アート・カルチャー– category –
-
【茅ヶ崎市美術館】フランスに焦がれた湘南の画家!「生誕130年 青山義雄とその時代」展開催!
茅ヶ崎市美術館 茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・休)、企画展「生誕130年 青山義雄とその時代」を開催します。 展覧会チラシ(画像:青山義雄《花》 油彩・キャンバス 1994年 茅ヶ崎市美術館蔵) 2024年に生誕130年... -
新作の漆芸位牌・厨子が並ぶ。「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展」12月7日(土)より銀座にて開催
アルテマイスター(株式会社 保志) 「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展 」厨子屋銀座本店にて、2024年12月7日(土)~2025年1月23日(木)開催 回出(くりだし)位牌「蓮」 仏壇・仏具・位牌の製造販売を手掛けるアルテマイスター 株式会社保志(本社:福... -
新作の漆芸位牌・厨子が並ぶ。「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展」12月7日(土)より銀座にて開催
アルテマイスター(株式会社 保志) 「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展 」厨子屋銀座本店にて、2024年12月7日(土)~2025年1月23日(木)開催 回出(くりだし)位牌「蓮」 仏壇・仏具・位牌の製造販売を手掛けるアルテマイスター 株式会社保志(本社:福... -
まるで生き物のように動く不思議なナイフ、ポケットサイズでクラウドファンディングに登場
きびだんご株式会社 独創的なデザインと遊び心のあるギミックを持ち歩こう きびだんご株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松崎良太)は、2024年11月21日(木)16:00より、クラウドファンディングサービス「Kibidango」にて、「Sidewinder Knife ... -
まるで生き物のように動く不思議なナイフ、ポケットサイズでクラウドファンディングに登場
きびだんご株式会社 独創的なデザインと遊び心のあるギミックを持ち歩こう きびだんご株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松崎良太)は、2024年11月21日(木)16:00より、クラウドファンディングサービス「Kibidango」にて、「Sidewinder Knife ... -
三菱一号館美術館いよいよ11月23日(土)再開館 Store 1894もリニューアル、新たにECサイトもオープン!
三菱一号館美術館 三菱一号館美術館併設のミュージアムショップ「Store 1894」(東京・丸の内)は、美術館の再開館に合わせ、2024年11月23日(土)にリニューアルオープンします。また、同日新たにECサイトの運用も開始します。新しいStore 1894でお買い物... -
まもなくプラネタリウム満天(池袋)がリニューアルオープン!2024年11月29日(金)のオープンに先駆けオンライン購入開始!
コニカミノルタプラネタリウム株式会社 リニューアルを記念してリバイバル上映や、月のフォトスポットが登場 コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営する「コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ」は、2024年11月29日(金)のリニュ... -
「ブルーアーカイブ」のキャラクターが登場する700機のドローンショーを11/23(土)長野で実施
株式会社レッドクリフ 〜第118回長野えびす講煙火大会で、花火とドローンショーの共演〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)は、2024年11月23日(土)に長野県長... -
映像デザイン会社のEDP graphic works、NFTプロジェクト“Rights of Motion”始動!
