アート・カルチャー– category –
-
熊倉涼子と山﨑愛彦による二人展「Links, Embed Images」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて2025年5月31日(土)からスタート
株式会社The Chain Museum Photo by Ryo Yoshiya 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、京橋にあるアートギャラリーとベーカリー&カフェが併設する「Gallery & Bakery Tokyo 8分」に... -
生成AI活用による新たなコーポレートキービジュアルを公開
武蔵精密工業株式会社 AI時代の人財育成として全社初の取り組み 武蔵精密工業株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下ムサシ)は、コーポレートサイトのTOPビジュアル(以下、キービジュアル)を刷新いたしましたのでお知らせいたし... -
【インタビュ―公開-アニメーター舘野仁美氏】40年のアニメーター人生の “恩返し” 。ササユリ舘野仁美が「総合アニメ・デジタルイラスト科」に懸ける情熱
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、総合アニメ・デジタルイラスト科の新設を記念し、アニメーター舘野仁美氏のインタビュー記事をHPに公開しました。 本インタビューでは、「総合アニメ・デジタルイラスト科」カリキュラムを監修した舘野仁美... -
第7回「夏井いつきのおウチde俳句大賞」がついに決定!約15,000句の中から選ばれた珠玉の作品を発表!
株式会社朝日出版社 大賞はリビング部門・家守らびすけさんの作品〈母割りし 窓を片付け終え、時雨〉に決定! 選者・夏井いつき氏より受賞作品発表! 選者・夏井いつき氏(左)と司会の家藤正人氏(右) 株式会社朝日出版社は2025年5月31日(土)、第7回... -
pixivコミックがサービス開始13周年を記念したキャンペーンを開催!
ピクシブ株式会社 連載作品を読むとボーナスコインが抽選で当たるキャンペーンや、マンガの購入に最大20回使えるクーポン、6月6日限定クーポンなど4つの企画を実施 ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘)が運営するマンガサー... -
新プロジェクト「Artist Around U -あなたのまわりのアーティスト-」立ち上げのご案内
株式会社開日ホールディングス この度、株式会社開日ホールディングスは、新プロジェクト「Artist Around U -あなたのまわりのアーティスト-」を立ち上げることになりましたのでご案内します。 コンセプト この世を去った家族が残した、絵画や彫刻。 子ど... -
「Osaka Art & Design 2025」―アダム・ナサニエル・ファーマンのパブリックアートがグランフロント大阪・うめきた広場に登場。
SivanS株式会社 大阪で過去最大級のアートとデザインの祭典 「Osaka Art & Design 2025」 が、5月28日(水)~6月24日(火)までの4週間にわたり開催され、大阪市内の約60か所で国内外の多彩なクリエイターの作品を展開します。 SivanS株式会社は、本... -
スタジオUG × TOWER RECORDS CAFE好評につき2度目のコラボカフェを開催!
