アート・カルチャー– category –
-
都市型水族館『AOAO SAPPORO』、新しい水族館の楽しみ方を提案!夜の水族館のまつり「AOAO NIGHT」(全6回)を開催
株式会社青々 〜アート×食×水族館で楽しむナイトアクアリウム〜 札幌狸小路の都市型水族館『AOAO SAPPORO』(所在地:北海道札幌市中央区、館長:山内 將生)は、2024年1月から2月にかけて、夜の水族館のまつり「AOAO NIGHT」を開催しますので、お知らせい... -
【マーティプレバレエコンクールvol.17 in 兵庫】厳選された審査員陣が決定!
マーティ株式会社 一年の成長を試す最後のチャンス!3月に開催されるマーティプレバレエコンクール。 一年の最後に実力を試す 3月に開催される今回のマーティプレバレエコンクール。学年の最後に、一年の成長をこのコンクールで確かめてみませんか。 ... -
【NADiff a/p/a/r/t 】大山エンリコイサム個展「Book Covers, Bookends」を1月25日(木)より開催。ブックカバーやブックエンドに作家独自のモティーフを施した新作を発表
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) NADiff a/p/a/r/t(東京都渋谷区恵比寿)では、アーティスト 大山エンリコイサムの個展「Book Covers, Bookends」を、2024年1月25日(木)~2月25日(日)の期間に開催します。アートブックと... -
【函館湯の川温泉/湯元啄木亭】新年あけましておめでとうございます。1月の湯の川温泉イベント紹介
野口観光マネジメント株式会社 本年も湯元啄木亭を宜しくお願い致します。 湯の川では1月も様々なイベントがございます。一部をご紹介!野口観光マネジメント株式会社函館湯の川温泉 湯元 啄木亭(北海道函館市湯川町1丁目18番15号)執行役員支配人:池田 ... -
【名古屋造形大学】サカエチカ「大同特殊鋼 フェニックス スクエア」(旧・クリスタル広場)のデジタルサイネージを利用した映像作品展示
学校法人同朋学園 名古屋市・栄の地下街 サカエチカの中心部にある「大同特殊鋼 フェニックス スクエア」(旧・クリスタル広場)のデジタルサイネージを使った映像作品発表「LED.」に今年も名古屋造形大学が参加しました。今回は「サカエチカメディアアート... -
クラウドファンディングの当初目標を達成しました!ネクストゴール80万円に向けて引き続きご支援をよろしくお願いいたします【横浜ユーラシア文化館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 「横浜にペリー提督像を作りたい!ただしスタチュー(人間彫刻)で!」 https://readyfor.jp/projects/105743 公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団(代表理事:佐藤信)が管理運営する横浜ユーラシア文化館(横浜市中... -
ストリートマガジン「Represent」が第三回ストリート川柳を開催!最優秀賞は賞金3万円。
株式会社 Heads ヒップホップ・ストリートシーンで起きる何気ない出来事を、ユーモア・センス・アツいバイブスで表現した川柳を募集します。募集期間は2024年1月10日(水)〜 2月4日(日)。 第三回ストリート川柳 メインビジュアル 日本のストリートからキャ... -
【開催決定】踊りたい夢をカタチにする_バレエガラコンサートvol.34 in 町田
マーティ株式会社 バレエを愛する人たちのための舞台が開催決定! 『踊りたい!」を叶えるバレエガラコンサート バレエガラコンサートは、一般参加型の舞台です。ジャンル・年齢・レベル等は関係なく、バレエを愛する人たちが自由に踊ることができる場所... -
Shinichi Sugaya Solo Exhibition Vol.2 菅谷晋一 個展Vol.2
株式会社 小宮山書店 ロックバンド「ザ・クロマニヨンズ」や「OKAMOTO’S」などのレコードジャケットを手掛けるアーティスト菅谷晋一による個展を開催いたします。 KOMIYAMA TOKYO Gでは、菅谷晋一による個展を開催いたします。 2回目となる本展では、新作... -
第9回「受験川柳」結果発表!3,258の応募作品の中から8作品が受賞!―― 赤本の教学社
株式会社 世界思想社教学社 「大学赤本シリーズ」(通称“赤本”)でおなじみの教学社(京都市左京区)は「受験川柳」を募集。現役受験生、かつての受験生、受験生のご家族など、さまざまな立場の方から、3,258句の作品が寄せられました。試験本番の緊張感... -
憧れの趣味空間を気軽に持てる機能特化型個室シェアサービス「roobby」が第二業態を開始
東急 歌の練習や楽器の演奏が行える個室「roobby-music」を2024年2月15日(木)にテストオープンします 当社は、「社内起業家育成制度」第8号案件としてサービスを開始した機能特化型個室シェアサービス「roobby」(読み方:ルー... -
【Shibuya Startup Support主催】1月14日(日)渋谷にて開催!クリエイティブテックスタートアップのプロダクトショーケース「Creativetech Popup Day」
渋谷区 国内外のスタートアップ19社が集結 Shibuya Startup Supportでは、1月14日(日)に渋谷・GOLDEN EGGにて、国内外のアート・クリエイティブテック関連のスタートアップによるプロダクト展示と実際にプロダクトを体験できるイベント「Creativetech Po... -
文具女子博の産学連携プロジェクト「文具のアイデアコンペティション2024」、開催決定!
