アート・カルチャー– category –
-
「ももこ×サンリオキャラクターズ」新作グッズが登場! キュートなコラボイラストに一目惚れ♪
株式会社A3 「ももこ×サンリオキャラクターズ」の新作グッズが6月21日よりサンリオアニメストア(店舗)にて発売! また5月8日よりサンリオアニメストアONLINEにて先行通販もスタートします。 今回はハローキティ、ポムポムプリン、シナモロール、クロミ... -
みょうじなまえ個展「I’ll give you a name」をN project(大阪)にて5月25日(土)より開催
株式会社ぬかが Image: みょうじなまえ, The flowers of evil, 2024 N projectでは2024年5月25日(土)―6月14日(金)までみょうじなまえの個展「I’ll give you a name」を開催いたします。 みょうじなまえは1987年に兵庫県に生まれ、2019年に東京藝術大学美術... -
【選べる陶器】リサ・ラーソンの代表作を指名買い!
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家、リサ・ラーソンの代表作「ライオン」のマキシサイズの陶器が、オンラインショップでも、一点一点お顔を見比べて指名買いできるようになりました。ヴィンテージのライオンマキシも入荷しています。「TONKACHI STORE... -
<開催レポート>1年生300名がインターネットラジオコンテンツを制作「デジハリの推しラジ」
デジタルハリウッド株式会社 デジタルハリウッド大学[DHU]新入生研修 First Field 2024を実施 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務... -
障害者アーティストの絵画作品を展示パソナハートフル『能登半島地震チャリティー絵画展』
株式会社パソナグループ 情報発信スペース「Annex Aoyama」にて5月14日より開催 株式会社パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフル(本社:東京都港区、代表取締役社長 深澤旬子)は、令和6年能登半島地震の復興支援を目的に、同地域の伝... -
韓国発のクリエイティブレーベル『NOUNOU(ヌーヌー)』公式ストア関西初上陸!心斎橋PARCOに期間限定オープン!
株式会社パルコ 心斎橋PARCO(大阪市中央区)では、2024年5月9日(木)~5月26日(日)までの期間、心斎橋PARCO地下1Fにて韓国発ブランド『NOUNOU(ヌーヌー)』ポップアップストアを開催します。『NOUNOU』は、多彩な絵画やイラスト、アニメーションやインスタ... -
日本最大級のデザイン&アートフェスティバル【DESIGNART TOKYO 2024】「Reframing -転換のはじまり-」をテーマに、フォトグラファー小川真輝によるキービジュアルを公開
株式会社デザイナート 2024年10月18日(金)~10月27日(日)開催 世界屈指のミックスカルチャー都市、東京を舞台に、デザイン、アート、インテリア、ファッション、テクノロジーなど都内各所で多彩なプレゼンテーションを繰り広げる回遊型イベントDESIGNA... -
森田美勇人による初の個展が代官山で開催中。日常から着想を得た抽象画とフィルム写真を一挙展示
株式会社 Block FM 5月8日〜5月13日の6日間、代官山・KATA(LIQUIDROOM 2F)にて入場無料で開催。 アーティスト、モデル、「FLATLAND」のプロジェクトなど幅広い分野で活躍する森田美勇人が、初の個展とソロライブを2024年5月8日(水)より代官山・KATAにて... -
日本の美と伝統を未来へ。ARTerraceはニューヨークの日本文化発信イベントに協賛します
株式会社ARTerrace 日本の伝統文化をニューヨークで体感。ARTerrace(アーテラス)が日本文化発信イベントをサポートします。 株式会社ARTerraceは、伝統文化振興プロジェクト「Action!伝統文化」の一環として、2024年6月3日(月)にニューヨークで開催さ... -
WealthPark研究所、10のテーマから投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」を開始
WealthPark株式会社 投資の初心者からベテランまで、人生とお金の教養を楽しく身につけられる新しいコミュニティ WealthPark株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川田 隆太)の研究機関であるWealthPark研究所(所長:加藤 航介)は、社会全体... -
劇場を探検しよう。東京芸術劇場 劇場ツアー(2024年6月分)
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場では、毎月劇場の様々な魅力を発見・体感する「劇場ツアー」を開催しています。6月は、建物や美術品を見て回った後、公演前のコンサートホールを巡るルートで実施します。日ごろ劇場によく足を運ぶ方にもそう... -
“モノクロで表現する愛しい世界”をテーマとしたモノクローム・フォトコンテスト応募総数18,803点の中から受賞作品が決定!
