アート・カルチャー– category –
-
イルミネーションあふれる横浜の夜に、子どもも大人も楽しめる、アート、音楽、ダンスのイベント<水の町プロムナード>を開催
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 ヨルノヨ・アートプログラム 横浜の夜をあそぶアートイベント、ヨルノヨ・アートプログラム〈水の町プロムナード〉を2023年12月8日(金)から12月17日(日)まで開催します。光あふれる冬のまちなかで広場、通りを舞... -
直感的な操作で「みどころキューブ® SaaS型」のコンテンツを制作できるCMSサービスを開始
大日本印刷 情報の付加・更新も能動的に行えるため、教育やワークショップ等で幅広く活用が可能に 大日本印刷株式会社(DNP)は、直感的な操作でDNPコンテンツインタラクティブシステム「みどころキューブ® SaaS(Software as a Service)型」*1用のコン... -
即完売「ドラえもん浮世絵シリーズ」のオンラインショップ『版三 浮世絵工房』リニューアルオープン!
株式会社版三 株式会社版三は2023年11月10日よりオンラインショップサイトをリニューアル致しましたのでお知らせします。 世界に誇る浮世絵の基礎となる彫りと擦りの伝統工芸技術を継承するために、伝統を守りつつ新しい挑戦を続け、様々な作品をプロデュ... -
アナログ写真専門写真館「美山フォトスタジオ」が京都美山にオープン!
美山フォトスタジオ 日本でも数少ないアナログ写真専門の写真館を世界で活躍してきた写真家、森本徹とティナ・バゲがオープンさせました。 大判カメラを使った湿板写真、中盤フィルムカメラを使ったゼラチンシルバー写真(銀塩写真)、ポラロイドカメラを... -
実験と共創により生まれるアートイベント『ЯeSpiration』が12月16・17日に表参道AQ spaceにて開催
株式会社qutori 身体表現、映像、写真、立体などの多様な作品が混在する実験的な空間で生まれるアーティストと鑑賞者のオープンな関係性 ブランドやクリエイターの成長を支援する株式会社qutori(CEO:加藤 翼、本社:東京都渋谷区、以下:qutori)は、ド... -
入院中の子どもたち等を支援するチャリティーイベント「グレートサンタラン2023」に協賛
大日本印刷 病気と向き合う子どもたちに塗り絵や絵本をプレゼント 大日本印刷株式会社(DNP)は、国内外の子どもたちへの支援を目的とするチャリティーイベント「Great Santa Run 2023」(主催:グレートサンタラン・オーガニゼーション)に協賛します。本... -
「第43回伝統文化ポーラ賞『受賞者記念展-Birth-』」開催のお知らせ
公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団 第43回伝統文化ポーラ賞を受賞した優秀賞(2件)、奨励賞(2件)、地域賞(4件)を紹介する記念展 公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団(理事長 小西尚子)は、事業の一環である「伝統文化ポーラ賞」の令和5年度各受... -
RATELのインハウスデザインチーム「eDESIGNERS」とクリエイティブスタジオ「MIS PRODUCTION」がeスポーツ領域のクリエイティブ制作におけるパートナーシップを締結
株式会社RATEL 数々のeスポーツイベントのデザインを手掛けてきた2社が連携 株式会社RATEL(本社:福岡市中央区、代表取締役:吉村信平 /https://ratel.games)は、株式会社 MIS PRODUCTION (本社:東京都渋谷区、代表取締役:西村祐輝https://www.mispro... -
★種子島宇宙センターがアートミュージアムに!!
種子島宇宙芸術祭実行委員会 種子島宇宙芸術祭//2023年12月9日(土)~17日(日)//19:00~23:00//種子島宇宙センターではじめてのライトフェスティバル 国内最大の宇宙センターである種子島宇宙センターをメイン会場に特徴の異なる3つの会場で20点のア... -
【としま編んでつなぐまちアート2023】豊島区立南池袋公園の木々にニットアートを飾り付けるワークショップを2023年11月21日(火)開催
西武造園株式会社 西武造園株式会社(本社:東京都豊島区、取締役社長:大嶋 聡)は、豊島区立南池袋公園の植物維持管理に携わるとともに、豊島区と地域住民で運営する「南池袋公園をよくする会」の一員として園の魅力向上のための取り組みに参画していま... -
11月17〜19日東京・青山にてメイン会場(熱海市内)と連動したPOPUP「ATAMI ART GRANT 2023『外覧会』」を開催!
