医薬・製薬– category –
-
抗体誘導ペプチドのワクチンアジュバントに関する塩野義製薬との共同研究開始のお知らせ
株式会社ファンペップ 株式会社ファンペップ(本社:⼤阪府茨⽊市、代表取締役社⻑:三好 稔美)は、ワクチン開発に強みをもつ塩野義製薬株式会社(以下「塩野義製薬」)との間で抗体誘導ペプチドの新規アジュバントに関する共同研究を開始しましたので... -
【大塚製薬 女性のヘルスリテラシー調査(2024年度)】中高年の更年期症状も、若年層のPMSも!ライフステージ毎に異なる女性特有の健康課題!全ての女性が取り組むべき”本当のヘルスケア”とは!?
女性の健康推進プロジェクト 啓発活動を通じ、女性のヘルスリテラシー向上をサポートする大塚製薬株式会社(本社:東京都)の「女性の健康推進プロジェクト」は、20~59歳の女性を対象に「大塚製薬 女性のヘルスリテラシー調査(2024年度)」を実施しまし... -
【大塚製薬 女性のヘルスリテラシー調査(2024年度)】中高年の更年期症状も、若年層のPMSも!ライフステージ毎に異なる女性特有の健康課題!全ての女性が取り組むべき”本当のヘルスケア”とは!?
女性の健康推進プロジェクト 啓発活動を通じ、女性のヘルスリテラシー向上をサポートする大塚製薬株式会社(本社:東京都)の「女性の健康推進プロジェクト」は、20~59歳の女性を対象に「大塚製薬 女性のヘルスリテラシー調査(2024年度)」を実施しまし... -
【大塚製薬 女性のヘルスリテラシー調査(2024年度)】中高年の更年期症状も、若年層のPMSも!ライフステージ毎に異なる女性特有の健康課題!全ての女性が取り組むべき”本当のヘルスケア”とは!?
女性の健康推進プロジェクト 啓発活動を通じ、女性のヘルスリテラシー向上をサポートする大塚製薬株式会社(本社:東京都)の「女性の健康推進プロジェクト」は、20~59歳の女性を対象に「大塚製薬 女性のヘルスリテラシー調査(2024年度)」を実施しまし... -
ノボ ノルディスク、都市コミュニティにおける健康の公平性を促進するため、子どもの健康を応援する新たなイニシアティブを開始
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 本資料は、ノボ ノルディスク (デンマーク本社) が、10月8日に発表したプレスリリースを翻訳したもので、報道関係者の皆さまへ参考資料として提供するものです。内容や解釈については正式言語である英語が優先されます... -
「一般社団法人がん互助推進研究慈善基金発表会」を開催
IFSTAGE株式会社 がん患者や関係者への「互助」・「推進」・「研究」・「慈善」をコンセプトとした団体の設立発表・がん研究の専門家や関係者による登壇発表 がん患者や関係者への支援を目的とした「一般社団法人がん互助推進研究慈善基金」を設立し、 202... -
「一般社団法人がん互助推進研究慈善基金発表会」を開催
IFSTAGE株式会社 がん患者や関係者への「互助」・「推進」・「研究」・「慈善」をコンセプトとした団体の設立発表・がん研究の専門家や関係者による登壇発表 がん患者や関係者への支援を目的とした「一般社団法人がん互助推進研究慈善基金」を設立し、 202... -
【10/24(木)開講】バイオメディカル分野従事者向けセミナー:生体試料の品質管理を学ぶ全7回シリーズのご案内
CIBER 「バイオメディカルセミナー<生体試料取扱い編>」 この度、一般社団法人日本生物資源産業利用協議会(CIBER)では、バイオ・メディカル分野における人材育成を目的に「バイオメディカルセミナー<生体試料取扱い編>」を開講する運びとなりました... -
アンチキャンサーテクノロジズ、東京大学協創プラットフォーム開発の支援プログラム「1stRound」支援先に採択
株式会社アンチキャンサーテクノロジズ 株式会社アンチキャンサーテクノロジズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:西野輝泰、以下「アンチキャンサーテクノロジズ」)は、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(本社:東京都文京区本郷、代表取締役... -
医薬基盤・健康・栄養研究所 一般公開(彩都)
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 学ぼう、科学を! 体験しよう、科学の楽しさ! 一般公開チラシ表 一般公開チラシ裏 弊所では、研究成果をはじめ、科学の楽しさを学び、体験していただくことを目的に、例年、地域住民の方を対象に、彩都の「... -
医薬基盤・健康・栄養研究所 一般公開(彩都)
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 学ぼう、科学を! 体験しよう、科学の楽しさ! 一般公開チラシ表 一般公開チラシ裏 弊所では、研究成果をはじめ、科学の楽しさを学び、体験していただくことを目的に、例年、地域住民の方を対象に、彩都の「... -
