アート・カルチャー– category –
-
名古屋の夜景が星のようなシャンパンゴールドに染まる新イルミスポット
株式会社ネイキッド ―中部電力MIRAI TOWERにて、「NAKED スターイルミネーション2023」2023年12月7日(木)〜2024年2月18日(日)開催― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、名古屋テレビ塔株式会社... -
『キャラis』生まれの「パオパオぱんつ」「ふたごしいたけ」など多数のキャラクターが「第14回ライセンシングジャパン」に出展!
株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也)が運営する「キャラクターを描きたいクリエイター」と「キャラクターが欲しい人」をつなぐwebサービス「キャラis」は、2023年12月6日(水)から... -
イラストレーター桜田千尋による企画展「満月珈琲展」第三弾をツクル・ワーク新宿センタービル店で開催
キンコーズ・ジャパン株式会社 キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、2021年3月、2022年5月に開催し好評だったイラストレーター桜田千尋による「満月珈琲展」の第3弾「FULL MOON COFFEE Ma... -
「ニコニコ超会議2024」2024年4月27日・28日幕張メッセで開催決定
株式会社ドワンゴ 広報部 クリエイター個人の表現スペース「クリエイタークロス」を大幅拡大し過去最大のユーザー主体の祭典へ~【早期申込特典あり】クリエイタークロス一次申込11月28日20時開始~ 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長... -
【リニューアル】未来のバレエダンサーを育てる_マーティバレエコース選抜コース
マーティ株式会社 子供達の未来のため、夢を叶えるために、一流の講師陣が豊富なレッスンメニューで、子供達の力と才能を引き出す、マーティバレエスクール選抜コース。2024年1月から、レッスンのグレードアップが決定しました。バレエはもちろん、バレエ... -
【首元と足元を軽やかにあたためる】イギリスの高品質ニットメーカー「ROWAN」の毛糸による、スヌードと靴下の作成キットをフェリシモ「Couturier[クチュリエ]」が新発売
株式会社フェリシモ ニットデザイナー兼ニットショップ「amuhibi」オーナーの梅本さんの特別なデザイン フェリシモが展開する、手芸・手づくりキットを販売する「Couturier[クチュリエ]」が、「ROWAN[ローワン]×amuhibi[あむひび]」コラボキットを発... -
旧軍港四市(横須賀・呉・佐世保・舞鶴)による「旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀」開催
横須賀市 文化庁の日本遺産に認定されている「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」。その日本遺産の魅力と活用、鎮守府遺産の調査と研究意義の発信を目的としたシンポジウムを開催しますのでお知らせいたします。今... -
障がい者とアートを繋ぐ新しいカタチ ~バディアートプロジェクト~
山陰パナソニック株式会社 2024第41回出雲くにびきマラソン大会 バディアートデザイン採用について ~バディアートプロジェクトの目的~①障がいのある方の工賃向上に寄与する②障がいのある方の存在を多くの方に知って頂く③障がいのある方、および家... -
【セゾン・アーティスト・イン・レジデンス】トーク「空想上の生き物辞典」12/18(月)開催
公益財団法人セゾン文化財団 パリとブリュッセルを拠点とする振付家でパフォーマーのキム・キドが新作『HIGH GEAR』の構想とそのための滞在中のリサーチを紹介します。 『Cutting mushrooms』Photo: JonasVerbeke セゾン文化財団では、アーティスト・... -
おふろcafe utataneと彩の国さいたま芸術劇場がコラボ「北欧のクリスマス」をテーマに切り絵ワークショップを開催
株式会社温泉道場 クリスマスムードのutataneで、フィンランドのクリスマスをイメージしたトナカイの切り絵を一緒に作りましょう。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する温浴施設 おふろcafe utatane(埼玉県さいた... -
「PostPet」のグッズが「マルイノアニメPLAYSTORE」に登場~「平成カルチャー」ブームを機に、「PostPet」とのコラボレーションが決定~
SMN株式会社 SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)は、SMNがマスターライセンスを保有するキャラクター「PostPet」のグッズが「マルイノアニメPLAYSTORE」にて発売されることをお知らせいたします。2023年12月1日(金)... -
12月の週末(計8日間)にイオンスタイル碑文谷にて「アクリルえのぐをつかってせかいでたったひとつのX’masオーナメントをつくろう」ワークショップを開催
株式会社アンサング 絵本作家の先生やイラストレーター、墨絵ライブが人気の「サムライ絵師」も駆けつけ、「つくる楽しさ」をもっと身近に感じられる好機。子どもも大人も参加OK! 1回20分のクリスマスものづくり体験 絵画教室「アトリエ CHICORA(ちこら... -
「やっぱり水族館っていいなフォトコンテスト2023」入賞作品が決定しました!
