アート・カルチャー– category –
-
日本橋 Music Liver 10/31(木) スタート!
株式会社スパート 海蔵亮太、おだともあきの二人の若手ミュージシャンによる、スペシャルコラボライブを実施いたします。 (左図)おだともあき・(右図)海蔵亮太 日本橋 Music Liver 実行委員会(株式会社スパート 本社:東京都中央区日本橋室町 代表取... -
【岡山県岡山市】体験型アシストスーツミュージアムに10社目の製品が登場。世界初の装着型サイボーグ「HAL®」が体験可能に!
ダイヤ工業株式会社 医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)が期間限定で岡山県岡山市にオープンした、9社のアシストスーツを装着・比較ができる体験型の展示施設「体験型アシストスーツミュージアム」に、10... -
文化庁の文化観光振興事業、奈良市の登録有形文化財建築「藤間家(とうまけ)住宅」で始まる
一般社団法人高畑トラスト 長期滞在促進による高単価化やオーバーツーリズム対策。奈良市の歴史的建造物に宿泊し、東洋絵画の修復と金継ぎを学ぶ外国人向け滞在プログラム。 藤間家住宅|アーティストインレジデンス ◆滞在プログラムの概要一般社団法人高... -
沖縄の歴史や社会情勢を身近なモチーフで可視化。照屋勇賢の個展を麻布台ヒルズ内「Gallery & Restaurant 舞台裏」で11月16日 (土) から開催
株式会社The Chain Museum 沖縄県出身で現在はベルリンを拠点とするアーティスト、照屋勇賢の個展「NEVER END」を開催します。沖縄の歴史と現在をテーマとした照屋の作品は、大英博物館に所蔵されるなど国際的な注目を集めています。 株式会社The Chain Mu... -
「大曲の花火 -秋の章-」で秋田の伝統を夜空に再現
株式会社レッドクリフ 〜約8,000発の打ち上げ花火とレッドクリフによる500機のドローンショーが観客を魅了〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)は、2024年10月5... -
日本人が忘れかけた着物文化を今新たに。着物の吉祥柄へ込めた想いが、世界中の幸せを願う心と重なるグリーティングカード「吉祥花伝(きっしょうかでん)」を11/7・8に株式会社EBRUが初展示
株式会社EBRU 日本国内に眠る活用されていない着物は約20兆円。活かされずに失われる着物文化を未来と世界へ届けるグリーティングカードを株式会社EBRUが展示会にて初お披露目 株式会社EBRU(本社:東京都荒川区、代表取締役:佐藤 怜)は、11/7(木)と8... -
オオカミ好き大集合!?『カッコイイ』『カワイイ』“オオカミグッズ”が勢ぞろいするPOPUPSHOP第3回『オオカミの森』が11月5日より西武渋谷店B館 5Fで東京初開催。
TSURATSURA オオカミ好きのクリエーターたちが創る、オオカミ関連のアート、グッズ、雑貨などの作品が一堂に集結するPOPUPイベント「オオカミの森」が11月5日~11日の1週間、西武渋谷店にて開催されます。 前回の第2回「オオカミの森」が皆さまから大変ご... -
東京フィルハーモニー交響楽団 2024シーズンの締めくくりは11月定期演奏会(11月13,17,19日)、首席指揮者アンドレア・バッティストーニとのマーラー第7番『夜の歌』
東京フィルハーモニー交響楽団 「長い暗闇の後に一筋の光が差し、解き放たれたティンパニが我々をフィナーレに導く」バッティストーニと東京フィルが届ける『夜の歌』、開幕間近! アンドレア・バッティストーニ指揮東京フィルハーモニー交響楽団 2024年1... -
“ニライカナイ”誰もが笑顔でいられる世界を目指し、沖縄を代表する紅型アーティスト新垣優香氏と京都発の一本歯下駄ブランドGETA LABO(ゲタラボ) が伝統を次世代へ繋ぐ新たな取り組みを開始。
株式会社バランステック京都 琉球銀行通帳のデザインにも採用され、空港など各所から依頼がある新垣氏とのコラボ商品を10月29日より販売。京都と沖縄を結び、世界へと羽ばたく美しき紅型モデルを発信し伝統文化の継承に寄与してまいります。 GETA LABO大人... -
丹波篠山の歴史的な町並みを歩く 重要伝統的建造物保存地区「河原町妻入商家群」
丹波篠山市 間口が狭く奥行きの深い造りをした妻入りの商家が建ち並び、趣のある景観が楽しめる河原町妻入商家群。 古くから続く陶器店や新しくできたおしゃれなカフェとのバランスが非日常的で多くの観光客を魅了しています。 是非一度、丹波篠山の風情あ... -
