化学– category –
-
大分県の大雨時に迅速な避難を促進する「河川の氾濫の危険度を色分けして表示する取り組み」に、シンロイヒ株式会社の「蛍光色の避難目安の水位ライン表示」が採用されました
シンロイヒ株式会社 ~地域住民の安全確保に向けた新たな取り組みが始動~ シンロイヒ株式会社はこの度、大分県が令和6年度より河川の防災対策として導入を進める「 河川の氾濫の危険度を色分けして表示する取り組み(量水標)」において、当社の「蛍光色の... -
8月26日(火) AndTech「EUVリソグラフィ最新技術 ~Beyond EUV、レジスト材料開発、光源システム応用研究、露光用フォトマスクブランクス~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech 兵庫県立大学 渡邊 健夫 氏 、関西大学 工藤 宏人 氏、九州大学 溝口 計 氏、AGC株式会社 宇野 俊之 氏 にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発... -
8月27日(水) AndTech「感光性フィルム・感光性樹脂 最新開発状況~感光性樹脂の基礎と特性、材料設計、最先端半導体パッケージ用新規感光性フィルム~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech 大阪公立大学 堀邊 英夫 氏 、旭化成株式会社 古谷 創 氏 にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、感光性樹脂・感光性... -
【カメイ新事業ニュース #02】工業用水処理設備レンタル事業に関する協業検討開始のお知らせ
カメイ株式会社 カメイ株式会社(本社:宮城県仙台市、社長:亀井 昭男、以下「当社」)は、住友電工グループの五興商事株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:堀 秀夫)と、工業用水処理設備のレンタル提供を軸とした新規事業に関し、協業に向けた共同検討... -
インド・プネに車輌内外装向け射出成型工場を新設
積水化学工業株式会社 ~インド6番目の工場により事業を拡大~ 2025年6月25日 積水化学工業株式会社 積水テクノ成型株式会社 インド・プネに車輌内外装向け射出成型工場を新設 ~インド6番目の工場により事業を拡大~ 積水化学工業株式会社(代表取締役社... -
8月22日(金) AndTech「高分子材料の劣化の科学 ~耐久性・強度を向上させる分子設計と寿命予測・劣化診断法・ケミルネッセンス法を用いた評価技術~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech SHテクノリサーチ 代表 元京都工芸繊維大学シニアフェロー 細田 覚 氏 にご講演いただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、高分子材... -
8月22日(金) AndTech「スリッター技術の基礎・応用と加工ロス低減対策~一般包材・医療・光学品フィルムへの応用と静電気発生条件および対策ほか~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech 西ノ宮互厚産業株式会社 代表取締役 緒方 雅広 氏 にご講演いただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、スリッター技術について第一... -
8月18日(月) AndTech「マテリアルズ・インフォマティクスの活用による環境負荷軽減に向けた材料開発の最新動向と将来展望」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 日立製作所 研究開発グループ 岩崎 富生 氏、Fracta Leap 株式会社 IA Div. 髙島 健悟 氏にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座... -
8月27日(水) AndTech「5G・6Gに向けた次世代半導体実装用樹脂・基板材料の最新開発動向~低誘電特性、高耐熱性、高熱伝導性を兼ね備えた樹脂ほか~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech 一般社団法人 エポキシ樹脂技術協会 会長 岩手大学 客員教授 / 横浜市立大学 客員教授 高橋 昭雄 氏 にご講演いただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZo... -
NOK、「自治体・公共Week 2025」に出展
NOK株式会社 水道インフラ老朽化や災害対応に向けた新製品を初公開 NOK株式会社(本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:鶴 正雄、以下「NOK」)は、7月2日(水)から4日(金)まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催され... -
8月21日(木) AndTech「バイオセンサ 最新技術動向と社会実装への課題と展開」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech 東京科学大学 総合研究院 生体材料工学研究所/教授 三林 浩二 氏 にご講演いただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、バイオセン... -
