アート・カルチャー– category –
-
後期企画展「ひめすい Art exhibitionー生きものたちの息吹にふれるー」を開催します
姫路市 本企画展では、私たちに身近な生きものを題材に創作活動をされている芸術家の方々の作品を展示します。 趣旨 私たちに身近な生きものを題材に創作活動をされている芸術家の方々の作品を展示し、作品のもつ息吹にふれることを通して、普段の展示から... -
【岡山大学】大学で世界への扉を開く 多文化共生ワークショップ「多文化共生社会の学校のあり方を考えよう」〔2/7,金 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 1月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の教育学部では、2025年2月7日(金)午後6時~7時30分に多文化共生ワークショッ... -
「高身長アイドルグループ」メンバー追加募集★1/25にイベントも
合同会社Rehorms Entertainment 平均身長170.5cmで話題のアイドルグループ 高身長アイドルグループ「VIVA STELLA」所属RehormsEntertainmentがアイドルメンバーを募集https://lit.link/rehormsentertainmentofficial ■ご応募 公式LINE追加後、必要情報を入... -
水中のアート作品「PUWANTS」とロエベ・パフュームとのコラボレーション作品を発表
株式会社シンコキュウ 小松宏誠と三好賢聖による水中のアート作品「PUWANTS」とロエベ・パフュームとのコラボレーション作品を発表。ロエベの香りのアイデンティティをアート作品によって表現。 ロエベ・パフュームと小松構成+三好賢聖のコラボレーション... -
ディズニーの新ライフスタイルコンセプト『日常に魔法を』より初のライフスタイルブックが発売決定!齋藤早紀プロデュース「Darich(ダーリッチ)」からスペシャルアイテム4種も登場
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ~2025年1月21日(火)より書店・オンラインで予約受付開始~ ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(以下 ディズニー)は、新ライフスタイルコンセプト『日常に魔法を』をテーマに最新のミッキーマウスのアイテム... -
【両備文化振興財団】「幻の美術館」と称される范曽美術館(岡山市東区) 2025年2月14日(金)~16日(日)開館40周年記念 3日間限定特別開館
両備ホールディングス株式会社 開館40周年を記念し、初公開の作品を含む約40点を展示 范曽美術館(公益財団法人両備文化振興財団、所在地:岡山市東区西大寺上1丁目 両備バス西大寺バスセンター2階、館長:小嶋光信)が2025年2月14日(金)~16日(日)の... -
祝 松戸市人口50万人到達 マイセンコレクション展
松戸市 松戸市は令和4年度に実業家であり市内在住の圡屋亮平(つちやりょうへい)氏よりドイツの名窯(めいよう)マイセン磁器152点の寄贈を受けました。圡屋氏のコレクションは18世紀初頭のマイセン設立から現代までを網羅する非常に貴重なコレクショ... -
一旗プロデュース「岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025」を開催。徳川家康ゆかりの文化財など、岡崎市ならではの文化歴史をモチーフにした豪華絢爛なプロジェクションマッピングで彩る夜。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 岡崎市を舞台としたメディア芸術の祭典「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル」のプログラムとして実施。徳川家康生誕の地・岡崎のシンボルである岡崎城天守閣と、岡崎城公園の表玄関である大手門に投影。 株式会社一旗(... -
開館50周年記念 コレクション展2「千葉県立美術館 100選」開催!