PROJECT ATAMI実行委員会 11月17〜19日東京・青山にてメイン会場(熱海市内)と連動したPOPUP「ATAMI ART GRANT 2023『外覧会』」を開催!熱海の街を巡り、アートと出会う旅をコンセプトとした芸術祭「ATAMI ART GRANT 2023」を運営するPROJECT ATAMI実行... -
【YUGEN Gallery】抽象絵画×前衛書芸術 新しい美術表現を追求する注目アーティスト、鈴木清麗の個展「Recomposition-転生」<12月2日(土)〜12月11日(月)>
株式会社ジーン デビュー3年足らずで国内外のアートイベントに数多く招待されるアーティストの展覧会。鋭い筆さばきにほとばしる絵具。西洋の抽象表現と日本の前衛書芸術のエッセンスを組み合わせ独自の世界観を展開しているアーティスト、鈴木清麗(すず... -
推しにインタビュー記事を贈るサービス「オシ染メ」【新しい推し活の形】
合同会社Recept インタビュー記事の作成権を贈れる新しいプレゼントの形 合同会社Recept(本社:東京都渋谷区、代表社員:中瀬 将健, 大島拓也)は、新サービス『オシ染メ』をサービスリリースいたしました。★インタビュー記事が贈れるサービス「オシ染メ」... -
鍛鉄工芸「HOUSEHOLD INDUSTRY」の個展が目黒区のギャラリーLOWWで12月1日〜26日開催。植物のオブジェの他、花器、カトラリー、装身具も展示販売。
株式会社LOWW 東京都目黒区大岡山のアートギャラリー「LOWW(ロウ)」で12月1日(金)〜26日(火)に開催される。(12:00〜20:00 水・木 休廊) 鍛鉄工芸「HOUSEHOLD INDUSTRY」の個展を開催。美しく、力強く生きる植物のフォルムを強固な鍛鉄として表現す... -
株式会社S-SIZEが運営する「TREES – studio & market」が新しいアートプロジェクト「“TOKYO CITY POP” gallery project」をスタート!
株式会社S-SIZE 会期:12月13日(水)〜12月20日(水)11:00-18:00 会場:TREES studio&market(東京都・中目黒) 第1回目のアーティストは、「NEW LONG STORY SODEKAHO EXHIBITION & MARKET」と題し、チョコレートが溶けたみたいにアクリル絵... -
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 III」をモチーフにしたPOP UP STOREが開催!「モブサイコ100 Ⅲ EXHIBITION -POP UP SHOP-」
株式会社Juice 2023年11月29日(水)より「0% SHIBUYA」にて開幕! 株式会社 Juice(代表取締役:神戸テルオ・本社:東京都豊島区)は、ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 III」をモチーフにしたPOP UP STORE「モブサイコ100 Ⅲ EXHIBITION -POP UP S... -
東京佼成ウインドオーケストラ「2024-25シーズンラインナップ」および「新指揮者等体制」発表
一般社団法人東京佼成ウインドオーケストラ 「つくる。つつむ。つなぐ。」 吹奏楽の新しい地平を切り拓く 東京佼成ウインドオーケストラ(所在地:東京都杉並区、理事長:勝川本久、以下「TKWO」)は、2024年4月より現・正指揮者である大井剛史氏の常任... -
クリスマスゲートパークin福岡大名ガーデンシティ
株式会社西日本新聞社 11月21日(火)17:00~12月25日(月)まで開催! 21日(火)18時からイルミネーションが点灯します。2023年6月にグランドオープンした福岡大名ガーデンシティが迎える初めての冬。シンボルの門を抜けその先に広がるクリスマスの世界を... -
ARTBAY ILLUMINATION 2023 MIRRORBOWLER“トウキョーツインクル”12月1日(金)〜12月25日(月)開催
TSP太陽株式会社 臨海副都心を光と音で華やかに彩る2つのアート作品が登場 臨海副都心を舞台に、人と場所を多彩なアートでつなぐプロジェクト“ARTBAY TOKYO"では、インスタレーションアート集団「ミラーボーラー」によるアートイルミネーションを、来る20... -
SMN、子供見守りGPS「amue link」のプロモーションに協力~「PostPet」キャラクターの活用により、サービスの認知拡大に貢献~
SMN株式会社 SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)は、SMNがマスターライセンスを保有するキャラクター「PostPet」のライセンス提供を通じ、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する子供見守りGPS「a... -
田中千智が“花”をモチーフに12か月を描く「田中千智『花と本』展」が11月17日より文喫 六本木で開催
日本出版販売株式会社 デザイナー・北川正とのトークイベントも開催 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、略称:日販)および株式会社ひらく(代表取締役:染谷 拓郎)が運営する本屋「文喫 六本木」は、2023年11月17日(金)から12月25日(... -
歌舞伎座初!「超歌舞伎 超(スーパー)ライドパック」が登場
株式会社ニューステクノロジー S.RIDE提携の記念タクシーで歌舞伎座への送迎+公演チケットをセット販売!中村獅童さん、初音ミクさん出演の「超歌舞伎」歌舞伎座公演を記念 タクシーアプリ 「S.RIDE(エスライド)」を提供するS.RIDE株式会社とモビリティ... -
【武田双雲×スマートアクアリウム静岡 特別展示】進化し続ける書家と体験型アクアリウムの期間限定コラボレーション!