Johnson & Johnson、「第19回 ハートアートプロジェクト2024」を開催 統合失調症患者さんを支え、ノーマライゼーションを目指す
Johnson & Johnson デザイナー・篠原ともえさんがスペシャルサポーター こころの病を持つ方々がアートを通じて自分らしく輝けるように Johnson & Johnson(法人名:ヤンセンファーマ株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:關口修平、... -
クーパービジョン、2024年も世界視力デーの支援を拡大
クーパービジョン・ジャパン株式会社 国際失明予防協会およびOptometry Giving Sightとのパートナーシップにより、 目の愛護への意識向上や啓発へ資金を提供 コンタクトレンズメーカーのクーパービジョン(本社:米国カルフォルニア州サンラモン、日本:ク... -
450組以上の音楽アーティストたちを本格のど飴で応援 森下仁丹「FM802 MINAMI WHEEL」に協賛決定 音楽ファンに特別なコラボグッズの提供とサンプリングを実施
森下仁丹株式会社 森下仁丹株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 森下雄司、以下「当社」)は、2024年10月12日(土)から14日(月)にかけて開催されるFM802主催のライブイベント「FM802 MINAMI WHEEL 」に協賛することをお知らせいたします。 FM80... -
白内障の症状・手術後の見え方を体験できる医師監修の無料アプリ「AR Eye」を提供開始
エイエムオー・ジャパン株式会社 10月10日は目の愛護デー、白内障と眼内レンズへの理解促進をサポート ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループの一社であるエイエムオー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩重 恵子)は... -
ブラッコ・ジャパン、埼玉工場の閉鎖に関するお知らせ
ブラッコ・ジャパン株式会社 ブラッコ・ジャパン株式会社(本社:東京都豊島区南池袋1丁目13−21、代表取締役社長:坂本 哲章、以下「当社」)は、このたび、埼玉工場(埼玉県本庄市西富田262−3)の閉鎖を決定しましたのでお知らせします。 1. 背... -
女性のカラダと健康についての情報を発信する「女性のための健康ラボ Mint⁺」が子育て応援ウェブサイト「Mint⁺ Hug」を公開しました
あすか製薬ホールディングス株式会社 当社の子会社であるあすか製薬株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 惣大)は、女性のカラダと健康について正しい情報を発信する「女性のための健康ラボ Mint⁺」(以下、Mint⁺)の活動の一環として、子... -
【速報】長期収載品選定療養制度、初週で後発医薬品率が4.41%pt上昇
シミックホールディングス株式会社 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養制度の動向(第一弾) 健康な社会の実現を目指すシミックホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO 中村 和男、以下、シミック)のグループ会社で... -
【無料ウェビナー】医用/薬科機器・半導体製造装置における搬送ベルト選定のポイント
バンドー化学株式会社 10月25日(金)15時00分~16時00分 (事前登録制) バンドー化学株式会社(本社:兵庫県神戸市)は、ウェビナー「医用/薬科機器・半導体製造装置における搬送ベルト選定のポイント」を開催いたします。 医用/薬科機器・半導体製造装置では、... -
【今回が最後】“みんなでつくる”日めくりカレンダー『日めくりワンコ!®2025』『日めくりニャンコ!®2025』を10月9日に販売開始
共立ホールディングス株式会社 ~全国から届いた約5,500の愛情溢れる応募写真でつくるカレンダー~ 共立ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田 一誠、以下「当社」)は、2024年10月9日より『日めくりワンコ!®2025』、『... -
Santenと視覚障がい者を支援する「Be My Eyes」がコーポレートボランティア提携
参天製薬株式会社 10月10日のWorld Sight Day(世界視力デー)は、全世界のSanten従業員が視覚障がい者からのコールに応答 参天製薬株式会社(本社:大阪市、以下Santen)は、10月10日の「World Sight Day(世界視力デー)」*に合わせて、視覚障がい者向け... -
武田薬品、東北大学病院、愛知県がんセンター、MICIN、治験におけるeConsentを用いたプレスクリーニングの開始について