日販セグモ株式会社 日本最大級の文具の祭典「文具女子博」を企画・運営する日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安井邦好)は、昨年実施して好評を博した産学連携プロジェクト「文具のアイデアコンペティション」を、今年も開催い... -
総務省「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業で、名古屋の伝統工芸・有松絞りの海外プロモーションを展開
株式会社CBCテレビ CBCテレビは、総務省の令和5年度「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業で、名古屋市緑区の有松絞商工協同組合と連携し、有松のPRコンテンツ「ARIMATSU Blue Magic "SHIBORI"」を制作しました。 本事業は、情報発信主体(地... -
【銀座 蔦屋書店】ソー・ソウエンによる個展「Let us see what you see.」を1月27日(土)より開催。他者との関係の中で自己の存在の確立を試みる。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにてアーティストSoh Souen(ソー・ソウエン)による個展「Let us see what you see.」を、2024年1月27... -
チャット占い利用者に聞いた!利用しているサービスや悩みについて
株式会社プロペディア 近年、電話占いサービス以外にチャット占いといったサービスを利用する方が増えてきました。 今回、チャット占いを利用している方56人にアンケートを取り、満足感などを調査しました。 ■アンケートの概要 調査内容:チャット占い利用... -
「ポーラ ミュージアム アネックス展 2024」を2月9日(金)より開催
ポーラ ミュージアム アネックス 若手アーティスト6名によるグループ展 ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、「ポーラ ミュージアム アネックス展 2024」を2024年2月9日(金)から4月14日(日)の間、前後期に分けて開催します。 ... -
【ノエビア銀座ギャラリー】土門拳写真展 -女優と文化財 「輝きは時代を超えて」開催
株式会社ノエビア 会期:2024年1月15日~3月22日 写真家、土門拳(1909~1990)は、古寺や仏像などの美術・文化や、広島・筑豊などの社会的テーマに加え、著名な人物を写した肖像写真にも多く取り組みました。そんな土門が、女優と文化財を同一画面に写した... -
京都芸術大学大学院のゼミが東京ミッドタウン・デザインハブ第106回企画展「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」に選出されました!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 2024年1月10日(水)〜2月25日(日)於 ミッドタウン・タワー(東京都港区) 東京ミッドタウン・デザインハブ 第106回企画展「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」 に学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/... -
植田正治生誕110年記念「植田正治と塩谷定好」
島根県 心あたたまる写真 心に染みる写真 植田正治生誕110年記念「植田正治と塩谷定好」開催のお知らせ 植田正治《カコ》1949(昭和24)年 島根県立美術館蔵 塩谷定好《児女と静物(其の二)》 1932(昭和7)年 島根県立美術館蔵 島根県立美術館では、... -
参加者の脳波をもとに、AIでアート作品をつくる!子どもから大人まで楽しめる体験型アートイベントが亀岡市の実証事業として1月20日(土)、21日(日)にサンガスタジアム by KYOCERA内にて開催
株式会社Creator’s NEXT AIを活用した地方創生を手掛ける現代美術家 窪田望プロデュース。亀岡市 桂川市長も1月20日(土)にアート体験を行い、トークセッションに登壇します 脳波をもとに、AIで絵画を生成している様子 AIの社会実装事業を展開する株式会社... -
しぞ〜かEXPO《静岡万博》2024年 初開催決定!静岡の冬の大型イベントを東静岡アート&スポーツ/ヒロバにて