8月20日(水) AndTech「MOF実装最新技術 ~基礎と可能性、ガス分離・貯蔵技術、CO2回収に関する応用技術、PFAS等水処理への適用可能性~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech 大阪公立大学 岡田 健司 氏 、東京大学 細野 暢彦 氏、東邦大学 今野 大輝 氏 にご講演をいただきます 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、MO... -
【デクセリアルズ】取締役人事のお知らせ
デクセリアルズ株式会社 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、2025年6月24日(火)開催の定時株主総会および取締役会において、以下の通り取締役人事を決定しましたのでお知らせします。 当社グ... -
8月20日(水) AndTech「最新異種材料接着・接合法及び強度・信頼性・耐久性向上と寿命予測法~接着メカニズム,接着剤を用いない最新異種材料接合法ほか~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
AndTech 鈴木接着技術研究所 所長 鈴木 靖昭 氏 にご講演いただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、異種接着・接合法等について第一人者から... -
国内研究開発活動の中核拠点「東京イノベーションセンター」が本格稼働
日本ペイントホールディングス株式会社 日本ペイントホールディングス株式会社は、東京事業所(東京都品川区南品川4-1-15)内に建設していた国内の研究開発活動の中核拠点「東京イノベーションセンター」が2025年3月に竣工し、7月から本格稼働を開始しますこ... -
7月16日(水)「高分子材料の工業化プロセス入門~重合プロセスの理解と工業化、スケールアップ技術、生産設備設計、製造コスト試算~」Zoomセミナーを開講予定
AndTech 株式会社AndTech 技術顧問 今井 昭夫 氏(元住友化学株式会社)に高分子材料の工業化プロセス入門講座についてご講演いただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向... -
【デクセリアルズ】代表取締役の異動に関するお知らせ
デクセリアルズ株式会社 当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり、代表取締役の異動について決定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 異動の理由 新たな経営体制のもと、中期経営計... -
【デクセリアルズ】譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
デクセリアルズ株式会社 当社は、2025年6月24日付けの取締役会決議により、下記のとおり、自己株式の処分(以下、「本自己株式処分」又は「処分」という。)を行うことについて、決定いたしましたので、お知らせいたします。 ... -
eスポーツ公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」協賛のお知らせ
太陽ホールディングス株式会社 ©CAPCOM 太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齋藤 斉、証券コード:4626、以下「太陽ホールディングス」)は、株式会社カプコンが主催するeスポーツ公式チームリーグ戦「ストリートファイタ... -
AIエージェントでオペレーショナル・エクセレンスを加速~社内生成AI「LION AI Chat」がエージェント機能を実装、ビジネス部門から100名の開発者を年内に育成~
ライオン株式会社 ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、社内生成AIサービス「LION AI Chat」を大幅にアップデートし、従業員が日常的に行うメール作成、会議議事録の自動要約、コード作成サポートなどに加え、調査を支援する共通... -
クラレ、創立100周年に向け特設WEBサイトおよびキービジュアルを公開
株式会社クラレ 株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:川原 仁)は、2026年6月24日に創立100周年を迎えます。100周年を記念し各種施策を推進しており、このたび、キービジュアルおよび100周年特設WEBサイトを公開しました。100周年の大きな節目... -
「香りの技術・原料展2025」にてニオイの悩みを解決する新たなテクノロジーを大公開!
第一工業製薬株式会社 2025年6月27日(金)大阪産業創造館にて 第一工業製薬(本社:京都市南区、代表取締役社長:山路直貴)は、2025年6月27日(金)に大阪産業創造館で開催される「香りの技術・原料展2025」に出展し、消臭・脱臭・芳香に関する技術「DKS... -
包装用ナイロンフィルムの価格改定について
グンゼ株式会社 2025年7月21日出荷分より価格改定を実施 グンゼ株式会社は、プラスチックカンパニーが販売する包装用ナイロンフィルムについて、2025年7月21日出荷分より価格改定を実施することを決定しましたので、お知らせいたします。 ■背景および理由... -
ディズニー&ピクサー映画最新作『星つなぎのエリオ』公開記念太陽ホールディングス期間限定タイアッププロモーションスタート~6月23日よりタイアップTVCM放映、プレゼントキャンペーン開始~
太陽ホールディングス株式会社 太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齋藤 斉、証券コード:4626、以下「太陽ホールディングス」) は、ディズニー&ピクサー映画最新作『星つなぎのエリオ』公開を記念して、期間限定タ... -
内閣府/JSTムーンショット型研究開発制度が目指す未来社会を体験 ─ ロフトワーク、2025年大阪・関西万博で展示企画を総合プロデュース
