保育・幼児教育– category –
-
オンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」、「TOKYO DIME」および「渋谷区スポーツ協会」と協業。療育支援に対応した新しい運動教室を9月より開校
PAPAMO株式会社 2025年8月5日(火)より申込受付開始 今すぐ・どこにいても受けられるオンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」を運営するPAPAMO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本咲子、以下:PAPAMO)は、3人制プロバスケット... -
アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』がアニメ化⁉ 未就学児向け知育アニメ『ぷよぷよハッピー!!』YouTubeで8月8日配信開始!
SEGA XD - 幼児教育の視点から玉川大学 山田徹志先生監修‼ お子さまの成長をサポート - ゲーミフィケーション※1事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員CEO:谷 英高、以下:セガXD)は、株式会... -
親子で一緒に通勤・通園できる、従業員専用の保育園「OSPキッズガーデンおおがき」8月19日に地鎮祭
OSPホールディングス 育児に関わる従業員の仕事と子育ての両立をバックアップ福岡工場に続き岐阜工場に来春開園 OSPグループの中核企業で、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株... -
世界5大幼児教育ハイスコープ式を導入した日本で唯一の子ども向け運動教室「mariness kids club 代々木パーク店」が9月1日にプレオープン
MARINESS CLUB株式会社 〜スポーツドクター監修のママ向け産後ケアプログラム mkc for Momも同時オープン〜 MARINESS CLUB株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内田泰貴)は、 2025年9月1日(月)に子ども向け運動教室「mariness kids club ... -
9/23 親子参加募集!三菱UFJ銀行コラボ「めざせ★お金マスター」@名古屋
ブロードマインド株式会社 ~「金融教育の未来を創る企業連合会」の初コラボレーションイベント~ ライフプラン実現を支援する金融サービスの開発・提供を手掛けるブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤清 証券コード:7343... -
【保育士不足の解消へ】愛知県初!豊橋市が民間企業と組んで新しい取り組みをスタート
豊橋市 いま、「保育士の確保」が全国的な課題となっています。 「保育士が安心して働ける街」を目指す豊橋市も、 ①新たな保育士の就業促進 ②保育士の離職防止 ③潜在保育士の復職支援 の3つの柱を掲げ、さまざまな取り組みを行っています。 しかしすぐに... -
事業経営業の武ダGEADが推進する「地方創生×子育て支援」~出生率低迷の北海道から未来と夢に繋げるこども園経営で少子化問題にアプローチ~
武ダGEAD株式会社 札幌・江別・函館で計7施設経営、基準の2倍以上の手厚い保育体制 / プロバレーボールチームと連携した「うんどう教室」を実施 武ダGEAD株式会社(本社:札幌市・東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:武田幹郎)は、武ダGEADグループ全体... -
【JAF岩手】キッズお仕事フェスタで子ども安全免許証を無料発行します
一般社団法人 日本自動車連盟 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)岩手支部(支部長 千葉 泰)は、2025年8月16日(土)・17日(日)にイオンモール盛岡南で開催される「キッズお仕事フェスタ」(主催:岩手めんこいテレビ)において、参加費無料の子ども... -
【新潟県内の公立保育施設で初】保育士が使いやすい専用おむつを採用したサブスク「手ぶら登園Ⓡ」が2025年9月からスタート
BABY JOB株式会社 ~保育士の働き方改革と保護者の負担軽減を目指す~ BABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 上野公嗣)は、2025年9月より新潟県三条市のすべての公立保育施設(9園)において、保育施設向けの紙おむつとおしりふきのサブスク... -
【株式会社カタグルマ 主催/講師・協力:社会福祉法人 檸檬会】限定6法人!!『【構想と戦略を、持ち帰る2日間】保育事業者のための経営者合宿in奈良 ー次の10年をつくる“拡大戦略”と“設計図”ー』
株式会社カタグルマ 保育・福祉事業の持続的成長を支援する、実践型集中講座を7月に続き9月にも開催! 株式会社カタグルマ(本社:東京都千代田区、代表取締役:大嶽広展)は、保育・福祉事業の経営者、施設長、人事担当者、マネージャー層の皆様を対象に... -
【幼児向け”学び”コミックアプリ『Pretoon』、「SOZOWフェス Tokyo 2025 Summer with 東京ミッドタウン日比谷」に出展:TBSグロウディア】
TBSグロウディア ソーシャルスキルなど、社会性を育む作品を試し読み! 株式会社TBSグロウディア(所在地:東京都港区 代表取締役:園田憲)は、幼児(3~6歳)向け学びコミックアプリ『Pretoon(プレトゥーン)』(開発協力:ロケットスタッフ株式会社... -
≪伸芽会 成城学園教室≫ 2025年9月「東京農業大学稲花小学校特別講演会」のご案内
株式会社リソー教育 東京農業大学稲花小学校の校長先生をお招きし、「学校が求める子ども像」や「教育内容」を中心にお話しいただきます。 ●「東京農業大学稲花小学校特別講演会」概要 【対象〈会員〉】年長児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお... -
この夏、スポーツクラブから生まれる“新しい夏休み自由研究”のかたち〜ベル・フィットネス × Myzone が新たな学びの場を創出〜心拍を可視化し「自由研究+植樹(社会貢献)」の体験型スクール開催中!