株式会社アクアメント 静岡の海を連想させるエリアで、武田双雲氏の大型作品が鑑賞できる! 松坂屋静岡店 本館7階にある暮らしに寄り添う水族館「スマートアクアリウム静岡(静岡市葵区)」にて、日本を代表する書家”武田双雲”先生の大型作品を1点、期間限... -
【サイトリニューアル】バレエのマーティ専用情報サイト『マーティタイムズ』
マーティ株式会社 人々により充実したダンスライフをおくってほしいという想いを大切に、スタジオ・教室向けの用品やファッションアイテムの企画・販売、ダンススタジオ専門の内装・建築工事やバレエ教室の運営、など皆さまの生活をトータルで豊かなものに... -
「Plastic Revives」展 オークション入札およびドローイングの抽選販売が本日スタート
ポーラ ミュージアム アネックス ガチャガチャでのオリジナルグッズ販売や3Dペンを使ったワークショップも開催 ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、チャリティオークション「Plastic Revives」展を、2023年 11月10日(金)から12 月3... -
【fence&art】新しさと懐かしさが共存し合い、働く、暮らす、遊ぶなど、多様なライフスタイルにあふれる街、堺筋本町。“多様性”をテーマに描いた仮囲いアート『Adapt Art 』が登場。
株式会社ジェイ・プラン 大阪堺筋本町で建設中の「ジオタワー堺筋本町」の仮囲いをキャンバスに、liveart projectによる色彩豊かなグラデーションが特徴的なアートを制作しました 駅ビル・商業施設の仮囲いを“もっと自由におもしろく”をコンセプトに活動す... -
11/26(日)鉄道ファン!必見の池袋鉄道研究室(番外編) 講師には『大井川鐵道名物広報マン』山本豊福さんとホリプロマネージャー『鉄道BIG4』南田裕介さん。
株式会社セブンカルチャーネットワーク 池袋駅直結お買い物にも便利な西武池袋本店別館8階・9階にある池袋コミュニティ・カレッジでは 多才な講師から楽しく学べる講座や、好きなことが見つかる講座が充実。 池袋コミュニティ・カレッジでは電車好... -
企画展「米山より子展 水の遠景 Scenery evoked by water」東大阪市民美術センターで、2023年12月21日(木)~2024年1月8日(月・祝)に開催
東大阪市民美術センター https://hos-higashiosaka-art.com/ 豊かな川と湖が育んできた水を巡る遠い景色 縄文時代、大きな湾だった河内平野は、弥生時代から古墳時代には大きな湖となり、仁徳期の治水事業を経て、5世紀以降に陸地化しました。川が多く水が... -
国内外のデジタル印刷作品を評価するコンテスト「Innovation Print Awards 2023」入賞作品発表
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 日本より最優秀賞を含む計4作品が入賞 富士フイルムビジネスイノベーションアジアパシフィック(本社:シンガポール、社長:内藤 昌継)は、同社が主催し、国内外の富士フイルムグループの印刷機器ユーザーに... -
モナコ王室公認アーティストZoia skoropadenko氏による展示会が彼女のコレクション「藤田嗣治」と共に渋谷ヒカリエにて開催
Atelier Kina 2023年11月15日(水)から11月20日(月)まで、現代アートとZoia氏の貴重なコレクション「オーソン・ウェルズが描いた藤田嗣治の肖像画」を展示 Paris comes to TOKYOZoia skoropadenkoと佐藤貴奈による二人展会期 : 2023年11月15日(... -
【街やショッピングモールの占い】19.6%が「予定にはなかったが、ふと見つけて占いをしてもらった経験がある」
株式会社NEXER 日本トレンドリサーチ・街やショッピングモールの占いに関する調査 日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、日本最大級の電話占い情報メディア「CoCo占いテラス」と共同で「街やショッピングモールの占い」に関するアンケート... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 田嶋晴美 写真展 「我野 ピンホールカメラが捉えた故郷」 期間:2023年11月16日(木)~11月22日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は 田嶋晴美 写真展 「我野 ピンホールカメラが捉え... -