ASOBISYSTEMと米ニューヨークのクラブ・The Strangerがコラボレーション! KAWAII MONSTER CAFEとSUSHIDELICのコンテンツガールたちが夢のステージを披露
アソビシステム株式会社 Outside The Box Amusements(OTBA)が運営するアメリカ・ニューヨークのナイトクラブ・The Stranger(ザ・ストレンジャー)で10月4日に開催されたイベントにて、ASOBISYSTEMとのコラボレーションステージが展開されました。 The S... -
第12回「ミツバチの一枚画コンクール」受賞作品が決定!14の国と地域から約2.2万件の応募! 80作品が入賞
株式会社 山田養蜂場 ~10 月 26 日(土)に山田養蜂場本社(岡山県)にて表彰式を開催しました~ 10月26日(土)開催 第12回「ミツバチの一枚画コンクール」表彰式の様子 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田... -
【徳島市】[11月2日~4日]国立文楽劇場 開場40周年記念「阿波と人形浄瑠璃と文楽~吉野川の恵みで反映した芸どころ 徳島~」
徳島市 淡路島より伝来し、今日まで阿波徳島で大切に残された人形浄瑠璃。このたび開場40周年を迎えられる国立文楽劇場にて、本場の阿波人形浄瑠璃をはじめとした阿波の文化の魅力をお届けします。 「阿波人形浄瑠璃及」と「阿波おどり」を主軸とした徳... -
【ブルガリ】 MAXXI BVLGARI賞第4回 ファイナリスト作品展を開催
ブルガリ・ジャパン合同会社 この度、MAXXI(イタリア国立21世紀美術館)とブルガリが若手アーティストの支援とプロモーションを推進するプロジェクト、「MAXXI BVLGARI賞」の第4回目のエキシビションが、ジュリア・フェラッチのキュレーションにより始ま... -
いま、あなたに知ってほしい。メイクが引き起こすポジティブな変化。写真展「dear face −自分と出逢うとき−」開催
一般社団法人日本ケアメイク協会 視覚障がい者の方をモデルに、メイクがもたらす心の豊かさが現れた瞬間を写した写真展 一般社団法人日本ケアメイク協会(本社:群馬県高崎市 理事長:山岸加奈子)は、視覚障がい者のための日本発メイク技法「ブラインド... -
世界的人気のFPSゲーム『Apex Legends』トーナメント「APEX LEGENDS CUP supported by TimeTicket」2024年11月3日(日)21:00~開催!
株式会社タイムチケット ~実況/解説は、TimeTicket公式TikTok LIVEにて生配信!~ クリエイタープラットフォーム『Time Ticket』(https://www.timeticket.jp/)を運営する株式会社タイムチケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 各務正人)は、世... -
【ゲラン】メゾンとアートの関係性を紐解くイベント、「Guerlain in ART with Louise Bourgeois Exhibition」を開催。俳優の笠松将さん他のトークショーを実施
ゲラン株式会社 ゲラン株式会社は、2024年9月25日(水)~2025年1月19日(日)の期間で森美術館にて開催中の「ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ」に協賛しております。 この展覧会を記念して、2024年10月... -
あべのハルカス展望台の夜景に浮かぶ大阪の名所を巡るマッピングショー
株式会社ネイキッド 期間限定イベント『NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2024 ―Go Around OSAKA―』、11月13日(水)から開催 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)、近鉄不動産株式会社(所在地:大阪府大阪... -
湘南を舞台に取り組むアートプロジェクト「海と山と、それから」海街とアートの融合で鎌倉・江の島の新たな魅力を体感 2024年11月3日(日・祝)- 11月24日(日)
株式会社Quadrivium 海、山、アートがある街、湘南の街歩きとギャラリーがつながるアートプロジェクト。 「海と山と、それから」は、海と山の美しさが満ち、多くの人々を魅了している鎌倉と江の島を拠点にするアートギャラリー、HUG FOR_.(由比ガ浜)、Qu... -
E20 中央道 諏訪湖SA(上下)で「岡谷シルク」PRイベントを開催!