株式会社アクアメント 東京カメラ部タイアップ企画│AQUARIUM×ART átoa・四国水族館・スマートアクアリウム静岡 AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区新港町:以下、アトア)では、2023年7月13日から9月20日の期間に実施した「やっぱり水族館っていいなフォトコ... -
アンビエントをテーマにした視聴覚芸術の展覧会 AMBIENT KYOTO 2023
AMBIENT KYOTO 実行委員会 参加アーティスト:坂本龍一 + 高谷史郎、コーネリアス、バッファロー・ドーター、山本精一。アンビエントをテーマにした音・映像・光のインスタレーション展。 <最新情報のご案内>撮り下ろしのスペシャルムービーを期間限定公... -
第4回世界将棋AI電竜戦 本戦開催(2023年12月2-3日)~最新将棋AIや情報技術の研究成果を競う!
特定非営利活動法人AI電竜戦プロジェクト 「デジタル庁」にくわえ「情報処理学会」の後援を受け、最新将棋AIや情報技術の励みとします。さらに観戦者向けプレゼントキャンペーン企画も実施! 特定非営利活動法人AI電竜戦プロジェクト(理事長:松本 浩志... -
花王「n/36500 by MegRhythm」× TeaRoom|東京国立博物館内の茶室「九条館・六窓庵」にて “暗闇茶会”を開催
株式会社TeaRoom クラウドファンディングの購入者を含む90名の限定イベント 株式会社TeaRoom(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:岩本 涼 / 以下 TeaRoom)は、花王株式会社パーソナルヘルス事業部ホリスティックヘルスケアグループ(本社:東京都中央区 /... -
中国の人気IP「MR.DAVYUAN|デビッドエイプ」の作家、デビッド・ユアン(袁澤銘)展示『SERENDIPITY』が原宿のSOMSOC GALLERYにおいて12月2日から開催決定
研美株式会社 研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するSOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)は中国の人気IP「MR.DAVYUAN|デビッドエイプ」の作家、デビッド・ユアン(袁澤銘)展示『SERENDIPITY | David Yuan 袁澤銘個展』が開催される... -
【nanoblock® AWARD2024 開催決定!】
株式会社カワダ ナノブロックを使って自由な発想を表現するコンテスト。より自由な表現を可能にする「動画部門」を新設したnanoblock®AWARD2024開催決定! ❝極小ピースで挑め、表現の限界へ。❞― 2024年1月9日(火... -
超絶技巧作家が「都市鉱山」由来の金属や北野天満宮の古材を活用し制作
株式会社クロステック・マネジメント 重要文化財『鬼切丸 髭切』太刀拵え奉納プロジェクト始動→11月29日(水) 12:00からクラウドファンディング開始 京都で美術商を営むKANEGAE(Gallery:京都府京都市)と、IoTクリエイターの育成やスタートアップ事業を支... -
~「きょう」と「あした」の間に、心休まるひとときを~『きょうの終わりのCHILL RADIO』
TOKYO FM 2023年12月/1ヶ月間 (月)~(金)23:55~24:00 TOKYO FMでは、2023年12月1日(金)~29日(木)の23時55分~24時の5分間、1日の終わりに心休まるひとときをお届けする『きょうの終わりのCHILL RADIO』を放送します。午前零時に向かう5分間。「... -
世界的なジェネラティブアートプラットフォーム「fxhash」と日本発のNFTコレクション「KUMALEON」が提携。コードを通じた表現を楽しむイベント「COLORFUL」を開催。
TART 株式会社TART(本社:東京都品川区、代表取締役:⾼瀬俊明)は、世界的なジェネラティブアートプラットフォームであるfxhashと提携し、コードを通じた表現の楽しさを感じていただくイベント「COLORFUL」を開催いたします。本イベントは3部構成となっ... -
第8回横浜トリエンナーレ 第1弾 参加アーティスト発表
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 日本で初めて紹介されるアーティストが多数出展 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」[会期:2024年3月15日(金)〜6月9日(日)]は、先行きの見えないこの時代を、野草のようにもろく無防備であ... -
