アート・カルチャー– category –
-
ヤングオイスターの愛らしい表情とオーロラカラーがポイントの新コレクションをディズニーストアで7月4日(金)より発売
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ~光沢感が映えるぬいぐるみキーチェーンをはじめ、Tシャツやスカートなどのアパレルや雑貨など豊富に展開~ ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、ディズニー・アニメーション映画『ふ... -
夏休みは、昔ながらの工芸から建築、AIまで幅広い学びを実体験!ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.30開催
ナレッジキャピタル 7月19日(土)・20日(日) グランフロント大阪北館 一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:河口 洋一郎)ならびに株式会社KMO(代表取締役:森 秀夫)は、2025年7月19日(土)・20日(日) の 2日間、グランフロント大阪北館各所にて「... -
~累計来場者が5万人を突破~ 展示に “触れる”ガイドツアー、古代エジプトの香り体験など、体感コンテンツがさらに充実
合同会社ツタンカーメンプロジェクト 「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」 合同会社ツタンカーメンプロジェクト(所在地:神奈川県横浜市、代表:森 肇)は、横浜みなとみらい、ツタンカーメン・ミュー... -
【NHKカルチャー】俳優・太田唯 トークショー&ツーショット、サインつき受領証お渡し NHK文化センター名古屋教室で開催!
株式会社エヌエイチケイ文化センター 俳優・YouTuber太田唯 トークショー&ツーショット、サイン入り受領証お渡し NHK文化センター名古屋教室で開催!8月30日(土)13:00~14:00 若手俳優として『今日から俺は‼』さつき役、短編映画『マカリス』な... -
「ヒロシマ1945」 写真や映像がとらえた原爆の惨禍、今こそ語る
株式会社朝日新聞社 6月28日から4回 記者らが東京都写真美術館でトークイベント 〈報道関係のみなさま〉 東京・恵比寿の東京都写真美術館で開催中の被爆80年企画展「ヒロシマ1945」(主催 中国新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、中国放送、共同通信社)... -
ツタン“ニャー”メンデー、ふたたび開催決定
合同会社ツタンカーメンプロジェクト 「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」ペットと一緒に鑑賞できる特別企画が好評につき第2回を開催 合同会社ツタンカーメンプロジェクト(所在地:神奈川県横浜市、代... -
【Honda】”ナナハン”の代名詞「CB750FOUR」1969年モデルの1/24サイズ シルバー製フィギュア。ナンバープレートにシリアルナンバーを刻印
株式会社ユートレジャー マフラーやエンジン、サイドカバーの主要パーツからキャブレター、ワイヤー類など細部まで実車を調査し再現 株式会社ユートレジャー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:青木 興一、株式会社ケイ・ウノの連結子会社)は、本田... -
6月29日『星の王子さまの日』を記念して、セルフフォトブースPhotomaticがコラボ決定!
ピックハイブ株式会社 全国8カ所で6月27日(金)~7月17日(木)まで7種のオリジナルフレームが登場 キタムラ・ホールディングス グループのピックハイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼COO:大迫 由典)が運営するセルフフォトブース「Photomat... -
【千葉県市原市】月出アートキャンプ2025第1弾 籠田沙希の個展を開催中
市原市 千葉県市原市では、廃校や空き家、空き店舗等を活用し、アートを日常的に感じられるまちづくりを進めています。 旧月出小学校を舞台に「遊・学・匠・食」の4つのプロジェクトを展開する『月出工舎』で、2025年のアートキャンプ第1弾を開催します。 ... -
UltraSuperNewが渋谷「Kura」で開催する最新展覧会は、日本のグラフィックデザイン史100年を辿るイエン・ライナムの書籍連動型アーカイブ展
UltrasuperNew株式会社 デザイナー / 批評家イエン・ライナムの書籍『Fracture: Japanese Graphic Design 1875–1975』を再構成し、立体的に展開した書籍連動型アーカイブ展 UltraSuperNewは、東京・渋⾕のオフィス併設のオルタナティブスペース「Kura」に... -
『ホロライブ English -Advent-』POP UP SHOPがAnime Expo 2025に登場!
