アート・カルチャー– category –
-
Sharing Innovationsの占いアプリ「ウラーラ」、福利厚生サービス「Perk」と提携開始
株式会社Sharing Innovations 「Perk」にサービス掲載パートナーとして参画し、当社が提供する占いアプリ「ウラーラ」の優待サービスを開始しました 企業の経営基盤を支えるDXパートナーである株式会社Sharing Innovations(本社:東京都渋谷区、代表取... -
陶磁器のヨーヨー?伝統工芸×現代カルチャーBY SAN FRANTOKYO × YAGI × YAGI YO-YO TEAM
KLKTN SAN FRANTOKYO、初のフルスケール企画。 SAN FRANTOKYOが仕掛ける初のフルスケール企画では、アーティスト、オカモトレイジ(OKAMOTO’S)が主催する「YAGI」と東京のファッションシーンで盛り上がりを見せる「YAGI YO-YO TEAM」とのコラボ企画です。 ... -
中心市街地で、みんなのはたけ「夏の収穫祭」を開催(8月11日)―秋田市文化創造館が参加者募集中
NPO法人アーツセンターあきた 秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、館長:西原珉)は、屋外スペースを利用して市⺠と一緒に野菜を育てる活動に取り組んでいます。8月11日には「夏の収穫祭」を開催します。 秋田市文化創造館(指定管理者:NPO法人アーツセ... -
【来場者の約3割が20代】“レトロかわいい”が若年層に刺さる『動き出す浮世絵展 FUKUOKA』 来場者アンケートで明らかに
株式会社シーズ・ライブ レトロ好き必見!“江戸の美意識”を華やかな空間で堪能。浮世絵を知らなくても楽しめる、体感型デジタルアートミュージアム。涼しく映える会場は撮影OK(一部除く)。JR博多シティで8月17日まで開催。 動き出す浮世絵展 FUKUOKA JR... -
【展示体験】はじめてのてんらんかい@大名古屋ビルヂング
株式会社IDEABLE WORKS 描いて、飾って、展覧会 ~君もあなたも今日からアーティスト!~ 株式会社IDEABLE WORKS(京都府京都市、代表取締役:寺本大修)は、「創造と好奇心のエネルギーを循環させるインフラをつくる」ことをミッションに、リアルとデジ... -
「〇〇してみたい!」が集まるチャレンジングなマーケット!出展者募集中
NPO法人アーツセンターあきた 秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、館長:西原珉)は、「〇〇してみたい!」が集まるチャレンジングなマーケット「チャレンジ・マーケット」を9月21日(日)に開催します。8月8日(金)まで出店者を募集中! 第3回チャレン... -
渋谷アクシュ3階のユニークスペース「階段室(たまりば)」でギャラリー無料モニター 募集開始
株式会社シアターワークショップ 2025年10月1日(水)~2026年7月31日(金)内の2週間分、絵画、写真、彫刻等の作品を制作しているアーティスト、クリエイター、またはアートコレクティブの方たちを対象に、3組限定で会場を無償貸出 渋谷アクシュ3階のユニ... -
HIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live」書店コラボキャンペーンを7月30日より全国524書店で開催!
日本出版販売株式会社 ~オリジナルしおりのプレゼントやPOPUP SHOPの開催も~ 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)は、エイベックス・ピクチャーズ株式会社(代表取締役社長:勝股 英夫)とGCRESTUDIO(運営:株式会社サムザ... -
【窪田マル先生『君となら恋をしてみても ~ #りゅあま亭 ~』】マンガ展×FirstMoverStudio の共同企画で中国・上海で25年8月7日から開催決定!
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区 代表:安藤拓郎)が運営するマンガ展と、FirstMoverStudio の共同企画として、マンガ展にて2024年5月に開催した窪田マル先生『君となら恋をしてみても ~ #りゅあま亭 ~』を2025年8月7日から中国・上海... -
大小約50灯の八女提灯がワンビルに登場 妖怪やワンビルオリジナル提灯が、皆さまを涼しげにお出迎えします
にしてつグループ 8/1(金)~12(火) 「出張 奇怪夜行 in ONE FUKUOKA BLDG.」 西日本鉄道㈱が運営する「ONE FUKUOKA BLDG.(以下、ワンビル)」 では、8 月 1 日から 12 日までの 12 日間、妖怪などが描かれた八女提灯を各所に展示し、地元の伝統工芸の魅... -
【(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット】話題のキャラクター「エスターバニー」が大阪・兵庫の駅ナカに登場!