株式会社nonii “ 静岡 ”の美味い! 伝統文化・魅力が集結! 東静岡駅北口徒歩1分 東静岡アート&スポーツ/ヒロバにて地方創生イベントおいもフェス SHIZUOKAと同時開催。 静岡に生まれ、住む方に向けた魅力の再発見!3月2日(土)3日(日)に初開催が決定... -
池袋ミステリータウンは、ボードゲームを中心としたエンターテイメント企業 ピチカートデザインとのタイアップを開始します
一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会 ボードゲームの共同開発を視野に入れながら、ゲームの相互販売からタイアップを開始。池袋ミステリータウンのオリジナルグッズは1/19に新作をリリースし、全6作のラインナップに。 豊島区協力のもと... -
新発表【没入型デジタルアート】Relaxing Escape Box くつろぎの逃避行 |大型LEDビジョン仕様
シーエンド株式会社 2022年に発足した新たなデジタルアート制作会社「C&(シーエンド)」が新作品をリリース。場所を選ばずに設置できる没入型の体験デジタルアート。 Relaxing Escape Box くつろぎの逃避行 自分の世界に没入する、特別な映像体験。異... -
「TERRADA ART AWARD 2023」、ファイナリストへ授与する審査員賞が決定
寺田倉庫 1月10日より「ファイナリスト展」として寺田倉庫G3-6Fで作品を発表 寺⽥倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が主催する現代アートアウォード「TERRADA ART AWARD 2023」において、最終審査員の金島隆弘氏、神谷幸江氏、寺瀬由... -
【株式会社para】飯田エリカ写真展「あたらしい命」開催のお知らせ
株式会社para 2024年2月11日(日)- 12日(月・祝) 東京 渋谷区にあるギャラリーZABにて開催 1 . 写真展「あたらしい命」開催のお知らせ2 . 写真展開催概要3 . Erika Photo Plan mini も同時開催4 . 令和6年能登半島地震による被害への支援について5 . また... -
【東京芸術劇場】舞台芸術業界へのキャリアチェンジを応援する研修プログラム「芸劇舞台芸術アカデミー」実務研修員募集!
公益財団法人東京都歴史文化財団 2013年度に開始した「アーツアカデミー プロフェッショナル人材養成研修」がリニューアル!東京芸術劇場では、「劇場を創る、仕事」に挑戦したい社会人経験者を新たな制度で募集します。 東京芸術劇場では、「劇場を創る、... -
世田谷美術館×アートネットワーク・ジャパン「Performance Residence in Museum 2023-24」上演 + 滞在報告会(トーク) 開催
特定非営利活動法人アートネットワーク・ジャパン 2023年12月より実施している、身体表現やパフォーマンス表現を行う若手アーティストを対象としたアーティスト・イ ン・レジデンス(AIR)プログラム「Performance Residence in Museum」。 世田谷美術館とN... -
【バレンタイン】代々木上原のスイーツショップ&ティーサロン「小楽園」巨大なチョコレート山脈を削る、摩訶不思議なバレンタインイベントを開催!壁の蛇口から流れる濃厚なホットチョコレートの飲み放題も
株式会社KLOKA 2024 年 1 月 20 日 ( 土 )~2 月 14 日 ( 水 ) に「Shorakuenʼ s The Utopian Hidden Mountains」を開催。 代々木上原の和洋菓子店「小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE(しょうらくえん ティーサロン アンド ブティック)」が、オープン 1 ... -
約3年ぶりにリニューアルオープン!あらゆる人を歓迎する「新しい横浜美術館」へ
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 2024年3月15日に横浜美術館がリニューアルオープンするのを機に、新たに「ミュージアムメッセージ」「じゆうエリア」「サイン計画およびリニューアルロゴ」をつくりました。 2021年3月から約3年におよぶ大規模改修工... -
阪急東宝グループの創始者 小林一三 生誕150年記念展覧会 第4弾「Theコレクター逸翁~その収集に理由アリ~」を開催します
阪急阪神ホールディングス株式会社 公益財団法人 阪急文化財団が運営する逸翁美術館では、阪急東宝グループ(現 阪急阪神東宝グループ)の創始者として知られる実業家・小林一三の生誕150年を記念した展覧会を、今年度4回にわたって開催しています。第1弾... -