株式会社MICIN 株式会社MICIN(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 聖吾、以下「MICIN」)、武田薬品工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長CEO :クリストフ・ウェバー、以下「武田薬品」)、東北大学病院(所在地:宮城県仙台市、病院長:... -
【日本初の機能搭載】医療データベース選定サイト「Datack RWD Partners」の先行ユーザー募集開始
株式会社データック 〜製薬企業の研究における適切なデータベース選定を加速〜 株式会社データック(東京都千代田区、代表取締役/医師 :二宮 英樹、以下:データック)は、製薬企業のデータベース研究をサポートするための会員専用サイト「Datack RWD Par... -
【ファーマプランニングがGMP*1監査員不足の解決を目的とし、業界初の3DCGで実践に特化した『GMP Meister® 監査員養成講座』を、2024年11月18日(月)~20日(水)の3日間で開催】
株式会社ファーマプランニング Press Release 報道関係者各位 2024 年 10月 8日 ... -
コポリマーミセルの構造と疎水性染料可溶化の相関性を解明 ~インクや薬の分散性、安定性の向上につながる重要な知見~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 ポリマーミセルの詳細な構造解析を行い、ブロックコポリマーミセル(*1)ではコアシェル構造、ランダムコポリマーミセル(*2)ではランダムコイル構造(*3)が形成されていることを明らかにしました。 コアシェル構造... -
千葉市、千葉大学及びノボ ノルディスク ファーマ株式会社、3者間による「肥満及び肥満症対策に関する連携協定」を締結
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 千葉市 (市長:神谷 俊一、千葉県千葉市) 、国立大学法人千葉大学 (学長:横手 幸太郎、千葉県千葉市、以下 「千葉大学」) 及びノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン... -
薬局経営の問題と課題を解決する薬剤師発DXツールとサービスがリニューアル
ホッペ お薬手帳・健康管理アプリのホッペを提供するホッペ株式会社が対応店舗専用のDX導入ツールを10月付で一新しサービスの拡充に伴う有料化も実施 ホッペ株式会社 現役の薬局経営者であり現役薬剤師の新関一成が指揮を執る、薬局専門IT企業です。無料ダ... -
日本最大級のアトピー患者向けアプリ「アトピヨ」がSDGsジャパンスカラシップ岩佐賞 医療の部受賞! 〜応募総数646件、アトピー治療の未来を切り開く〜
アトピヨ 第5回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞 - アトピヨ アトピヨ合同会社(所在地:千葉県市川市、代表:赤穂 亮太郎)は、応募総数646件の中から専門家らと財団理事会の選考を経て、2024年9月30日に第5回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞の医... -
コンタクトレンズのシード 新コーポレートロゴ・パーパスを発表~「まだみぬ、世界は、美しい」~
株式会社シード コンタクトレンズの製造販売を行う株式会社シード(本社:東京都文京区、代表取締役社長:浦壁 昌広、東証プライム市場:7743)は、当社の存在意義を明確化したパーパス『まだみぬ、世界は、美しい』を策定いたしました。これにともない... -
第67回秋季日本歯周病学会学術大会にて「歯周組織再生医学賞(KAKEN Award)」の受賞者が発表されました
科研製薬株式会社 科研製薬株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:堀内 裕之、以下「科研製薬」)は、 2024年10月4日(金)に開催された第67回秋季日本歯周病学会学術大会(大会長:北海道大学 大学院歯学研究院 歯周病学教室 特任教授 菅谷 勉... -
YUMABとMOLCURE、アンドラッガブル標的に対するゼロショットAI抗体創薬技術の発展に向けた共同研究を発表
株式会社MOLCURE ドイツ・ブラウンシュヴァイクに本社を置く抗体創薬CROのリーダー企業YUMAB GmbH(以下「YUMAB」)と、神奈川県川崎市に本社を置く革新的なAI創薬プラットフォーム技術を有する株式会社MOLCURE(以下「MOLCURE」)は、ゼロショットAI技術... -
LINK-J×BioLabs×三井不動産 ライフサイエンス領域のスタートアップエコシステム強化に向け協業開始
三井不動産株式会社 スタートアップ・インキュベーション・クラスター「LINK-BioBAY TOKYO」の運営をスタート 本リリースのポイント LINK-J・BioLabs・三井不動産は、東京・新木場および日本橋でライフサイエンス領域のスタートアップ・インキュベーション... -