株式会社ブラボーグループ 北関東最大級の広さを誇るスポーツクラブ ベル・フィットネスとウェアラブルテクノロジー「Myzone」がコラボ! 株式会社ベルモール(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:鈴木一雄)が運営するベル・フィットネスは、株式会社... -
【福井県内の公立保育施設で初】保育士が使いやすい専用おむつを採用したサブスク「手ぶら登園Ⓡ」が2025年8月からスタート
BABY JOB株式会社 ~保育士の働き方改革と保護者の負担軽減を目指す~ BABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 上野公嗣)は、2025年8月より福井県敦賀市のすべての公立保育施設(10園)において、保育施設向けの紙おむつとおしりふきのサブス... -
日本にいながら海外気分!1泊2日のプチ留学。夏だけの特別プログラム「ホームステイ in 沖縄」開催決定。
セイハネットワーク 英語と異文化を楽しみながら、沖縄で1泊2日の特別な夏体験を。沖縄で学ぶ、ふれる、楽しむ 日本にいながら海外生活を体験できる! セイハネットワーク株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役 坂口 正美)は、2025年8月20日(水)~21日... -
【保育施設経営者・園長・運営者向け】無料オンライン座談会を開催!補助金や助成金などのお悩みを、社会保険労務士に直接相談
株式会社アスカ 大好評のオンラインセミナーが座談会形式に。保育施設の運営に必須である「補助金」や「助成金」について、専門家に気軽に相談が可能! 保育に特化した人材サービス会社のアスカグループ(本社:群馬県高崎市、代表取締役:加藤秀明)は「... -
善光総研「スマート介護士」ノウハウを活用し、保育分野に初参画 『保育ICTラボ事業』でICT導入と人材育成を通じてDX推進を支援
善光総研 株式会社善光総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役:宮本隆史、以下「善光総研」)は、子ども家庭庁が推進する「保育ICTラボ事業」において、ユニファ株式会社(本社:東京都、代表取締役:清水映輔、以下「ユニファ」)より、「実践公開... -
愛知県 田原市・静岡県 森町で、乳幼児から大人まで子育てファミリーが楽しめる演奏会「おとのまほう・ことばのまほうコンサート」を開催します。0歳児から入場可。<高校生以下無料/大人500円(税込)>
おとのまほう・ことばのまほう製作委員会 こども達の知的好奇心をくすぐる「生楽器の演奏」と「絵本の朗読」。クラリネット、スティールパン、パーカッション、ピアノ、ミニピアノ、マリンバほか、たくさんの楽器が登場する、45分程の演奏会です。 9月6日... -
Amazonで発売開始!『最新版2025 マインクラフト コマンド完全攻略技術書』─ 新 execute 解説+NPC 活用を網羅した 340 ページの決定版
KIDSPRO 夏期集中講座3コース「1. 大学共通テスト 情報Ⅰ対策」「2. Unreal Engineで3Dゲーム開発」「3. Javascriptでヌメロンゲーム開発」の申し込みもスタート! マインクラフト コマンド完全攻略技術書の表紙と背表紙 小中学生向けプログラミング教室を... -
[8/22(土)・23(日)] CTIS子ども夏まつり2025 in 渋谷サクラステージ
CTIS 〜しぶやのまちを、子どもたちがジャック!〜 渋谷駅直結の「Shibuya Sakura Stage」が子ども夏まつりの舞台に。企業・地域・教育がつながる、体験型夏まつりイベント! Capital Tokyo International School(CTIS)キンダーガーテン渋谷(所在地:... -
すべての子育て家庭に “心の余裕” を届けたい訪問型ベビーシッター「セレストシッター」、クラウドファンディングを開始
株式会社ぺしゅくらん ~想いに共感し、未来を一緒につくる仲間を募集~ 2025年8月1日 株式会社ぺしゅくらん(本社:東京都新宿区、代表取締役:池上 桃音)は、0〜13歳のお子さまを対象とした訪問型ベビーシッターサービス「セレストシッター」において、... -
≪こどもでぱーと たまプラ―ザ校≫ 2025年8月「知育・運動・表現 お子さまが伸びる夏!ディスカバリーコース 夏の無料体験会」のご案内