ロフトワーク 7月23日から約6週間、未来社会の姿を“見て・触れて・感じる”展示を通じて、中高生を含む一般来場者に多様な研究のビジョンや未来への予感を届ける。 株式会社ロフトワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:諏訪光洋)は、2025年日本国際博... -
東大発スタートアップpHydrogen、シードラウンドで3億円の資金調達を実施
株式会社pHydrogen コスト優位な海水電解システムのスケールアップと事業提携を加速 海水電解システムによりグリーン水素の大幅なコスト低減を目指す株式会社pHydrogen(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:飛田貴大)は、シードラウンドにおいて、インキ... -
【ADEKA】生田絵梨花さんホールツアー Erika Ikuta Tour 2025 『bitter candy』に協賛
ADEKA 当社製品を使用した再生プラスチック製「ジミスゴうちわ」を来場者にプレゼント! 株式会社ADEKA(代表取締役社⻑兼社長執行役員:城詰 秀尊、本社:東京都荒川区)は、生田絵梨花さんホールツアー Erika Ikuta Tour 2025 『bitter cand... -
7月11日(金) 高分子学会・後援「先進技術オープンイノベーション講座(センター見学) ~異業種交流から新たな価値を協創するビジネスプロデューサーを目指して ~」現地セミナーを開講
AndTech AGC株式会社、日華化学株式会社、積水化学株式会社、大手化学メーカー様の、計4カ所のイノベーションセンターを訪問・見学します。(外部講師2名の講演付き) 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTe... -
セメダインが「ヘボコン2025」に協賛 ~ ヘボコニストの「つくる」たのしさを、「つける」技術で応援します ~
セメダイン セメダイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:水澤伸治)は、Webメディア「デイリーポータルZ」を運営しているデイリーポータルZ株式会社が主催する、技術力の低い人限定ロボコン「ヘボコン2025」に協賛し、技術力が伴わない... -
【デクセリアルズ】「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に7年連続で選定
デクセリアルズ株式会社 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」(以下、本インデックス)の構成銘柄に、7年連... -
高機能遮音中間膜が日産自動車「パトロール」に初採用
積水化学工業株式会社 「Nissan Global Innovation & Quality Award」にて「Global Innovation Award」を受賞 2025年6月18日 積水化学工業株式会社 高機能遮音中間膜が日産自動車「パトロール」に初採用 「Nissan Global Innovation & Quality Award」に... -
マイクロ波発振器の内製化プロジェクトを本格始動
マイクロ波化学株式会社 〜横浜に開発拠点となる新ラボを開設〜 マイクロ波化学株式会社(以下「当社」)は、この度公益財団法人横浜企業経営支援財団(理事長:小林英二)が運営している横浜新技術創造館リーディングベンチャープラザ(横浜市鶴見区)内に新... -
国際宇宙ステーションで、開発中の宇宙向け半導体材料の評価を実施
レゾナック・ホールディングス ~宇宙向け半導体の性能向上を目指す~ 株式会社レゾナック(社長 CEO:髙橋秀仁、以下、レゾナック)は、現在開発している、宇宙線 (*1)に起因する電子機器の誤動作(ソフトエラー)を低減する半導体封止材の評価実験を、... -
法令対応の常識を変え、業務を加速する「Sotas化学調査」
株式会社ツクリエ UIの全面刷新に加え、chemSHERPAファイルのインポート/エクスポート機能、文書依頼/配布機能、SDS作成機能を新たに実装 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が共同事業体として運営する、... -
モバイル・インターネットキャピタル、行動科学AIスタートアップ「Godot」に追加出資
モバイル・インターネットキャピタル株式会社 神戸のディープテック企業へ出資、「信頼できるAI」の開発・推進強化で人と社会の進化を支援 モバイル・インターネットキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:元木 新、以下「MIC」)は、行... -
日本初*1、FDM方式3Dプリンター対応プラスチックシンチレータフィラメントを2025年8月1日より販売開始
東京インキ株式会社 *1 本製品は、FDM方式3Dプリンターに対応したプラスチックシンチレータフィラメントとして、日本初の製品です(当社調べ*2) *2 2025年6月時点で、「シンチレータ 3DP フィラメント」および「シンチレータ フィラメント」をキーワード... -
『夏休み子ども化学実験ショー2025』8月2日(土)~3日(日)に開催‼
日化協 東京・科学技術館にて 入場自由 参加無料 今年で30回目の開催です!! 化学の学会と産業界で組織する「夢・化学-21」委員会は、2025年8月2日(土)~3日(日)の2日間、東京・科学技術館(東京都千代田区)にて、小学生を対象とした無料の化... -
老朽化インフラ補強工事の効率化を実現する新たな補強材「APLAS(アプラス)シート」発売開始
三谷産業株式会社 軽量かつ高強度な高接着性CFRTPシートで作業時間を約40%短縮※ 三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:三谷 忠照、以下 三谷産業)のグループ会社で、プラズマによる表面改質技術に関する研究開発および製品の製造・販売... -