JR西日本 8月6日(水)から期間限定イベント開催 ジェイアール西日本ファッショングッズが運営する直営店舗では、SNSで人気急上昇中のキャラクター「エスターバニー」の期間限定フェアを2025年8月6日(水)~8月26日(火)に開催いたします。 期間中は、エ... -
南砺の伝統工芸・文化とその背景にある風土の精神を学ぶ『Touch the DOTOKU “土徳” ―南砺のてしごと』参加者募集開始
一般社団法人ジソウラボ (一社)ジソウラボ<富山県南砺市>は令和7年度観光庁第2のふるさとづくりプロジェクト採択を受け、8月開始予定のプログラム『Touch the DOTOKU "土徳"―南砺のてしごと』参加者を募集します プログラム概要 富山県南砺市で古くから... -
いよいよ今週末8月3日(日)開催!妖怪たちが大須を練り歩く!『大須YOKAI百鬼夜行パレード presented by 動き出す妖怪展』
テレビ愛知株式会社 『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』【7月19日(土)~9月23日(火・祝) 金山南ビル美術館棟(旧ボストン美術館)】の開催を記念し、名古屋・大須商店街の夏の一大イベント『大須夏まつり』を舞台にした『大須YOKAI百... -
第18回 「shiseido art egg」賞 受賞者決定のお知らせ
株式会社資生堂 資生堂は、新進アーティストに資生堂ギャラリーの門戸を広く開く公募制のプログラムshiseido art egg(シセイドウアートエッグ)を開催しています。18回目となる2025年は、入選アーティストの大東 忍(だいとうしのぶ)、すずえり(鈴木 英... -
【NHKカルチャー】【緊急開催】8/1開催!森崎ウィン × 大石始 「エイジアン・ミュージック」トーク&ライブ! NHK-FM番組のスピンオフ講座、ミニライブ&オンライン配信あり
株式会社エヌエイチケイ文化センター アジア音楽の“今”を体感できるスペシャルイベント。ここでしか聞けない話、ここでしか見られないパフォーマンスをお見逃しなく!【NHKカルチャー青山】 森崎ウィン 会場 詳細はこちら オンライン 詳細はこちら NHK-F... -
50年以上続く夏の風物詩「高槻まつり」が開催
高槻市 メイン会場が約30年ぶりに第一中学校周辺に移転 令和7年8月2日(土曜日)と8月3日(日曜日)の2日間にわたって、高槻市の夏の風物詩「第56回市民フェスタ高槻まつり」が開催。今年からメイン会場が約30年ぶりに第一中学校周辺に移転します。市道野... -
夏休みの子どもたちが高槻市の博物館で銅鐸・銅鏡づくりを体験
高槻市 古代のものづくりを学びながら歴史文化に触れる 令和7年7月30日(水曜日)、高槻市の今城塚古代歴史館で、市内から出土した銅鐸や銅鏡づくり体験を楽しみながら本市の歴史や文化財について学べるイベントを開催。参加した子どもたちは、鋳型に流し... -
8月8日(金)より、朝際イコ・好都による二人展「adolescence」を開催!
tHE GALLERY HARAJUKU 【 朝際イコ・好都 二人展 “adolescence” 】 2025年8月8日(金)よりより米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY HARAJUKUにて、「adolescence」を開催いたします。 アドゥレセンス──戦う少女たちの、可憐にして強靭... -
<杜の街グレースからのお知らせ>「サンリオキャラクターズ ハートフルフェス in 岡山・杜の街グレース」オリジナル限定グッズ プレゼントキャンペーン開催中
両備ホールディングス株式会社 もらえる!当たる!今だけ・ここだけの限定グッズ! 杜の街グレースで好評開催中の「サンリオキャラクターズ ハートフルフェス in 岡山・杜の街グレース」(主催:両備ホールディングス株式会社|企画:株式会社サンリオ、株... -
都市テクノ ✖ 日本総研 ✖ 武蔵野美術大学がシンクロして創る 都市と地方の共創から生まれる、新たな社会モデルとは? 熊本県天草・御所浦で共同研究プロジェクトスタート、シンポジウム開催決定
都市テクノ 「地域特化型クリエイティブカンパニー」という生き方 - みずみずしい土着の創造 - 2025/08/05 @武蔵野美術大学 ㈱都市テクノが地域創生事業支援を行う拠点となる芦北屋商店 都市と地方が交流し、... -
美術商120店が集結:今、この場所でしか出会えない美との巡り合い 「東美アートフェア2025」開催決定
株式会社東京美術倶楽部 2025年10月17日(金)から19日(日)までの3日間、東京美術倶楽部にて開催。7月30日(水)より、お得な前売チケット発売開始! 東京美術商協同組合は、10月17日(金)から19日(日)までの3日間、東京美術倶楽部を会場に「東美アートフ... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.5」を開催 ~世田谷区にある当社開発物件建築現場の仮囲いを彩るアート作品を募集~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下、「当社」とい... -
写真家『稲田 大樹』氏の風景写真がセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 メモカぴあにて好評販売中!
