アート・カルチャー– category –
-
シシヤマザキの個展『ひかりだすわ』が虎ノ門のart cruise galleryで開催
株式会社ベイクルーズ 新作となるアニメーション作品を軸に、それと共鳴する絵画と陶芸で会場を構成 株式会社ベイクルーズ(本社:東京都渋谷区、取締役 CEO:杉村 茂)が運営するアートギャラリー〈art cruise gallery by Baycrew’s(以下、art cruise ga... -
『永井博 版画展2025 -Beyond the Horizon-』5/21~開催中。永井博“直筆サイン入り”限定版画、新梅田ロフト「グラフィックス」で販売開始。―この夏、あなたは伝説の目撃者になる。
株式会社アートプリントジャパン ■会場:新梅田ロフト 6階 グラフィクス ■充実したノベルティ特典も魅力。ジクレー版画は全て直筆サインとエディションナンバー入りです。 永井博“直筆サイン入り”限定版画、新梅田ロフト「グラフィックス」で販売。―... -
【西宮阪急】可愛らしいりすたちが大集合!!りすを描く作家で人気の藤岡ちさの版画展が、6月11日より西宮阪急で初開催。ハンドメイド入りの作品も登場!
株式会社アートスペース 展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区)は、「藤岡ちさ版画展」を、西宮阪急にて6月11日(水) ~6月17日(火) まで初開催いたします。 「愛のおくりもの」 東京の洋菓子店「西光亭」の菓子パッケージや、 ... -
【ヨネダコウ先生『Guild ~囀る鳥は羽ばたかない コラボカフェ&複製原画展~』】マンガ展×FirstMoverStudio の共同企画で中国2都市 深圳・北京への巡回決定!
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区 代表:安藤拓郎)が運営するマンガ展と、FirstMoverStudio の共同企画として、2025年2月に中国・上海にてリバイバル開催したヨネダコウ先生『Guild ~囀る鳥は羽ばたかない コラボカフェ&複製原画展... -
道具に宿る真摯なものづくり。TRADMAN’S BONSAIが “刻印入り盆栽道具” を発売
株式会社松葉屋 日本の伝統文化である盆栽を世界に伝える株式会社松葉屋(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小島鉄平)が手がける「TRADMAN'S BONSAI」は、2025年6月14日(土)より、刻印入りオリジナル盆栽道具(全5種)を発売いたします。 本製品... -
【6月10日予約開始】“Ascott Soirée(アスコットソワレ)” 第2弾宿泊者専用・皇居ビューのスイートルームで四季折々の「あんこのお花」和菓子アートワークショップを全4日・計8回開催
The Ascott Limited(アスコット) <アスコット丸の内東京> シンガポールに拠点を置き、世界40ヵ国230都市以上で約980のプロパティを展開するホスピタリティグループであるThe Ascott Limited(アスコット)(日本での運営会社:株式会社アスコットジャ... -
【参加申込受付中】子どものための夏休み日本舞踊ワークショップ
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 日本の伝統文化にふれる夏 4日間、小学生対象の日本舞踊のワークショップです。 日本舞踊の基礎を学び、日本の心を感じるとともに、ゆかたの着方や和室での所作、美しい姿勢も身につけることができる体験講座です。 ... -
【2025年7月発売予定】「ひつじごこち ミニフィギュア」発売予告のご案内
イエロー株式会社 のほほんと過ごすひつじに癒やされる♪ ファッション・アパレル雑貨を中心に企画・製造・販売など、国内外のブランドのOEM事業を手掛けるイエロー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:阪崎英一郎、以下「当社」)は、「ひつじごこ... -
【岩間でシネマ⑫】岡本喜八監督作品「助太刀屋助六」上映会
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 2024年エミー賞「SHOUGUN 将軍」で話題の真田広之主演作品! 映画監督歴43 年(公開当時)、77 歳の岡本喜八監督の遺作。岡本自身の別名義である生田大作の名で執筆した漫画「助太刀屋」の映画化。音楽は映画「ジャズ... -
大阪芸術大学の学生が大阪・関西万博「大阪文化祭 ~大阪国際文化芸術プロジェクト×大阪芸術大学~」でダンスや音楽を披露!