EDP graphic works Co.,Ltd. - 第一弾『ZUKEI #0』本日より販売開始 -11月27日(水)まで、フランスパリでのリアル展示も “Rights of Motion”公式instagram: https://www.instagram.com/rightsofmotion/ “Rights of Motion”Opensea: https://opensea.io/r... -
坂本龍一氏が遺したものを共有化する試み「sakamotocommon」が初めてとなるプログラムをGinza Sony Parkと共同開催『sakamotocommon GINZA』
ソニー企業株式会社 グランドオープン前の工事中のGinza Sony Parkにて、2024年12月16日(月)~25日(水)10日間の期間限定開催 https://www.sonypark.com/ginza/041/ 「sakamotocommon」は、次世代を担う若い才能が坂本龍一氏の精神を継承し、未来へと... -
「舟越桂版画追悼展」総集編・第5回が11/22より開催。ギャラリー白川コレクション60点より、厳選された15点を展示。
合同会社 ギャラリー白川 会期:2024年11月22日(金)―12月15日(日) 場所:京都 ギャラリー白川 月の出る前(1998) 〈第5回 / 総集編〉 −ギャラリー白川・セレクト展− 2024年3月29日に72歳で逝去した彫刻家・舟越桂の版画追悼展(全5回)の最終回... -
【京都府】初開催!臨済宗大本山 東福寺で現代アートが響き合うアドバイザリーボードによる展覧会開催決定
京都府 「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2025」 アドバイザリーボード展会場 | 会期:2025年2月28日(金)〜3月6日(木) メイン会場 | 会期:2025年2月28日(金)〜3月2日(日) 詳細を見る 時代を超えて調和する芸術の饗宴創建750年の歴史を背景に、国際的に活躍するアー... -
【展示会開催】有馬晋平スギコダマ展 福岡・鎌倉で開催。福岡11/28(木)-12/2(月)_鎌倉12/6(金)-12/10(火)
株式会社白水 大分在住アーティストの有馬晋平の展示会を福岡今宿シェアオフィスSALT、鎌倉由比ヶ浜余白で開催。日本の杉をテーマにしたスギコダマ、様々な木材の記憶を刻むコダマ、杉の拓本sugata、三つの作品を展示。 チラシの表 スギコダマという作品を... -
【神奈川県小田原市】小田原城天守閣特別展「小田原城とその城下を掘る!」
小田原市 学芸員による展示解説・特別講演会「小田原城を掘る 城郭史研究と考古学」も実施予定! 戦国時代最大ともいわれた小田原城とその城下は、昭和57年の御用米曲輪から本格的に発掘調査が開始され、その数は600カ所を超えます。小田原城天守閣特別展... -
福岡のサウナ『グリーンランド中洲店』店内併設のレコードバーで、レコードリスニングパーティ開催
株式会社日創 全国的に珍しいサウナ施設併設のスナック・レコードバーエリアで高音質のレコード体験! ロゴ サウナ&カプセルホテル運営を行う、株式会社日創(本社:福岡県福岡市、代表:安東 伸章)は、福岡県福岡市中洲で運営する、サウナ&カプ... -
【イベントレポート】起業家、経営者、ビジネスパーソンが約300名集う、アート×ビジネスカンファレンス「ART LIVE TOKYO」を初開催
株式会社NOMAL 注目度高まるアート×ビジネスをテーマにしたイベント。イベントは盛況、チケットは一時完売。 株式会社NOMAL(本社:東京都中野区・代表取締役:松本祥太郎)の事業であるNOMAL ART COMPANY(代表:平山美聡)は、2024年11月21日に “アートと... -
『カラタチ最果てフェス』第二弾の開催が決定!年明け早々、1月4日(土)ユーロライブ(東京・渋谷)にて!
株式会社TBSラジオ アイドルオタクとPCゲームオタクのコンビ・カラタチが出演するTBSラジオのPodcast番組『カラタチの最果てのセンセイ!』。2024年7月『蒲田温泉』で初めて開催された番組イベント『カラタチ最果てフェス』の第二弾開催が、この度決定... -
文化芸術が盛りだくさんのイベント
埼玉県ふじみ野市 ふじみ野市に輝く星ステラ・ウェストで楽しもう 絵を描くふじみん 市民文化の拠点となる、ステラ・ウェストで文化事業のイベントを開催します。 【場所】ステラ・ウェスト(ふじみ野市大井中央2-1-8) 「アートの星が こころをつなぐ」ア... -
滋賀県長浜市で初となる「長夜の芸術祭〜プロローグ〜」が開催決定!14組の若手作家が展示やワークショップをお届けします
合同会社ひといき 会期:2024/12/1-12/16(火水休み) JR長浜駅から徒歩数分 黒壁スクエアで有名な旧市街地内数店舗が会場 黒壁スクエアをはじめ、レトロな街並みが残る有名観光地、滋賀県長浜市で芸術祭(プロローグ)が開催されます。 詳細は、下記... -
滋賀県長浜市で初となる「長夜の芸術祭〜プロローグ〜」が開催決定!14組の若手作家が展示やワークショップをお届けします
合同会社ひといき 会期:2024/12/1-12/16(火水休み) JR長浜駅から徒歩数分 黒壁スクエアで有名な旧市街地内数店舗が会場 黒壁スクエアをはじめ、レトロな街並みが残る有名観光地、滋賀県長浜市で芸術祭(プロローグ)が開催されます。 詳細は、下記... -
池袋PARCO55周年を記念した山口はるみ×FREAK’S STORE池袋の限定アイテムが、11月23日(土・祝)より発売!!