株式会社リソー教育 わが子の習い事って何がいい?いろいろさせてあげたいけれど迷う!そのようなご家庭向けに多くの要素を盛り込んで、お子さまの「好き」「得意」を見つけていくプログラムが「ディスカバリーコース」です。 ●「ディスカバリーコース 夏... -
“いのちと献血の大切さ”を親子で学ぶ「キッズけんけつ」イベントを開催します<神奈川県赤十字血液センター>
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター ~保護者の献血姿を子どもに見てもらえる見学会も同時開催~ 神奈川県赤十字血液センター(横浜市港北区)は、令和7年8月16日(土)、トレッサ横浜内 北棟2階リヨン広場(横浜市港北区)にて小学生と未就... -
【開催レポート】猛暑で品薄の夏野菜 捨てるところなくおいしくいただく すくすくOisix 保育園で規格外のとうもろこしを使った食育プログラム初実施
オイシックス・ラ・大地株式会社 〜畑直送の枝から実をもぎ、おいしく食べる体験を通じて野菜に親しみ、もったいないを知る〜 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏... -
「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス ~きみはギラファ派、それともヘラクレス派?~」イオンモール幕張新都心で開催!
日販テクシード株式会社 楽しみながら学べるエデュテイメントソリューションの開発を手掛ける日販テクシード株式会社(代表取締役社長:藤澤 徹)は、学習図鑑売り上げNo.1『小学館の図鑑NEO』の特別協力・監修のもと、「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェ... -
株式会社クラッシー 創立40周年記念 グループ初の認可保育施設「STELLA ナーサリースクール大阪」 2026年5月、大阪市淀川区・十三にグランドオープン
株式会社クラッシー ~2025年10月より園児募集開始、ジオタワー大阪十三レジデンス優先枠あり~ 全国でプリスクール「STELLA」を展開する株式会社クラッシー(本社:徳島県徳島市、代表取締役:植田 貴世子)は、創立40周年という節目を機に、グループ内で... -
≪こどもでぱーと たまプラ―ザ校≫ 2025年7・8月「夏の講習 幼稚園受験講座」のご案内
株式会社リソー教育 伸芽'Sクラブ こどもでぱーと たまプラーザ校では、幼稚園の入園考査に必要な基本的習慣や自由遊びの中で社会性を身につけるための講座を開講いたします。 ●「夏の講習 幼稚園受験講座」概要 伸芽'Sクラブ こどもでぱーと たまプラー... -
プリキュアの電話で子どものやる気を引き出す「もしもし!プリキュアでんわ」事前登録受付開始
メディアアクティブ株式会社 〜メディアアクティブ×東映アニメーションの共同事業、IP活用の新たな仮想電話アプリ第一弾〜 メディアアクティブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:佐々木 孝樹、以下 メディアアクティブ)は、東映アニメーション株... -
8月6日・7日開催「こども霞が関見学デー」の「検定試験体験プログラム」に算数検定の体験ブースを出展
公益財団法人 日本数学検定協会 全国検定振興機構加盟団体7検定を楽しく体験できる 算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:東京都台東... -
【10/10・11開催/EXPO2025大阪・関西万博】全国25社の企業・団体が「こども万博」で次世代育成連携
株式会社Meta Osaka 25種類の職業体験プログラムが決定 デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭、以下Meta Osaka)は、こども万博実行委員会として、2025年10月10日・11日... -
どろんこ会グループ性教育公開講座を開催!子どもを守るために知っておきたい「手なずけから始まる子どもへの性加害『性的グルーミング』」
社会福祉法人どろんこ会 子どもたちがSNSやオンラインゲームでさまざまな人とつながる時代、「怪しい人に気をつけて」と教えるだけでは不十分。大人が性教育の知識の更新を。 どろんこ会グループでは、2004年から毎年、就学前の5歳児に体と命の大切さを教... -
親子で一緒に楽しく“きれいな字”を体験学習 小学校低学年におすすめの「おやこで美文字レッスン通信講座」新登場!