超親水の力で“汚さない”を実現!トイレ・洗面ボウル用防汚コーティング剤「美ガードコーティング」新発売
シーバイエス株式会社 簡単施工で3か月持続の防汚効果。清掃の手間を軽減し、美観をキープ 2025年6月9日(月)、シーバイエス株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、トイレ便器や洗面ボウルの陶器面に使用できる防汚コーティング剤「美ガードコーティング」... -
ZACROS、軟包装向け積層フィルムのリサイクル技術を開発
ZACROS株式会社 軟包装フィルムから高品質なリサイクル材を生み出す層分離・印刷インキ除去技術 ZACROS株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:下田 拓、以下ZACROS)は、軟包装向け積層フィルム(※1)から接着剤と印刷インキを同時に除去する技... -
熱ダメージゼロ!片手で塗れる導電性接着剤『ONE-HAND MIXING®(ワンハンドミキシング)』がAmazonで大好評 ~プロフェッショナルから個人DIYまで、幅広い現場で革新を実現~
ペルノックス株式会社 ペルノックス株式会社(本社:神奈川県秦野市、代表取締役:奥村辰也)は、2024年4月に発売を開始した常温硬化型の導電性接着剤「ONE-HAND MIXING®(ワンハンドミキシング)」が、Amazonで高評価を獲得し、累計販売本数が450本を突破... -
【開催案内】プラスチック成形の現場課題に直結!「プラスチック成形加工の基礎とトラブル対策」セミナーを7/18に東京で開催
株式会社シーエムシー出版 株式会社シーエムシー出版(本社:東京都千代田区)は、プラスチック製品の設計・加工・開発に携わる技術者・研究者向けに、技術セミナー「【相談会付】プラスチック成形加工の基礎とトラブル対策」を開催いたします。 本セミナ... -
NEDO事業に採択「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO₂有効利用拠点における技術開発/研究拠点におけるCO₂有効利用技術開発」
積水化学工業株式会社 ―水素を使用しない高効率なカーボンリサイクル技術の確立を目指して― 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太、以下「積水化学」)、国立大学法人東京大学(総長:藤井 輝夫、以下「東京大学」)、国立大学法人東京科学大... -
EAGLYS、実験データプラットフォームALCHEMISTA Labs β版をリリース。Excel実験データの探索、AI構造化でMIを加速
EAGLYS EAGLYS株式会社(イーグリス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:今林 広樹、以下「EAGLYS」)は、マテリアルズ・インフォマティクス(以下「MI」)活用に向けた実験データの探索、管理、AIデータ構造化を行うことが可能な、実験データプラット... -
リサイクル樹脂による環境配慮型製品の開発・製造を行う【株式会社カツロン】が公式ホームページをリニューアル!
カツロン CSR方針の明確化・SBT認定取得・栃木工場の再生可能エネルギー100%化を推進 合成樹脂製品の押出メーカーである株式会社カツロン(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:石川明一)は、持続可能な社会の実現に向け、公式ホームページを全面リニュー... -
日本曹達(ニホンソーダ)、第26回 物流環境大賞「奨励賞」を受賞
日本曹達株式会社 西濃運輸との協働によるモーダルシフトでCO2削減を実現 日本曹達株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿賀 英司、以下「当社」)は、西濃運輸株式会社(本社:岐阜県大垣市、代表取締役社長:髙橋 智、以下「西濃運輸」)と... -
長瀬産業とダイセル、製造現場の混合・撹拌プロセスにおけるDXでの協業開始
株式会社ダイセル 流体解析ソフト「ミキシングコンシェルジュ™」で設計者CAE促進を支援 長瀬産業株式会社 株式会社ダイセル 長瀬産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上島宏之、以下「長瀬産業」)と株式会社ダイセル(本社:大... -
「資源循環プロジェクト」がWorldStar Global Packaging Awards 2025 Sustainability 特別賞で ”銀賞(第2位)” を受賞
日榮新化株式会社 日榮新化ほか、資源循環プロジェクトを共同運営する6社で受賞 日榮新化株式会社(本店:大阪府東大阪市、代表取締役社長:清水 寛三、以下「当社」)は、この度、当社を含む6社が共同運営し、ラベル台紙の水平リサイクル*¹に取り組む「資... -
ミズノのゴルフクラブに「レオクリスタ」が初採用 セルロースナノファイバーでクラブの軽量化、高強度化を実現!
第一工業製薬株式会社 第一工業製薬株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:山路直貴)は、6月10日に発売されたミズノ株式会社様のゴルフクラブに、セルロースナノファイバー(CNF)「レオクリスタ」が初めて採用されたことをお知らせします。 写真... -
6月21日~29日開催、「花フェスタ2025」に特別協賛
エア・ウォーター株式会社 エア・ウォーターグループは、6月21日(土)~29日(日)に北海道札幌市で開催される「花フェスタ2025」に特別協賛いたします。 1993年に始まった「花フェスタ」は、初夏の札幌大通公園を彩る花と緑のイベントです。初日の6月21...