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)は、写真家『稲田 大樹』氏の風景写真を7月16日(水)より、全国のセブン‐イレブン店内のマルチコピー機にて販売しておりま... -
日本最大級の映像クリエイター向けカンファレンスイベント『VIDEOGRAPHERS TOKYO ONLINE 2025』オンライン開催決定
株式会社Vook 10月28日-31日の4日間、YouTube Liveで豪華セッションを生配信。連動企画のモーショングラフィックスコンテスト『VGT Motion Award』作品募集も開始! 映像クリエイターの学び・仕事・つながりをサポートする株式会社Vook(所在地:東京都港... -
手にとるたび、描きたくなる「スケッチブックの日」に合わせた限定アイテムが今年も登場
マルマン株式会社 イラストレーター・のりcorinさんとの初コラボ、ボックス型メモなど18アイテムを8月1日(金)から発売 マルマン株式会社(本社:東京都中野区)は、2025年9月21日の「スケッチブックの日」に向けて、『スケッチブックの日限定グッズ』を... -
彩り、重ね、奏でる——色彩が綴る10年の軌跡。伊賀 敢男留、ヘラルボニーで3年振りの個展をHERALBONY LABORATORY GINZA Galleryにて8月13日(水)より開催
ヘラルボニー 9月6日(土)には、作家本人によるチェロミニコンサートも予定 HERALBONY LABORATORY GINZA Gallery(東京都中央区銀座)では、8月13日(水)〜9月15日(月)まで、作家・伊賀 敢男留による”「異彩を放つ」 vol.2 伊賀 敢男留 個展 – Kaoru... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、8月7日(木)より、原ナビィ個展「素手喧嘩(ステゴロ)」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【 HARA NABBIE SOLO EXHIBITION “素手喧嘩 -SUTEGORO-” 】 2025年8月7日(木)よりtHE GALLERY OMOTESANDOにて 米原康正キュレーションによる、原ナビィ個展「素手喧嘩(ステゴロ)」を開催いたします。 ●Artist statement 素手喧嘩... -
【ヨネダコウ先生『囀る鳥は羽ばたかない ポップアップストア&複製原画展』】マンガ展×INCUBASE Arena Bangkokの共同企画でタイで25年8月15日から開催決定!
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区 代表:安藤拓郎)が運営するマンガ展と、INCUBASE Arena Bangkokの共同企画として、【ヨネダコウ先生『囀る鳥は羽ばたかない ポップアップストア&複製原画展』】を2025年8月15日からタイにて開催いたし... -
犬島に新たなパビリオン「HANA」誕生
公益財団法人 福武財団 PRADAから寄贈、犬島「家プロジェクト」の妹島和世が設計 撮影:川越 健太 公益財団法人 福武財団(理事長:福武英明 香川県、直島)は、「犬島 くらしの植物園」(岡山県、岡山市 犬島)に建築家の妹島和世氏が設計を手がけた新た... -
”私だけの美術館がつくれる”名画をモチーフにしたマリモクラフトオリジナル「Frame&Elements」シリーズ、マリモクラフトオンラインショップにて発売開始!