【出場者エントリー募集開始】次へのSTEP UPを大阪で! マーティプレバレエコンクールvol.21
マーティ株式会社 著名な審査員からの評価があなたの成長を後押し 初めてのコンクール挑戦に マーティプレバレエコンクール最大の魅力は、審査員からの直筆コメント付きのアドバイスシートがあることです。コンクールでは、何を審査されているか初めての... -
天然アナツバメの巣、BI-SUがヘアメイクアップアーティスト冨沢ノボルさんとコラボ
エムスタイルジャパン株式会社 NOBORU TOMIZAWA 30th Anniversary「Love is the message」 Hair&make up:NOBORU TOMIZAWA ... -
『きらきら=ぼし展』”にぼし”アーティストNAMIKO氏のサイン会実施決定!【神戸|アトア】
株式会社アクアメント ライブペイントやトークライブなど関連イベントも目白押し! AQUARIUM×ART átoa(中央区新港町、以下「アトア」)では、2024年1月12日(金)から開催する”にぼしアーティスト NAMIKO氏”とのコラボ企画展「きらきら=ぼし展」のオ... -
1/29(月)占い×ランチ開催!アートと海とイタリアンを味わう都心から約60分の【リストランテAO 逗子マリーナ】ギャラリーアーティスト平尾香(逗子在住)のタロットカードを使用したイベント開催
リビエラグループ 都心から約60分、900本のヤシ並木とプレジャーボートが停泊する『リビエラ逗子マリーナ』のレストラン「リストランテAO」は、“アートを日常に”をコンセプトに「アートのあるレストラン」として展開。 株式会社リビエラ東京(本社:東京都... -
【1/16(火)開幕!】愛知県美術館・愛知県陶磁美術館 共同企画「コレクションズ・ラリー」@愛知県美術館
愛知県陶磁美術館 合わせて17,000件超のコレクションから厳選! 初の大規模共同企画 展覧会チラシ画像 愛知県美術館と愛知県陶磁美術館のコレクションを合わせると、その数は17,000件以上にのぼります。本展は、そのなかから両館の4人の学芸員がそれぞれ... -
劇場を探検しよう。東京芸術劇場 劇場ツアー(2024年2月分)
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場では、毎月劇場の様々な魅力を発見・体感する「劇場ツアー」を開催しています。2月は、建物や美術品を見て回った後、公演前のコンサートホールを巡るルートで実施します。日ごろ劇場によく足を運ぶ方にもそう... -
★イベント情報★「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」事後通販が2月1日(木)12時よりスタート!
株式会社CRAZY BUMP マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプは2024年2月1日(木) より「墓場の画廊 ONLINE STORE」にて「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」の事後通販... -
2000年代の平成トレンドを取り入れた「Y2K」がプリで楽しめる!?「Y2K」をテーマにした最新プリントシール機『piemo(ピエモ)』2月上旬より登場
フリュー株式会社 派手な背景や落書きがチョー可愛い!最新AI×画像処理技術で、顔もスタイルも“盛れる全身撮影”が実現。最新トレンドを詰め込んだうるきら可愛い“純欲盛れ”な写りが楽しめる フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋... -
2024年4月20・21日 西日本最大級の【Web3×NFT】イベント「NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA」in 京セラドームが開催決定!
合同会社NFT COLOR デジタルアート(NFT)展示、AR・VRの体験、クリエイターグッズ販売を実施!様々なクリエイター、Web3企業が参加出来るイベント 最新のアートやAI,メタバースの技術を提供する企業様のサービスプロモーション新エリアも増設!企業様の参... -
日本初!江戸文化発祥の地、東京で、陶芸体験、お茶を淹れる、音楽を楽しむ、新しいアートの体験型ワークショップ「下北沢茶寮」「原宿茶寮」がオープン!