クリスマスのラッピングに!昭和レトロな「アデリアレトロ」のお洒落なデザインを使ったハンドメイドグッズが作れる「アデリアレトロ シーリングスタンプ」に、8種類のかわいい新デザインが登場。
株式会社岡田商会 昭和レトロブームの火付け役として多くのファンに愛されている「アデリアレトロ」とコラボした人気アイテム。カラフルで可愛いシーリングスタンプは、クリスマスのラッピングにも活躍すること間違いなし。 インターネットのはんこ屋さん... -
「123MUSIC(いずさんミュージック)」と共に、熱海市内全域を活用した音楽フェスの企画を開始
ACAO SPA & RESORT株式会社 2024年4月に開催予定 ACAO SPA & RESORT株式会社( 所在地:静岡県熱海市上多賀<かみたが> CEO:中野善壽)は、音楽とイノベーションの共鳴で地方創生の未来を明るく彩る、静岡県熱海市伊豆山の123MUSIC(いずさんミ... -
夜の街を彩る松阪市初のナイトミュージアム「松阪の一夜(ひとよ)」を三重県松阪市にて開催。国指定史跡「松坂城跡」、国指定重要文化財「旧長谷川治郎兵衛家」等、「豪商のまち松阪」が誇る文化をめぐる特別な夜。
株式会社カブク 松阪市のシンボル「松坂城跡」の石垣へのプロジェクションマッピングでは、松阪との縁(ゆかり)が深い東京日本橋で松阪商人が活躍した江戸時代の風景を再現。 三重県出身アーティストのパフォーマンスやライブを中心にイベントを同時開催... -
徳島市 徳島城博物館 冬の企画展「徳島歴史玉手箱」を開催
徳島市 近年新しく当館の所蔵となった資料を、徳島ゆかりのものを中心にご紹介します! 徳島城博物館では、市民の皆様をはじめとした多くの方々からのご寄贈や資料購入を通し、収蔵品の充実を行ってきました。ご寄贈いただいた中には、家で代々守り継が... -
フォッシル、ウィリー・ウォンカコレクションを発表。映画のアイコニックな要素を再現したアクセサリーグッズ。
株式会社フォッシルジャパン フォッシルは、ワーナーブラザース・ディスカバリー・グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと、ウィリー・ウォンカのイマジネーション豊かな世界にインスパイアされた美味しいコレクションを発表。テ... -
【ボンタンアメと北欧デザイン】「ボンタンアメ」の伝統のパッケージデザインをモチーフに、北欧のデザインテイストを取り入れて、テキスタイルパターンとして新たに描きおこした「ボンタンアメ®パターン」
株式会社ヒキダシ 商品化第1弾 Fire-King とのコラボレーションテーブルウェアが登場です。2023年12月1日(金)よりオンラインストア他にて販売開始 株式会社ヒキダシ(東京都江東区、代表取締役:小池 直行)は、セイカ食品株式会社(鹿児島県鹿児島市、... -
4歳から小学生まで通える絵画教室「アトリエ CHICORA(ちこら)」が目黒区の都立大学・学芸大学駅にある「志のぶ幼稚園内」に新規オープン ※デジタル画にも第一線で活躍中のプロが対応
株式会社アンサング 絵が描けるって、こんなに楽しい! 絵本作家仕込みの絵画教室で「描く楽しさ」「表現する喜び」をもっと身近に。色鉛筆や水彩からiPadを使用するデジタル画まで現代の子どもたちのニーズに広く対応 2023年12月2日より絵画教室「アトリ... -
第1回絹谷幸二芸術賞 次代を担う才能発掘 大賞に近藤亜樹さん
産経新聞社 優れた若手美術作家を顕彰する「第1回絹谷幸二芸術賞」(産経新聞社ほか主催、チャーム・ケア・コーポレーション共催)の大賞に近藤亜樹さん、奨励賞に大小島真木さんが決まり、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで11月28日(火)に授賞... -
【NHKカルチャー】大河ドラマ「どうする家康」人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんに聞く 「人物をデザインする~大河ドラマ『どうする家康』編~」12/15(金)19:30開催
株式会社エヌエイチケイ文化センター 大河ドラマファン必見!大河ドラマ「どうする家康」の個性豊かな登場人物はどのようにつくられたのか。本作の人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんに伺います。 ※オンライン配信あり NHK文化センターでは12月15日(金... -
【京都 蔦屋書店】谷野真悟の作品展「ながいながいテーブル」を12月11日(月)より開催。混沌とした人の意識や存在そのままの表情を絵画に捉えようとする試み
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、12月11日(月)~2024年1月7日(日)に、6Fギャラリーウォールにて、谷野真悟 作品展「ながいながいテーブル」を開催します。... -