大阪芸術大学 万博のメインホール「シャインハット」にて、ダンスや音楽を披露! 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)の学生が、2025年5月11日(日)に大阪の文化芸術を国内外へ発信するプロジェクトの一環として... -
【DIOR】『Les Fantômes du Cinéma(映画の亡霊たち)』のメイキング映像を公開
クリスチャン・ディオール合同会社 ローマで2026年クルーズ コレクションを発表したマリア・グラツィア・キウリは今回のコレクションで、ファッションと映画のこの上ないマリアージュを実現することを試み、コレクションの発表に合わせてマッテオ・ガロー... -
大阪・関西万博シグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内で「未来の地球学校(Future EarthSchool)」が開校
株式会社steAm 株式会社steAm(本社:東京都豊島区、代表取締役:中島さち子)は、2025年8月8日(金)および9日(土)の二日間、2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)のシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット(主催:公益社団法人20... -
文化をほどき、暮らしへ届ける。想いを結ぶ学び、「着物リメイクアーティスト養成講座」6月に新規開講
ラフ株式会社 母や祖母が大切にしていた着物に、新たな命を。伝統とSDGsの視点で、想いを未来へ届ける「時代の紡ぐ人」を育む学び。 ラフ株式会社(代表:永渕成記、本社:東京都渋谷区恵比寿)は、2025年6月15日より「着物リメイクアーティスト養成講座」... -
39歳以下の若手写真家に作品発表の場を提供する 「プロキオン・フォース」作品募集を開始
株式会社アイデム ~2025年9月30日(火)まで応募受付~ 株式会社アイデム(本社:新宿区新宿/代表取締役社長:椛山 亮)が運営するフォトギャラリー「シリウス」では、若手写真家を対象とした支援プロジェクト「プロキオン・フォース」の応募受付を開始... -
【トーキョーアーツアンドスペース】6/25(水)締切「Tokyo Contemporary Art Award 2026-2028」公募実施中!
公益財団法人東京都歴史文化財団 中堅アーティストの活動を継続的にサポート トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、公募展や企画展、海外派遣などを通じて、段階的、継続的にアーティストの活動を支援しています。2018年からTOKASと東京都が実施し... -
5か国・地域のアーティストによる、ダンス・ワークショップイベント「Breakthrough Journey Dance Camp」を開催!!
ビッグ・アイ共働機構 国内外で活躍する、アメリカ、韓国、香港、トーゴ、日本の振付家・ダンサー6組が集結! ©国際障害者交流センタービッグ・アイ 夏のダンス・ワークショップシリーズ第3弾! 2025年8月9日(土)から8月11日(月・祝)の3日間、国際障害... -
「軍都豊橋」が見つめた戦争、終戦80年の節目に市美術博物館で展覧会
豊橋市 かつて陸海軍のさまざまな部隊や教育機関が設置されていた愛知県豊橋市。終戦から80年という節目を迎えるのに合わせて、豊橋市美術博物館は戦争の記憶を次世代へ伝える展覧会「終戦80年 軍都豊橋の面影展」を2025年6月14日(土)から開... -
クリス・グレンさんが徹底紹介!名古屋刀剣博物館を楽しく深堀りするWeb動画『刀剣ワールドTV』公開
東建コーポレーション株式会社 戦国史や甲冑武具に精通し、お城好きラジオDJとしてもおなじみのクリス・グレンさんが、名古屋刀剣博物館の見どころを徹底紹介するWeb動画『刀剣ワールドTV』を6月10日(火)より公開 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」... -
「異なるままに、響きあう シグネチャーパビリオンBetter Co-Being × 読売日本交響楽団 弦楽四重奏コンサート」を6月30日に開催
静けさの森インスタレーション・Better Co-Being PR事務局 6月30日(月)に、大阪・関西万博会場内EXPOホール「シャインハット」で読売日本交響楽団の奏者による弦楽四重奏「異なるままに、響きあう シグネチャーパビリオンBetter Co-Being×読売日本交... -
箱根、ポーラ美術館にて「ゴッホ・インパクト―生成する情熱」展 開幕
ポーラ美術館 オリジナルグッズにスペシャルランチメニュー、箱根登山電車 広告ジャックのご紹介 ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、11月30日(日)まで開催中の「ゴッホ・インパクト―生成する情熱」展にあわせ、オリジナルグッズの販売を開始しました... -
あなたの“撮りたい”を叶える! 写真教室「ニコン カレッジ」2025年7月~9月期の講座を公開
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、同社が運営する写真教室「ニコン カレッジ」の2025年7月~9月期の講座を公開しました。 URL:https://nij.nikon.com/nikoncollege/ 「ニコン カレッジ」7月~9月期の講座では、「... -
造形といきものが出会う夏。“いきもの”が主役の特別企画、「いきものワンフェス」が今夏ワンフェスに初登場!