OUR SPACE株式会社 新しいアートの体験型ワークショップ「下北沢茶寮」「原宿茶寮」がオープン ※2024年1月月時点、自社調べ。※東京における「陶芸、お茶、音楽のアートの体験型ワークショップ」として。 アートの体験型ワークショップは、江戸文化発祥の地... -
ドラマCD「嫌いでいさせて5」発売決定! PV動画公開【出演:斉藤壮馬・増田俊樹】
株式会社リブレ 本日予約開始‼ 特典&キャンペーン情報公開! 大人気オメガバース「嫌いでいさせて」ドラマCD第5弾が、2024年6月10日発売&配信決定! ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ●PV動画【出演:斉藤壮馬・増田俊樹】 ●予約受付開始! ●... -
GMOアダム:【イベントレポート】アートとNFTをもっと身近に!ストリートからデジタルへ、渋谷から世界へ!TOTEMO, Adam byGMO present ライブアートオークション
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 ~ライブアート参加アーティストのオリジナル静止画作品をAdam byGMOで販売!~ GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社でNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」(URL... -
京都の「いけず文化」を体験できる中吊り広告が嵐電(らんでん)にて掲出開始
ない株式会社 観光客に「琵琶湖でも行ってはったんどすか?」と問いかける京都人の“本音”とは 「つまらない」「みっともない」など、あらゆる「ない」からコンテンツの企画・制作を行う「ない株式会社」(所在地:大阪市淀川区、代表:岡シャニカマ)と京... -
【トーキョーアーツアンドスペース】1/13(土) より開催!「OPEN SITE 8」Part 2
公益財団法人東京都歴史文化財団 展覧会やパフォーマンスなど、多岐にわたる5企画を実施 8回目の開催となる「OPEN SITE」は、トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)の企画公募プログラムです。1/13(土)から始まるPart 2では、展示部門の野村在、すずえ... -
【フォトグラファー・ヨシダナギ初のクラウドファンディング】世界中の民族を撮影する同氏第2弾となる最新ベスト作品集 『HEROES 2.0』製作決定
株式会社トロミ URL:https://camp-fire.jp/projects/view/694057?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show 株式会社ヨシダ製作所、株式会社トロミ、株式会社ライツ社による、ヨシダナギ『HEROES 2.0』製作委員会は、フォトグラファー・ヨシ... -
国内初の初音ミク×現代アート展「ART OF MIKU」を2024年2月に札幌PARCOと渋谷PARCOの2拠点で開催
株式会社パルコ 第一線で活躍する参加アーティストや特別企画「コラボレーション作品」を発表 株式会社パルコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼社長執行役員:川瀬 賢二、以下パルコ)と、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:... -
アートを取り入れた暮らしが叶う。FAVORRICオリジナルデザインの「ソファ&オットマン」2024年1月10日(水)発売
株式会社オーセント クッションは裏返しても可愛いフルプリント仕様。全面でアートを楽しめます 「アートと暮らす。」をコンセプトに、国内外で活躍する写真家や画家のアート作品をデザインしたオリジナルグッズを展開するFAVORRIC(フェイバリック)【運... -
広いキャンパスを使って、約1000名の作品展示。2/14~2/18「京都精華大学展2024 -卒業・修了発表展-」開催(入場無料・予約不要)
京都精華大学 このたび、京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)では、「京都精華大学展2024—卒業・修了発表展—」と題した展覧会を本学キャンパスにて開催します。 芸術、デザイン、マンガ、ポピュラーカルチャー、人文学と多様な分野を学... -
1月12日(金)より開催、総勢23名のアーティストが参加!音楽とアートが交差する企画展「RE:FACTORY_2」
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 磯村暖×サリーナ・サッタポン、大久保紗也、高山夏希、布施琳太郎、南谷理加、山田康平ら気鋭作家23名による「音楽」をテーマにした新作を中心に展示・販売 エイベックス・クリエイター・エージェンシ...