千葉県 選び抜かれた100の名作を一挙公開! 千葉県立美術館は、令和6(2024)年10月、開館50周年を迎えました。昭和49(1974)年の開館以来、千葉県の美術史にちなんだ収集を続け、所蔵作品はおよそ2,900点になりました。 本展覧会では、国内外の作家によ... -
日本を代表する建築家・坂 茂とグラフィックデザイナー・原 研哉が昨年末にそれぞれスケッチ集を刊行。これを記念し、対談イベントを2月15日(土)に開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) ※画像左:坂 茂氏、右:原 研哉氏 CCCアートラボでは、坂 茂氏の著書『坂 茂スケッチ集』と原 研哉氏の著書『DRAW』の出版を記念して、建築とデザインの思考の真髄を語る対談を、2025年2月1... -
【福岡・天神】「ななつ星 in 九州」の⾞内装飾や「熊本城本丸御殿茶室」建具を⼿掛けた職⼈たちも参加 秀逸な伝統技を持つ⽊⼯職⼈たちが集う「⼤川の匠展」が1/24〜2/2⼤川市外で初開催
八芳園 福岡県⼤川市が主催。その貴重かつ優れた技で「⼤川の匠」と市が認定した⽊⼯職⼈8名よる作品展⽰会を天神の警固神社社務所ビル5階にて開催プロデュースを⼿掛けるのは、⼋芳園エリアプロデュース警固 総合プロデュース企業 株式会社⼋芳園(代表... -
米谷健 + ジュリア『CRYSTAL PALACE』が1月30日よりart cruise galleryで開催。ミズマアートギャラリー協力のもと11点の作品を展示
株式会社ベイクルーズ 国際的に活躍するアーティストユニット・米谷健 + ジュリアによる、ウランガラスで作られたシャンデリアのインスタレーション作品を虎ノ門ヒルズ ステーションタワーでお披露目。 株式会社ベイクルーズ(本社:東京都渋谷区、取締役C... -
アーツカウンシル・フォーラム「芸術文化と都市の力: 国際展開の新たな機会と挑戦」2025年2月20日(木)に開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、芸術文化分野において、今日的かつ重要なテーマを取り上げるフォーラムを毎年開催しています。 芸術文化の国際的な連携は、東京においても都市の創造性を高め、... -
アーツカウンシル・フォーラム「芸術文化と都市の力: 国際展開の新たな機会と挑戦」2025年2月20日(木)に開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、芸術文化分野において、今日的かつ重要なテーマを取り上げるフォーラムを毎年開催しています。 芸術文化の国際的な連携は、東京においても都市の創造性を高め、... -
産学共同研究のメディアアート「Zero Gravity Art」を2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)未来社会ショーケース事業「フューチャーライン万博・フューチャーライフエクスペリエンス」で展示
TOPPANホールディングス株式会社 NTアソシエイツ、TOPPANホールディングス、島津製作所によるコンソーシアムで万博に協賛 京都大学防災研究所アートイノベーション産学共同研究部門教授・土佐尚子氏がアーティスト活動を行なっている株式会社NTアソシエ... -
SIDE CORE、河野未彩らによる新作インスタレーション|休館中のBunkamuraで期間限定のアート展示、今年も開催決定!
株式会社東急文化村 SHIBUYA FASHION WEEK 2025 Spring × Bunkamura「Bunkamuraの未来を照らす新しいアート体験2025」 1989年の開館から複合文化施設として多くの文化・芸術を発信してきたBunkamura(運営:株式会社東急文化村/所在地:東京都渋谷区)は、... -
障がいのある方がアートで活躍する『嬉々!!CREATIVE』と『第3世界ショップ』のコラボ、ARTなフェアトレードチョコレート&コーヒーが2025年も販売!!
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社 素材や製法などにこだわって作られた第3世界ショップのフェアトレードチョコレート&コーヒーが、嬉々!!CREATIVEの障がいのあるアーティストたちによるポップでキュートな新アートパッケージで発売中! ... -
「アートフェア東京 19」の出展ギャラリーが決定!