株式会社海洋堂 2025年7月27日(日)に幕張メッセで開催する「ワンダーフェスティバル2025[夏]」にて、いきもの造形にフォーカスしたワンフェスならではの新企画「いきものワンフェス」が登場します。 動物、昆虫、鳥、魚、そして恐竜まで、現生種や古生... -
【にじさんじ】ROF-MAO 2ndライブ「Limitless」 7/20、ニコニコで国内独占生配信が決定
株式会社ドワンゴ 広報部 ~グッズ付き配信視聴チケット販売、ライブグッズが当たるフォロー&リポストキャンペーンも実施~ 株式会社ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で、VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の男... -
神戸ウォーターフロントでミッフィーと出会う夏。「KOBE PORT TOWER ×Dick Bruna TABLE in KOBE Waterfront」7月23日(水)~9月22日(月)開催決定!
株式会社フェリシモ ウォーターフロントの12施設とフォトスポットが連携し、湾岸エリア約91万㎡※とコラボ!震災から30年の節目に誕生70周年のミッフィーと共に「にぎわい」と「笑顔」をお届けします。 フェリシモが屋上デッキや展望フロア、低層1階の... -
【大阪・関西万博2025】西日本GX推進連盟、「GXアート〜自然の祈り〜」を展示 循環と再生をアートで可視化
一般社団法人西日本GX推進連盟 2025年5月31日〜6月7日、大阪・関西万博「フューチャーライフヴィレッジ」にて、アート展示を企画。地域・企業・アーティストが連携する共創モデルが、未来の循環社会の在り方として高く評価された。 GXアーティスト宇都宮涼... -
7月開幕!「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」観覧券 6月17日より販売開始!数量限定のグッズセット券も販売
トーベとムーミン展 広報事務局 「ムーミン」小説の出版80周年を記念して、2025年7月16日(水)から9月17日(水)まで、森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)にて「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」を開催します。6月17日(火)... -
現代アートギャラリーYUGEN Gallery(運営会社:株式会社ジーン)は九州最大級の祭典「博多どんたく港まつり」の協賛企業として参加いたしました!
株式会社ジーン アートと地域の伝統をつなぐ存在として、地域社会と共に発展してまいります。 株式会社ジーン(本社:東京、代表取締役社長:林田洋明、以下当社)が運営する、現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」は、2025年5月3日(土)・4日(日)に ... -
卒業生CGクリエイター・亥と卯さんに教わる「VTuberモデル制作体験」やトークショーを【6/22(日)】オープンキャンパスにて開催
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京渋谷、理事長:吉田東吾、以下AMG)は、CGクリエイターを目指す方へ向けた体験授業ならびにトークショーを実施します。 ■「VTuberモデル制作体験」お申込みはこちらh... -
日本の伝統を世界へ 佐野翔平氏がカンヌ国際映画祭期間中のONIRIQラグジュアリーファッションショーで日本の伝統ジュエリーを発表
粋響株式会社 「伝統と革新」をテーマに、南仏カンヌの地で日本の美意識と職人技を世界に発信 粋響株式会社(本社所在地:静岡県富士宮市、代表:佐野翔平)は、2025年5月21日、カンヌ国際映画祭の開催期間中に南仏カンヌのVilla Forbesにて開催されたONIR... -
【大募集!】あなたのその感性がランドマークを変える。誰もが見上げる“W”をアートで彩ろう。
株式会社antiqua ~創作の場を提供し、アートと地域のつながりを育む~ 若手アーティストに贈る、創作×挑戦の場。自由な発想で“ワタワンの象徴”を彩る、特別なアートプロジェクトが始動! アパレルブランドANTIQUAの国内最大規模の実店舗をはじめ、グルメ... -
【いよいよ開幕】開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage ―まもり伝える地域の記憶」Part 2「伝承」のみどころ、関連イベントのお知らせ【横浜市歴史博物館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 展示のみどころと関連イベントをご紹介します。 横浜市歴史博物館では開館30周年を記念して特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage ―まもり伝える地域の記憶」をPart1「修復」・Part2「伝承」に分けて開催します。今... -
茶の湯と和の文化を体験する「初音茶会」開催決定!