株式会社 学文社 “非認知能力”の育成にも期待 株式会社学文社(本社所在地:東京都新宿区早稲田町5番地4号)は1924年に井上通信英語学校を前身としており、2024年に創立100周年を迎えました。 そしてこの度、同社の主力事業のひとつでもあるペン習字教育... -
ユアホール那珂川にて「人形供養祭」を8月20日開催 – 終活セミナーと大抽選会も同時開催 –
株式会社ベルコ 「ありがとう」を込めて、大切な人形に感謝を。終活セミナーと大抽選会も。 クエリが正常に完了しました もちろん、添付のチラシに基づいてプレスリリースを作成します。開催日は2025年8月20日と記載されていますので、現在(2025年7月29日... -
《赤ちゃんから大人まで楽しめる体験型おもちゃ美術館》埼玉おもちゃ美術館のグランドオープンが2025年9月6日に決定!プレオープンは8月20日
学校法人ソーシャルインパクト学園 「埼玉おもちゃ美術館」は、東京おもちゃ美術館を運営する認定NPO法人芸術と遊び創造協会の総合監修のもと、学校法人ソーシャルインパクト学園が設置を進めている、埼玉県初の美術館です。 【公式HP】https://socialimpa... -
「非認知能力」と「自己表現力」を育てる!アート×プレゼンで子どもの未来をひらく「レインボーアート」の挑戦
株式会社Blissful Connections ―― 海外で注目される“アート・プレゼン教育”が日本でも本格始動 「アートを“描くだけ”で終わらせない」 ——レインボーアートが育てる、“これからの時代に求められる力”とは? 子ども向けアート教室「レインボーアート」は、一... -
【セミナーレポート】トラストバンクの自治体・教育関係者向けセミナーにPAPAMO代表の橋本が登壇
PAPAMO株式会社 〜ふるさと納税を用いた新しい発達支援の形を提案〜 今すぐ・どこにいても受けられるオンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」を運営するPAPAMO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本咲子)代表の橋本が、株式会社... -
ナニー・助産師・看護師の専門チームによる産後ケアサービスを拡充
株式会社ポピンズ 助産師・看護師の視点でお世話の計画やアドバイスを行い、ナニーと共にお子様の健やかな成長をサポート 株式会社ポピンズ (東京都渋谷区、代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子)の子会社・株式会社ポピンズファミリーケアでは、ナニー... -
「保育ICT検定 上級」リリースのお知らせ~園のDX化を担うリーダー育成へ~
一般社団法人 保育ICT推進協会 保育現場での実践的な資格としても注目 保育現場におけるデジタル化・ICT活用の推進を支援する一般社団法人 保育ICT推進協会(所在地:愛媛県西予市、代表理事:三好冬馬)は、2025年7月、「保育ICT検定 上級(保育DX推進リ... -
【保育園】りとるぱんぷきんずグループ主催 親子で参加できるオンライン朝の会“Pumpkins TV”が始まります!