平和のアートプロジェクト『DANDELION PROJECT』、上海の巨大ターミナル駅にて展示
株式会社ネイキッド ― 中国・上海にて、2023年11月1日(水)から2024年5月31日(金)までの期間、展示中 ― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、中国・上海「TODTIME时间廊」(上海市闵行区莘庄地铁站南... -
五月人形の鈴甲子雄山・壹三|2024年度の新作のご案内
株式会社鈴甲子 2024度の鈴甲子雄山・壹三の新作についてご紹介 子どもの健やかな成長を願い、飾る五月人形。鈴甲子雄山は、創業100余年。根っからの職人であった初代「雄山」鈴木甲子八から「本物」の知識・技術を受け継ぎ、研究し続けてきました。伝統的... -
「辰年」の黒板アートを展示します(アルプスあづみの公園 大町・松川地区)
一般財団法人 公園財団 錦鯉のかぶりものでお馴染み「錦鯉野アキコさん」が描くダイナミックな黒板アートは一見の価値あり北アルプス山麓に位置する「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区」で恒例となった干支の黒板アートを12月2日(土)~翌1月28... -
堀田茜&箭内夢菜、真山りか&廣田あいか、カンニング竹山&ダウ90000吉原怜那による「◯◯なふたり」、木村多江・松井玲奈等、計10人による「いってらっしゃい」がArtistspokenにて配信開始!
ADplusVENTURE株式会社 映画監督・お笑い芸人・小説家など160名を超えるアーティスト達が、ここでしか聴けないオリジナルエピソードをお届けするアーティスト特化型音声配信サービス『Artistspoken』(https://artistspoken.com/lp/)にて新たに2番組が配信... -
【未来のバレエダンサーに】ドレスデン国立歌劇場プリンシパルダンサーによるスペシャルワークショップ開催決定!
マーティ株式会社 ドレスデン国立歌劇場にてプリンシパルを務める藤本佳那子によるスペシャルワークショップの開催が決定いたしました。ドレスデンで活躍するトップバレリーナによるワークショップ、貴重な機会になること間違いなしです。この貴重な機会に... -
11/10、海からの視点とアート発信で地域経済活性化『湘南国際芸術祭』開幕、元藝術大学学長の宮田亮平氏が基調講演。11/12リビエラ逗子マリーナで日本藝術院会員 神戸峰男氏が作家によるギャラリートーク
リビエラグループ 湘南国際芸術祭は11/12まで。リビエラ逗子マリーナに日本藝術院会員 神戸峰男氏や宮田氏の作品展示。屋外展示を、逗子、江の島ヨットハーバーにも。 トークセッション:宮田亮平氏×神戸峰男氏×黒岩県知事×鈴木寛氏基調講演:金工作家・宮... -
プロジェクションマッピング国際大会グランプリ受賞者10組が世界中から集結 MCにハリー杉山さんを迎え世界最高峰のクリエイターの最新作を公開する“優勝者エキシビション”を開催
TOKYO LIGHTS 実行委員会広報事務局 「TOKYO LIGHTS 2023 Nov.BLUE」プレスプレビューを開催! MCにハリー杉山さんを迎え 、「TOKYO LIGHTS 2023 Nov.BLUE(トウキョウ ライツ ニーゼロニーサン ノーベンバーブルー)」のメディア向けイベントを2023年11... -
OrionStarのAI音声サービスロボットGreetingBot Miniは、ART TAIPEIでの素晴らしいインテリジェントガイドサービスで成功を収めました。
Orion Star Robotics US Inc Art Taipei展は10月20日に30周年を迎え、4日間にわたるこの展示会には世界中から170の展示会社が集結し、11か国以上、海外展示会社が46%以上を占め、展示会の面積は歴代最大となりました。 展示会は蔦屋書店TSUTAYA BOOKSとの... -
ガチャガチャ専門店「ガチャイチタウン」2号店が渋谷モディ3Fへ本日オープン