株式会社糸口 初音ミク × 京都老舗和菓子「笹屋伊織」— 京都職人と手がけた初音グッズ、ネット先行販売もスタート — 2025年6月21日(土)から29日(日)に開催される「初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO」では、初音ミクと京都の老舗和菓子店「笹屋伊織」が... -
泊まれる文化交流施設「盆宿U」が『西馬音内盆踊り』をテーマにした大型アート作品を制作
合同会社U 言葉で伝えきれない地域の文化や魅力を表現することを試みる「Uアートプロジェクト」始動 完成イメージ。盆踊りの踊り衣装である「端縫い」と「藍染め浴衣」のイメージをベースとして、西馬音内における「ハレ」と「ケ」を表現する。作品は2... -
写真速報に掲載されました! 写真・印刷業界の重鎮、株式会社トヨテック代表・豊田社長が「信長デイトナ」を装着体験 ~最先端と伝統が融合する、唯一無二のヴィンテージROLEX体験~
株式会社クロスワン 最先端と伝統が融合する、唯一無二のヴィンテージROLEX体験・写真・印刷業界の重鎮、株式会社トヨテック代表・豊田社長が「信長デイトナ」を装着体験が写真専門業界紙に掲載されました。 写真・印刷業界の重鎮、株式会社トヨテック代表... -
伝統芸能×現代メディア──歴史インフルエンサー・土岐総一郎氏と落語家・柳家平和氏による特別講演会
株式会社フォーチュンアンドカンパニー ~歴史と笑いで届ける“日本の魅力” 若い世代へ伝える、新しい文化のかたち~ 2025年6月1日(日)、横浜にぎわい座にて、SNSフォロワー10万人超の歴史インフルエンサー・土岐総一郎氏による講演会「日本のことを知る... -
【岡山大学文明動態学研究所】第26回 災害文化と地域社会史研究会「地域史研究の可能性」〔7/13,日 オンライン開催〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 9日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)では、第26回災害文化と地域社会形成史研... -
【直方市】直方谷尾美術館 第21期 子どもスタッフ始動
直方市 今年は切り絵クリエイターKENさん(直方ふるさと応援大使)も参加 昨年の展覧会の様子KENさんの作品 2005年度にはじまり、今年で21年目を迎える直方谷尾美術館「子どもスタッフ」の活動が6月8日より開始します。月2回程度、ワークショップや会... -
~90年代から障害のある人のアート活動を30年間牽引して来た自閉症のアーティスト二人展、嬉々‼CREATIVEギャラリーで遂に開催!!
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社 障害のある人がアート活動を行う嬉々‼CREATIVE所属作家、川村紀子・伊賀高史2名の歴代代表作とスペシャルゲストによる計400点近い作品が所せましとギャラリーに並びます! 近年、日本では障害のある... -
大阪芸術大学×象印マホービン株式会社×ニコニコのり株式会社 学生の夢が大阪・関西万博で実現! 象印マホービンのおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!」にて「世界のおにぎり」を販売
大阪芸術大学 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本邦彦)デザイン学科の共創プロジェクトから生まれた「世界のおにぎり」。学生が考案した世界各国のおにぎりをニコニコのり株式会社の協力のもと、2025年4月13日(日)... -
なら歴史芸術文化村第4回企画展「さわる」を開催します
奈良県 何かを「さわる」ことは、とてもワクワクします。少しドキドキしながらそっとさわってみると、思っていた感じとまったく違って、驚きや発見があります。博物館や美術館でためらいなく「さわる」ことのできるものの多くは、忠実に再現した文化財レプ... -
「レオ・レオーニの絵本づくり展」展覧会グッズ(第1弾)&会場イメージラフスケッチ公開 本日6月9日(月)18:00より、ワークショップチケット販売開始!
