アート・カルチャー– category –
-
【千葉県佐倉市】市制施行70周年・開館40周年記念公演 田部京子ピアノ・リサイタル(11/3)
佐倉市 11月3日(日)田部京子ピアノ・リサイタル14:00開演 (佐倉ハーモニーホール) ©Akira Muto 佐倉市市制施行70周年と佐倉ハーモニーホール開館40周年を記念し、日本を代表する実力派ピアニスト田部京子のピアノ・リサイタルを開催します。 昨年... -
白青社、陶芸家齊藤博之氏の多言語対応Webサイトを公開
白青社 世界に広がる齊藤博之作品の魅力を発信 株式会社白青社は、パーソナルコンサルティングの一環として、陶芸家齊藤博之氏の作品を世界に向けて発信するための多言語対応Webサイトを公開しました。このサイトは、日本語、英語、フランス語、韓国語、中... -
障がい者福祉施設「PICFA(ピクファ)」のアーティストによるアートイベントを開催(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 ■「アクロスモール春日」開業4周年 大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤光博)が運営する複合商業施設「アクロスモール春日」(福岡県春日市)は、開業4周年を... -
【YUGEN Gallery】気鋭アーティストと若手キュレーターによる特別展「awai 〜身体の解体と再構築〜」を開催。<2024年8月10日(土)〜8月18日(日)>
株式会社ジーン 肉体として存在し、身体を通じて関わりあう現代の構造を再考するための問いを提示する。 Martin Berteloodt 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」では、若手キュレーター支援の一環として、若手キ... -
オートモアイによる個展「わたしと地獄をつなぐ透明な糸」を2024年7月3日(水)よりアートかビーフンか白厨(六本木)にて開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」が運営するコマーシャルギャラリー「ア... -
新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!
一般社団法人 新上五島町観光物産協会 ~五島百景に描かれた上五島の景勝地を巡る限定ツアーも催行~ 新上五島町観光物産協会(代表 望月 秀起)は、新上五島町教育委員会(教育長 山本元之)との共催で、新上五島町町制施行20周年記念『山本二三「五島... -
新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!
一般社団法人 新上五島町観光物産協会 ~五島百景に描かれた上五島の景勝地を巡る限定ツアーも催行~ 新上五島町観光物産協会(代表 望月 秀起)は、新上五島町教育委員会(教育長 山本元之)との共催で、新上五島町町制施行20周年記念『山本二三「五島... -
ジミー大西『ホームタウン』長崎 新グッズ、サイン会決定!
吉本興業株式会社 複数の地方会場を舞台に、画家・ジミー大西の創作活動の真相に迫る大規模原画展を開催 画家・ジミー大西の作品に影響をあたえる「場所」に焦点をあてながら、その創作活動の真相に迫る大規模原画展「ホームタウン」の新グッズと、初回開... -
“推し活“と“アウトドア”のポップアップストア「IKEUCHI GATE POPUP STORE」がオープン!
IKEUCHI GROUP -2024年6月22日(土曜日)には「カプセルトイ専門店」も開設!!- 「IKEUCHI GATE(イケウチ・ゲート)」(所在地:北海道札幌市中央区南1条西2丁目18番地)では、推し活グッズとアウトドアアイテムを取り扱うポップアップストア「IKEUCH... -
『ずんだもん』より、もちもちビッグクッションが受注生産商品で登場!