株式会社Iranoan 動画が流れる、キャッシュレス決済対応のガチャガチャ専門店 トレーディングカードECやオンラインガチャ事業を手掛ける、株式会社Iranoan(所在地:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役:鈴木直)は、2023年11月11日に渋谷モディ3Fにてガ... -
今年の嫌な思い出を帳消しに!「チョーケシにしたいこと大賞2023」2023年11月11日(土)〜12月15日(金)募集
小豆島ヘルシーランド株式会社 大賞は大師市で発表、抽選で小豆島の特産品が当たる! 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、年末恒例の「チョーケシまつり」(22023年11月11日(土)〜12月24日(... -
【福岡県芦屋町】復元した文化遺産を未来に生かすため多様化。幻の名器「芦屋釜」茶の湯釜の技術を新たな展開で美しい日本の伝統を日々の中へ
芦屋鋳物 陽 「一口で、地域の歴史と文化が味わえます」芦屋鋳物師がつくる錫製の酒器”天地の詞”(あめつちのことば)受注開始 最近では日本に興味や憧れを持つ訪日外国人観光客、若い世代の日本人を中心に、「日本らしさ」を感じる伝統工芸品が人気を集め... -
【岡山大学】岡山大学医学部医学資料室企画展示「森永ヒ素ミルク中毒事件の未開封ミルク缶公開」の期間延長について
国立大学法人岡山大学 2023(令和5)年 11月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の医学部医学資料室では、「森永ヒ素ミルク中毒事件」の未開封のミルク缶を、令和5(... -
在日イタリア商工会議所主催ICCJ Gala Dinner 2023 in Nagoya-Osaka-Fukuoka開催
在日イタリア商工会議所 ICCJ Gala Dinner 2023 in Nagoya(12月13日) Osaka(12月14日)Fukuoka(12月15日)開催決定。 今年のICCJ Gala Dinner は、「一期一会」をテーマに、東京のみならず名古屋・大阪・福岡にて開催。各都市にて、一生に一度の出会... -
写真コンテスト・展覧会「私のブダペスト」
駐日ハンガリー大使館 世界で最も美しい首都の1つ「ブダペスト」誕生150周年記念!! この度、リスト・ハンガリー文化センター(東京・麻布十番)では、ハンガリーの首都・ブダペスト誕生150周年を記念いたしまして、皆様からブダペストにまつわる写... -
「あーと」驚く、あ「木」のスイーツ展示会 「春華堂 秋のキボリノコンノ展 feat.やまもとゆか」開催決定!
有限会社春華堂 2023年11月23日(木・祝)~26日(日) 4日間の期間限定 有限会社春華堂(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:山崎貴裕、以下「春華堂」)は、2023年11月23日(木・祝)から11月26日(日)までの4日間、テレビ番組やSNSで大注目の木彫りアーティ... -
京都・西本願寺の秋の催し「お西の市 ONISHI NO ICHI~京の伝統工芸と京の名産品~ キッチンカーによるグルメコーナー」を開催いたします。【11月12日~23日】
西本願寺 秋の西本願寺で京都の伝統工芸と伝統文化に触れてみませんか。 「西本願寺」では、京都の伝統工芸・伝統文化を通して、幅広い方々とのご縁づくりの場となるべく「お西の市 ONISHI NO ICHI」を2023(令和5)年11月12日(日)~23日(木・祝)に... -
出水麓武家屋敷群を舞台にした「DENKEN WEEK IZUMI 2023 vol.2 」、11月11日より9日間開催!
株式会社いづる 「まちを知り、まちを楽しむ」ー DENKEN WEEKは、国の重要伝統的建造物群保存地区を舞台に地域の中にいると気づかないような、 地域そのものがもともと持っている魅力的な食文化や建物、街並みなどを地域内外の方に改めて気づいてもらうた... -
枯れない盆栽“RE BONSAI™”台湾・台南市に続き、台北市にて展示会を開催!
TOUFU株式会社 〜11⽉11⽇〜11月19⽇の9⽇間〜 枯れてしまった盆栽の樹を、また新しい枝葉と付け直して作る“RE BONSAI™”を制作・販売しているTOUFU株式会社(本社:東京都港区、代表:髙橋 めぐみ)は、2023年11⽉11⽇から11⽉19⽇までの9⽇間、台...