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、東京カメラ部とのタイアップ企画として開催した、“モノクロで表現する愛しい世界”をテーマとしたフォトコンテストに応募された18,803点の中から、優秀賞と入賞作品を決定しました... -
「アートウィーク東京」が2024年も11月に開催決定! 都内50以上の美術館&ギャラリーが参加。今年の「AWT FOCUS」は森美術館館長・片岡真実が監修
一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォーム https://www.artweektokyo.com/ ⼀般社団法⼈コンテンポラリーアートプラットフォームは、⽇本の現代アートの創造性と多様性、そしてそのコミュニティーを国内外に紹介する国際的なアートイベント「ア... -
中高生対象「第3回学校制服フォトコンテスト」応募開始「#私たちの青春」を表現した写真を応募しよう 授賞式には受賞者と顧問の先生をご招待 写真撮影機材を購入できるギフトカードも
カンコー学生服 第2回の応募作品点数2,813点 サイト:https://kanko-gakuseifuku.co.jp/uniform_photo/entry/ 子どもたちと学校を取り巻くさまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーの菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、... -
遊びの熟達!為末大&山口周さん『為末大の人間探求トーク Ep.10 山口周編』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年5月8日(水) より『熟達論』著者で元陸上選手の為末大さんが語る『為末大の人間探求トーク Ep.10 山口周編』の配信を開始しました。本企画は、『熟達論』を著し、熟達と人の成長をライフテーマとする... -
三菱地所レジデンスの高品質賃貸マンション「ザ・パークハビオ 渋谷クロス」のインスタレーションルーム 「The Womb of the City」がイタリア「A’ Design Award」銅賞を受賞。
セイタロウデザイン ―セイタロウデザイン山崎晴太郎が手がけ、渋谷で都会の喧騒を忘れさせる幻想的な作品が評価― デザイン・ブランディング事業を手がける株式会社セイタロウデザイン(代表取締役:山崎晴太郎、本社:東京都目黒区)の代表・アートディレ... -
WHAT CAFE、JILL STUART協力のもとアートとアパレルを通して新たな魅力を発見できる展示会を6月5日より開催
寺田倉庫 気鋭の若手アーティスト御村紗也と仲衿香によるアートコラボアイテムや、原画作品も販売 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2024年6月5日(水)から6... -
【湘南T-SITE】アメリカンヴィンテージの雑貨、家具、洋服などを集めた「GARAGE Market」を5/11(土)、12(日)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) “湘南の大人たち”が喜ぶ30店が出店。オリジナルキャップ作りのワークショップや、キッチンカーもお楽しみいただけます。 くわしくは、こちら:https://store.tsite.jp/shon... -
【銀座 蔦屋書店】躍動感溢れる野生動物の姿をテラコッタでかたどる彫刻家・瀬戸優の新作展「星を数える」を5月11日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 『星を数えるーライオンー』750×600×600mm、テラコッタ、玉眼、彩色 2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、彫刻家 瀬戸優の新作展「星を数える」を、店内インフォメーション... -
文化と伝統の架け橋へ!アニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」が発足
株式会社Mouton&Company 7月10日に渋谷にて第一回演奏会を開催 株式会社Mouton&Company (本社:東京都豊島区、代表:奥野 祐樹) が、アニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」 を発足いたしました。世界的サックス奏者・... -
【ファッション×アート】NISHIMOTO IS THE MOUTHの“宗教画”が2.5次元アートに!