タワーレコード株式会社 夏フェスをイメージした描き下ろしイラスト解禁 「スタジオUG × TOWER RECORDS」キーヴィジュアル タワーレコードは、クリエイターのにしむらゆうじが描く「スタジオUG」の仲間たちとのコラボカフェ第2弾を、TOWER RECORDS CAFE 表... -
獣害問題を解決するスニーカーブランドや個人のトークン市場を通じた資金調達の仕組みなどGARAGE Program第95期の5プロジェクトが100BANCHに入居
100BANCH 「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもと、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む未来創造拠点「100BANCH」は、アクセラレーションプログラム「GARAGE Program」の第95期採択プロジェクトを... -
すべてのがんサバイバーを、笑顔にする”LAVENDER RING”にアマナがプロジェクトパートナーとして参画
株式会社アマナ ー撮影参加者およびポスター展への協力自治体・病院・企業を募集ー 株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章)は、株式会社資生堂・株式会社電通の有志・NPO法人キャンサーネットジャパンが共同主催する「LAVENDER R... -
あなたのいばしょと日比谷花壇、「東京レインボープライド2025」で『身につけるミニブーケ』を提供
特定非営利活動法人あなたのいばしょ 6月8日(日)会場内のブースにてブーケを実演提供孤独の問題に取り組むNPO法人あなたのいばしょのチャリティ企画 日本最大規模のチャット相談窓口を運営する特定非営利活動法人あなたのいばしょ(東京都千代田、理事長:... -
【6/25 開催】創刊120周年『婦人画報』西原史編集長登壇イベント「本当の婦人画報を知っていますか?」〜【夜の編集会議】#3 〜 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」が主催
オシロ株式会社 雑誌編集の思考を「聞ける」。少人数限定だから直接「話せる」。著名雑誌関係者×元BRUTUS副編集長×参加者が交流する一夜限りのミート・アップ【夜の編集会議】第3弾を開催。 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供する... -
EXPO2025 大阪・関西万博 石黒浩プロデューサー担当のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」に”漱石アンドロイド”が展示されています
学校法人二松学舎 学校法人二松学舎は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマ事業である「シグネチャーパビリオン」の中で、石黒浩テーマ事業プロデューサーが担当する「いのちの未来」にサプライヤーとして協賛し、本学が所有する「漱石アン... -
人気者シャチをコンビニでプリントしよう! 「サンスポ・コンビニプリントEXTRA」で販売
産経新聞社 6月1日「神戸須磨シーワールド」開業1周年 サンケイスポーツ(産経新聞社発行)は、全国のコンビニエンスストアにあるマルチコピー機で、プリントサービス「サンスポ・コンビニプリントEXTRA」を開始しました。プロ野球情報を中心に、コンビニ... -
「とんぼ玉出版」初の写真集 “虹の欠片が刺さったままで”を出版
とんぼ玉出版 写真集『虹の欠片が刺さったままで』がクラウドファンディング初日に支援100万円超え! 学生起業家が立ち上げた出版社「とんぼ玉出版」と、写真家イケダサトルによる写真集 『虹の欠片が刺さったままで』の出版プロジェクトが、2025年5月26日... -
香川県庵治で「海」とふれあう1日!科学で学ぶブルーカーボン生態系&アート体験イベントを6月14日開催
一般社団法人タラ オセアン ジャパン 海洋研究と海洋保全に取り組む一般社団法人タラ オセアン ジャパン(東京都、代表理事:エチエンヌ・ブルゴワ)は、「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」の一環として、2025年6月14日(土)、香川県高松市庵治... -
静岡最大級の夏フェスに集え!全国のアイス・ジェラート専門キッチンカーを募集
株式会社nonii 全国からアイスクリーム&ジェラート専門キッチンカーの出店者を募集開始いたします。駿府城公園にて8月2日・3日に開催決定。昼も夜も楽しめるフェスティバル 2025年夏、静岡市・駿府城公園にて開催される「アイス博&アジアン夜市 SHIZU... -
世界一くさい缶詰で全国を騒がせた話題の展覧会「におい展」2025年7月から札幌で開催決定!
札幌テレビ放送株式会社 全国各地を巡回し、総動員数30万人を超える人気の展覧会「におい展」がこの夏7年ぶりに札幌へやってきます!! 2025年7月18日(金)~8月24日(日)ノルベサ3階 イベントホールにて「におい展 札幌会場」を開催いたします。 今まで... -
小泉進次郎農林水産大臣の壁画を外苑前に制作。OVER ALLsが伝えたいのは「正しい政治」より「楽しい政治」。
株式会社OVER ALLs 報道としてのアート壁画を描くトーキョーミューラルスクエアの第10弾作品 ミューラル(壁画)アートカンパニーの株式会社OVER ALLs(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤澤岳人、以下「OVER ALLs」)は5月31日(土)、東京・青山のト... -
【ホテル雅叙園東京】文化財建築で「鬼」をテーマにした没入型アート企画展「和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~」を開催
株式会社目黒雅叙園 期間:2025年7月4日(金)~9月23日(火・祝) 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明)は、2025年7月4日(金)から9月23日(火・祝)までの期間限定で、館内に有する東京都指定... -
台湾の気鋭アーティスト、マンボウ・キーによる大規模個展『Home Pleasure|居家娛樂』が渋谷・PARCO MUSEUM TOKYOで開催中
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 6月6日(金)には、『Tokyo Pride 2025』で総合司会を務める午前0時のプリンセスらも出演するPrideウィークエンドを祝うスペシャルパーティー<HOME PLEASURE>も開催 株式会社パルコ(本部:東京都渋... -
マンハッタンでKids着物コスチュームショー開催!現地Kidsモデルも参加しニューヨーカーから喝采!