株式会社デザインココ AXGRITプロジェクト、世界へ――。 SHIBUYA TSUTAYA IP書店と株式会社デザインココ(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:千賀淳哉)は、カバー株式会社が運営する「ホロライブプロダクション」所属の「ホロライブ English -Advent-... -
大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」デザインの、「缶バッジカバー」や「ぬいポーチ」などの推し活グッズが登場! 6月28日より順次、アニメイト一部店舗で発売!
株式会社アニメイトホールディングス 株式会社アニメイトは、2025年6月28日より2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)の公式ライセンス商品として、公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインしたグッズを発売いたします。 「ミャクミャク」とは... -
再販リクエスト続出!インドの民の魂が描かれた傑作画集『ゴンド・アート──インドの民族画』待望の新装版が6月27日発売! 初回出荷限定で、活版印刷のかわいいしおり特典つき。刊行記念展示会も都内で開催!
河出書房新社 神楽坂 Rom maai(7月4日〜10日)、ジュンク堂書店池袋本店ギャラリースペース(7月19日~8月11日)、都内二か所で展示会を開催。新作も多数展示、入場無料。 『ゴンド・アート インドの民族画』 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取... -
日本の伝統と未来の融合 時空を超えて世界に発信するアート展「洛宙アート展 久遠~KUON~プロジェクト」に協賛します!
株式会社アマダ 7月2日~6日に大阪・関西万博会場 EXPOメッセ「WASSE」、7月14日~16日に京都「八竹庵」にて開催! 株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)は、「洛宙アート展 久遠~KUON~プロジェクト」に協賛します。本... -
「工芸」と「近代洋画」に注目するアートフェア「CURATION⇄FAIR Kyoto」2025年11月16日(日)− 18日(火)京都で初開催決定!
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 アートと庭園文化を通じて、日本の美意識・自然観・精神性を巡るツアーも同時開催 大本山 妙顕寺 CURATION⇄FAIR Kyoto ロゴ CURATION⇄FAIR Kyoto実行委員会(ユニバーサルアドネットワーク株式会社/京都市)は、20... -
HOTONEから、最新のコンボリューション技術によるリバーブ・エフェクター「VERBERA(バーベラ)」が登場!2025年7月3日より国内販売開始
オールアクセスインターナショナル株式会社 想像と現実のリバーブが出会う、無限のサウンドレンジを体感せよ ■ 製品名 VERBERA(バーベラ) ■ 税込想定売価 ¥50,000 前後 ■ JAN 6959473915011 VERBERAは、世界トップクラスのインパルス・レスポンス(IR)... -
「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」オープニングセレモニーにスペシャルゲストの太田光(爆笑問題)と、スペシャルサポーターの岩井俊二(映画監督)が登壇!
森ビル株式会社 「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」 オープニングセレモニーに高畑勲を敬愛する スペシャルゲストの太田光(爆笑問題)と、 スペシャルサポーターの岩井俊二(映画監督)が登壇! 6月27日(金)から9月15日(月祝)まで麻布... -
『⼈⽣はアート 〜 今⽇、誰のために⽣きる? 〜』開催決定!
SAGA久光スプリングス株式会社 夏休み特別企画!親⼦で体験!トークライブ & 歌とアートのワークショップSHOGEN & Keyco summer tour 2025 ---------------------------------------------------------------------------------------------------... -
横須賀美術館 企画展「山本理顕展―コミュニティーと建築」開催について
横須賀市 ~2024年プリツカー賞受賞建築家の設計思想を紹介~ 建築家・山本理顕(1945-)の50年にわたる設計活動を、およそ60点の模型や図面、スケッチ、ドローイングを通して紹介します。 山本理顕は、建築におけるパブリックとプライベートの境界を「閾... -
国際アートフェアTokyo Gendai、第3回を迎える今年は「芸術の秋」の9月に開催!国内外から集結する出展ギャラリーを発表
「Tokyo Gendai」広報事務局 ●2025年9月12日(金)~14日(日)にパシフィコ横浜にて開催決定した第3回Tokyo Gendai。招待客向けプレビューおよびヴェルニサージュは9月11日(木)に実施 ●今年は開催時期を日本の文化的シーズンの始まりである9月に変更す... -
画材ブランドの「コピック」「アイシー」は7月5日(土)、6日(日)に長崎で開催される「文具の祭典 ごほうびフェスタ2025」に出店します
株式会社トゥーマーカープロダクツ 新製品「てがき時間」ペコリスカスタードなど、各製品をお気軽にお試しいただけます 「コピック」「アイシー」をはじめとした画材ブランドの製品やクリエイティブツールを販売する総合商社株式会社G-Too(本社:東京都港... -
入場無料!光や音、食体験で五感を刺激する新感覚フードフェス「脳汁横丁」脳汁屋台&メニュー第2弾公開!