【京都 蔦屋書店】谷野真悟の作品展「ながいながいテーブル」を12月11日(月)より開催。混沌とした人の意識や存在そのままの表情を絵画に捉えようとする試み
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、12月11日(月)~2024年1月7日(日)に、6Fギャラリーウォールにて、谷野真悟 作品展「ながいながいテーブル」を開催します。... -
ブラックウィング x モレスキン限定版コレクションが登場
モレスキン ジャパン株式会社 モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は2023年11月29日(水)より、ブラックウィング(Blackwing)との限定版コレクションを展開します。本パートナーシップを通じて、世界最高級の鉛筆セレクションをご用意し、紙... -
第15回TOPPANチャリティーコンサート開催 日本を代表するピアニスト金子三勇士さん公演が2024年2月29日(木)に決定
TOPPANホールディングス株式会社 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)は、グローバルな社会的課題である「途上国における識字能力の向上」を支援する活動として、TOPPANチャリ... -
【“金継ぎ”知っていますか?】知っている17.1%が「ここ1~2年で知った」 そのきっかけとは?
株式会社NEXER 日本トレンドリサーチ・金継ぎを知っているかに関するアンケート調査 日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、金継ぎ教室の「金継ぎ暮らし」と共同で「金継ぎを知っているか」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて... -
来年3月にジブリパーク新エリア「魔女の谷」開園
株式会社ジブリパーク ポスタービジュアル初公開、エリア最新情報、新チケット「ジブリパーク大さんぽ券」などは1月10日(水)14:00発売 魔女の谷開園に向けて初公開するポスタービジュアル。ジブリパークの制作を指揮する宮崎吾朗監督のデザインによるもの... -
心に残るクリスマスを。HERALBONY、六本木ヒルズにて12月8日よりポップアップ出店。
ヘラルボニー QUONチョコレートとのコラボギフトを販売開始 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が運営するアートライフスタイルブランド「HERALBONY」は、六本木ヒルズ ヒルサイド2Fの 「ヒルズ ボックス」にて12月8日(金)〜 1月21日(日)の約... -
【銀座MMM】全国の美術館学芸員とセレクトした「会話がはずむ もらって嬉しいミュージアムグッズ」
大日本印刷株式会社 ICC本部 銀座7丁目のMMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)では、2023年11月25日(土)から2024年1月31日(水)まで、日本全国の美術館情報を発信するサイト artscape(アートスケープ)と連携し、全国の美術館学芸員とセレクトした... -
【京都国立近代美術館】MoMAK Films2023「戦後日本映画を振り返る:動く美術、動かす技術――アートと映画」を開催(2024年2月24日、25日)
文化庁 MoMAK開館60周年 アートと映画——動く美術、動かす技術に注目! 上映会URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/films/2023/momakfilms04.html 1963年に京都国立近代美術館(MoMAK)が開館し、今年度でちょうど60周年を迎えました。MoMAK FILMS2023... -
【ルイ·ヴィトン】ニコラ·ジェスキエールによる「VIA タイル·トランク」を発表
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 パリを象徴するシャンゼリゼ通りが日常を超えたユニークな旅の出発点となり、フィジカルそしてデジタルの両方の領域において新たな高みに到達します。ルイ・ヴィトンは、「VIA」のデジタルな旅において重要なマイルストーンと... -
【LOVUS gallery】岩間有希によるSOLO EXHIBITION「PAINKILLER」を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド 岩間有希Dec 9 - Dec 24 , 2023 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2023年12月9日(土)より、表参道・原宿に位置する「東急プラザ表参道原宿」... -