株式会社seso ACFa(Art Craft Fashion associate ) がプロデュースする着物コスチュームデザイナーのキッズ達が渡米しショーを開催。何ヶ月にも渡る制作期間を経てニューヨーカーにお披露目! 5月下旬にマンハッタンでACFa所属のキッズデザイナー達が制作... -
【アート&フレーム 水戸京成店 1周年記念特別イベント】『永井博 版画展2025 -Beyond the Horizon-』6/12(木)~25(水)開催。青い水平線の先に始まる大人の冒険。
株式会社アートプリントジャパン ■会場:京成百貨店 6階 アート&フレーム ■会期:6/12(木)~25(水)まで ■充実したノベルティ特典も魅力。ジクレー版画は全て直筆サインとエディションナンバー入りです。 「茨城県唯一のアートショップ アート&フ... -
【もりおか歴史文化館】テーマ展「甘味 -もりおか・お菓子の記憶-」開催中(~7/14)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 江戸時代~昭和時代までの「甘味」に関する記録や道具をご紹介 口の中に広がる甘い味わい・・・、というと何を思い浮かべますか? 現代はさまざまな甘いお菓子があふれ、幾度も「スイーツブーム」が起こっていますが、そも... -
【支援総額550万円突破】火災で全焼したハヤテノフクノスケを輩出した「ワールドファーム」再建プロジェクトが開始5日で大反響!
ファーストイノベーション 一部リターンは初日で即完売、現在追加リターンの検討も進行中!目標金額2,000万円、クラウドファンディングは7月末まで。 株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファースト... -
アーティスト 奥田雄太氏のアート作品がバーニーズ ニューヨーク銀座本店に初登場!東京発デザイナーブランド<YOKE>とのバーニーズ ニューヨーク別注のコラボレーションアイテムも発売
株式会社バーニーズ ジャパン ART EXHIBITION: YUTA OKUDA 6月6日(金)から6月15日(日)まで、現代日本のネオポップアートを牽引するアーテイスト 奥田雄太氏のアート作品をバーニーズ ニューヨーク銀座本店で展示・販売いたします。 奥田氏は日本とイ... -
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」公募アーティスト15組決定! ~6月2日(月)からは前売パスポートを販売~
阪神電気鉄道株式会社 六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)は、2025年8月23日(土)~11月30日(日)まで神戸・六甲山上を舞台とした現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」を開催します。 ※公募アーティスト参考作... -
LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025の授賞式にメグ・ライアンらゲストが来場
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン ロエベは、LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025の大賞と特別賞の受賞者を、マドリードのティッセン=ボルネミッサ国立美術館で発表しました。大賞には青木邦眞氏の《Realm of Living Things ... -
琉球王朝時代の鮮やかな伝統の色彩を今に伝えるイベント開催!