中日本エクシス株式会社 ~岡谷シルクを知っていますか?~ 岡谷市(岡谷市長・早出(そうで) 一真(かずま))と中日本エクシス株式会社 信州支店 (長野県松本市、支店長・柳田(やなぎだ) 真典(まさのり))は、E20 中央自動車道(中央道) 諏訪湖(すわこ... -
クリエイションの祭典 “NEW ENERGY” が手がけるインキュベーションプロジェクト「未来の交差点」。学生と若手クリエイター、そして企業を繋ぐ交流の場が期間限定で銀座に登場!
Blue Marble 2022年にスタートした「未来の交差点」が11月1日(金)〜15日(金)の期間、東急プラザ銀座にて過去最大規模で開催される。作品展示やピッチ企画には、専門学校や大学を中心に10校以上が参加予定。 「未来の交差点」とは 学生・若手クリエイターと... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、11月1日(金)より、かすみらんちによる個展「Girl A」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、11月1日(金)より、 かすみらんちによる個展「Girl A」を開催。 【 かすみらんち SOLO EXHIBITION " Girl A " 】 2024年11月1日(金)より米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY H... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、11月1日(金)より、かすみらんちによる個展「Girl A」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、11月1日(金)より、 かすみらんちによる個展「Girl A」を開催。 【 かすみらんち SOLO EXHIBITION " Girl A " 】 2024年11月1日(金)より米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY H... -
京都芸術大学の学生が伝統工芸のアップサイクルイベントを実施!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 手元で素材を感じるワークショップ 11月9日(土)・10日(日)五条坂京焼登り窯にて実施 京都芸術大学 手しごと職人のまち東山プロジェクトでは、2024年11月9日(土)10日(日)に東山区の伝統工芸から出た廃材をアッ... -
「世界報道写真展を日本で復活させたい。時代を伝えてきた新聞社の印刷工場跡を会場に」クラウドファンディング実施中
株式会社京都新聞社 文化を未来につなぐTHE KYOTO Crowdfunding THE KYOTO Crowdfunding(運営:京都新聞社)では、2024年10月7日(月)より世界報道写真展2024京都実行委員会によるクラウドファンディングのプロジェクトを実施中です。 「世界報道写... -
パルコ開業55周年特別企画 宇川直宏氏ディレクションによる田名網敬一氏 × 細野晴臣氏 × PARCO HAPPY HOLIDAYSキャンペーンが公開
株式会社パルコ 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区/以下、パルコ)は、パルコ開業55周年特別企画として、今年デビュー55周年を迎えた細野晴臣氏×今年生誕88年である田名網敬一氏×田名網氏の一番弟子である宇川直宏氏による「HAPPY HOLIDAYSキャンペー... -
【銀座 蔦屋書店】内田望の個展「Living Things」を11月2日(土)より開催。メガホンやボイラーなど科学技術的なモチーフで生物が持つ能力を強調する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Echoes of Hope》iron,brass,stainless steel,wood、etc 2024 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZASIX 6F)は、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにおいて、内田望の個展「Living Things... -
中高生対象 第3回「学校制服フォトコンテスト」授賞式開催 応募作品点数2,868点 第4回の開催も同時発表
カンコー学生服 ~受賞作品の撮影秘話や喜びの声も~ 特設サイト:https://kanko-gakuseifuku.co.jp/uniform_photo/result/2024 子どもたちの夢と学びを応援する菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カンコー学... -
丸紅ギャラリー「八幡垣睦子―古裂のメタモルフォーゼ」開催について(2024 年11月 26 日~12 月 21日)
丸紅株式会社 丸紅は、2024年11月26日~12月21日まで、「八幡垣睦子―古裂のメタモルフォーゼ」(以下、「本展」)を開催します。八幡垣睦子の創作活動は1990年頃から始まり、これまでに制作した作品は350点にのぼります。本展では、大作を中心に、初期作品... -
【イベント告知】オーストラリア出身アーティストのpar0llelが日本初個展を開催!