Afro&Co. 第2弾は、ぁみ、メンチニキとのコラボメニューが決定!脳汁マッピングステージのタイムスケジュール、オリジナル楽曲「脳汁音頭」も公開! 株式会社マルハン(本社:京都・東京)の東日本カンパニー(社長:韓 裕、以下マルハン東日本)は、2... -
千葉国際芸術祭2025、千葉開府900年を記念して鑑賞料無料化が決定!
合同会社コマンドA 〜新ウェブサイト開設、オリジナルデザインのモノレールフリーきっぷ発売決定、グッズ発売開始など新情報も続々公開。「集中展示・発表期間」は2025年9月19日から〜 イメージ:千葉国際芸術祭2025プレ企画「先生たちのアートアンデパン... -
【岩手から世界へ】ヘラルボニー、カンヌライオンズ・ゴールド受賞を岩手県知事に報告。
ヘラルボニー 岩手県在住の作家・小林覚氏がフランス・カンヌの舞台でライブペイントを披露 左から松田文登、松田翔太、岩手県知事・達増拓也氏 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、2025年6月16日から20日にかけて、フランス・カンヌにて開催... -
PhillipsX、ティエリー・ノワール展「ラッシュアワー」を東京と香港で同時開催
Phillips Auctioneers Limited 2025年7月9日〜31日、東京(六本木)および香港(西九龍文化地区)のフィリップス・オークション ギャラリーにて開催予定 The start toward a rapid solution, 2025 フィリップス・オークションのグローバル・プライベートセ... -
国宝指定10周年記念、松江城オリジナルお城グッズが新発売!
株式会社谷口印刷・ハーベスト出版 2025年6月28日(土)・29日(日)開催「特別版 お城EXPO in 松江」にて初お披露目 2025年6月28日(土)・29日(日)に開催される「特別版 お城EXPO in 松江」(主催:松江城天守国宝10周年記念事業実行委員会 及び 松江... -
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond 「私が見せたい宇宙」写真募集中!応募期間は2025年7月4日(金)まで
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond 広報事務局 あなたがとらえた「宇宙」の一瞬を、共有してみませんか? 2025年7月12日(土)より日本科学未来館にて開催する特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and B... -
観て、聴いて、感じる!多彩な文化・芸術を夏の渋谷で楽しもう!!
株式会社東急文化村 今夏の渋谷は国内外で話題の公演・企画・展覧会・映画が目白押し! 渋谷を拠点に文化事業を行うBunkamuraから、2025年の夏の暑さを忘れさせる音楽、演劇、アート、映画、ミュージカルなど、バラエティに富んだジャンルの文化・芸術をご... -
【7/2(水)開催|参加無料】モーションデザイナー TatsuyaM氏による“心地よいモーショングラフィックス”実演&トークイベント―書籍『Cinema 4Dモーショングラフィックス』刊行記念
株式会社ボーンデジタル 株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新 和也、URL:https://www.borndigital.co.jp)は、モーションデザイナー TatsuyaM™氏の初著書『Cinema 4Dモーショングラフィックス』の発売を記念し、202... -
小林快次・北大教授 「繁栄と絶滅」テーマに講演
坂井市役所 あの恐竜博士が、今年(7月27日)も福井県坂井市にやってくる! 昨年11月、坂井市龍翔博物館を訪れ、マスコミの取材を受ける小林快次・北海道大学総合博物館教授 福井市出身で、日本で初めて大型の全身骨格を発掘し、「カムイサウルス」と名... -
【参加者募集】妖怪たちの宴を繰り広げよう!『大須YOKAI百鬼夜行パレード presented by 動き出す妖怪展』開催決定
テレビ愛知株式会社 2025年8月3日(日)名古屋・大須夏まつり内にて開催 「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」【7月19日(土)~9月23日(火・祝) 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)】の開催を記念し、名古屋・大須商店街の... -
第12回「梅田ゆかた祭2025」開催にあわせて梅田のシンボル「テッド・イベール」が浴衣姿でお出迎え!