aTOKYO 出展ギャラリー決定のお知らせ ©︎Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery aTOKYO株式会社は、日本のアートマーケットを包括的にプレゼンテーションする開かれた機会として、グローバルアートフェア「アートフェア東京... -
【ブルガリ】第4回MAXXI BVLGARI賞 モニア・ベン・ハムーダが受賞
ブルガリ・ジャパン合同会社 2025年1月17日 ローマ-第4回MAXXI BVLGARI賞の授賞式が、ローマのイタリア国立21世紀美術館で開催されました。授賞式は同美術館のカルロ・スカルパ・ホールで行われ、MAXXI財団のエマヌエラ・ブルーニ副理事長、MAXXIアート暫... -
【名古屋刀剣ワールド】特別展「天下三名槍」開催
東建コーポレーション株式会社 〈開催期間〉2025年3月22日(土)~6月1日(日)、宿泊・日帰り鑑賞バスツアーも開催 当館では、天下に名高く美しい3本の槍「天下三名槍」を日本最高峰の刀匠の技術によって再現する、「天下三名槍 写し制作プロジェクト」に取... -
アーツ・コミッションヨコハマの1年の歩みを振り返るACY感謝祭
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)は、アートやデザインを軸に横浜各地で共創、協働を生み出しているプログラムです。一年間の活動報告と来年への展望を「報告会」と「活動紹介展示」の二本立てで開催します。 報... -
【さいとうなおき画集発売記念Metal Canvas Art展開催!】『業-NARIWAI-』の魅力を立体アートで表現
株式会社Raptors 大勢の来場者で大盛況の東京・原宿展の様子をお届け デジタル技術とフィジカルアートを掛け合わせて新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT」を運営する株式会社Raptors(本社:東京都港区、代表:徳橋佑輔)は、 2024年12月27... -
WHAT MUSEUM、2025年2月6日(木)19:00よりトークイベント「アートテラー・とに~と過ごすアートアワー」をライブ配信
寺田倉庫 コレクター・高橋隆史氏と赤江珠緒氏をゲストに迎え、アートの魅力を深堀り 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、現在開催中のT... -
立教池袋中学校・高等学校 写真部による写真展『18 films. ~僕らの最後の文化祭~』開催のお知らせ
株式会社CURBON 立教池袋中学校・高等学校 写真部による写真展『18 films. ~僕らの最後の文化祭~』開催のお知らせ2025年1月20日立教池袋中学校・高等学校 写真部 株式会社CURBONは、Kodakと立教池袋中学校・高等学校と共催し、写真展「18 films. ~僕らの最... -
日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai」 中野にて2月1日(土)から開催!
社会福祉法人愛成会 国境を越え、多様な表現にふれる「福祉」×「アート」の交流イベント 昨年4 月、ベルギーのギスラン博士博物館で開催した、日本とベルギーの国際交流によるアール・ブリュット展「Ikigai」。大盛況のうちに幕を閉じたこの展覧会を、新た... -
【卒業制作展】大阪アミューズメントメディア専門学校 キャラクターデザイン学科「桜梅桃李(おうばいとうり)」2月13日(木)~16日(日)開催!
学校法人吉田学園 エンタメ業界にプロを輩出し続けるAMGグループ、大阪アミューズメントメディア専門学校(大阪市淀川区、理事長:吉田尚剛、以下大阪AMG)キャラクターデザイン学科の卒業制作展の開催をお知らせいたします。 大阪アミューズメントメディ... -
【関西初!重要文化財×異世界転移】舞鶴赤れんがパークが異世界に大変身!体験型RPGイベントを2025年5月24日(土)~5月25日(日)の2日間限定で開催
株式会社アッシュ 異世界転移の物語「リュミエールの不思議な絵本」。国の重要文化財である舞鶴赤れんがパークが、異世界の冒険の舞台として生まれ変わります! 「リュミエールの不思議な絵本」公式キービジュアル 株式会社アッシュ(所在地:大阪府北区... -
ルミネ新宿のアートスペース「WALL_shinjuku」を拠点に、新井碧とmeiji THE Cacaoのバレンタインコラボレーションが決定!
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 本企画のために書き下ろした作品を起用したバレンタイン限定ギフトボックスやメッセージカードを製作。meiji THE Cacao POP UPイベント(1月21日〜)にて数量限定で取り扱い決定。 エイベックス・クリ... -
KANMAKI、“箔”の魅力を発信するWEBメディア「箔々 HAKUHAKU」をスタート!