株式会社アニメイトホールディングス 株式会社ムービックは『ずんだもん』の新商品キャラクターグッズを、全国のアニメイト、アニメイトオンラインショップ、ムービック通信販売等にて発売いたします。SSS合同会社によるずんだ餅をモチーフにした東北地方... -
忘れない この森の思い出は これからも。彫刻の森美術館は8月1日(木)に開館55周年を迎えます 「森の足湯」リニューアルオープンをはじめ記念事業が始動
公益財団法人彫刻の森芸術文化財団 ~「舟越桂 森へ行く日」、「温泉 A GOGO! 開館ウィーク」も開催!~ 彫刻の森美術館(所在地:神奈川県箱根町) は、8月1日(木)に開館55周年を迎えます。 開館55周年の記念事業として、7月27日(土)の「森の... -
若手アーティストの登竜門「Independent Tokyo 2024」8月開催
株式会社タグボート 出展アーティスト185名 & 審査員24名が決定! 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)が主催する、若手の新進アーティストが作品を展示販売するアートイベント「Independent To... -
現代アーティスト、コバヤシ麻衣子の個展「Inside The Window」が7月5日よりARTDYNEにて開催。同時に初作品集「FORMS OF BEING-存在のかたち」を出版、トークイベントも。
アートダイン株式会社 国内外に熱いファンを持つコバヤシ麻衣子が7月5日より日本での2年ぶりの個展をARTDYNEで開催。初作品集も同時に出版、7月20日には作家と工藤健志氏(田川市美術館館長)のトークイベントも開かれます。 〈 Not Bad 〉2024, 60.6×41c... -
6/30「第1回めだかDE繋がるマルシェ」に出店【東日印刷グループ 毎日新聞首都圏センター海老名工場】
TONICHI ~初の出張イベント。神奈川県内を中心とした17店舗が参加~ 東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、社長:武田芳明 以下、TONICHI〈https://tonichi-printing.co.jp/〉)のグループ会社 株式会社毎日新聞首都圏センター(本社:埼玉県川口市、社... -
芸大生が制作から販売まで手掛ける「伊勢木綿手染め手ぬぐい」、京都芸術大学とケイコロールがコラボし「私の心が華やぐもの」をテーマに20種類以上の手ぬぐいを6月25日(火)よりオンライン販売開始!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)美術工芸学科 染織テキスタイルコースと染物ブランド「ケイコロール」(京都市中京区)がコラボし、学生21名が「私の心が華やぐもの」をテーマに21種... -
『淀川河川公園 写生画コンテスト2024』を初開催いたします!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F テーマは、“ わたしたちのよどがわかせんこうえん” 淀川河川公園では、“ わたしたちのよどがわかせんこうえん”をテーマに『淀川河川公園 写生画コンテスト2024』を初開催します。 昨年まで毎年開催しておりました『... -
ニューヨーク在住の写真家 高井雅裕がコロナウイルスと共に変化した街を撮りためた初のドキュメンタリー写真集”NEW/YORK”日本版を発刊
株式会社ファンネル 2024年6月28日(金)〜30日(日)ローンチイベントも開催 ニューヨーク在住の写真家 高井雅裕(タカイマサヒロhttps://www.instagram.com/masahirotakai_/)によるドキュメンタリー写真集”NEW/YORK”が6月28日(金)に日本で発売を開始... -
LINE公式スタンプ『ジャングルポケット しゃべるスタンプ』6月25日(火)発売開始!
吉本興業株式会社 この度、LINEヤフー株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」におきまして、LINE公式スタンプ『ジャングルポケット しゃべるスタンプ』を本日6月25日(火)より発売いたします。 結成18年のトリオ、ジャングルポケットの魅力が... -
「コピック」が新商品「コピック アクレア」の発売を記念し、6月29日(土)、30日(日)に福岡三越ライオン広場でPOP UPイベント「Copic acrea Thank You Cafe」を開催!