株式会社Raptors NFT等のデジタル作品をフィジカルアートに変換する「GASHO2.0」が制作 NFTやXRなどのデジタル技術とフィジカルアートを掛け合わせた新しい体験価値を創造するブランド「GASHO2.0」を運営する株式会社Raptors(本社:東京都港区、代表:徳... -
ヘラルボニー、PILOTより6種の「異彩アート× ボールペン」を新発売
ヘラルボニー 〜PILOTと届ける「思うままに かく をこえる」新たな筆記体験〜 株式会社ヘラルボニーの契約作家が彩る、消せるボールペン『フリクションボールノックゾーン×ヘラルボニー』が、株式会社パイロットコーポレーション(代表取締役社長:藤﨑 文... -
CNP、『MashRoom Cafe』でのファンアート投稿数が550件突破で同サービス史上最多を達成
株式会社バケット ソニー・クリエイティブプロダクツ社が運営する二次創作オンラインストア『MashRoom Cafe』のファンアート募集企画にて、受付開始から約1ヶ月で550件超の投稿を記録 NFTプロジェクト「CNP(CryptoNinja Partners)」は、著作権者に許諾を... -
【クラファン成功】アート✕謎解きイベント「within the Moonlight」浅草で5/10より開催へ
GYAGYAGYAGALLERY合同会社 ~東大の有名謎解きサークル出身の方と手を組み、アートの魅力を広めます~ GYAGYAGYAGALLER合同会社(本社:東京都足立区、 会社代表:安宅来夢 / 以下、 GGGG)は、5月10日~5月31日の3週間、日本のアートをより身近に感じて楽... -
ブース出展決定!マルシェ等への出店サポートの提供により、個の時代における、スモールブランドの成長機会を創出。
株式会社KOHAKU 株式会社KOHAKU(本社:東京都三鷹市、代表:古谷 大輝)はマルシェ出店を初め、オフラインでの販売機会創出サポートの提供を決定、神戸市にて開催されるマルシェへのブース出展を行います。 この度、株式会社KOHAKU及びブランド立ち上げ支... -
StockGraphy、国立科学博物館による3Dデジタルアーカイブ開発において重要文化財『トロートン天体望遠鏡』『ミルン水平振子地震計』、及び『ユーイングの蘇言機』を担当
株式会社StockGraphy 3DモデルはSketchfabで体験可能。3Dモデル最適化ワークフローはBEGIN3D.comで後日公開予定。 株式会社StockGraphy(東京都台東区 代表取締役:坂口秀之)は、国立科学博物館による3Dデジタルアーカイブ開発において、重要文化財であ... -
HYTEK Inc.とHAKUHODO I-STUDIO Inc.が、渋谷で進化する「自撮り文化」にフォーカスした「セルフィー展」を開催。
HYTEK 5月21日~6月2日まで、マイラボ渋谷にて開催。 株式会社HYTEK(東京都港区、代表取締役 満永隆哉・道堂本丸、以下、HYTEK)は、5月21日から6月2日までマイラボ渋谷にて、博報堂アイ・スタジオと共に、進化する「自撮り文化」の変遷やその未来について... -
ミュージアムが持つ力と医療・福祉・テクノロジーを繋げウェルビーイングな社会を作る事例と活動を紹介するウェブマガジン~『ああともTODAY』を2024年5月7日より公開~
独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター NCAR×東京藝術大学のプロジェクト「Art & Wellbeingああとも」 国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、東京藝術大学と協同して取り組むプロジェクト「Art & W... -
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024 開催報告
株式会社東京国際フォーラム テーマは「ORIGINES – すべてはここからはじまった」 5月3日(金・祝)~5月5日(日・祝)の3日間で約20万人が来場5月3日(金・祝)から5月5日(日・祝)までの3日間、東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、東京駅、京橋、銀座、八... -
【NADiff a/p/a/r/t】アーティスト・児嶋啓多の作品集『ネオ東京 徘徊と書』刊行を記念し、5月16日(木)より個展を開催。都市と書、言葉と人の関係性を視覚的に探求。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) NADiff a/p/a/r/t(東京都渋谷区恵比寿)では、アーティスト・児嶋啓多の作品集『ネオ東京 徘徊と書』の刊行を記念した個展「ネオ東京 徘徊と書」を、2024年5月16日(木)から6月16日(日... -
【京都 蔦屋書店】時間や歴史、記憶や風景。世界を「重なり」の結果として捉え、創作するアーティスト、コケシスキーの個展「時間と積層 -Time and Deposition-」を6月7日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《mindview》 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、コケシスキー個展「時間と積層 -Time and Deposition-」を、2024年6月7日(金)~6月25日(火)の期間、6Fギャ... -
【NHKカルチャー】フリーアナウンサー、キャスターの有働由美子さんがNHKカルチャーに登壇!本音を語る!