関西巻取箔工業株式会社 73年の歴史を紡ぐ京都の顔料箔メーカーが展開する、“箔”で希望をカタチにできる場所 “箔をつけるシゴト”をミッションとする顔料箔メーカー、関西巻取箔工業株式会社 (本社:京都市左京区大原戸寺町368、代表取締役:久保武久、以下... -
数量限定!個性豊かな亀甲竹一輪挿しが特別価格で新発売
株式会社 山岸竹材店 亀甲竹一輪挿しを特別価格で新発売しました!個性豊かなB級品を数量限定で販売しています。どのタイプが届くかはお楽しみで、シミやキズがある商品も含まれますが、自然素材の魅力を楽しめます。ぜひお見逃しなく! 創業明治27年(189... -
【JAF三重】映える写真を撮ろう!JAFデーinレッドヒルヒーサーの森~ふがまるちゃん写真教室~を開催します
一般社団法人 日本自動車連盟 風景写真撮影のコツをプロの写真家から教えてもらえます JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)三重支部(支部長 川喜田 久)は、3月2日(日)に、三重県津市のレッドヒルヒーサーの森にて「JAFデーinレッドヒルヒーサーの... -
「妖怪万博2025」オフィシャルグッズ付入館チケット新発売
小豆島ヘルシーランド株式会社 予約サイト「アソビュー!」でクリアファイルとステッカー付(630円相当)プラン販売 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)の妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、「妖怪」をテーマにあらゆる妖怪文化を育... -
巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催
一般社団法人MMK 源頼朝船出の史実にちなんだ祭りを地元有志が28年ぶりに復活させます! 「源頼朝旗挙祭2025」イベントフライヤー 一般社団法人 MMK(本社:神奈川県足柄下郡真鶴町、代表:山田 一也)は、2025年2025年3月16日(日)に源頼朝船出の浜と... -
「PARK YUCHUN ✖ Cazul ART EXHIBITON特別企画」決定!さらに人生4カット限定コラボフレーム登場!RED° TOKYO TOWERで1月28日(火)から開催
TEG株式会社 東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、アーティストなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG)は、PARK YUCHUNと世界で活躍するグラフィティアーティストのCazul... -
なら歴史芸術文化村 文化財防災についてみんなで考えるWS開催
奈良県 古い仏像や建造物など、貴重な文化財を守り伝える興福寺では、地震や台風などの災害からどのようにして文化財を守っているのでしょうか。「地震や台風 お寺は大丈夫?~興福寺のお坊さんに聞いてみよう~」と題したワークショップで、興福寺のお坊... -
宮城県にデザインミュージアム オープン
株式会社GREEN BIRD 1930年〜現代 世界的デザイナーによるプロダクトの有名作品を常設展示 Numata (DESIGN+ART) Museum 常設でいつでもデザインを学び楽しめる場所を作りたい、という思いから ... -
イベント満足度98%のヤバい話が聞けるラストチャンス!怪談イベント『裏・初耳怪談2024~テレビでもYouTubeでも聞けないヤバい話~』|期間限定配信
テレビ大阪株式会社 『裏・初耳怪談2024~テレビでもYouTubeでも聞けないヤバい話~』(2025年1月12日(日)開催)/アーカイブ配信期限: 2月18日(火)まで ©テレビ大阪 裏・初耳怪談2024~テレビでもYouTubeでも聞けないヤバい話~ 地上波唯一のレギュ... -
近藤良平(コンドルズ)・永積 崇(ハナレグミ)と音楽・ダンスで巡る旅『great journey』8回目の開催!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 潮の香りに誘われて海を望むはミナトヨコハマ 近藤良平・永積 崇と音楽・ダンスで巡る旅 赤レンガ倉庫で毎日がスペシャルセッション 昨日と明日への great journey 「great journey」は、ダンス集団・コンドルズを主... -
近藤良平(コンドルズ)・永積 崇(ハナレグミ)と音楽・ダンスで巡る旅『great journey』8回目の開催!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 潮の香りに誘われて海を望むはミナトヨコハマ 近藤良平・永積 崇と音楽・ダンスで巡る旅 赤レンガ倉庫で毎日がスペシャルセッション 昨日と明日への great journey 「great journey」は、ダンス集団・コンドルズを主... -
来場者限定情報あり!アクアスター、マーケティングEXPOに出展。テーマは「企業の課題はエンタメ化で解決!」