株式会社トゥーマーカープロダクツ 7月、8月に名古屋・大阪でも順次開催を予定 現在世界70カ国以上で販売されている画材ブランド「コピック」を取り扱う株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:石井 剛太)は、新商品「コピ... -
ヘラルボニー、8月10日(土)からSMBCアース・ガーデンにて世界の異彩が集うアート展「HERALBONY Art Prize 2024 Exhibition」を開催
ヘラルボニー 〜グランプリおよび各賞受賞作家と最終審査進出作家、総勢59名による全63作品を一堂に展示〜 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、自社が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ... -
7月からAuDeeで音声配信がスタート!BS11報道番組『報道ライブ インサイドOUT』
TOKYO FM TOKYO FMのデジタル音声配信サービス「AuDee(オーディー)」では、7月から日本BS放送株式会社(BS11イレブン)で放送中の報道番組『報道ライブ インサイドOUT 』(毎週月~金曜日よる9時00分~9時54分放送)の音声アーカイブ配信をスタートしま... -
【MoMA Design Store】Summer Sale 開催!MoMAのグッドデザインがスペシャルプライスに。
株式会社ロフト 2024年6⽉28⽇(金)スタート ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代田区)では、6⽉28⽇(金)より表参道・京都・心斎橋・オンラインストアの各店にて、サマーセールを開催します。人... -
お手頃価格の、生活骨董からアートまで。茶道具/諸美術品/日本画/洋画/古書画 約5千点を販売する「2024中元東美正札会」を7月6日・7日に開催
株式会社東京美術倶楽部 チャリティーオークションや雑誌「目の眼」とのコラボレーション企画も開催 東京美術倶楽部(東京・港区)では、2024年7月6日(土)から7月7日(日)まで、東京美術商協同組合主催の「東美正札会」が開催されます。1952年に開始さ... -
京都で活躍する日本画家たちの”新作”集結!!
京都府 ~「2024京都日本画家協会第10期展」を7月3日から7月7日に開催~ ■京都を中心に活躍する京都日本画家協会の会員による作品約140点が一堂に会する展覧会 「2024京都日本画家協会第10期展」を京都文化博物館にて開催。 京都府では、京都日本画... -
京都で活躍する日本画家たちの”新作”集結!!
京都府 ~「2024京都日本画家協会第10期展」を7月3日から7月7日に開催~ ■京都を中心に活躍する京都日本画家協会の会員による作品約140点が一堂に会する展覧会 「2024京都日本画家協会第10期展」を京都文化博物館にて開催。 京都府では、京都日本画... -
「Casie」がクリニック向け専用サービスを2024年6月25日から開始 – 定額制絵画レンタルサービス
株式会社Casie サービス提供エリアは日本全国に拡大 / 専用サービスやオプションメニューも同時リリース 株式会社Casie(京都市下京区、代表取締役:藤本 翔)は、2024年6月25日よりクリニックや診療所向けの定額制絵画レンタルサービスを開始します。業界... -
千葉県市川市“白龍と桜”が描かれた幅約8メートルの天井画限定公開!昨年大好評の「夏祭り」も同時開催
株式会社エータイ 桜之霊場妙正寺(千葉県市川市、以下「妙正寺」)は、本堂の天井画「白龍神桜波図」を2024年7月27日(土)に限定公開いたします。 また同日は、妙正寺と寺院コンサルティングを行う株式会社エータイ(本社:東京都千代田区、代表取締役:... -
CNP、7月3日~5日開催のライセンシングジャパンに出展
株式会社バケット ブースは西3ホール出入口を入ってすぐ。各日先着1,500名さまに限定ノベルティをご用意しています。 CNPブースは「30-18」。CNPのロゴとキャラクターを目印にお越しください。 最新デジタルテクノロジーを使ったIPを創出する「CNP(Crypto... -
【デザイナー・デザインを学びたい方向け】伝統的な日本の文様を活用しよう! 7/18(木)無料セミナー「デザインの基礎知識Vol.14」
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月18日(木)、Webや映像、ゲーム、広告・出版、ファッション、インテリアなどでデザイナーとして活躍されている方を対象に、無料のオンラインセミナー「デザインの基礎知識Vol... -
ぶいすぽっ!が公式ファンクラブを開設!2024年7月1日(月)18時より入会受付開始
株式会社 Brave group ファンクラブ会員限定で、オリジナルの会員証・ラジオ番組・壁紙・イベント先行情報などを提供 次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」は、公式ファンクラブ『ぶいすぽっ!ファンクラブ』を開設することをお知らせいたしま... -
【アルフレックス大阪】町山耕太郎 作品展「きってぬいて」を開催
株式会社 アルフレックス ジャパン アルフレックスでアートと出会う「LIFE with ART project」 2024年6月27日(木)-7月16日(火)の期間、アルフレックス大阪にて、アーティスト 町山耕太郎の作品展「きってぬいて」を開催します。 鮮やかな色彩のエネルギー... -
梨×闇×大森時生による『行方不明展』2024年7月19日(金)より開催
株式会社闇 ※この展示はフィクションです。 このたび、株式会社闇は、株式会社テレビ東京、株式会社ローソンエンタテインメントとともに『行方不明展』を2024年7月19日(金)から9月1日(日)まで開催いたします。 行方不明展は、「行方不明」に関する展覧... -
梨×株式会社闇×大森時生が仕掛ける新たなホラーイベント「行方不明展」2024年7月19日(金)より開催決定!2024年6月24日(月)17:00よりローソンチケットにてチケット販売開始!