株式会社エヌエイチケイ文化センター 東京と大阪の2都市で開催! 輝く女たち~カノジョの選択~ 元NHKアナウンサーで、その後フリーアナウンサーとして、報道の現場に立ち続け、今年3月には5年半務め上げた「news zero」をついに卒業された有働由美子さん... -
中世ヨーロッパで使われていた“指輪ハンコ”「シグネットリング」が現代によみがえる!?花をモチーフにした誕生日ごとの紋(花個紋)で作るオーダーメイドの真鍮製リング「366日の花指輪」
株式会社岡田商会 14世紀のイングランド国王エドワード2世が「すべての公式文書には、王の印章リングによる印がなければならない」と定めたことから必要不可欠なアイテムに。そんなシグネットリングを現代風にアレンジしました。 インターネットのはんこ屋... -
チームラボ、世界遺産ジッダ歴史地区に、中東初の「チームラボボーダレス」をオープン。2024年夏
チームラボ チームラボとサウジアラビア王国文化省による、大規模なミュージアム「teamLab Borderless Jeddah」(チームラボボーダレス ジッダ)が、ジッダ歴史地区に、2024年夏にオープンすることが決定しました。紀元前にまで遡る文明の痕跡のある歴史都... -
【京都 蔦屋書店】やまなかともろう「金色掻き分け流るる乙女」を5月27日(月)より開催。二条城・本丸御殿の襖絵にインスピレーションを受け、古今の技法を融合した金箔の「麗髪(うるかみ)」シリーズを発表。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《麗髪 金色掻き分け流るる乙女》,部分掲載,1167×910mm,キャンバスにアクリル,金箔,2024 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト・やまなかともろう 個... -
“インテリアアートとして楽しめる防災トイレ” 『sonae 備絵』 Limited Boutique5/11(土).12(日)二子玉川 蔦屋家電にて2日間限定開催
株式会社ドリームホールディングス 「sonae 備絵」シリーズ 新商品の限定販売や母の日イベントも 株式会社ドリームホールディングス(福岡県福岡市、東京都港区・代表取締役 小濵 洋一/以下、ドリームホールディングス)が展開する、“インテリアアートと... -
虎竹を使う「よさこい地方車製作」クラウドファンディングのリターンに命名権追加!
株式会社 山岸竹材店 創業130周年記念として取り組む、虎竹を使った「よさこい祭り地方車製作」のクラウドファンディングリターンに地方車命名権を追加しました!! 虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)は、創業明治27年(1894年)より竹材・竹... -
日本香堂開催の公募『母の日参り 俳壇』入選作決定!パンサー向井選出の“母との心の絆”を詠んだ4句を発表
株式会社日本香堂 「母の日参り」パートナーシップ企業特別賞も3句決定、特設ページで掲載開始 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋義幸)は、今年で3回目を迎える同社開催の俳句公募『母の日参り 俳壇』の入選作と特別賞受賞作... -
Galerie「GEEK/ART」日本とインド2つのアイデンティティが交錯する展示シリーズを5月12日(日)より開始
株式会社ギークピクチュアズ 「ID-アイデンティティ-今、私たちの役割を再考する」第1弾 Takeru Iwazaki 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小佐野 保)は、当社インド法人GEEK PICTURES Pvt. Ltd.と共同で新たにアートギャラ... -
【東大生約100人に聞いた】占いはズバリ信じる?東大生の占い利用状況を徹底調査!
株式会社ALICORN 東大生は占いに対してどのような印象・認識を抱いているのでしょうか?今回、Callat mediaでは現役東大生約100人に占いに対する意識調査をしました。東大生の占い利用状況を徹底的に深掘ります。 株式会社ALICORN(本社:東京都港区、代表... -
奨学金の給付によって社会に貢献し得る人材をサポートする 公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATION2024年度募集開始
株式会社SK FINANCIAL GROUP HOLDINGS 当財団ファウンダー川尻征司による教育支援、2023年度に続き2024年度も10名採用予定 公益財団法人 KAWAJIRI FOUNDATIONのファウンダーとして教育分野での支援する川尻征司(SEIJI KAWAJIRI)は、2024年4月1日より、... -
富士フイルムフォトサロン 若手写真家応援プロジェクト ポートフォリオレビュー/アワード 2024 4月25日(木)より受付開始
富士フイルム プロの写真家が作品講評、受賞者4名の写真展までサポート! 1. ポートフォリオレビュー 2024年4月申込受付開始・8月~10月開催 2. アワード展 2025年3月開催 参加・入館無料 ■ 開催概要 プロの写真家がどのように作品づく... -
「誰も排除されないお店をつくる」MUN’S DOUGHNUT✖️視線入力作家s00uコラボ商品発売!