株式会社ピハナコンサルティング 〜琉球びんがたを活用したアート作品展示のご案内〜 株式会社ピハナコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本幸樹、以下「ピハナ」)は、一般社団法人琉球びんがた普及伝承コンソーシアム(本社:沖縄県... -
【6月2日より前売り開始】映像の革命児ジャン=リュック・ゴダール、日本初の展覧会が新宿・歌舞伎町で開幕。OIL by 美術手帖ギャラリーでのサテライト写真展、銀座 蔦屋書店ほか4店舗で関連フェア展開
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCCアートラボ) ジャン=リュック・ゴダール近影 ⓒFabrice Aragno カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)で、アートの生活提案を行うCCCアートラボと王城ビルは、ジャン=リュック・ゴダ... -
アートとテックで、ちょっと先のおしゃれを創る カルチャーデザインプロジェクト「RE:CULTURE」始動
B Lab B Lab (所長 石戸奈々子) は、アートとテックで、ちょっと先のおしゃれを日常に届けるカルチャーデザインプロジェクト「RE:CULTURE(リ・カルチャー)」を始動します。 本プロジェクトは、アート、ファッション、音楽、映像などのカルチャー領域に、AI... -
BONUS TRACKで「環境の六月」を開催。循環をめぐるマーケット・展示・トーク・ワークショップを開催
株式会社散歩社 東京・下北沢でつくる、環境について考え、感じ、語り合うための一ヶ月 BONUS TRACK(ボーナストラック)は下北沢・代田の間にある、個性豊かな15のお店が囲む広場です。ギャラリーやコワーキングスペース、シェアキッチンも並んでいます。... -
渋谷区女性起業家育成プログラム「HerRise」を開催
渋谷区 世界を目指す女性起業家のための実践型プログラム 渋谷区(区長:長谷部 健)は、スタートアップを起業している女性起業家またはこれからスタートアップとしての起業を目指している女性の方を対象に、起業家精神を醸成し、実践的な知見を得るための... -
備前市美術館、2025年7月12日(土)グランドオープン決定 開館記念展として「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催
備前市美術館(一般財団法人備前市文化芸術振興財団) 備前の地に、やさしい美術の場が拓かれます。 長年親しまれてきた備前市立備前焼ミュージアムが「備前市美術館」として生まれ変わり、2025年7月12日(土)にグランドオープンいたします。世界の文化芸... -
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」にアーティスト・コレクティブ「風の環」が参加
株式会社TSU-GUMY 「六甲おろし」を可視化するプロジェクト。風の気象データをセンサーで収集し、データと連動する体験型のアート作品を「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」に展示します。 株式会社TSU-GUMY(本社:兵庫県神戸市中央区、CEO:小山 ひろ... -
【国立国際美術館】「コレクション1」2025年6月28日(土)から10月5日(日)まで開催
文化庁 特集展示と通年展示の二部構成 人気の収蔵作品や新収蔵作品を多数ご紹介 国立国際美術館は、2025 年 6月 28 日( 土)から 10 月 5日( 日 )まで、「コレクション1」を開催します。2025 年度のコレクション1は、特集展示「戦後美術の円・環」... -
THE GALLERYセレクション展 小林 淳 写真展 「GIFU NIGHTTIME GLOW」を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERYセレクション展 小林 淳 写真展 「GIFU NIGHTTIME GLOW」を2025年7月1日(火)より開催いたします。 ●作... -
忘れられないイマーシブ体験を。シンユニティグループが「DEEPLY Immersive Experience」の特設サイトを公開!
株式会社シンユニティ ブランディング・まちづくり・教育・ウェルネスまで。“記憶に残る体験”を科学し、イマーシブ空間の新たな活用へ。心理学との連携も視野に。 映像・音響・空間演出の専門集団であるシンユニティグループは、イマーシブ体験の専門ペー... -
「I.CINNAMOROLL(アイシナモロール)」の期間限定ショップが大丸梅田店5F「キャラコレ」にて6/3(火)よりスタート!
株式会社マリモクラフト ちょっぴり大人なシナモン「I.CINNAMOROLL(アイシナモロール)」のキュートなグッズが大集合♪ 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は 大丸梅田店5F 「キャラコレ」にて、『I.CINNAMOROLL(アイシナモロール)』のポップ... -
「TSUTAYA CREATORS’ MARKET Vol.1」6月13日より初開催
カルチュア・エクスペリエンス(CX) ―クリエーターと「つながる場」を創出する新たな取り組み― カルチュア・エクスペリエンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鎌浦 慎一郎、以下「CX」)と、株式会社ACG(本社:東京都渋谷区神宮前、代... -
刺繍・ハンドメイド初心者さん歓迎!「フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンルの無料レッスン動画」公開スタート
株式会社ブーケ 株式会社ブーケ 刺繍ルーム®️ フランス刺繍、白糸刺繍初心者さんも安心の動画講座 刺繍やハンドメイドの楽しさを、もっと身近に。 刺繍やハンドメイドに興味があるけれど、「何から始めればいいのか分からない」「材料を揃えるのが... -
子どもたちの動画作りを応援するFULMA Creator Awards 2025へ協賛決定!今年は審査員に「水溜りボンド カンタ」、応援団に「ボンボンTV」が就任!