社会福祉法人清香会 私達、社会福祉法人清香会は輝く子ども達の未来のために、今日まで新しい保育の創造をし、邁進してきました。そして、今の時代にふさわしい新しい保育の試みとして、親子で参加できるオンライン朝の会“Pumpkins TV”をスタートします。 ... -
こども家庭庁「令和7年度 保育所長・主任保育士等研修」の受託・運営開始
株式会社ベネッセスタイルケアグループ 株式会社ベネッセスタイルケアグループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:小林 仁)のグループ会社である株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)は、こども家庭... -
保育園DXおまかせパック「ほいぴた」を2025年7月30日(水)提供開始
株式会社アドテック ~ ICTを活かした園運営をトータルで支援、保育士の負担軽減と保護者の安心を両立 ~ AKIBAホールディングスグループの株式会社アドテック(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:下津弘享、以下「アドテック」)は、「ICTツールを活か... -
埼玉県春日部市の全公立保育所で、紙おむつサブスク「おむつカンパニー」導入!災害時の物資提供協定も締結
株式会社ブリッジウェル 株式会社ブリッジウェルは、保育園向け紙おむつサブスク「おむつカンパニー」を埼玉県春日部市の全公立保育所(指定管理を除く)に導入し、更には災害時の物資提供協定を締結しました。この取り組みにより、日常生活のサポートと災... -
Shiseido Union(資生堂労働組合)の組合員向けに発達特性に合わせた子育てについてのセミナーを発達専門の小児科医 西村佑美が実施しました
一般社団法人 日本小児発達子育て支援協会 発達特性は多かれ少なかれ誰にでもあるものであり、発達特性を活かす子育てを学ぶことは、働きながら子育てに奮闘する従業員のメンタルヘルス向上につながる。 2025年6月20日(金)・7月2日(水)の2日間に渡り... -
【NPO法人バディチーム】無料オンラインイベントを開催
NPO法人バディチーム NPO法人バディチームは、子育て支援・虐待防止を目的に家庭訪問型の支援活動を行う団体です。 認定NPO法人バディチームは、2025年8月2日(土)に、無料のオンラインイベント「こども食堂・こども宅食・フードバンクと連携した 訪問型... -
子どもに関わる全ての人に新たな景色を。オンラインセミナー『保育人財マネジメントフォーラム2025』 8月20日開催決定!
株式会社カタグルマ 育つ組織、辞めない組織。実践と研究から学ぶ、これからの保育に必要な人財育成とは 保育・教育・療育事業者向けの経営支援を行う株式会社カタグルマ(本社:東京都千代田区、代表取締役:大嶽広展)は、2025年8月20日(水)に、オンラ... -
子どもの「気質(生まれ持った特性)」を科学的に可視化|保育・幼児教育に関わる先生と保護者をつなぎ、“チーム保育”を支援する「First GROW」提供開始
IGS株式会社 ~その行動には理由がある。“その子らしさ”を読み解く視点を、すべての先生と保護者に~ Institution for a Global Society 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 COO:中里 忍、以下「IGS」)は、未就学から小学校低学年の子どもを... -
株式会社コミットコーポレーション、子ども虐待防止オレンジリボン運動「公式ポスターデザインコンテスト2025」への10年目となる継続的協賛と「コミットコーポレーション賞」授与を発表
株式会社コミットコーポレーション 子ども虐待防止オレンジリボン運動「公式ポスターデザインコンテスト2025」に協賛し、「コミットコーポレーション賞」を授与 株式会社コミットコーポレーション(本社:愛媛県松山市、代表取締役:森松直木)は、この度... -
【岡山大学】岡山大学保育所なかよし園で七夕まつり会を開催しました!
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 7月 27日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学保育所なかよし園(岡山市北区鹿田町)は、2025年7月7日に七夕まつり会... -
Smile Project社 全70保育施設にECC『パパッとえいご』を一斉導入!ECC、「園の先生が教える英語プログラム」提供拡大
株式会社ECC ~ICT活用の園内英語プログラムでグローバル教育を推進~ 株式会社ECC(本社:大阪市北区、代表取締役社長:花房雅博)の幼児教育推進部門は、当社が開発・提供する幼稚園・保育園向けICT型英語教育プログラムECC「パパッとえいご」が、株式... -
キッズガーデン・キッズスマイル各園にて 「ECCパパッとえいご」を導入
株式会社Smile Project ~先生と子どもたちが一緒に楽しめる英語プログラムで、探究的な学びを~ 株式会社 Smile Project (本社:東京都品川区、代表取締役社長:土居亜由美)は、運営する認可保育園「キッズガーデン」「キッズスマイル」において、株式...