株式会社TSUKAM 視線入力アプリEyeMoTを使って描く鮮やかな作品がMUN'S DOUGHNUTのロゴを彩り、オリジナルタンブラーになりました。 株式会社TSUKAM(札幌市手稲区曙5条1丁目、代表取締役:浅里のぞみ)が運営するMUN'S DOUGHNUT(ムンズドーナツ)は、5月... -
全盲アーティスト「あなたの似顔絵描きます」
NPO法人ソーシャルアート市場 全盲アート「Art In The DARK」のチャリティイベント第2弾開催。今回の目玉コンテンツは、全盲アーティストが、参加者の似顔絵を描きました。 「新しい社会参画のきっかけを提供する」を理念とし、誰もが参加しやすいコミュニ... -
丸岡和吾個展「DEATHDOLLS」開催のお知らせ/KAZUMICHI MARUOKA ‘DEATHDOLLS’ -solo exhibition- KOMIYAMA TOKYO G
株式会社 小宮山書店 陶器を中心に制作するアーティスト 丸岡和吾による個展を開催。2022年の発表以来、国内外から多くの支持を得ている「DEATHDOLL(デスドール)」シリーズを主軸とした作品群を展示販売いたします。 丸岡和吾 個展DEATHDOLLS2024年5月1... -
写真家レスリー・キーが語る多様性、愛に溢れ時代を映す革新的写真展「SUPER LVMH」までの1年の軌跡:5月4日(土)23時からBS朝日
株式会社ILI 「ユーミンに会いたい」と思いを馳せた少年が「SUPER LVMH」多様性活動家へ。1年間の密着ドキュメンタリーが、2024年5月4日(土)23:00からBS朝日「自分流~“知”の探求者たち~」で放送。 「写真家 レスリー・キーの軌跡」1年間密着ドキュメン... -
5月限定のお得なキャンペーンで「バレエ」への第一歩を!
マーティ株式会社 自分のペースで楽しくバレエを学べる、スタジオマーティの魅力 バレエレッスンを1か月無料で受けられる5月限定のお得なキャンペーン 近年、美容や健康に興味がある人たちが注目しているバレエ。関東・関西エリアを中心として、日本各地... -
【東京都港区】周遊謎解きゲーム『美食探偵スプーンと幻の収穫聖域(ハーベストサンクチュアリ)』が5月11日(土)より2日間限定で実施決定!
FUN SPIRITS株式会社 ゲームクリアで豪華景品が当たる!5月11日(土)・12日(日)とうきょうグルメマーケット(田町タワー広場)内で開催 周遊謎解きゲーム『美食探偵スプーンと幻の収穫聖域(ハーベストサンクチュアリ)』が5月11日(土)〜12日(土)の... -
Studiomarty 6th Performance 2024 開催!
マーティ株式会社 大人バレエが創り出す豪華発表会 大人バレエが輝く!大人のための発表会が開催されます 今回の壮大なスケールでお届けする「Studiomarty 6th Performance 2024」。2日間の開催期間と豪華な大人の発表会となります。1日目には講師陣が創... -
ラプンツェルのアートを手掛けた中川翔子さんがイベントに登場!「RAPUNZEL ART COLLECTION BY SHOKO NAKAGAWA」in Disney THE MARKET阪急うめだ本店
日テレサービス メディア向け発売記念発表イベント開催 金箔を使用し、特別な装飾により完成したファインアートを初お披露目!販売価格は、中川さんのお誕生日にちなんで1985万5500円!中川さん「年齢バラさないで!」 本日5月3日(金・祝)に「RAPUN...