アート・カルチャー– category –
-
博多祇園山笠 『十三番山笠ソラリア』 奉納・披露
にしてつグループ 奉納を始めて今年で35年目を迎えます!~決戦壇ノ浦、宰府浦ノ城合戦を飾り山笠でダイナミックに表現します!~ 西日本鉄道㈱では、2025年7月1日(火)から7月14日(月)までの期間中、当社が運営する商業施設「ソラリアプラザ」の1階イ... -
【書籍&レコード】ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによる舞台作品《彼岸より》書籍&レコードを発売。
株式会社SANDWICH 身体と物質、此岸と彼岸、生と死のあわいを描き出す舞台作品《彼岸より》が書籍化。ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平による初のコラボレーション作品が、紙上で再演される。 このたび、2024年1月10日・11日の2日間限定で、山梨県甲府... -
安藤忠雄氏ギャラリートーク&サイン会を開催中!グラングリーン大阪VS.(ヴイエス)展覧会「安藤忠雄展|青春」にて
VS.共同事業体 (株式会社トータルメディア開発研究所・株式会社野村卓也事務所) 会期は2025年7月21日(月)まで グラングリーン大阪「VS.(ヴイエス)」にて好評開催中の「安藤忠雄展|青春」。会期中には、安藤忠雄氏のギャラリートーク&サイン会を不... -
今最注目の現代アートが一挙に集まる国際アートフェア「Tokyo Gendai」のチケットをArtStickerにて販売開始。2025年9月12日(金)〜9月14日(日)にパシフィコ横浜で開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、パシフィコ横浜で2025年9月12日(金)~9月14日(日)の会期で開催される2025年の「Tokyo Gendai(東京現代)」にて、当社が運... -
【上映会】ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによる舞台作品《彼岸より》の映像上映会を京都「THEATRE E9 KYOTO」にて開催。トークをはじめとした各種関連イベントも。
株式会社SANDWICH この度、ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによるパフォーマンス作品《彼岸より》にもとづく映像作品の上映会を、2025年7月11日(金)から7月21日(月)まで、京都の「THEATRE E9 KYOTO」にて開催いたします。 かつ... -
【期間限定・最大80%OFF!】トンカチストアのサマーセール開催中。人気アーティストのアイテムが期間限定プライスに!
株式会社トンカチ 10日間限定で、リサ・ラーソン、マリアンヌ・ハルバーグ、M.B.ゴフスタイン、ドナ・ウィルソンなどの人気アイテムが最大80%OFF! 株式会社トンカチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝木悠香理)は、2025年6月21日(土)正午より6月30... -
戦後80年、“語り継ぐ”から“語り合う”へ。「平和を体験する」暗闇の対話プログラム『PEACE IN THE DARK』7月5日より東京にて初開催
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 被爆80年を迎える広島との連動企画として開催、チケット発売中 ソーシャルエンターテイメント・プログラムを展開する一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(所在地:東京都港区、代表:志村季... -
日本最大級の文具の祭典「文具女子博トーキョー」に魔法雑貨・シーリングスタンプ専門ブランドFairy{note.}が出店します
Agrize合同会社 魔法に憧れるすべての文具好きへ。幻想と文具が交差する「Fairy{note.}」が、文具女子博に魔法雑貨とともに舞い降ります。 『Agrize合同会社』(本社:東京都豊島区、代表社員:橘田 和彦)が展開する魔法雑貨・シーリングスタンプ専門店「... -
”歓迎”が街を育てるー神田錦町が描く、まちの未来のかたち「神田錦町 大歓迎会2025」2025年7月4日(金)開催決定!
株式会社NovolBa ビジネスマンも、学生も、おじいちゃんおばあちゃんも、子どもたちも。みんなが歓迎される一日。神田錦町で待ってます! 株式会社NovolBa(本社:東京都、代表取締役:鄧 雯)は、神田錦町二丁目町会および小川町三丁目南部町会を主催に迎... -
あのちゃんでおなじみの『ano』と『バッドばつ丸』コラボがグッズ化!期間限定ショップが渋谷サクラステージにて6/26(木)よりスタート!