株式会社Raptors デジタル作品をフィジカルアートに変換する「GAAAT」が監修 デジタル技術とフィジカルアートを融合し、新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT」を運営する株式会社Raptors(本社:東京都港区、代表:徳橋佑輔)は、2024年11月7... -
シルク文化のスピリットと出会う「富岡製糸場フランスウィーク」開催![フランス交流映画祭、究極の美~シルクアート展、フランス文化や西洋文化を感じる町並みフェア]
世界遺産劇場実行委員会 2025/1/11(土)-24(金)富岡製糸場、富岡市内にて開催 富岡製糸場の世界遺産登録10周年を記念し、2025年1月11日(土)-24日(金)の期間に、富岡製糸場と富岡市内で「富岡製糸場フランスウィーク」を開催します。 明治5年に設立された富... -
篝火の幻想的な炎のゆらめきで、時空を超えた神秘の世界に誘う。「錦帯橋芸術文化祭」11月9日(土)、10日(日)開催
岩国市 テーマは「錦帯橋今昔物語」。清流錦川を境目に、対岸で「昔」と「今」を表現。創建350年を越えて、なお美しい姿を誇る名勝「錦帯橋」での特別な二日間をご堪能あれ。 山口県岩国市は、「錦帯橋芸術文化祭」を11月9日(土)、10日(日)に開催いたしま... -
バーチャルとリアルの両軸で活動するVTuberプロジェクト「Vlash – 鏡愛しゅくり・神谷ねこ・星宮ちょこ -」の活動1周年記念グッズを期間限定で受付開始!
株式会社Brave group 新メンバーオーディション開催中! 株式会社ENILIS(本社:東京都港区、代表取締役:星 崇祥、読み:エニリス、以下「ENILIS」、株式会社Brave group100%子会社)は、バーチャルとリアルの両軸で活動をするVTuberプロジェクト「Vlash... -
マレーシア「FabCafe KL」が開放的な空間でリオープン!クリエイティブなコラボレーションのハブとして、新たなイノベーションを生み出す拠点へと進化
ロフトワーク 約280㎡に拡大した空間に、カフェや創作活動を支える設備やアートギャラリーなどを新設。クリエイティブな空間でコミュニティの交流を促進する新しい拠点が誕生しました。 マレーシアのFabCafe Kuala Lumpur(以下、FabCafe KL)は、首都クア... -
【地域の子どもと高齢者を「詩」で結ぶプロジェクト】10月29日よりREADYFORにてクラウドファンディングを開始します。
一般社団法人ライトハイク協会 リターンとして、ライトハイク協会理事・林家たい平師匠デザイン「幸せの青いハンカチ」他、今治タオルに詩を入れた「ポエトリータオル」がデビューします! 一般社団法人ライトハイク協会 理事 林家たい平 一般社団法人ラ... -
「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」にてXRでの新たなアート鑑賞体験を提供
大日本印刷(DNP) リアルイベントと連動した「Academimic Museum@バーチャル宮下公園」を公開 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年10月18日(金)~11月10日(日)に開催される「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」(主催:一般社団法人渋谷未来デザイン)に... -
日本将棋連盟創立100周年記念 将棋のまち100面指しin加古川が開催決定&参加者募集中
加古川市 ~ 加古川ゆかりのプロ棋士らとの対局やトークショーの実施 ~ 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、市ゆかりのプロ棋士7名が活躍中であることから、「棋士のまち加古川」を掲げ、将棋を取り入れたまちづくりを進めています。 このたび、日本将... -
芸大生が本気で作るから怖い!面白い!京都芸術大学 学園祭お化け屋敷プロジェクトを11月2日・3日に開催します
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 当日券の販売を行いますので、ぜひお越しください!京都芸術大学の学園祭「火花」も同時開催! プレスのみなさま 芸大生が作る本気の「お化け屋敷」をぜひご取材ください! 取材希望の方は、10月31日(木)までに「kou... -
★北海道・東北エリア★『キロメロ 来日展~動物たちの夢の国~』全国27か所で大規模開催決定。10月23日から巡回展スタート。子供から大人まで幅広い年齢層のファンに愛されるフランス人人気作家の最新作展。
株式会社アートプリントジャパン ★北海道・東北エリア★ ■盛岡川徳■仙台藤崎 ■丸井今井札幌 「上れ!」サイズ(画寸):25×25cm・技法:キャンバスジクレー版画・製作年:2024年・税込価格:19,800円 「ラブ ファミリー」サイズ(画寸):15×15cm・技法:キャ... -
アルヴィン・マイグラー 写真展 「NOCTURNE」 ライカギャラリー表参道にて開催