いよいよクリスマス本番!デジタルアートとミュージックが楽しめるクリスマスイベント『ODAIBA ART MUSEUM』 開催中!
三菱地所プロパティマネジメント株式会社 「アクアシティお台場」(所在:東京都港区/運営:三菱地所プロパティマネジメント株式会社)では、2023年12月25日(月)まで、デジタルアートとミュージックが楽しめるクリスマスイベント「ODAIBA ART M... -
下北沢の商業空間「reload」を「agnès b.(アニエスベー)」がジャック!クリスマス期間限定のコラボレーションイベントを開催
㈱GREENING 日本上陸40周年を記念した特別イベントと共に、reloadの個性豊かなショップによるクリスマス限定キャンペーンなども開催 株式会社GREENING(東京都渋谷区、取締役CEO:関口正人)が企画・運営する商業空間「reload(リロード)」は、2023年12月... -
あなたの想いで新宿を彩ろう!キャンドルを灯す無料の参加型イベント 12月15、16日「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」を開催
小田急電鉄株式会社 ~鉄道5社による新宿グランドターミナルのプロモーション共同施策!新宿を1つに!~ 小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、西武鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社は、「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿... -
未来の耐衝撃構造をコンセプトにしたVIRTUAL G-SHOCK NFTを販売
カシオ計算機株式会社 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の未来の耐衝撃構造をバーチャル空間で表現したNFT(非代替性トークン)「VIRTUAL G-SHOCK NFT」を、12月15日より限定2,000個にて販売します。それに先だち、今回の「VIRTUAL G-SHOCK NFT」... -
投資・配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」を運営するWeCapital、新進気鋭アーティストをサポートし、新たな可能性を生み出すアートギャラリー「Yamawake art gallery」オープン
WeCapital株式会社 WeCapital株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 松田 悠介/橋口 遼)、及びその子会社であるヤマワケアート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 大石 主歩)は、11月28日(火)に新進気鋭のアーティストをサポートし、新しい可... -
XR×イルミネーションで品川を幻想的な光の海に STYLY都市型XRエンターテインメント
株式会社Psychic VR Lab イノベーションの街として変化を続ける品川のイメージを体現 リアルメタバースプラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社Psychic VR Lab(東京都新宿区、以下Psychic VR Lab)は、都市型XRエンターテインメントの取... -
NOX Gallery、東京建物株式会社と提携。アーティスト支援活動を強化
NOX Gallery NOX Gallery (運営:株式会社エフ広芸/本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長 布川 勝己、以下「NOX Gallery」)は、東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 野村 均、以下「東京建物」)の協力のもと、恵比寿・渋谷・... -
【浦和 蔦屋書店】画家・山口一郎の個展「GIFT」を12/1(金)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 「GIFT」をテーマにした心温まる約30点の作品をご紹介。文具コンシェルジュおすすめの関連雑貨も販売します。 詳しくは、こちら:https://store.tsite.jp/urawa/event/sh...