株式会社デイトナ・インターナショナル 55周年を記念して、各限定55点の限定発売。 2024年11月23日(土・祝)に55周年を迎える池袋PARCOとFREAK'S STORE池袋がコラボレーション。 池袋PARCOは、1969年にPARCO 1号店として開業して以来、変わりゆく街と共に... -
運動の秋!芸術の秋!森林公園で素敵な週末を♪(国営武蔵丘陵森林公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 11月の週末はイベント盛りだくさんの森林公園で過ごしませんか? 2018年『NEW HOLIDAY』開催の様子 埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる国営武蔵丘陵森林公園(運営管理:森林公園里山パークス共同体)では、... -
pixiv監修のアートブック「VISIONS」が中国・上海の「INTERNATIONAL ILLUSTRATION FESTIVAL」に出展!国内外で人気のクリエイター146名の作品を展示
ピクシブ株式会社 ~「VISIONS」シリーズで表紙を手がけたろるあ氏、シリーズ参加のおしおしお氏のグッズ販売やサイン会を現地で開催~ ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、同社が運営するイラスト、マンガ... -
ベルリン・東京友好都市30周年を祝う特別カンファレンス&ナイトイベント「Berlin x Tokyo 2024」11月23日(土)開催
株式会社OOAA 東急プラザハラカド BABY THE COFFEE BREW CLUBにて 〜特設サイトでライブ配信も決定〜 東急プラザ「ハラカド」3階にあるクリエイティブラウンジ「BABY THE COFFEE BREW CLUB」では、2024年11月23日(土)に、ベルリンと東京の友好都市提... -
「宇宙技芸」を提唱する哲学者ユク・ホイ、メディアアーティストの藤幡正樹など世界4都市から哲学者、キュレーター、アーティストが集う。国際シンポジウム「アート&テクノロジーの相対化に向けて」(全2回)開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 デジタルテクノロジーによる変革の時代に、芸術と技術が社会において果たすべき役割とは?哲学的な視点とキュレーションから、アート&テクノロジーの新たなコンテクストを導く。 [左から]藤幡正樹、ジョンソン・チャン... -
渋谷404 Not Foundで「文化祭」をアップデートする「NEO文化祭」を初開催!
渋谷あそびば制作委員会 ゲーム、ファッション、音楽、デザイン多ジャンルのクリエイターたちが集うカオスにつながれるフェス 404 Not Foundを企画・運営する一般社団法人渋谷あそびば制作委員会では、2024年12月15日、文化祭をアップデートするカルチャー... -
【千葉県佐倉市】佐倉の音風景を探してみませんか? 日本サウンドスケープ協会賞授賞式・記念イベント&シンポジウム開催(12/1)
佐倉市 イベントリーフレット 佐倉市立佐倉図書館(愛称:夢咲くら館)では、誰もが居心地の良い空間でいられるよう、館内で佐倉市の環境音を使ったサウンドマスキングを施しています。 この度、その環境音を作成した佐倉市在住の沖田純之介さんが、音... -
18歳以下の方を、都立文化施設の7つの音楽公演と9つの展覧会に無料でご招待!「Welcome Youth(ウェルカムユース)2025」開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 ~若い世代が気軽にアートと出会い、感性や視野を広げる機会を提供~ 公益財団法人東京都歴史文化財団は、18歳以下の若い世代が気軽にアートと出会い、感性や視野を広げる機会を提供するために、2025年も「Welcome Youth(... -
神戸ファッション美術館は、11月23日(土)から阪神・淡路大震災30年 能登半島地震復興支援特別企画「ガラスの祈り-能登島ガラス美術館名品」展を開催します。
神戸ファッション美術館 震災に耐えた貴重なガラス作品と衣装コレクションが共演 西 悦子 《ジャーマンアイリス》 2016年 石川県能登島ガラス美術館蔵 撮影:岡村 喜知郎 石川県能登島ガラス美術館はガラスを専門とする文化施設のパイオニア的存在で、... -
多方面で活躍する九州出身のクリエイターが集結!福岡PARCOにて販売・展示会『4 YOU』開催!