株式会社ローソンエンタテインメント ※この展示はフィクションです。 ※この展示はフィクションです。 ▶『行方不明展』公式サイト:https://yukuefumei.com/ 『行方不明展』は、ホラーカンパニー株式会社闇と新進気鋭のホラー作家 梨のコンビに、BS... -
第20回記念特別企画 「ぼくとわたしの阪神電車&環境にやさしい阪神電車」 二つのテーマでみんなの絵を大募集!
阪神電気鉄道株式会社 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)では、今年も絵画コンクールを実施し、7月22日(月)から9月6日(金)までの間、阪神電車の絵画を募集します。今年は第20回記念として「環境にやさしい阪神電車」をテー... -
神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond 《ハチ公の部屋》で話題のアーティスト西野達 出展決定! 六甲山での制作をサポートするボランティアスタッフを募集
阪神電気鉄道株式会社 六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)は、2024年8月24日(土)から11月24日(日)まで神戸・六甲山上を舞台に現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」を開催します。この度、昨年大きな話題にな... -
特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」
東大阪市民美術センター https://hos-higashiosaka-art.com/exhibition/ チラシビジュアル 近鉄奈良線110年の歴史をデザイン 東大阪市民の多くが日常の足として利用している近鉄奈良線は、今年で開業110年を迎えます。近鉄奈良線は、1914(大正3)年に近鉄... -
中里唯馬のドキュメンタリー映画「燃えるドレスを紡いで」、アメリカの3大映画祭・トライベッカ映画祭にて特別賞を受賞いたしました
株式会社YUIMA NAKAZATO 邦画・ファッションドキュメンタリー史上では初めて YUIMA NAKAZATOのデザイナー、中里唯馬のファッションドキュメンタリー映画『燃えるドレスを紡いで』が2024年トライベッカ映画祭の正式招待作品に選出され、The HUMAN / NATURE... -
第11回「梅田ゆかた祭2024」開催にあわせて、梅田のシンボル「テッド・イベール」が浴衣姿に!
一般社団法人グランフロント大阪TMO 期間:2024年7月1日(月)~31日(水) グランフロント大阪では2024年7月1日(月)~7月31日(水)の期間中、うめきた広場のアートオブジェ「テッド・イベール」に、夏の特別装飾を施します。 「テッド・イベール」とは、... -
「カルダー:そよぐ、感じる、日本」 キッズワークショップ開催のご案内
森ビル株式会社 SNSキャンペーン、カタログ、グッズのご案内 Installation view of Calder: Un effet du japonais, Azabudai Hills Gallery, 2024 Photo: Tadayuki Minamoto © 2024 Calder Foundation, New York / Artists Rights Society (ARS). New Yor... -
博多祇園山笠「十四番山笠ソラリア」奉納・披露
にしてつグループ ~西鉄沿線にゆかりのある黒田長政と菅原道真公をモチーフに、ワンビル誕生・天神大牟田線開業100周年を盛り上げます~ 西日本鉄道㈱では、2024年7月1日(月)から7月14日(日)までの期間中、当社が運営する商業施設「ソラリアプラザ」... -
7/12(金)品川区・武蔵小山駅前に『MUSAKO irodori Academy』 オープン!好きを見つけるスクール×女性起業家のテスト・マーケティング
品川区立武蔵小山創業支援センター ~「習いたい人」「教えたい人」をつなげる学びのプラットフォーム~ 品川区立武蔵小山創業支援センターはこれまで女性起業の専門相談窓口として活動してきました。令和6年度より品川区では「ウェルビーイング(区民の... -
『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』6/29(土)~ 第3期スタート!