ライカカメラジャパン Alwin Maigler Photo Exhibition “NOCTURNE” Leica Gallery Omotesando © Alwin Maigler このたび、新進気鋭のドイツ人写真家 アルヴィン・マイグラーによる写真展「NOCTURNE」をライカギャラリー表参道にて開催いたします。 「NOCTU... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 隔月刊『風景写真』主催・風景写真Award 2024展「第23回前田真三賞受賞作品および2024年度『風景写真』誌上フォトコンテスト最優秀受賞作品」
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は隔月刊『風景写真』主催・風景写真Award 2024展「第23... -
20回目の「アートリンクin横浜赤レンガ倉庫」開催決定!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 Photo 大野隆介 アートリンクin横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年に始まり多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションとして、毎年多くの方々に... -
【開催報告】SHAWN HOLLY SOLO EXHIBITION “SHARE THE WEALTH/共有”展
tHE GALLERY HARAJUKU株式会社 tHE GALLERY OMOTESANDO(東京・神宮前)にて、2024年10月5日より開催していた「SHAWN HOLLY SOLO EXHIBITION “SHARE THE WEALTH/共有”」の公開が24日をもって公開を終了しました。 11月4日まではギャラリー内にて作品を展... -
【新商品】箔押しペーパーアイテムブランド「ROKKAKU」の熟練された箔押し加工による『プレミアム箔押し年賀状』を販売開始します
フタバ株式会社 『フタバ株式会社』(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:市川 隆史)は、箔押しブランド「ROKKAKU」による、熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた「プレミアム箔押し年賀状」を2024年11月1日(金)から、全国の取扱い販売店およびオンライ... -
〈11/1−11/30〉大阪・中之島の文化施設が連携し、クリエイティブコンテンツを発信するスペシャルウィークプログラムを開催
クリエイティブアイランド中之島実行委員会 大阪・中之島周辺に位置する、文化施設などを中心とした13機関による国内最大規模の創造ネットワーク組織「クリエイティブアイランド中之島」は、11 月よりスペシャルプログラムとしてさまざまなイベントを開催... -
「SWIMMER」再始動から4周年☆
アイピーフォー株式会社 アイピーフォー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小濵 剛)がライセンスを取り扱っている大人気雑貨ブランド「SWIMMER」は、2024年10月26日(土)をもちまして、再始動から4周年を迎えました!いつも応援いただき、ほ... -
大阪・関西万博で日本の伝統建築技術を世界に伝える
株式会社 石富プロパティー 報道関係者各位 2024年10月25日 プレスリリース 株式会社 金の犬殿製作委員会 株式会社石富プロパティー ... -
マルチメディアアーティスト・スプツニ子!個展「Can I Believe in a Fortunate Tomorrow? ー幸せな明日を信じてもよい?ー」KOTARO NUKAGA(天王洲)にて開催
KOTARO NUKAGA 「かつてわたしたちが夢見た、テクノロジーと共存する未来」の現在地はどこなのか? 未発表の新作を含む3シリーズの作品によって構成。2024年11月2日(土)から1月25日(土)まで! 「Can I Believe in a Fortunate Tomorrow? ー幸せな明... -
『デザインフェスタvol.60』アジア最大級のアートイベント!11月16日・17日に東京ビッグサイトで開催!
デザインフェスタ有限会社 出展数は約6,500ブース!2日間で1万人以上のアーティストが集結するデザインの祭典 デザインフェスタ有限会社は、2024年11月16日(土)・17日(日)東京ビッグサイト西&南ホール全館にて『デザインフェスタvol.60』を開催いたします... -
LANDIC presents ナカス ヒカリノ アドベント11/1スタート!
株式会社Mr.Weihnachtsmann クリスマスアドベントの始まりを告げる光の道 福博であい橋のシンボルツリー 12年目を迎えたクリスマスアドベント(企画・運営:株式会社Mr.Weihnachtsmann、福岡市中央区清川、総合プロデューサー 佐伯岳大)の始まりを告げる...