株式会社マリモクラフト 文具女子博で販売していた人気シリーズのアイテムを7月30日よりマリモクラフトオンラインショップにてご購入いただけます! 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は、文具女子博にて販売いたしましたマリモクラフトオリジ... -
カンボジア初の大型ショッピングフェスに出展!「Presents.」が語る、日本雑貨・アニメグッズの現地での反響と可能性
JCI LAB CO., LTD 神社をモチーフにした“恋の神社”展示が話題に。Z世代を中心に高まる日本カルチャー人気と、成長著しいカンボジア市場での手応えとは。 開会式にて、左:KHB Event マネージングディレクター ティム・ブタ氏/右:Presents. ブランドマネ... -
NTT-ATとイノラックスジャパンがビジネス化を進める「Kirameki Display」を特別企画展「軌跡のきらめき」に展示!
NTTアドバンステクノロジ株式会社 ~2025年7月18日から2026年1月12日まで「箱根ガラスの森美術館」にて~ NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊東 匡)とイノラックスジャパン株式会社(以下:イノラ... -
成蹊大学文学部 特別企画展「中村春二をめぐる人びと」開催
学校法人成蹊学園 成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、文学部日本文学科主催の特別企画展「中村春二をめぐる人びと」を、2025年8月2日(土)から11月23日(日)まで、成蹊学園史料館(東京都武蔵野市)にて開催します。 本企画展は、昨年2024年... -
世界が認める“本物”同士の究極コラボが実現「ゴジラ家庭用牛刀」2025年7月30日(水)発売開始!
ニューウェル株式会社 ニューウェル株式会社(所在地:東京都中央区)は、「ゴジラ」&「日本製包丁」の公式コラボレーション商品として、「ゴジラ家庭用牛刀」を自社ブランド「あにキャス」より、2025年7月30日(水)に発売いたします。 本商品は、日本が... -
よみうりランド隣接の新感覚フラワーパーク『HANA・BIYORI』で、全米優勝バルーンデザイナー神宮エミ率いるp0p0balloonとの夏休みコラボイベント開催!
EMI JINGU BALLOON LABO 夏らしいトロピカルなバルーンアートのフォトスポットや、家族で楽しめるワークショップを開催。夏休みの思い出作りにぴったりです。 ①カラフルな夏限定バルーンアートのフォトスポット トロピカルなバルーンの夏フォトスポット SN... -
プラザフェスティバル2025 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」
公益財団法人札幌市芸術文化財団 愛と勇気を魔法に乗せて 心温まる永遠のファンタジー! 新国立劇場バレエ団による誰をも幸せな気分に包み込むバレエ「シンデレラ」を札幌文化芸術劇場 hitaruで上演します。豊かな四季を奏でる音楽とそれを踊る春夏秋冬の... -
漫画家・きたがわ翔 伝統を継承する和紙を活かした新作を発表 8/11(月)~8/16(土) 現代作家グループによる展示「このまの会」開催
クリーク・アンド・リバー社 ~天才漫画家が和紙と出会い、新たな創作へ挑戦~ プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が協力する展覧会「第5回 このまの会」が、8月11日(月)~16日(土)に「... -
新規D2Cブランド「SHAKE THE NORM」8月8日ローンチ決定‼︎
株式会社PLAYCREW 7月26・27日に“黄色一色”のティザーイベント「#No.1 POPUP」開催 ストリートとアート思考が交差する新感覚カルチャーブランド「SHAKE THE NORM(シェイク・ザ・ノーム)」が、2025年8月8日(金)にローンチされます。ブランドの世界観を... -
【長崎・小浜】2025年9月14日(日)より展覧会「プロジェッティスタ城谷耕生-イタリアから雲仙小浜へ ひとりのデザイナーの軌跡」が開催
プロジェッティスタ城谷耕生展 実行委員会 会期:2025年9月14日〜11月2日(土日・祝日のみ開場)/ 会場:KO-SHA 他(長崎県雲仙市小浜町)/ 入場料:無料 「プロジェッティスタ城谷耕生展」について 2025年9月14日(日)より、ながさきピース文化祭202... -
宿題なのに楽しい!?スタジオキャラットで七五三撮影と自由研究が同時にできる「キャラットの夏休み自由研究」を実施
株式会社キャラット キャラットの夏休み自由研究_main 株式会社キャラット(本社:奈良県香芝市、代表取締役社長:佐野 隆之)が運営するフォトスタジオ「スタジオキャラット」は、七五三撮影をして同時に夏休みの自由研究もできる「キャラットの夏休み自由... -
「すさみアートキャンプ2025」第2回目となるビエンナーレ、和歌山県すさみ町にて開催!町の日常美・人間美を表現した、みんなでつくる芸術祭
一般社団法人すさみの美術大学 2025年11月14日(金)〜11月16日(日)の3日間開催。参加無料。コンセプトは「仲良くなるって、美しい。」来場者も制作プロセスに参加可能。すさみ町文化祭と同日開催! 一般社団法人すさみの美術大学・すさみアートキャンプ2025... -
【開催レポート】SAORI KANDA個展「生命讃歌-sanctuary-」ライブパフォーマンス開催!