一般社団法人グランフロント大阪TMO 期間:2025年7月1日(火)~31日(木) グランフロント大阪では2025年7月1日(火)~7月31日(木)の期間中、うめきた広場のアートオブジェ「テッド・イベール」に、夏の特別装飾を施します。 「テッド・イベール」とは... -
【東京・西新宿】刺しゅうアートの祭典「刺しゅうアートフェスティバル」、ヒルトン東京で7月16日から開催。全国から180点の作品が集結、多彩な表現が一堂に
シロイト株式会社 デンマーク在住・白糸刺しゅうの第一人者&当社代表のパントン久美子が共同主催 。伝統技法と現代の感性が融合した作品展示や、希少な材料やコラボキットの販売も 白糸刺しゅう 全国各地から約180点の刺しゅう作品を一堂に集めた「刺しゅ... -
代表取締役異動(社長交代)に関するお知らせ
ぺんてる株式会社 当社は、2025年6月26日に開催された臨時取締役会において、代表取締役社長に、石垣淳一 (前常務取締役)が就任いたしましたので、お知らせいたします。 1.代表取締役の異動(社長交代)(異動日:2025年6月26日) 氏 名 新 役 職 現... -
人気のNHKキャラクターグッズがそろう「NHKキャラクターショップ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」が2025年7月3日(木)よりリニューアルオープン!
ベネリック株式会社 リニューアルを記念して、Eテレ「0655-2355」のオリジナル商品の先行販売を実施 ※画像はイメージです ベネリック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 武) が運営する「NHKキャラクターショップ 東京スカイツリータウ... -
多摩美大発、新時代の舞台芸術! 演劇舞踊デザイン学科が新プロジェクト「びびび」始動!糸井幸之介の新作に、柴幸男・近藤良平・野上絹代、そしてオーディション選抜学生が競演
多摩美術大学 大学創立90周年記念事業「多摩美シアタープロジェクト びびび vol.1『アートマーザー』」次世代の舞台芸術を創る挑戦、2025年9月彩の国さいたま芸術劇場で開幕 多摩美術大学(東京都八王子市/世田谷区、学長・内藤廣) 演劇舞踊デザイン学科... -
【ワンフェス2025夏】開催まであと一か月!造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル』で楽しめるコンテンツを徹底紹介!
株式会社海洋堂 『ワンダーフェスティバル2025[夏]』、2025年7月27日(日)に幕張メッセにて開催 2025年7月27日(日)に幕張メッセで開催される、世界最大級の造形・フィギュアイベント「ワンダーフェスティバル2025[夏]」(通称ワンフェス)に向けて、... -
【心斎橋PARCO】オカルトコレクター・田中俊行さんのトークイベントも開催決定!100名を超える作家による怪異×アートの祭典『モののケ ART CIRCUS』を開催!
株式会社パルコ 心斎橋PARCO(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-8)は、怪異×アートの祭典『モののケ ART CIRCUS』を2025年7月18日(金)より9F EVENT SPACEにて開催します。 昨年、一昨年と開催され、大阪・東京・札幌にて大盛況となった『祝祭の呪物展... -
100%スウェーデン! スウェーデン絵画の名品が一堂に会する展覧会「スウェーデン絵画 北欧の光、日常のかがやき」東京都美術館にて開催決定!
スウェーデン絵画 北欧の光、日常のかがやき 広報事務局 会場:東京都美術館(東京・上野公園) 会期:2026年1月27日(火)~4月12日(日) ヨーロッパ北部、スカンジナビア半島の中央に位置する国スウェーデン。スウェーデンでは、若い世代の芸術家た... -
【トーキョーアーツアンドスペース】7/5(土) より開催!「トーキョーアーツアンドスペースレジデンス2025 成果発表展『リンガ・フランカ』」第2期
公益財団法人東京都歴史文化財団 ブリュッセル、ヘルシンキ、ソウル、台北、東京を舞台に滞在制作を行った7名のアーティストたちによる成果発表展 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、公募展や企画展、海外派遣などを通じて、段階的、継続的にア... -
「夏のZINE祭り 2025」や青木倫紀 写真展「Flat Depth」などのイベント開催!