株式会社パルコ 2024年12月6日(金)~12月8日(日)の期間、福岡PARCO(福岡県福岡市中央区天神)にて販売・展示会「4 YOU」が開催されます。本イベントでは、九州で活躍する個性豊かなクリエイターたちが、彼らの世界観と価値観をビジュアル化し、一つの空... -
【埼玉県飯能市】「飯能市文化財保存活用地域計画」文化庁長官認定記念シンポジウムを開催します
飯能市 シンポジウムちらし(表面) 飯能市では、「飯能市文化財保存活用地域計画」を作成し、令和6年7月19日に県内では6番目となる文化庁長官の認定を受けました。 これを記念し、計画を広く皆様に知っていただくと共に、飯能市全体で地域遺産を保存・活... -
『京都駅ビル カウントダウンクリスマス』の開催について
JR西日本 クリスマス気分を存分に味わうイベントが開催されます! 京都駅ビル開発株式会社は、クリスマスが近づくにつれ高まるワクワク感をテーマに「京都駅ビル カウントダウンクリスマス」を下記のとおり開催します。 サンタクロースと記念撮影がで... -
東京・青山のアートセンター SPIRALが名古屋に新たな拠点「spiral art gallery」を2024年11月20日(水)オープン
スパイラル 「生活とアートの融合」をテーマに活動するスパイラルは、この度、2024年11月20日(水)に 「spiral art gallery」を名古屋松坂屋 本館 4F CENTRAL STAGEにオープンしました。 ギャラリー内では、スパイラルが2000年から実施する公募型アートフ... -
【株式会社アッサンブラージュ】アートバーゼルに挑む日本人女性の挑戦「SAORI KANDA × アッサンブラージュ」
株式会社アッサンブラージュ 世界最大級のアートフェア「アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ2024」に現代アーティストSAORI KANDA / 神田さおりの参加が決定 (Art work for NISSAN / EHIME) 現代アーティスト「SAORI KANDA/ 神田さおり」が、2024年12月... -
クリエイター交流リアルイベント『The CREATORS』、クリエイタービールのKANPAIDANとコラボ!
株式会社トライデントワークス ”クリエイターと企業が繋がれる場”をコンセプトに、エンタメ業界の定番イベントを目指して進化し続ける。 全体のべ2020名、懇親会のべ1047名参加申し込み(11月21日現在) 『The CREATORS』はクリエイターとエンタメ企業のた... -
アーティスト・高橋健太による新作個展「粒子、整列、固定について」を2024年12月21日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「... -
90年代の人気キャラクター「パンシェル」のポップアップショップが2024年11月28日(木)より渋谷サクラステージで開催決定!
株式会社マリモクラフト ぬいぐるみやクリアマルチケースをはじめとした豊富なラインナップで展開!「パンシェル」と一緒にたのしい写真が撮れるARフォトフレームや、ご購入金額に応じてもらえるうれしいお買い上げ特典をご用意しました! 株式会社マリモ... -
色と形が織りなすポップなミニマルアートの世界を描くイラストレーター 「Inge Rylant」がFAVORRICに参加
株式会社オーセント 2024年11月21日(木)よりFAVORRIC公式サイト・楽天市場にて販売開始 FAVORRIC参加を記念して11月21日(木)~12月4日(水)までの期間中、公式サイトにてご購入いただいた方、先着100名様に「Inge Rylantオリジナル スマホスタンド付き抗菌... -
養老孟司さん『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep33. 子どもが息を吐くように嘘をつきます』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年11月21日(木) より解剖学者・養老孟司さんが語る『Ep33. 子どもが息を吐くように嘘をつきます』の配信を開始しました。養老先生の教養と経験に裏付けられた含蓄ある言葉が語られます。 『バカの壁』... -
北海道上士幌町で「かみしほろデザインワークショップ」の第2回目を開催
一般社団法人ねづく 開催期間は2025年1月29日(水)〜2月2日(日)。参加者の募集は2024年12月22日(日)まで。 一般社団法人ねづく(所在地:北海道上士幌町)と北海道上士幌町は、インテリア内装材· 壁紙ブランド「WhO(フー)」(野原グループ株式会社 ... -
11月26日(火)から12月8日(日)、大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて開催の「脳汁銭湯」、数々の独創的体験を届けてきたクリエイター・アフロマンスが手掛ける『光と狂気のNEW浴体験コンテンツ』が決定
株式会社マルハン 「最後の手段」「サイバーおかん」「マニアなツアー」「なぞのデザイナー」らとのコラボコンテンツが充実 株式会社マルハン(本社:京都・東京)の東日本カンパニー(社長:韓 裕:以下マルハン東日本)は、本年4月より始動した次世代... -
人気アニメーション作家『Waboku』のオンラインくじ発売開始!