【10月10日は目の愛護デー】20~40代女性の2人に1人がカラコン*着用時に使える目薬と使えない目薬があることを知らなかった!コンタクト着用時の悩み1位は「目の乾燥」
株式会社I-ne アイケアビューティーブランド Tearal(ティアラル)がコンタクト着用と目薬使用の実態を調査 株式会社I-ne (本社:大阪市中央区) が展開するアイケアビューティーブランド「Tearal(ティアラル)」は、「目の愛護デー (10月10日)」... -
動物・ヒト由来成分を含まない細胞外小胞(EVs)※1産生用AOF(Animal Origin Free)培地 「StemNaviTM※2」を新発売
ロート製薬株式会社 再生医療の技術の発展を目指して ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、細胞外小胞(EVs)※1産生用AOF(Animal Origin Free)培地「StemNaviTM(ステムナビ)※2」を2024年10月9日より販売開始します。日本国内で販... -
アストラゼネカ、患者団体と「アストラゼネカ患者フォーラム2024共同宣言」を発表
アストラゼネカ株式会社 アストラゼネカ患者フォーラム2024にて患者さんとの継続した対話と協働アクションを アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史、以下アストラゼネカ)は、2024年10月7日に開催した「アストラゼネカ患... -
【調査】薬局に行かずに処方薬を配送受け取り 使ったことがあるのは19.8%
メセナメディカル株式会社 医療のオンライン化を進めるカギは「周知」と「理解」か 調剤薬局を運営しているメセナメディカル株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:宮園 拓宏)では、医療のオンライン化がどの程度浸透しているのかを調べるため、男女... -
ツインバード が WHO(世界保健機関)のPQS(医療機材品質認証)を取得
株式会社ツインバード 該当(※1)カテゴリーで日本初、全カテゴリーでは国内3例目(※2)「SC-DF25P ディープフリーザーP 」(原産国/日本) 2024年10月8日 SC-DF25P(ディープフリーザーP) 株式会社ツインバード(代表取締役社長 野水重明 本社:新潟県... -
アルファフュージョン、シリーズBの資金調達によりアスタチン創薬を加速
アルファフュージョン株式会社 ~複数の臨床入りパイプラインとサプライチェーン構築で世界の放射性医薬品開発をリード~ アルファフュージョン株式会社(代表取締役CEO:藤岡直、大阪府大阪市北区)は、総額10.2億円の第三者割当増資を実施しました。本増... -
富士薬品が創出した痛風・高尿酸血症治療剤「ドチヌラド」、タイにおいて承認を取得
株式会社富士薬品 ~ ライセンス導出先の国で初の承認~ 株式会社富士薬品(本社:埼玉県、代表取締役社長:高柳昌幸)は、当社が創出した痛風・高尿酸血症治療剤「ドチヌラド」(一般名)について、中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)のインドネシア、... -
ライフサイエンスインキュベーション協議会が、BioJapan 2024にて 日・米・英・加のコラボレーションイベントを開催
Willsame株式会社 日本国内のライフサイエンス分野に関わる事業の創造、発展を支援することを目的として活動するライフサイエンスインキュベーション協議会(東京都千代田区、Willsame株式会社運営)は、JST共創の場(国循拠点)と、BioJapan 2024にて日・... -
東京科学大学認定バイオテクベンチャーaiwell、ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2024に出展
aiwell株式会社 創薬分野での「AIプロテオミクス技術」の活用可能性を提案 aiwell株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:馬渕 浩幸、以下「aiwell」)は、2024年10月9日(水)~11日(金)に開催される『ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2... -
クラウド型電子薬歴「Medixs」、AIを活用した服薬指導支援機能のパイロット版を次世代EXPOにて公開
株式会社アクシス クラウド型電子薬歴「Medixs」は、AIを活用した調剤における対人業務の効率性を向上させる服薬指導支援機能搭載を予定しており、次世代薬局EXPOなどの展示会にてパイロット版を公開いたします。 クラウド型電子薬歴「Medixs」、AIを活用... -
AI薬歴作成支援サービス「corte」、契約店舗数300店舗突破!