株式会社ジーン 音とアートが響き合う、魂に触れる創造の瞬間 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)でSAORI KANDAの個展「生命讃歌-sanctuary-」のスペシャルイベントとしてライブパフォーマンスを行いました。 本展は... -
9名のアーティストによる、17点の飾れる骨壺の展示・販売を行うアートフェア「A・LIFE・FROM・DEATH ― 死を日常に取り戻す、アートとしての骨壺展 ―」
三和物産株式会社 愛知会場:8月6日(水)- 8月15日(金)|Blackbird Gallery、東京会場:9月10日(水)- 9月16日(火)|AFRODE CLINIC 三和物産株式会社(本社:石川県金沢市 代表取締役:⻄河誠人)は、9名のアーティストが新たに制作した骨壺の展示・... -
まるでリアル版ウミガメのスープ。『どうしてこうなった展』in原宿の開催が決定。数量限定の優先チケットが手に入るクラウドファンディングは7/31(木)19時募集開始。
HOWNEVER 新しい体験型エンタメを企画するクリエイティブユニット「HOWNEVER」は、まさかの展開が集まる展示『どうしてこうなった展』 in 原宿の開催と、クラウドファンディングでの支援者募集を発表します。 会場:デザインフェスタギャラリー原宿EAST 10... -
TICAD9公式パートナー事業「Africa Action Day 2025」!アクセルアフリカ、4大トークセッションに登壇!
株式会社アクセルアフリカ ビジネス・国際協力・ユースのトークイベントをモデレート 2025年8月2日(土)・3日(日)に開催される「Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025」(TICAD9公式パートナー事業)において、株式会社アクセルアフリカ(本社... -
アート&デザインの大型イベント「ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025」9/6・9/7開催
エッグンネスト株式会社 エッグンネスト(株)(本社:京都市下京区、代表:中井崇澄)は、2025年9月6日(土)・7日(日)、京都市下京区の京都文化博物館にてアート&デザインの大型イベント「ツクルヒトタチ博」を開催します。 ハンドメイド、雑貨、アクセ... -
宿泊施設でアート体験 ─ UNPLAN Fukuokaで本格日本画ワークショップ「野の和」開催
合同会社野の画家 福岡旅行者向け滞在型アクティビティとして、宿泊施設と共催で日本画ワークショップを開催。 福岡市・六本松で日本画体験空間「野の間」を運営する合同会社野の画家(福岡県福岡市、代表:金石美江)は、福岡市中央区大手門のホステルUNP... -
「伊藤潤二展 誘惑JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が石ノ森萬画館にて絶賛開催中!!(2025.7/26~9/28)【宮城県石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 石ノ森萬画館では、全世界を熱狂の渦に巻き込んでいる漫画家・伊藤潤二の世界を堪能できる企画展を開催しています。日常と非日常、ホラーとユーモアを自在に行き来する伊藤潤二の作品世界をぜひお楽しみください。 独創... -
Bunkamura Gallery 8/ 展覧会ラインナップ【2025 Aug. – 2026 Jan.】
株式会社東急文化村 美しい日々を共に暮らす 良質なアートと出会う場所 日々の暮らしの中でアートを身近に感じ、触れていただくことを目指し、幅広いジャンルの展覧会を開催しているBunkamura Gallery 8/。大きなガラス面を持つ開放的でユニークなこの場... -
中国・KUMATOYSの全国オフライン店舗にて「『MILGRAM -ミルグラム-』 5th Anniversary POP UP STORE in KUMATOYS」の開催が決定!
KUMATOYS株式会社 『MILGRAM -ミルグラム-』のイベント「『MILGRAM -ミルグラム-』 5th Anniversary POP UP STORE in KUMATOYS」を開催致します。 アニメ・コミック・ゲーム関連グッズを中心に中国市場で展開するKUMATOYS株式会社(本社:東京都豊島区、代...