株式会社サトクリフ 株式会社サトクリフ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:加藤 勝)は、運営するオンラインくじサービス「くじクリフ」より人気アニメーション作家『Waboku』氏のオンラインくじを、2024年11月21日(木)10時より販売します。 また、... -
[出展アーティストのSNS推定ユニークフォロワー*総計51万人超え]O株式会社の提供するプラットフォーム”MEs”内での、バーチャルマーケット開催!
O株式会社 MEsを活用した、高解像度でハイクオリティのデジタル空間内で開催 O株式会社(以下O社)は、2024年12月6日〜12月27日にかけて、世界中から集まった70人以上の新進気鋭のクリエイターが出展するバーチャルマーケットを主催いたします。O社が提供... -
大阪高島屋とのコラボにより【廃棄物から生み出されたアート】のポップアップストアを出展しました。
株式会社中特ホールディングス 実用性のある暮らしに役立つプロダクトも同時に販売しました。 『持続可能性の正論を、憧れに。』をスローガンに掲げる廃棄物アート事業ACTA+[アクタプラス]は、2024年10月9日〜15日の7日間に高島屋大阪店(大阪市難波)にて... -
誰とも100%被らない!サインの美しさと印鑑の機能性が融合した“印鑑を超える印鑑”『signature(シグネチャー)』誕生
株式会社岡田商会 「他の誰とも被らないオリジナリティのある印鑑は作れませんか?」というSNSの声から企画。5,000件を超える制作実績を誇るサイン作家とコラボした、世界に一つだけの印鑑作成サービスです。 インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHO... -
『徳治昭童画展ほっこりワールド』広島へ。2会場連続開催。さよなら広島マリーナホップ。11月23日(土)より閉館日の12月1日(日)まで
株式会社 徳治昭童画館 広島マリーナホップは20年の歴史に幕。『徳治昭童画展』は最後を見届けます。また、12月3日(火)より広島市内の『パセーラ』内『BOOK AND CAFE sofa HIROSHIMA』にて連続開催。 広島マリーナホップは20年の歴史に幕。うち12年間、... -
【11/19(火)22:00開始】”食”特化型VTuberプロジェクト”ぶいめし”が第14回生放送番組を実施!
株式会社uyet VTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す“IPコンテンツの総合商社”株式会社uyet(ユエット)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金井洸樹・梶田大樹)が運営する国内の特産品を世界に発信するVTuberプロジェクト「ぶいめし... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、11月21日(木)より、「ネオジャパ!展」のVIP予約会を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【グループ展「ネオジャパ!展」】 tHE GALLERY OMOTESANDOにて、現在開催中のグループ展「ネオジャパ!展」 VIP予約会を2024年11月21日(木)より実施いたします。 展覧会に参加している5名のアーティストの作品受注会となる貴重な... -
芸大生×考古学!京都市考古資料館と歴史遺産学科の合同企画展「ZOUKEI:かたどられるモノたち」を12月14日から開催します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 会期:2024年12月14日(土)~2025年1月26日(日)入場料無料。関連イベントも多数ご用意しています! 開催概要 日時 :2024年12月14日(土)~2025年1月26日(日) 開館時間:午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分... -
【京都岡崎 蔦屋書店】日本画家・刺繡作家 シロの個展「turning the next page」を12/14(土)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 物語のページをめくっていく感覚で生みだされた日本画、水彩画、刺繍作品の新作と、現在の作品の原点となる大型の日本画作品をお楽しみいただけます。 「夕景の揺藍歌」(443mm...