株式会社corte ~業界No.1の導入実績を更新、幅広い年代の薬剤師に高評価~ 株式会社corte(本社:東京都台東区、代表取締役:升澤 裕介)は、音声認識AIおよび生成AIを活用して薬局の薬歴作成を支援するクラウドサービス「corte(コルテ)」の契約店舗数... -
8種の生薬配合/ユンケルシリーズ初・添付文書レス包装※『ユンケルローヤルD3』 リニューアル新発売!!
佐藤製薬株式会社 ユンケルローヤルD3 佐藤製薬株式会社(本社:東京都港区、社長:佐藤誠一)では、「ユンケルローヤルD3」(指定医薬部外品)を、2024年10月7日(月)より全国のコンビニエンスストア、スーパー等にてリニューアル新発売いたします。 ... -
「夢中dent プロジェクト」第3期生募集スタート!
クラシエ株式会社 生活者の夢中を応援する企業として、【夢中dent】(むちゅうでんと)たちの青春を全力で後押しします! クラシエは、日々の暮らしの中にある生活者の夢中を応援する企業として、“夢中dent”たちの青春を全力で後押しするために「夢中den... -
BioPhenoMA、研究用PD-L1超高感度測定試薬の受注を開始
株式会社BioPhenoMA BioPhenoMA、研究用PD-L1超高感度測定試薬(製品名:「PD-L1 TN-cyclon™ ELISA KIT」)を11月下旬より発売開始予定 株式会社BioPhenoMA(東京都新宿区、CEO:藤井直人、以下BioPhenoMA)は、超高感度ELISAキット(製品名:「PD-L... -
オンラインピル診療の福利厚生サービス「エニピルforキャリア」、東京きらぼしフィナンシャルグループへ提供開始
株式会社セレス 株式会社セレス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:都木 聡、証券コード:3696、以下セレス)の連結子会社である株式会社サルース(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 麻子、以下サルース)は、同社が運営するオンラインピル診療の... -
10月10日は「目の愛護デー」ロート製薬「アイフレイルに関する調査」40代から急激に変化!78%もが目の健康状態の低下を実感、52%がアイフレイルの可能性-40代のみなさん、その目の変化放置しないで-
ロート製薬株式会社 目の健康寿命を延ばすには“アイフレイル”対策が重要な一方で、アイフレイルの認知率はわずか19% ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本 雅史)は、10月10日の「目の愛護デー」を前に、近年注目されている加齢による目の機能低... -
【イベントレポート】サッカーJ1 名古屋グランパスのヘルスケアパートナー「マイシグナル®︎」、がん啓発のトークショーを実施
Craif株式会社 〜名古屋グランパスのサポートソングを担当している乳がん経験者Qaijff の森 彩乃さん、内田 旭彦さんと家族で考えるがん検診の重要性について語る〜 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は、9月22日(日)... -
リジェネフロ株式会社(https://www.regenephro.co.jp/)はシリーズBにて資金調達を実施
リジェネフロ株式会社 リジェネフロ株式会社(本社:京都市、代表取締役:森中紹文、以下当社)は、この度、シリーズBラウンドを実施し、DCIパートナーズ株式会社、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社、日本ベンチャーキャピタル株式会社、東...