株式会社マリモクラフト 全アイテムがイベント限定商品なのでお見逃しなく♪さらに、税込2,200円以上お買い上げの方に「缶バッジ」を1点プレゼントいたします! 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は Shibuya Sakura Stage (渋谷サクラステージ)... -
Academimic、雨天時にひらくスマートフォン向けWEBアプリ「雲ノ下レーベル」プロジェクトで企画・クリエイティブを主導
Academimic合同会社 雨降る時だけアクセスできる、気象とクリエイティブの新しいメディア体験 研究とポップカルチャーの融合を掲げるクリエイティブレーベルAcademimic(東京都渋谷区)は、人工知能(AI)やニューロテクノジーの研究開発・ソリューショ... -
アール・ヌーヴォーのガラス作品が美の競演 第1回 企画展 「芸術の花」開催 2025年6月28日(土)~10月5日(日)
株式会社伊豆シャボテン公園 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン https://nylfmuseum.com/ ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンは2025年6月28日(土)~10月5日(日)まで... -
“いつでも、どこでも、自分のペースで” オンデマンドレッスン。ABCクッキングスタジオが提案する新しい料理体験
株式会社ABC Cooking Studio 日本およびアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、2025年6月24日(火)より、「オンデマンド1dayレッスン」の販... -
特別展「山崎雅未 Mami Yamasaki l Anywhere」開催のお知らせ
公益財団法人宝塚市文化財団 このたび公益財団法人宝塚市文化財団では、都市の夜景をテーマにした絵画で注目を集める画家、山崎雅未(やまさき・まみ、1987年~)の個展を、宝塚市立文化芸術センター(兵庫県宝塚市)において開催します。 《Generative... -
「学びが人生を変える」――想いや感性に寄り添う“ニッチなオンライン講座”累計受講者5万人を突破
ラフ株式会社 生涯学習の地域格差を超えて。感性を活かす学びで、多様な生き方を支援 人生100年時代、誰もが何歳からでも学び直しや自己実現に挑戦できる社会が求められています。ラフ株式会社が展開する、感性や想いを活かす“ニッチなオンライン講座”は、... -
【新商品】“推し撮り”に最適!ぬいぐるみやアクスタを可愛く飾れるミニチュアスペース「アクリルぱぺスタンド」発売
株式会社 緑陽社 ぬいぐるみやパペットなど「推し」を可愛く飾る新提案。2025年6月29日発売。机と椅子を模したスタンドで、“推し撮り”やイベントディスプレイを手軽に楽しめます。オリジナルデザインでの作成も承ります。 新商品「アクリルぱぺスタンド(... -
富士山を見る目が変わる?8年にわたり富士山とその自然・文化遺構を撮影 滝川裕史・写真展 「彼岸〜富士の水・光・いのちの岸辺〜」を銀座で開催
PHOTO Kuru x Kuru 2025年7月4日(金)~ 2025年7月10日(木)富士フォトギャラリー銀座 ■ 写真展の見どころ本写真展では富士山そのものだけでなく、そこに広がる美しい自然や富士山の関連する信仰の風景にも着目して取り上げています。裾野や麓に広がる豊... -
渋谷上空229mのSHIBUYA SKYで、星雲をイメージした屋内照明演出「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」7月16日(水)より開催
渋谷スクランブルスクエア株式会社 SHIBUYA SKY オリジナル全方位照明「NEBULA」が新登場、自由自在に変貌するきらめきをお見逃しなく 「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY」は、真夏の屋内で楽しめる星... -
アジア進出のチャンスも。大阪「ディファレント京町堀アートフェア」が今年も開催!次世代クリエイターの参加エントリー受付中。
株式会社チグニッタ 多彩なジャンルの独立系企業が集う大阪西区のクリエイティブエリア、大阪京町堀を舞台に、昨年からスタートしたアートフェアが今年も開催。説明会、ポートフォリオレビューも開催。 ディファレント京町堀アートフェア 実行委員会(株式... -
【岡山・夢二郷土美術館 本館】竹久夢二が蒐集した浮世絵を初公開!2025年夏の企画展「YUMEJI and UKIYOE」6月24日より開催
両備ホールディングス株式会社 2025年6月24日(火)~夢二郷土美術館本館(岡山市)にて開催 夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、2025年6月24日(火)~9月7日(日)まで... -
「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を6月28日からJR博多シティで開催。ワークショップ・アプリ連動等キャンペーンを実施。25万人以上動員した浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミューアム
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2025年6月28日(土)〜8月17日(日)までJR九州ホール(JR博多シティ 9F)(福岡県福岡市)で開催。葛飾北斎、歌川広重など世界を魅了する浮世絵の数々が躍動するイマーシブ(没入型)展覧会。 株式会社一旗(代表取締役:東... -
【限定30名・7/17開講】雑誌『BRUTUS』のアート特集を手がけた美術ジャーナリストと読み解く、西洋美術史の見方が変わる6ヶ月講座
オシロ株式会社 雑誌『BRUTUS』の元副編集長・鈴木芳雄さんがナビゲーターとして、美術ジャーナリスト・藤原えりみさんが講師として深い洞察と豊富な取材経験が融合したコミュニティ付き6ヶ月講座を開催 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO... -
A-TOM ART AWARD 2025公募開始
株式会社アトム 全国の学生アーティストが対象。第8回目のテーマは「Humaningー人間することー」 株式会社アトム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:青井茂、以下当社)は、若手アーティストの育成を図るとともに、文化を通じた都市・地域活性を目指... -
「ディズニーストア.jp Week」が7月1日(火)よりスタート!