株式会社アクアスター 企業のマーケティング課題を、デジタルクリエイティブで解決する株式会社アクアスター(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:原田弘良、以下「当社」)は、2025年1月29日(水)~31日(金)に東京ビッグサイトで開催される「マー... -
【UNIBO×ツーリズム豊田】1月の夜を彩る2日間の限定イベント!豊田市博物館deプロジェクションマッピング
JWCO 日本福祉協議機構 UNIBOフリースクールとツーリズム豊田がコラボ!1月24日、25日の夜、フリースクール生が作ったイラストが、豊田市博物館の外壁にプロジェクションマッピングの技術にて作品が投影されます。 一般社団法人日本福祉協議機構(本社:愛... -
「詩は生きることの役に立つ」。詩人・翻訳家の管 啓次郎さんが2月22日(土)にStage Felissimoの「神戸学校」に登壇
株式会社フェリシモ 日々の生活のなかで、どんな「言葉」に触れていますか? フェリシモは、「経験と言葉の贈り物」をコンセプトに1997年より毎月実施しているメッセージライブ神戸学校を、2月22日(土)にStage Felissimo及びオンラインで開催します。2月... -
大阪関西を中心に開催される現代アートの国際イベント「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」のチケットをArtStickerで販売開始
株式会社The Chain Museum 2025年4月13日〜10月13日の期間で大阪・関西万博と同時開催され、会場は万博会場(夢洲)、天保山、大阪府立国際会議場など、大阪の象徴的な場所で行われます。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山... -
ろう者たちの恋愛をテーマにした3本の短編作品からなるオムニバス劇『恋愛』2025年春に上演決定!
一般社団法人日本ろう芸術協会 東京国際ろう芸術祭の運営、ろう者・難聴者の俳優育成などに力を入れている一般社団法人日本ろう芸術協会が企画・主催する舞台『恋愛』が2025年4月3日(木)〜6日(日) 東京・アトリエファンファーレ東新宿にて開演されることが... -
【銀座 蔦屋書店】ピカソやルソー、シャガールなどの名作から、今注目すべき新進気鋭の作家の作品まで約100点が集う「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」を、2月1日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、19世紀に描かれた名作から最新の作品まで約100点が集う「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」を、2025年2月1日(土)~2月12日(... -
超絶技巧のハンド型可動フィギュア「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」世界累計出荷数10万個突破!
株式会社壽屋 株式会社壽屋(代表取締役社長:清水一行 / 本社:東京都立川市)は、クリエイターやそれを志す全ての方へ捧げる新たなフィギュアシリーズ「ARTIST SUPPORT ITEMハンドモデル」が、世界累計出荷数10万個を突破しましたことをお知らせいたしま... -
ホルンの靴!世界的靴職人の三澤則行の個展「A SINGLE SKETCH 」展が銀座月光荘で1月20日から2月2日まで開催
MISAWA SHOE DESIGN 株式会社 世界が注目する三澤の靴アート最新作は月光荘のホルンマークを題材にした「ホルンの靴」 靴職人でありながら、アーティストとして革新的な靴アート作品を生み出す三澤則行。三澤は映画監督スパイク・リーをはじめとし... -
渋谷区共催のDIG SHIBUYA 2025のオフィシャルプログラムにてデジタルアート展「BYOD²」をNEORTが実施
NEORT - デジタルアート展「Finder Files」とオープン参加型展示を同時開催 - デジタルテクノロジーを駆使した新しいアートのためのプラットフォームを運営するNEORT株式会社(代表取締役:髙瀬俊明、本社:東京都品川区、以下NEORT)は、2025年2月8日(土... -
レッドクリフとDPA、ドローンショーの普及に向けて業務提携を締結
株式会社レッドクリフ 〜ドローンショーの認知拡大と人材育成で市場の未来を共創〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明、以下「レッドクリフ」)は、一般社団法人ドローン操縦士協会(代表... -
映画と舞台の関係を、パフォーマンスとスクリーンで炙り出す日韓共同プロジェクション・マッピングと実験夢想劇の試み「真夜中のエピソード」を2月15日に春秋座で実施します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 17時開演予定|全席自由席(200席)・入場無料|要予約 2024年度共同利用・共同研究プロジェクト「映像と劇場—多層的幻想空間の探求—プロジェクション・マッピングとパフォーマンス—ジョルジュ・メリエスを起点として」...