UUUM株式会社 UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梅景 匡之、以下、UUUM)は、FULMA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齊藤涼太郎)が運営する全国小中学生動画コンテスト FULMA Creator Awards 2025(フルマクリエイタ... -
6月13日開催!小説『BUTTER』で「The British Book Awards 2025」のDebut Fiction部門を受賞した、柚木麻子さんによるオンライン講座
株式会社エヌエイチケイ文化センター イギリスで40万部超、アメリカでも10万部超のベストセラーとなっている『BUTTER』とともに、世界各国でオーサーズツアーを行っている柚木麻子さんが、世界中の読者と触れ合う中で感じたことを語ります! 『BUTTER』は... -
一旗プロデュース「飛鳥Ⅲ オリジナルパフォーミングアーツ」の演目「KAGUYA −かぐや−」の初演が2025年7月21日(月・祝)に決定。新造客船「飛鳥Ⅲ」の「リュミエールシアター」でロングラン上演。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 最先端のデジタル技術を駆使し、ホログラフィックスクリーンやLEDスクリーンの幻想的でダイナミックなデジタルアート映像とダンスパフォーマンスが融合した新感覚のイマーシブ(没入型)パフォーミングアーツ。 飛鳥Ⅲ オリジ... -
京都外国語大学にて第23回ラテンアメリカ教養講座「日本とラテンアメリカの絆:35年の歩みを振り返って」を開催
学校法人 京都外国語大学 第23回ラテンアメリカ教養講座「日本とラテンアメリカの絆:35年の歩みを振り返って」 京都外国語大学は、2025年6月13日(金)から7月4日(金)までの毎週金曜日、全4回にわたり、第23回ラテンアメリカ教養講座「日本とラテンア... -
横浜商大生が、ブランドプロデューサーとして横浜開港資料館の文化観光の情報発信を応援!【横浜開港資料館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 6月2日「横浜の開港記念日」に新プロジェクト始動 若林ゼミのみなさん(横浜開港のシンボルツリー「たまくすの木」の前で) このたび横浜開港資料館(横浜市中区 館長:西川武臣 管理運営:公益財団法人横浜市ふるさと... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス]キヤノンフォトクラブ東京第1 写真展「四季光彩2025」期間:2025年6月5日(木)~6月11日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ はキヤノンフォトクラブ東京第1 写真展「四季光彩2025」... -
革新的な立体造形技術をコアに持つデザインブランド「130(ワンサーティ)」がアジア最大級の国際デザインイベント《Design Shanghai 2025》に初出展
株式会社MAGNARECTA 革新的な立体造形技術をコアに持つデザインブランド「130(ワンサーティ)」は、2025年6月4日(水)〜7日(土)に開催される、世界30か国以上、600ブランドが集うアジア最大級の国際デザインイベント「Design Shanghai 2025」に初出... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】6月12日(木)より開催!グループ展「COMPLEX」にてイベントのご案内。福岡の人気カフェ3店が日替わりで登場です!
株式会社ジーン アート×カフェ。“COMPLEX”な世界に浸る、五感で味わうグループ展です。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、6月12日(木)より開催の〈C.P.S(Complex Seoul)〉による展覧会「COMPLEX」に... -
ホーユー株式会社とパラリンアートは、障がい者を対象にした「CHALLENGE!!」を描くアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 全国の障がい者が参加できる「CHALLENGE‼」を描くアートコンテストを開催。作品募集期間:2025年6月1日(日)~2025年6月30日(月) ホーユー株式会社は 1923 年の創業以来、ヘアカラーの製造・販売を通じ、「変わり...