都住宅供給公社) 東京都の政策連携団体であるJKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:中井敬三、以下「JKK」という。)は、東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団(以下、「都及び財団」という。)と連携して、ア... -
IMT第2期始動!「毎日をワクワクさせる」プロダクトアイデアを募集中!大阪市生野区主催
株式会社友安製作所 8/30(金)募集締切:ものづくりのまち大阪市生野区と新しいものづくりに挑む共創の旅「生野ものづくりタウン事業(通称:IMT)」のデザインパートナー募集。 「ものづくりを面白がる」をテーマに、新たなものづくりに挑戦する5社と... -
空き店舗を活用した創作スペース「START Box」ササハタハツとお台場でアーティスト募集!
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団は、都営住宅や公社住宅の空き店舗を活用した創作スペース「START Box ササハタハツ」と「START Box お台場」を利用するアーティストを募集します。いずれのアトリエも駅からアク... -
ヘラルボニー、「LaLa arena TOKYO-BAY」の2階コンコース壁面に巨大アートを装飾
ヘラルボニー 躍動感や賑わいを感じられるオリジナルアート、計5作品が来場者を迎える 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、今年新たに開業した、収容客数1万人規模の大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」(千... -
JAPAN DAO、NFTで日本の地域活性化『全国ご当地デジタルプロジェクト』開始
IZANA INDUSTRIES Ltd 日本全国のご当地キャラとのコラボレーション JAPAN DAOは、NFT(非代替性トークン)などの先進的なデジタル技術を活用した地方創生事業『全国ご当地デジタルプロジェクト』を正式に立ち上げたことを発表しました。このプロジェクト... -
「隅田川 森羅万象 墨に夢」2024 秋の企画ラインナップご案内
「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 〜すみだで創り、演じ、交わる、多彩な表現活動を展開〜 「隅田川 森羅万象 墨に夢」(通称:すみゆめ)は「北斎」「隅田川」を主なテーマに、すみだの地域資源を活用するアートプロジェクトです。9回目となる今年は、9...