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 原画展ラストを締めくくる第3期が、6/29(土)よりスタートします。また、同日より、夏の新商品や新メニューも登場予定! 藤子・F・不二雄は、2023年12月1日に生誕90年を迎えました。それを記念し、川崎市 藤子・F・不... -
『チャコット代官山本店』夏休みスペシャル企画「Chacott Wish」を7月5日(金)より開催
株式会社オンワードホールディングス ~この夏、あなたの願いが踊り出す!~ チャコット株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:馬場 昭典)は、チャコット代官山本店において、2024年のテーマに“Chacott Butterfly”を掲げて毎月様々なイベントを実施... -
THE GALLERYセレクション展 浅野 久男 写真展 「Past Light 光にふれる」 を開催
ニコンIJ ‐ 北海道の果てしない自然を「光の記憶」として収め、観る人の心に旅への想いを呼び覚ます。 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERYセレクショ... -
真っ暗闇のエンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」、能登の祭りをテーマとした夏季限定プログラム「暗闇の夏祭り」を7月9日(火)より開催、本日よりチケット発売スタート
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 7月15日(月・祝)には輪島市に伝わる無形文化財 御陣乗太鼓も特別実演 ソーシャルエンターテイメント・プログラムを提供する一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(港区・代表:志村季世恵)... -
ラジオ番組「京橋彩区のアートな広場」を中央区のFMラジオ局「中央エフエム」にて7月2日(火)より放送開始!
一般社団法人 京橋彩区エリアマネジメント 多彩なゲストを迎えて街区のアート情報をお届け。ポッドキャストも配信。 一般社団法人 京橋彩区エリアマネジメント(東京都中央区京橋1-7-1 代表理事 髙橋康紀)は、中央区のコミュニティラジオ「中央エフエム」... -
【京都 蔦屋書店】小島拓朗 個展「evokes」を7月22日(月)より開催。既視感のある都市風景が、観る人のもつ記憶や感覚と連鎖する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《untitled》oil, panel on cotton, chalk, F50(1,167×970mm), 2019 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト小島拓朗の個展「evokes」を 6Fギャラリ... -
【クマ財団ギャラリー】新作EPの世界観を空間に映し出すインスタレーション。音楽家・久保暖による個展『Chimera Kinema』を7月26日(金)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターたちの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、音楽家・久保暖による個展『Chimera Kinema』を7月26日(金)〜7月28日(日)の3日間開催します。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを自由に利... -
【MoMA Design Store】 Pop-Upストア「LASTFRAME at MoMA」第3弾を MoMA Design Store 表参道・京都・心斎橋にて開催
株式会社ロフト クロード・モネの『睡蓮』からインスピレーションを得てデザインした限定アイテムを販売 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代⽥区)では、2024年7月2日(火)よりMoMA Design Store ... -
モレスキンxハリー・ポッター限定版コレクション
モレスキン ジャパン株式会社 日々の魔法をとらえよう モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は2024年6月24日(月)に、何十年にもわたり世界中の何百万ものファンを魅了してきた唯一無二の魔法の世界をセレブレイトする、ハリー・ポッター限定...