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ~今年のテーマはヤングオイスター!お得なクーポンやプレゼントをゲットできるキャンペーンを開催~ ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、ディズニー公式オンラインストアで年に一度... -
EDITION88フラッグシップショップ オープン企画 「いのまたむつみ画集MIA出版記念展」 開催
株式会社VISION8 新商品発売! SNSキャンペーンスタート! 株式会社VISION8(EDITION88アートギャラリー)は、2025年7月3日(土)から7月13日(日)まで、EDITION88 Flagship Shop(東京都品川区)オープン企画として、「いのまたむつみ画集MIA出版記念... -
「Study:サイエンス・アートアワード Supported by ロート製薬株式会社」のファイナリスト5組が決定。7月20日17時よりグランキューブ大阪にて授賞式開催、グランプリ発表。
株式会社アートローグ ファイナリストの5作品は、2025年7月21日(月)~7月23日(水)まで、「Study × PLAS : Asia Art Fair」会場内(グランキューブ大阪)に展示されます。 大阪関西国際芸術祭実行委員会が開催する「Study:サイエンス・アートアワード ... -
【日本初】複数のアボリジナル女性作家による展覧会「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」開幕|アーティゾン美術館
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 国際的なアートシーンで注目を集める、アボリジナル女性作家7名+1組による計52点を展示 公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館(東京都中央区)は、「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美... -
【京都岡崎 蔦屋書店】彫刻家 北浦和也による個展「Our stacking life」を7/5(土)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 木が持つ素朴で力強い魅力を活かしながら、対面した人それぞれの視点でストーリーが生まれる作品。最新作を中心に約15点を展示します。 《sleeping & awake 》H300×W150×D1... -
【MoMA Design Store】Summer Sale 開催!世界中から厳選したグッドデザインがスペシャルプライスに
株式会社ロフト <オンラインストア> 先行セール開催中! ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムストア、MoMA Design Store(運営本社:千代⽥区)では、6⽉27⽇(金)より各店舗にて「Summer Sale」を開催いたします。MoMA収蔵のアーティストプ... -
賞金総額53万円相当!第1回「クラス・チームTシャツデザインコンペ」開催!
株式会社エクサーズ ~あなたのデザインが、誰かのアオハルになる~ 2025年6月24日募集開始! モノラボファクトリー(運営:株式会社エクサーズ)は、全国の10代の“アオハル”をもっと自由で、もっとおしゃれに彩るために、 第一回「クラス・チームTシャツ... -
国内外で広く注目を集める現代アーティスト 目[mé]、飯川雄大、山本篤が各回のゲストで登壇!~テンジシツプロジェクト トークセッション~
公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 アートと様々な分野が出会い、知り合うことでそれぞれにもたらされる変化とは。 たづくり1 階「展示室」を、物事を多様な視点から考えてみる場所として地域に開くテンジシツプロジェクト。2 年目となる今年... -
京友禅の千總 47色・250点の着物を寄贈|京都・花街が誇る伝統伎芸を保存・継承する「おおきに財団」へ〈創業470周年記念 地域貢献事業〉
株式会社千總 寄贈を通じ、京都でともに伝統の美と技を支えることで、地域社会へ貢献します。 京友禅の千總は、2025年に創業470年を迎えたことを記念し、京都の伝統文化や花街が誇る伝統伎芸の保存・継承を目指す公益財団法人京都伝統伎芸振興財団(おおき... -
帰ってきた 「GO!GO!TAKAHA ビックリ発明ランド2025」開催決定!