東急株式会社(渋谷ヒカリエ 8/) 2025年7月の渋谷ヒカリエ Creative Space 8/ のイベント情報 東急株式会社が運営する高層複合施設「渋谷ヒカリエ」8階「Creative Space 8/(クリエイティブスペース はち)」内のイベントスペース COURT、レンタルギャ... -
Study:大阪関西国際芸術祭 2025にて開催されるシンポジウム『Study Meeting:アート&インパクト、我々(地球)はどこへ行くのか』プログラム詳細が決定!
株式会社アートローグ 『Study Meeting:アート&インパクト、我々(地球)はどこへ行くのか』は、2025年7月21日(月・祝)~7月22日(火)にグランキューブ大阪にて開催されます。 大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)は、2025年7月2... -
【福岡県小郡市】「七夕の里」で願いごとを叶えよう!小郡オリジナル短冊を新たに作成
筑後地区観光協議会 小郡市 新たに作成した五色の短冊 「オリリン・ヒコリン(※1)」や「叶え星文様(※2)」が描かれた五色の短冊を新しく作成しました。飾られた短冊は、全国から毎年約30万枚の短冊が集まる七夕神社で、8月8日にお焚き上げします。小郡... -
HTCとNTT Com、日本の没入型エンターテインメントの新たな未来を共創両社が戦略的パートナーシップに関する覚書(MOU)を締結、大規模ロケーションベースエンターテインメント(LBE)の推進へ
HTC NIPPON株式会社 世界的に急成長する没入型エンターテインメントが日本市場へ本格進出迅速な展開が可能な大型XR体験ソリューションで施設の活性化と地域文化の創生を後押し 【東京・日本/台北・台湾 – 2025年6月26日】スマートフォンおよびバーチャル... -
作品に込めた、いのちと祈り
株式会社RERAY 進行性の難病、両親との別れ、そこから描いた未来 絵描きchica、ふるさと・大和市で2年ぶりの個展開催全国巡回個展の一環として、大和市文化創造拠点シリウスにて開催決定 絵描きchicaは、2025年7月1日(火)から7月13日(日)までの期間、... -
TOPPANホールディングス 印刷博物館 P&Pギャラリーで「木活字の狂詩曲」展開催
TOPPANホールディングス株式会社 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:麿 秀晴、以下TOPPANホールディングス)が運営する、印刷博物館P&Pギャラリーでは、7月19日(土)より「木活字の狂詩曲」展を開催します。... -
京都祇園祭・長刀鉾の提灯屋台に屋根一体型太陽光パネルRoof-1を設置。「重要文化財の脱炭素化」へ。
株式会社モノクローム 〜クリーンなエネルギーで、夜の祇園祭を照らす、三者合同の「重要文化財の脱炭素化」プロジェクトが今夏始動〜 屋根一体型太陽光パネルの設置事業などを展開する株式会社モノクローム(本社:東京都中央区日本橋横山町5-13 / 代表:... -
【ストリートアート風に文字をデザイン】7月6日(日)グラフィックアーティストWOK22が登壇するイベントを開催。
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院の2025年7月6日(日)オープンキャンパスにて、グラフィックアーティストWOK22さんが登壇する体験授業を開催します。 WOK22 (FUWA YASUSHI) WOK22さんは、アディダスオリジナルスのTOKYO ENERGYコレクションとの... -
「クリエイティブって何? 何のためにあるの?」クリエイティブディレクターでありミュージシャンの赤松隆一郎さんが7月26日(土)にStage Felissimoの「神戸学校」に登壇
株式会社フェリシモ 日々の暮らしを心地よく過ごす「クリエイティブ」の力 フェリシモは、「経験と言葉の贈り物」をコンセプトに1997年より毎月実施しているメッセージライブ神戸学校を、7月26日(土)にStage Felissimo及びオンラインで開催します。第335... -
日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit the 13th」にて京都の「いけず文化」を発信するブース出展
ない株式会社 京都人から「本音」を見破るいけず体験コーナーを用意 「つまらない」「みっともない」など、あらゆる「ない」からコンテンツを企画・制作する「ない株式会社」(所在地:大阪市淀川区、代表:岡シャニカマ)と、京都のデザイン会社「株式会...