株式会社東急文化村 あの「スイミー」を生んだ巨匠の絵本ワールドを渋谷で体感! 7⽉5⽇(土)から8月27日(水)までヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)にて、「レオ・レオーニの絵本づくり展」を開催します。 「スイミー」や「あおくんときいろちゃん」な... -
miratap Art Award / Art in the House 2025 受賞者発表|ミラタップ⼤阪ショールームにて授賞式開催
株式会社アートローグ 受賞作品は、7⽉31⽇までミラタップ ⼤阪ショールーム内にてお披露目 株式会社アートローグ(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:鈴木大輔)が運営協力を行う「miratap Art Award / Art in the House 2025」において、審査の結果受... -
feebee「re Narrativeのためのプルラリティ」をアートかビーフンか白厨(六本木)にて2025年7月4日(金)から開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当社が運営する六本木にある飲食併設のギャラリー「アートかビーフンか白厨(パイチュウ)」にて、2025年7月4日(金)〜8月9... -
【いたばし花火大会】ふるさと納税型クラファン募集開始! ~地域の想いをカタチに あなたの支援が安全な花火大会を支えます~
東京都板橋区 概要 板橋区は、ふるさと納税型クラウドファンディングとして、「第66回いたばし花火大会応援プロジェクト」を立ち上げ、令和7年6月9日(月)から寄付金の募集を開始しました。 板橋区及び板橋区観光協会は、令和7年8月2日(土)開催予定... -
『はしる!POP UP PARADE 仕事猫』フィギュアが登場。あみあみにて予約受付中。
大網株式会社 くまみね先生の描き下ろしイラストを元にしたフォークリフトに乗った仕事猫が、後ろに引いて手を離すと走り出します。ヨシ! ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、「グッドスマイルカンパニー」より、『は... -
人気クリエイターと『IdentityV 第五人格』のコラボ企画第3弾「第五人格OSAKANEO」グッズラインナップ公開!
Tohakusha.Inc 2025年6月25日(水)〜7月8日(火) ハンズ渋谷・梅田店にて先行販売。後日、特設ECサイトでも受注予定 株式会社灯白社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小木曽一輝)は、『Identity V 第五人格』と国内外で活躍する著名クリエイター(現代ア... -
【行方不明展 大阪】入場チケットの販売を開始いたしました!
テレビ大阪株式会社 会期:2025年7月25日(金)~9月28日(日) 会場:谷口悦第2ビル1階(大阪市中央区久太郎町3丁目5-26) ©行方不明展実行委員会 東京&名古屋で10万人の動員を記録した展... -
6/24〜7/7 心斎橋PARCO ファッション×アートの融合 ファッションデザイナーRoop志村 個展「Any Suns In True Hearts」を開催します
フォーカスリープ株式会社 Roop志村氏が6ヶ月間の沈黙を経て描いた新作アートと、志村氏が手掛けるファッションブランド「WILDFRÄULEIN」の最新作を展示。ファッションとアートの融合を目指した個展を開催します。 フォーカスリープ株式会社(本社:東京都... -
文具の祭典「文具女子博トーキョー」にマリモクラフトが出店決定!
株式会社マリモクラフト 美術館をテーマにした「Frame&Elements」シリーズやUMAをモチーフにしたアイテムなど、先行販売商品がラインナップ! 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は、2025年6月26日(木)から29日(日)まで有明GYM-EXにて開催され... -
「故・三浦良己作品展 -父が描きたかったもの-」を2025年6月14日~18日まで「せんだいメディアテーク(宮城県仙台市)」にて開催します
株式会社開日ホールディングス (株)開日ホールディングスが立ち上げた新プロジェクト「Artist Around U -あなたのまわりのアーティスト-」(以下、AAU)の第1弾として、作品展「故・三浦良己 作品展 ―父が描きたかったもの―」をせんだいメディアテーク5階...