タカハ機工株式会社 〜明和電機×新垣隆×発明家×漫画家・アニメ作家が集結する、筑豊発の超体験イベント〜 ソレノイドって何? タカハ機工株式会社(福岡県飯塚市)が主催する体験型ものづくりイベント「GO!GO!TAKAHA ビックリ発明ランド」が、2025年11月... -
瀬戸内国際芸術祭2025パートナー企業連携企画 アーティスト 五十嵐靖晃氏 と〈そらあみ※〉を編もう
三菱地所株式会社 瀬戸内国際芸術祭の作品制作に参加して瀬戸内の魅力を感じる3日間 三菱地所株式会社は瀬戸内国際芸術祭実行委員会と共催で、「瀬戸内国際芸術祭2025」で作品「高松港プロジェクト」(建築:佐藤研吾氏、アート:五十嵐靖晃氏)を展示する... -
来場者10万人を記録した「行方不明展」を手掛けたホラー作家 梨×株式会社 闇×テレビ東京 大森時生による『恐怖心展』2025年7月18日(金)〜 開催決定。
テレビ東京グループ 本展覧会のキービジュアルが解禁。 アートディレクター:大島依提亜、写真:鈴木陽介、スタイリスト:伊賀大介 このたび、テレビ東京は、株式会社闇、株式会社ローソンエンタテインメントとともに『恐怖心展』を2025年7月18日(金)... -
ホラー作家 梨×株式会社闇×テレビ東京 大森時生による『恐怖心展』2025年7月18日(金)より開催決定!本日2025年6月23日(月)17:00よりローソンチケットにて販売開始!
株式会社ローソンエンタテインメント Ⓒ 2025「恐怖心展」実行委員会 ▶『恐怖心展』公式サイト:https://kyoufushin.com このたび、東京・名古屋での開催で約10万人が来場した展覧会「行方不明展」を手がけた、気鋭のホラー作家・梨、株式会社闇、「... -
ホラー作家 梨×株式会社闇×テレビ東京 大森時生による『恐怖心展』2025年7月18日(金)〜 開催決定
株式会社闇 アートディレクター:大島依提亜、写真:鈴木陽介、スタイリスト:伊賀大介 東京・名古屋で約10万人が来場した展覧会「行方不明展」を手がけた、気鋭のホラー作家・梨と、株式会社闇、「イシナガキクエを探しています」「飯沼一家に謝罪します... -
認知症世界の歩き方 全世界8カ国クラファン第2弾!台湾でのクラウドファンディングが6月17日より開始。
issue+design 認知症本人の視点から“世界を旅する”映画。台湾最大手福祉財団・弘道老人福利基金會との連携で、国境を越えて「認知症の見方」を変える挑戦がスタート。7月24日には台北で記念イベントも開催。 issue+design(所在地:東京都文京区、代表理事... -
新プラットフォーム『Behind the Scenes』誕生! あの頃熱狂したカルチャーを、現代にリミックス
株式会社LIBERTY 映画『ベイビーわるきゅーれ』とのコラボTシャツを発表!新プラットフォーム『Behind the Scenes』が始動 この度、「過去と現代のカルチャーを次世代へ伝える」ことをコンセプトとした【プラットフォーム】『Behind the Scenes』が誕生し... -
【イベント開催】初音ミクから学ぶ 会社に革新を起こす事業連携とは
株式会社ストライク 地方から世界へ スタートアップ企業と事業会社の提携促進を加速させるイベント『第44回S venture Lab.』 株式会社ストライクは2025年7月30日(水)、「初音ミク」で知られるクリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役 伊藤 ... -
大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」オランダ・ジャストダッチ社のミッフィー「あみぐるみ」と美術展では初となるコラボレーションが実現!
大阪市博物館機構 2025年7月5日(土)より大阪市立美術館で開催する「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」では、この度、コラボレーショングッズ販売の詳細が決定いたしました。 本年、7月5日(土)より大阪市立美術館で開催する大阪・関西万博開... -
クリエイターたちによる夢のコラボ!POP UP STORE「CREATOR ARCH それはまるで夢のよう vol.1」 が開催
株式会社丸井グループ 6月24日(火)~6月30日(月) 新宿マルイ アネックス(本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)1Fにて、クリエイターたちがつくる多彩なアイテムを取り揃えたPOP UP STORE「CREATOR ARCH それはまるで夢のよう vol.1」が期間限... -
【海外で愛された“超絶技巧”】大阪歴史博物館 特集展示「YABU MEIZAN」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和7年(2025)9月3日(水)から11月3日(月・祝)まで、8階特集展示室において、特集展示「YABU MEIZAN」を開催します。 江戸時代の終わりから明治時代にかけて、日本から諸外国に輸出された鹿児島の薩摩焼は“S... -
【江戸東京たてもの園】7/19より開催!武蔵野の歴史と民俗~「武蔵野郷土館」がのこしたモノたち~
公益財団法人東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園の前身施設である「武蔵野郷土館」が収集した考古資料と、生業や生活、信仰、娯楽に関する民俗、美術資料を紹介します。 展示概要 江戸東京たてもの園は1993年(平成5)3月28日に江戸東京博物館の分館... -
【大阪・泉南】昼は世界のグルメを満喫、夜は七夕ランタンでロマンチックに。「WORLD GOURMET EXPO」7月5日(土)・6日(日)開催!大阪で世界旅行気分を。
株式会社TryHard Japan 同時開催の「泉州ビーチランタンフェス」も観覧無料です! 株式会社TryHard Japan(大阪市中央区)は、株式会社MUSIC CIRCUS(東京都渋谷区)と共同で、2025年7月5日(土)6日(日)に、大阪府泉南市の「SENNAN LONG PARK」にて、グ... -
ぼくとわたしの阪神電車&【120周年企画】オリジナルヘッドマーク みんなの絵を大募集!
阪神電気鉄道株式会社 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)では、今年も絵画コンクールを実施します。今年は、昨年同様「ぼくとわたしの阪神電車部門」と、開業120周年を記念した「【120周年企画】オリジナルヘッドマーク部門」(... -
【イベントレポート】Tokyo Pride 2025、「Same Life, Same Rights」を掲げ過去最大規模で開催。
東京レインボープライド 恒例のプライドパレード&フェスティバルに加え初開催の4イベントも成功、総参加者数は約277,550人を記録。 特定非営利活動法人 東京レインボープライド(共同代表理事:山田なつみ、佐藤ユウコ、以下 TRP) は、2025年6月のプライ... -
《夏休み特別企画》「ピカソdeアート あなたの手でいのちを吹き込もう!」を7月27日(日)に開催!
一般社団法人YMハウス ピカソの視点を体感し、自らの手で作品を制作することで、独自の感性を磨く美術館ワークショップを実施。 ヨックモックミュージアム《大人も子供も夏休み企画》予想外の展開が待ち受けるワクワクの美術館ワークショップ7/27開催 ヨ... -
令和7年度 なら歴史芸術文化村滞在アーティスト誘致交流事業「文化村AIR」滞在アーティスト募集のお知らせ
奈良県 滞在アーティスト募集のお知らせ なら歴史芸術文化村滞在アーティスト誘致交流事業 文化村AIR(アーティスト・イン・レジデンス)は、アートが社会をつなぐプラットホームになると共に、文化芸術に関心を高めることを目的に、地域の人々がアーティ... -
7/9〜7/28 心斎橋PARCOにて 京大→楽天→日本画アーティスト 異色のキャリアを持つ Haruka Mittaが関西初となる個展「新世界:SHINSEKAI」を開催
フォーカスリープ株式会社 「REDRAWING OUR LIFE. (人生を描き直す)」をキーワードに、伝統的な日本画の技法×現代的なポップな感性を融合させた独自のアート展示 フォーカスリープ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:衣笠友壽)は、2025年7月9日(...